- 1 : 2022/06/12(日) 20:59:54.02 ID:97TlsTrp0
-
【竹中平蔵】低所得者に「もらえる税」を ベーシックインカム議論、もう避けられない
- 2 : 2022/06/12(日) 21:00:25.74 ID:EOEd6aa4M
-
もう言ってるのひろゆきと竹中平蔵と三橋貴明くらいしかいないよね
- 3 : 2022/06/12(日) 21:00:56.52 ID:Jc+a/3PM0
-
ワークニは赤字で大変なんだろ?
借金1000兆円なんだろ? - 4 : 2022/06/12(日) 21:01:28.14 ID:D4BOZvZR0
-
ものすごい非合理的なんだもの
- 5 : 2022/06/12(日) 21:01:39.15 ID:UxWePktFa
-
生活保護すらケチってるのに財源どうすんだよ
- 6 : 2022/06/12(日) 21:02:15.63 ID:JxdeTJ0X0
-
年金という年齢限定のベーシックインカムすら成立できないのに?
- 7 : 2022/06/12(日) 21:02:17.88 ID:wZkOcruD0
-
BIにすれば貯めこむ人が減って経済も活性化する
- 8 : 2022/06/12(日) 21:02:58.19 ID:NJA30mpkM
-
>>7
日本政府に信用がないから無理
BIを貯金して老後に備える - 15 : 2022/06/12(日) 21:06:45.89 ID:D4BOZvZR0
-
>>7
なわけないだろ… - 9 : 2022/06/12(日) 21:03:31.02 ID:039Rkb2N0
-
BIはまだきくほうだろ
地方分権は全く聞かなくなった - 10 : 2022/06/12(日) 21:04:37.96 ID:99+V7F+D0
-
貰うやつは仕事辞めるのが前提
- 11 : 2022/06/12(日) 21:05:03.87 ID:4yEmfHUR0
-
日本と一部の失敗国家以外の先進国と中進国では可能。
日本では少子化と円安がセットになり人手不足と税収不足と累積赤字が同時にあるから、労働なしの給付は不可能。
金まくくるいなら土方や介護で働けー!となるだけだ。 - 12 : 2022/06/12(日) 21:05:06.60 ID:4q1lRgwoM
-
上級というか支配クラスの力が弱くなるシステム導入するわけない
政府の力が強いほど自由に税金とか社会福祉の金動かせるわけだし - 13 : 2022/06/12(日) 21:05:16.62 ID:JyQg5JWe0
-
時限つきBIなら?
- 14 : 2022/06/12(日) 21:06:21.00 ID:Nd5CcMLd0
-
夢みたいな話にばかり夢中になるんだからケンモメンは
- 16 : 2022/06/12(日) 21:07:06.26 ID:NJA30mpkM
-
確かに働かなくても良くなったらデモとか政治活動する奴大量発生しそうだな
- 17 : 2022/06/12(日) 21:07:17.63 ID:JM6SCLLSa
-
BIもMMTも泡沫の夢だったな
- 18 : 2022/06/12(日) 21:07:52.25 ID:Bs/XrjRxH
-
竹中平蔵を信じろ!
- 19 : 2022/06/12(日) 21:07:52.92 ID:IVM3i3Go0
-
生活保護も年金も国保も全部やめてBIに一本化しようぜ
- 22 : 2022/06/12(日) 21:08:32.60 ID:D4BOZvZR0
-
>>19
弱者の屍が積み上がるな - 20 : 2022/06/12(日) 21:07:54.19 ID:9kQojGuD0
-
れいわも議席落とすしMMTももうすぐ語られなくなるよ
- 21 : 2022/06/12(日) 21:07:55.52 ID:D4BOZvZR0
-
社会福祉のほとんどを無くして月7万配ります
一定以上の所得者には不要だし
福祉が必要な人間には足りなすぎるしマジでゴミのような制度 - 23 : 2022/06/12(日) 21:08:42.51 ID:Bs/XrjRxH
-
>>21
社会福祉をなくすなんてほとんどの人は言ってないぞ - 26 : 2022/06/12(日) 21:10:02.60 ID:D4BOZvZR0
-
>>23
いくら金刷ってもおkってやつか
アホらしい - 29 : 2022/06/12(日) 21:11:16.45 ID:Bs/XrjRxH
-
>>26
普通に累進課税から取るんだよ
税金おさめていない人にお金配るんだよ - 34 : 2022/06/12(日) 21:13:27.06 ID:D4BOZvZR0
-
>>29
つまり高所得者の税率を死ぬほど上げるわけか - 24 : 2022/06/12(日) 21:09:01.56 ID:9eAjIEl00
-
老人だらけなこの国で
年金払った奴がバカを見る法案なんてできるわけないそもそも世界でもほとんどやってないのに、夢見過ぎ
- 25 : 2022/06/12(日) 21:09:25.46 ID:oLwVlLth0
-
まずは年金と国民皆保険無くさないと
- 27 : 2022/06/12(日) 21:10:21.11 ID:Bs/XrjRxH
-
反対派が既存の社会保障がなくなると嘘をいっています
既存の社会保障を修整するにきまってるじゃん - 28 : 2022/06/12(日) 21:10:56.91 ID:3pZvqe3L0
-
ロボット・AI税導入してそれをBIの財源にしろ
何度も言うぞ - 30 : 2022/06/12(日) 21:11:53.82 ID:o3S5ccaU0
-
いやただでさえ競争力だだ下がりの状態でこれやったら本当に詰む
- 32 : 2022/06/12(日) 21:13:05.12 ID:Bs/XrjRxH
-
>>30
レジ打ちのバイトに競争力求めてどうすんだよ
そんなことよりやりたいしごとをやらせたほうが競争力が出るわ - 31 : 2022/06/12(日) 21:12:17.36 ID:CwrxWTFk0
-
まあせめて給付付き税額控除だよなぁ。これすら主張する政党は少ないが
- 33 : 2022/06/12(日) 21:13:08.33 ID:L6EKofaH0
-
近い将来避けられない仕組みだからもはや語る必要がない
生産の自動化が進んだ未来で働きたくても働き口のない人間が多数派になるのは目に見えている - 35 : 2022/06/12(日) 21:15:00.74 ID:oXnbPlJs0
-
もう半数位貰ってるからな
ネンキンって名前だし年齡制限あるけど、平均年齢50だし
「ベーシックインカム」⬅︎すっかり語られなくなったよな、流石に夢から覚めたか?

コメント