
- 1 : 2025/04/18(金) 00:02:28.80 ID:Ktt8pr1o0
-
ジャップ最大のガンはこの社会システム
統一でも安倍でもないニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/ - 2 : 2025/04/18(金) 00:02:59.93 ID:vd+OuWzn0
-
逃げ出すしか無いな
- 3 : 2025/04/18(金) 00:03:07.89 ID:X95/Mp0I0
-
マチ社会に変える
- 5 : 2025/04/18(金) 00:04:08.27 ID:J0BESC2vH
-
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
- 6 : 2025/04/18(金) 00:04:18.65 ID:C2PiZ8vR0
-
打てない釘となれ
- 7 : 2025/04/18(金) 00:04:21.43 ID:EV9qxUyi0
-
マチの不正をムラのせいにしない事。
- 8 : 2025/04/18(金) 00:04:46.79 ID:+4Ep1l7d0
-
トップに立って新秩序を打ち立てろ
- 9 : 2025/04/18(金) 00:04:57.71 ID:l1gFtnIN0
-
猿山のボスになるには暴力よ
- 10 : 2025/04/18(金) 00:06:09.38 ID:XgcJigMc0
-
>>1
まず
お前が日本から出て行くことだチ ョン - 12 : 2025/04/18(金) 00:06:37.70 ID:mRhM6O0s0
-
田舎だけの話かといえばそうでもなくて
よくよく見てみれば東芝とかフジテレビもムラ社会でしたってオチ - 17 : 2025/04/18(金) 00:09:50.94 ID:EV9qxUyi0
-
>>12
都議会のドンとかいうあれもな。
マチ=良いもの ムラ=悪いもの と勝手に定義して、悪いものをムラのせいにすな - 20 : 2025/04/18(金) 00:12:46.31 ID:aZsOMi840
-
>>12
構成してるのは上京してきた田舎者がほとんどだから当然 - 13 : 2025/04/18(金) 00:06:42.28 ID:tuFY4Tho0
-
嫌なら入ってこなくていいぞ
- 14 : 2025/04/18(金) 00:07:41.53 ID:h92xP8c90
-
権力を持つしかない
何も無いと奴隷
- 15 : 2025/04/18(金) 00:07:41.91 ID:egdsDdBv0
-
日本の宗教だからな
欧米の会社をムラ社会に変えるのも不可能 - 16 : 2025/04/18(金) 00:09:45.04 ID:hg7n6mQDd
-
おはようふくしま、ニュースふくしま845、はまなかあいづサタデー、サンデーの出演者をNHK総合実況で報告する
画面の向こうにいる世界中の仲間とともにムラ社会を打破できる - 18 : 2025/04/18(金) 00:09:57.76 ID:GCnbzIvv0
-
勝手に滅びるからほっとけ
地方見てたらそうなってるやろ
ムラ社会が薄い都会ほど栄える - 19 : 2025/04/18(金) 00:10:33.78 ID:AEYfNjGp0
-
ガンニバルを
みたまえww
- 21 : 2025/04/18(金) 00:12:56.94 ID:7CJJG/ZT0
-
長いものに巻かれて同化するしかない。
嫌なら逃げるしかない。 - 22 : 2025/04/18(金) 00:13:14.96 ID:cHj2pw2S0
-
国民主権平和主義基本的人権の尊重を教える
- 24 : 2025/04/18(金) 00:13:42.54
-
トンキン「ムラがあるのなんて地方だけだろ!都内は他人に興味無いからそんなムラ意識なんて無い!」 - 25 : 2025/04/18(金) 00:15:29.22 ID:cHj2pw2S0
-
ムラ社会に対抗できる最強の武器は日本国憲法であることは覚えておいたほうが良い。
- 26 : 2025/04/18(金) 00:16:04.39 ID:0PkwmhiH0
-
よい場所には弥生人がやってくる
ムラ社会に弥生人はいない - 27 : 2025/04/18(金) 00:18:17.83 ID:fsQlmmRp0
-
外部に仮想敵を作る
- 28 : 2025/04/18(金) 00:19:45.12 ID:I8r4X+yn0
-
東京のライブハウスが田舎のライブハウスと全く同じ村社会で驚いた
一回行くだけじゃわからない
何度も通ってると毎回違うバンド名なのにメンバーはだいたい同じことに気づく - 29 : 2025/04/18(金) 00:20:08.67 ID:2y/acs1w0
-
ムラ社会の本質は恐怖遺伝子
- 30 : 2025/04/18(金) 00:20:15.73 ID:UvQSghC00
-
原子力ムラとかあるじゃん
福一原発が爆発した時、俺は原発という技術じゃなくてムラをまず叩けよって言ってたんだけど誰も同調せず - 31 : 2025/04/18(金) 00:20:39.34 ID:iM2ipRmk0
-
村を出る
マジでこれしかない
狂ったトップダウンだからずっと変わる事もない - 32 : 2025/04/18(金) 00:20:39.39 ID:8Tj7TMYF0
-
核ミサイルで攻撃して頂く
- 33 : 2025/04/18(金) 00:22:45.71 ID:6W+Q5kF00
-
ムラ社会的でないものを考えると分かりやすいだろな
ムラ社会ってのは、一般性そなえてる倫理や法律を超えて
声がでかかったり地縁血縁、力の上下関係で権力もってる人間の意志や都合がまかり通ってる状態だから - 34 : 2025/04/18(金) 00:23:49.53 ID:ZSEmSEq00
-
平和に暮らしてるムラ社会に対抗しようとか
どこのエイリアンだよ - 35 : 2025/04/18(金) 00:24:11.01 ID:egdsDdBv0
-
そう?
ムラって権力者が居ないのよ。空気で決まる - 36 : 2025/04/18(金) 00:24:32.51 ID:6W+Q5kF00
-
田舎だけでなく、日本人のつくる組織がしばらくするとすぐにムラ社会的になるのは
つまりは自他を超えて互いが持つ一般性ある倫理観や法による遵法精神とかを持たないっていう
そもそも日本人のその文化にそういう傾向あるからだろね - 37 : 2025/04/18(金) 00:24:57.66 ID:esFdE8XH0
-
田舎と思いきや東京とか特に酷い感じだな
- 38 : 2025/04/18(金) 00:26:14.25 ID:S+UL3r5aM
-
ハーバーマスのいうところの公共圏の崩壊ですね
- 39 : 2025/04/18(金) 00:27:44.96 ID:6W+Q5kF00
-
ムラ社会の人間関係から離れた立場にいる
「お客さん」的な立場を維持して
理性的良心的な人やある程度以上の学問教養の経験で他者の視点をそなえられてる人ら以外とは深く関係は結ばないように距離をとって生活できるとこういう問題に苦しむことは少なくなるんだろね - 40 : 2025/04/18(金) 00:28:39.64 ID:TjlGPxk40
-
わしらには救えぬものじゃ。
- 41 : 2025/04/18(金) 00:29:34.53 ID:egdsDdBv0
-
東京でも不動産を持つと地元のムラ社会の一員となるしな
コメント