![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2024/01/qbUyYKSQrQassWpLsw.jpg)
- 1 : 2024/01/30(火) 09:21:48.65 ID:Fg4nVCqM0
-
【この記事のポイント】
・自社株買い、2年連続で過去最高に
・余剰資金の膨らみやPBR改革が後押し
・取得した自社株を消却する動きも上場企業が自社株買いを拡大している。2023年の取得枠は約9兆6000億円と2年連続で過去最高となった。余剰資金を株主に積極的に還元している。東京証券取引所が企業に資本効率の改善を要請したことも背景にあり、足元の株高の要因になっている。
自社株買いは企業の株式数を減らし、…(以下有料版で,残り1689文字)
日本経済新聞 2024年1月30日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC167GJ0W4A110C2000000/ - 2 : 2024/01/30(火) 09:21:58.78 ID:Fg4nVCqM0
-
どすうs
- 3 : 2024/01/30(火) 09:22:02.94 ID:Fg4nVCqM0
-
しんさんたすkれ・・・
- 4 : 2024/01/30(火) 09:22:06.40 ID:Fg4nVCqM0
-
がhしでやあび
- 5 : 2024/01/30(火) 09:23:22.59 ID:h5dCX1dp0
-
持株会って知ってる?
- 6 : 2024/01/30(火) 09:23:34.46 ID:oYqtIQSA0
-
なんで日本株を買ってなかったんだい?
- 7 : 2024/01/30(火) 09:23:38.27 ID:04/wnDLg0
-
時価総額あがれば優秀な人材も集まるだろ
結果雇用も拡大安定する - 12 : 2024/01/30(火) 09:27:11.68 ID:e6ZaqiL30
-
>>7
どこも人手不足のままだが - 30 : 2024/01/30(火) 10:21:27.53 ID:tHvH5KWSr
-
>>12
賃金不足なだけや - 8 : 2024/01/30(火) 09:23:50.55 ID:409ivtji0
-
持株会ない会社にお勤めなの
- 9 : 2024/01/30(火) 09:24:16.92 ID:buRX173q0
-
自民党のせいだろ
- 10 : 2024/01/30(火) 09:25:46.28 ID:XbXdrKdd0
-
株主の物だぞ
- 11 : 2024/01/30(火) 09:26:52.67 ID:d7KsnTID0
-
従業員が自社株買えばいいだけの話じゃん
- 13 : 2024/01/30(火) 09:29:04.39 ID:CU3OFkDj0
-
金庫株ってあんまりいい制度じゃないんだよなあ
- 14 : 2024/01/30(火) 09:29:55.60 ID:DczKbG8R0
-
日本株オワコンって言われてた2022年に仕込んでたが、去年から配当金は美味いし値上がりもしてるし最高だわ
まあ精算してオルカンに買えていくが - 15 : 2024/01/30(火) 09:30:04.96 ID:7a6AB95B0
-
また持ち株禁止に戻せよ
- 16 : 2024/01/30(火) 09:30:13.65 ID:shSqv8HD0
-
自社株持ってると勤労意欲もアップしそう
- 22 : 2024/01/30(火) 09:42:09.77 ID:2Go52Hlq0
-
>>16
fireで退職って勤労意欲なくしてるやんw - 17 : 2024/01/30(火) 09:31:07.05 ID:+kAsawbB0
-
ストックオプション
はい論破 - 18 : 2024/01/30(火) 09:31:31.97 ID:bW2okWXy0
-
ソニーなんか 株主の6割近くが外国人だもんな
日本の庶民を消費増税で苦しめて、その金で法人税減税。その減税分で
自社株買い&株主配当増アベノミクス&株主資本主義(岸田) は売国政策以外の何者でもない
- 21 : 2024/01/30(火) 09:39:00.83 ID:DczKbG8R0
-
>>18
じゃあ君も日本株買えばいいじゃん
それに株高の恩恵は国民にも関係ある日銀やGPIFも大いに受けてるよ - 19 : 2024/01/30(火) 09:35:37.87 ID:P6u5sqzeH
-
あいつらは社食とかで満足するから
- 20 : 2024/01/30(火) 09:37:16.17 ID:PK4zgLc+0
-
株が作られた理由を考えたら至極真っ当な行いをしている
- 24 : 2024/01/30(火) 09:45:20.58 ID:lW/+43Jkr
-
従業員に還元してどうすんの
- 25 : 2024/01/30(火) 09:46:04.73 ID:IPIiikORM
-
配当に回せよ
- 26 : 2024/01/30(火) 09:46:24.57 ID:5v17zpuT0
-
どうして余剰資金を自社経営拡大するための投資に回さないのか
単に経営層の経営能力が低いからでは - 27 : 2024/01/30(火) 09:49:54.72 ID:oYqtIQSA0
-
>>26
余剰資金があるって事は純利益を出しているんだから優秀な経営者じゃないですか。 - 28 : 2024/01/30(火) 09:57:34.00 ID:G0slh8Nv0
-
日本企業が日本人の味方とは限らないから
むしろ労働環境の改善だの給料上げろだのと、会社に仇なすことばかり言ってくるから敵だと思ってるよ - 29 : 2024/01/30(火) 10:20:59.01 ID:tHvH5KWSr
-
>>28
甘やかすからこうなる
潰さないと - 31 : 2024/01/30(火) 10:25:39.14 ID:8pSUzhH8a
-
企業「自社株買いで外人に積極還元!」
政府「海外にバラマキ!」
個人「新NISAで海外に投資!」
コメント