「中央・総武緩行線(ちゅうおう・そうぶかんこうせん)」、東京の主要路線なのになぜか一発変換できない…

サムネイル
1 : 2025/06/29(日) 09:44:36.05 ID:yDlEZsEW0

JR中央・総武線など運転再開 | NHK | 鉄道
【NHK】JR東日本によりますと、午前8時すぎに荻窪駅で起きた人身事故の影響で、中央・総武線各駅停車は千葉駅と三鷹駅の間の上下線で…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250623/k10014841911000.html

2 : 2025/06/29(日) 09:44:49.97 ID:I+FD7ptr0
なぜなのか
34 : 2025/06/29(日) 10:20:43.07 ID:ToJcLR1g0
>>2
使ってる機械やアプリ中身のソフトは欧米のものなんで漢字文化圏じゃないから。
3 : 2025/06/29(日) 09:45:16.88 ID:I+FD7ptr0
東京の不遇路線筆頭
4 : 2025/06/29(日) 09:45:31.76 ID:I+FD7ptr0
不遇すぎて山手線のお下がりつこうてる
5 : 2025/06/29(日) 09:46:27.25 ID:VdH/rSfX0
かないしね
6 : 2025/06/29(日) 09:46:44.01 ID:28YSLG4N0
かなしいね
7 : 2025/06/29(日) 09:46:59.93 ID:28YSLG4N0
なぜ変換できない
8 : 2025/06/29(日) 09:47:04.53 ID:Rkc3UkSH0
正式名は総武緩行線って言うのか
11 : 2025/06/29(日) 09:48:26.97 ID:28YSLG4N0
>>8
正式名称でいうたら中央本線および総武本線の線増じゃね
9 : 2025/06/29(日) 09:47:24.51 ID:hrYj7Yfa0
黄色い電車な
12 : 2025/06/29(日) 09:49:35.14 ID:28YSLG4N0
中央東線(ちゅうおうとうせん)
中央西線(ちゅうおうさいせん)

鉄オタ用語かと思いきや松本あたりでは一般的に使われるワード

13 : 2025/06/29(日) 09:49:41.63 ID:gLFykim40
旅客向けの案内は統一されておらず、多様な表記がなされている。以下に例を挙げる。
16 : 2025/06/29(日) 09:51:39.50 ID:zr4ND7qG0
関西みたく同一方向対面乗り換え出来たら良かったのに
18 : 2025/06/29(日) 09:53:28.76 ID:3WFU8FRh0
>>16
これが出来ないせいで、千葉の発展は相当に遅れてる
17 : 2025/06/29(日) 09:52:37.09 ID:VYG+VSEw0
Google日本語なら総武緩行線は一発変換できるぞ?
19 : 2025/06/29(日) 09:55:11.45 ID:sgmoHT+M0
中央快速も正式名称は中央急行線
20 : 2025/06/29(日) 09:55:16.33 ID:wpKspAtB0
ちゅうおうそうぶ
まで入れたら出ますけど
22 : 2025/06/29(日) 10:01:55.97 ID:NqzYj63S0
中央線と総武線と中央線快速と総武線快速の関係はマジでわからない
23 : 2025/06/29(日) 10:03:25.92 ID:PNmDNJnid
ぐもッ!チュイー~ン!!ぬ王者中央
女のお化けが飛び込んで有名な駅がある中央(´・ω・`)
27 : 2025/06/29(日) 10:10:13.34 ID:EwXoEPGh0
>>23
なっつw
24 : 2025/06/29(日) 10:04:07.91 ID:sHC08+D60
千葉から新宿行くにはどう行くのが一番正しいの?
26 : 2025/06/29(日) 10:08:43.93 ID:3WFU8FRh0
>>24
各駅で座っていく
緩急接続クソだから乗換で大差なくなる
25 : 2025/06/29(日) 10:07:49.76 ID:MgFN7dJoa
中央・総武快速線はやらないの?
千葉あずさはあったみたいだけど
30 : 2025/06/29(日) 10:17:00.88 ID:zr4ND7qG0
御茶ノ水~錦糸町間も複々線なら良かったのにね

コメント

タイトルとURLをコピーしました