- 1 : 2025/02/22(土) 05:20:21.898 ID:h9m6vLhbG
- 習近平56す
アメリカ国務省が中国の呼称変更 「中華人民共和国」から「中国」「中国共産党」に
アメリカ国務省が中国の呼称変更 「中華人民共和国」から「中国」「中国共産党」に(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースアメリカの国務省は、ホームページに記載された中国に対する説明で、使用する呼称を「中華人民共和国」から、「中国」と「中国共産党」に変更しました。 国務省は、ホームページに記載された米中関係の説明を大news.yahoo.co.jp - 2 : 2025/02/22(土) 05:21:25.985 ID:JayOLqWgy
- いきなりめっちゃ喧嘩うりだすやん
- 3 : 2025/02/22(土) 05:21:34.121 ID:oIe4Izwqd
- 台湾も中華民国って呼べよw
- 5 : 2025/02/22(土) 05:24:50.245 ID:x9KzlApmL
- 親日親露反世界やんトランプ政権
- 6 : 2025/02/22(土) 05:27:32.320 ID:X3yfhQrEe
- ちゃんと衛星政党があるから…
- 8 : 2025/02/22(土) 05:29:12.602 ID:W58vbeGiq
- でもトランプってポーズだけだよな
- 13 : 2025/02/22(土) 05:33:07.107 ID:qO/OJaTOV
- >>8
中国はメンツがめちゃくちゃ大事やからポーズでも効果はある
トランプがそこまでわかってやってるかは知らん - 9 : 2025/02/22(土) 05:29:38.754 ID:ULzr7L3T3
- ロシアは好きそうなのになんで中国はダメなんや?
- 10 : 2025/02/22(土) 05:30:48.307 ID:jI97M/oX2
- >>9
アジア人やからな - 12 : 2025/02/22(土) 05:32:41.729 ID:fkS62UL7C
- >>9
キリスト教でありユダヤであるトランプと中国は正反対の性質やからじゃね?
石破とトランプが同じキリスト教宗派ってのもビビるが - 14 : 2025/02/22(土) 05:33:44.855 ID:mHUVz6mF9
- アメップは馬鹿だから「中国」呼びはへり下って支那を敬う意味になってるのが分かってない
- 15 : 2025/02/22(土) 05:33:53.059 ID:3jG0ed7R.
- アメリカは他国に戦争仕掛けたり裏で糸引いて人殺しを産業にして金儲けしてるけど
中国はそんなことしてないけど? - 16 : 2025/02/22(土) 05:34:09.356 ID:h9m6vLhbG
- とりあえず喧嘩売りに行くスタンス嫌いじゃないよ
- 17 : 2025/02/22(土) 05:34:25.527 ID:U7sBhLIc3
- やっぱおやんびは白人以外は敵ってわけか
こらEU含め世界のアメリカ離れ中国依存がすすわな… - 18 : 2025/02/22(土) 05:35:29.471 ID:fkS62UL7C
- >>17
ユーロは絶対最終的に中国とは相容れんと思うで
あいつらアメカスなみの民族主義者や - 21 : 2025/02/22(土) 05:39:11.052 ID:U7sBhLIc3
- >>18
どうやろうなEU盟主のドイツはメルケルの頃からキンペーと蜜月やしアイルランドとEUやないけどイギリスの英語圏は中国人どこにでもおるし他の国もアメちゃんが脅しかけて離れてくなら父さんと接近はかなりありえると思うで - 23 : 2025/02/22(土) 05:40:38.028 ID:fkS62UL7C
- >>21
ユーロはロシウク戦争でも更なるウクライナ支援に踏み出そうとしてるし中国とは手を組むことはまぁないやろね - 32 : 2025/02/22(土) 05:47:40.169 ID:U7sBhLIc3
- >>23
安全保障と経済的結びつきは別やでなEUにとってはウクロシ戦争が全てではないし
事実イギリス含めたヨーロッパ全体がアメちゃん依存でトランプが離れていくなら大きな痛手やけどそこに狡猾な父さんが割り込んできたら警戒はするもののヨーロッパはころっと落ちると思うで - 33 : 2025/02/22(土) 05:49:39.674 ID:fkS62UL7C
- >>32
ユーロ抜けたイギリスが日本に擦り寄ってきた
けど日本人とイギリス人が相容れることはないやろね
それと同じでアジアン差別が根付いてるヨーロッパで中国や日本と相容れる未来は金輪際来ないよ
白人と黒人が手を組むのと同じくらい難しい - 44 : 2025/02/22(土) 05:59:05.630 ID:U7sBhLIc3
- >>33
まあ相手が中国人つまりアジアンて先入観バイアスがかかるのは事実としてあると思うな
ただ、 ヨーロッパで今のトランプ共和党政権と中国共産党を比較してより利益というかコミュニケーションがとれるのは後者だと判断する国は多いと思うで。たしかにヨーロッパは歴史的に奴隷制を口火に人種差別の根源を生み出したけどそれと同時に実利主義、リアリズムの体現でもあるわけや
人種差別的バイアスが大なり小なりあれど場合によってはそれ以上に実利、アメリカ抜きの状況を生き残るための実利をとる選択肢を取ることは大いにあるはずや - 34 : 2025/02/22(土) 05:50:16.006 ID:NF/.RqKVh
- >>32
レイシストの西欧どもは靡かんだろ
陣営変えようとしてもアジアン差別が問題になって中国ブチギレが目に見えてる - 19 : 2025/02/22(土) 05:36:01.320 ID:WJSovObaJ
- でもトランプやってることプーさん定期
- 20 : 2025/02/22(土) 05:38:40.956 ID:89ij.tsX/
- だから何だってんだ
- 22 : 2025/02/22(土) 05:40:07.880 ID:SIxulS7kE
- 知能が低い人たちに人気出るわけだわ
- 24 : 2025/02/22(土) 05:40:54.996 ID:Da3jFA0uc
- トランプの手下のイーロンが欧州の極右煽ってるからな
- 25 : 2025/02/22(土) 05:42:04.700 ID:G/7B1.S3m
- アメリカでも中国ってゆってるんか?
- 26 : 2025/02/22(土) 05:42:18.392 ID:yYz0BZhgA
- やりたい放題で草
- 27 : 2025/02/22(土) 05:44:26.433 ID:Cp3E4G80M
- ロシアと仲良くしようとしてるのって本格的に中国潰したいからなんやろか
- 29 : 2025/02/22(土) 05:47:06.594 ID:fkS62UL7C
- >>27
まぁトランプがプーチンに擦り寄ってるのは中国孤立作戦の一貫やろね - 28 : 2025/02/22(土) 05:45:49.281 ID:NF/.RqKVh
- アメリカの性格的にも中国潰すのが最優先やろ
2位が1位になろうとするのを許さん国や - 30 : 2025/02/22(土) 05:47:17.762 ID:G/7B1.S3m
- でももう中国のが上ちゃうの?
最近のアイフォーン使いづらい - 31 : 2025/02/22(土) 05:47:25.298 ID:tfKvZJBn0
- CPC呼びにしたってことやろか
- 35 : 2025/02/22(土) 05:50:42.888 ID:eG0OiEPfc
- ワイらも中国っていうしな
- 36 : 2025/02/22(土) 05:50:46.824 ID:fkS62UL7C
- GACKTですら差別されたのがヨーロッパやからな
チーノ呼びといいヨーロッパに根付いたアジアン差別は黒人差別と同様でもう解けんよ - 39 : 2025/02/22(土) 05:52:32.059 ID:eG0OiEPfc
- わけわからん混乱しとる
- 40 : 2025/02/22(土) 05:53:42.591 ID:fkS62UL7C
- >>39
大丈夫や意図は読み取れたで
対中貿易赤字のことやろ? - 42 : 2025/02/22(土) 05:56:46.818 ID:9FLgkg8M3
- さすトラやね
ケンモメンがイライラするなら正解や - 43 : 2025/02/22(土) 05:57:43.213 ID:.uVnVWxR6
- こいつ何がしたいんや
- 45 : 2025/02/22(土) 05:59:36.574 ID:vYyYUVwBh
- 日本の戸籍国籍欄といいめっちゃ踏み込んだな
- 46 : 2025/02/22(土) 05:59:49.134 ID:i4ViC3iY5
- どうせやるなら連邦政府全部でやれよ
ただのキチゲェに見えてるぞ
🇺🇸「中華人民共和国って呼ぶのやめて中国共産党って呼ぶわ」

コメント