「信じがたい、きっと何かの間違いだ」 今、忠臣蔵が中国で人気。発行部数が日本の8倍もあり著者が驚く

1 : 2021/12/30(木) 19:28:28.27 ID:XNn+CKYr0

 「信じがたい。きっと何かの間違いだ」。
野口武彦・神戸大名誉教授(84)は、自著「花の忠臣蔵」(講談社)の中国語版が売れていると聞き、驚いた。講談社が現地の出版社に問い合わせたところ、約1万6千部が発行されたという。
「ぼくは日本では『初版2千部ポッキリ、再版なし』と相場の決まっている物書きなのに……」

 野口さんは、日本文学や日本思想史が専門の文芸評論家だ。
「江戸の歴史家」でサントリー学芸賞、「幕末気分」で読売文学賞を受賞するなど、多数の著書を執筆してきた。

 2015年に日本で発売された「花の忠臣蔵」は、赤穂事件の背景として、幕府の貨幣改鋳政策による物価高騰の影響を指摘。
吉良(きら)上野(こうずけの)介(すけ)が浅野(あさの)内匠(たくみの)頭(かみ)を冷遇したのは、浅野内匠頭が担当を命じられた行事の費用に関し、インフレを考慮せず、過去の記録などを参考にして出費を抑えようとしたことに不満を抱いたからだとの説を紹介している。

 金銭絡みのトラブルから関係がこじれ、ひどい言葉をかけられた浅野内匠頭が立腹して刃傷事件に至ったという構図。
多くの歴史資料を踏まえ、吉良邸への討ち入り場面なども、詳細かつダイナミックに描いた作品だ。

 華やかな筆致ながら情報量は非常に多く、易しい内容ではない。
だが、中国の書評サイトには、じっくりと読み込んだことがうかがえるコメントがずらりと並ぶ。

 《本書が面白いのは、忠臣蔵の物語を、貨幣経済の浸透という時代背景のもとに置いて読み解いたところだ》

 《細部の描写が面白く、アングルも奇抜。江戸城での刃傷事件は結局、お金と関係していたこと、哀れむべきか悲しむべきか》

 野口さんは、「主君への忠義のため隠忍自重し、ついに本懐を遂げる武人の姿といういかにも日本的な人間像を受容する理解力、洞察力、洗練されたセンスをそなえた一定数の読者が(中国に)存在しているという事実に感服した」という。

 中国で出版されたのは2019年。
北京の現地法人を通じて、中国の出版社から翻訳書出版のオファーを受けた講談社も驚きを隠せない。

 「中国でニーズがあるテーマは、中国と関わりがあるものか日本の近代史関係と思っていた。そうでない忠臣蔵にテーマを絞った本書にオファーが来たことは意外だった」。
同社の北岡森生・国際ライツ事業部次長はそう振り返る。

 北岡次長は、「日本の近代史の背景には武士道精神があるという観点が中国にあり、武士道精神に対する興味は、歴史背景を理解するためとしての側面が強い」とみている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80f218d934a5523dfc9ad8e0ed0c23e2483b6027

2 : 2021/12/30(木) 19:28:37.77 ID:emGwoLHja
23 : 2021/12/30(木) 19:29:06.01 ID:qxeavtNOr
向こうも三国志が人気なの不思議に思ってるはず
99 : 2021/12/30(木) 19:49:48.41 ID:BJLgZlV60
>>23
異文化交流できてるな
115 : 2021/12/30(木) 19:57:16.78 ID:A4d1Pv/20
>>99
日本みたいに女体化してきたりして
127 : 2021/12/30(木) 20:05:31.40 ID:vCC4Ou610
>>115
48人の美少女がってか
吉良殿も美人キャラもありかな
196 : 2021/12/31(金) 00:19:04.81 ID:VdLWVfg/0
>>23
これなw
24 : 2021/12/30(木) 19:29:46.15 ID:qGKqy8QH0
忠晋蔵は日本で人気
25 : 2021/12/30(木) 19:29:47.82 ID:lvvkd3PT0
忠臣蔵の起源は中国だからな
日本はパクっただけだから
36 : 2021/12/30(木) 19:32:21.97 ID:sGMdVMZV0
>>25
詳しく
104 : 2021/12/30(木) 19:51:10.06 ID:L7vrkl/90
>>36
晋の太夫、王仁否と陳勇勝の話が元ネタ
南京には陳勇勝のデカい像がある
140 : 2021/12/30(木) 20:13:15.23 ID:vCC4Ou610
>>104
バックグランドはそうだが
江戸時代で平和になってきた時に起こったリアルな事件だからな
有名人の娘が父親を逆レイプして妊娠したとして
そねネタを聖書のロトエピソードと結びつけた創作物を書いても
もとネタは聖書とはなるまいて
179 : 2021/12/30(木) 21:26:51.42 ID:pKOZjSuw0
>>104
受ける下地はちゃんとあったわけね
47 : 2021/12/30(木) 19:36:17.08 ID:Shhlil180
>>25
は?
26 : 2021/12/30(木) 19:31:12.45 ID:RYVRwAqn0
日本で2千部、中国で1万6千部って単に人口比では
117 : 2021/12/30(木) 19:57:58.39 ID:re72sVdY0
>>26
やっぱり中国相手にビジネスすべきやな
184 : 2021/12/30(木) 21:40:02.30 ID:CcyrIkX9p
>>26
人口比分売れるってのがすごいよ
27 : 2021/12/30(木) 19:31:13.38 ID:FC21SCoR0
まあ日本も三国志に詳しすぎるしな
28 : 2021/12/30(木) 19:31:22.10 ID:XB1CMBf20
そもそも日本の『忠義』って、中国のパクリだろ
185 : 2021/12/30(木) 22:09:50.64 ID:Hptu9CW50
>>28
義の中国、忠の日本、孝の朝鮮とかつて聞いた気がする
29 : 2021/12/30(木) 19:31:36.78 ID:RDIlyG3o0
まぁ、主君(中共)に仕えるのが好きな連中だし
30 : 2021/12/30(木) 19:31:38.83 ID:Y1/MCXij0
封建制下での仇討ち話に共感を覚えるんだろ
74 : 2021/12/30(木) 19:41:42.78 ID:K5bPU0cz0
>>30
仇討ちはともかく中国が封建制だったのなんて2000年以上昔のことやぞ
31 : 2021/12/30(木) 19:31:47.99 ID:oIeoPCVRM
仇討ちは人気ある題材だしな
どの国にも似たような話ありそう
32 : 2021/12/30(木) 19:31:52.97 ID:sREo0gLH0
向こうには知識層がそれだけいるってことだよなあ

負けるわ

33 : 2021/12/30(木) 19:31:55.36 ID:5+mOxSABd
なんで?BLとかじゃなくて?
34 : 2021/12/30(木) 19:32:16.89 ID:fOIjYU8Z0
向こうは向こうで関羽が一番人気だからな。
主が正しいか正しくないかなんてのはそれほど大事なことじゃない
忠義を尽くすことことこそ正しいこと
35 : 2021/12/30(木) 19:32:18.41 ID:WXdtgO2G0
お上理不尽ですぐに発禁なんじゃねえのどうせ
37 : 2021/12/30(木) 19:32:31.73 ID:9OjLxEVW0
中国は日本のこういうの好きだな
NHKのおしんも大好きだろ
おしん屋ってスーパーまであるし
49 : 2021/12/30(木) 19:36:27.34 ID:ncIv5Laaa
>>37
おしん好きは中国に限った話ではない
東南アジア一帯や北朝鮮でも人気だった
北朝鮮では花を売る乙女というパクリ映画が作られるほどの人気
38 : 2021/12/30(木) 19:33:08.38 ID:COc4/+zd0
あいつら任侠好きだしな
41 : 2021/12/30(木) 19:34:31.66 ID:S8oxZ2380
>>38
そもそも任侠が中国の武侠からの拝借用語だからな
39 : 2021/12/30(木) 19:33:11.27 ID:ZI8qZ6GjM
社会に鬱憤が溜まってるんじゃないの
40 : 2021/12/30(木) 19:33:43.23 ID:7DSydOEw0
体制側(幕府)の判決に納得出来ない奴らのテロを美化する話やろ
中共的にそんな話が美談になってええのか
51 : 2021/12/30(木) 19:36:42.43 ID:S8oxZ2380
>>40
それ否定すると共産党否定になるぞ
封建制主体の体制側なんだから共産党的には関係ないからな封建制の体制側を追い落とす方なんだから
141 : 2021/12/30(木) 20:14:56.33 ID:vCC4Ou610
>>40
荻生徂徠「いいぞ!もっと言え」
42 : 2021/12/30(木) 19:34:35.92 ID:/xKUP6rud
人口が多いだけだろ
43 : 2021/12/30(木) 19:34:51.18 ID:3c0tVr1+0
内容的にいいのか?
中国は色々厳しいだろう
44 : 2021/12/30(木) 19:35:29.16 ID:SlnjKCBC0
そういや中国人がいたな
45 : 2021/12/30(木) 19:35:53.75 ID:795WDNZWM
吉良上野介ってイヤミなだけで無茶苦茶なことは言ってないよな
112 : 2021/12/30(木) 19:54:37.25 ID:Ycfs//+lr
>>45
2ちゃんでこいつゴミwwwと言ったら裁判で開示損害ばいしょう払わされたイメージ
46 : 2021/12/30(木) 19:35:57.30 ID:fpmVRUFF0
国内じゃ吉良擁護が増えて微妙な感じなのに
57 : 2021/12/30(木) 19:38:13.68 ID:S8oxZ2380
>>46
逆張りですわ
吉良の性格の悪さは当時の武家からもお墨付きですし、当時の武士の価値観で切腹しなかったのも致命傷
64 : 2021/12/30(木) 19:40:11.76 ID:Y1/MCXij0
>>57
言うほど逆張りか?🤔
いきなりキチゲェに斬りかかられただけじゃん…w😅
81 : 2021/12/30(木) 19:43:04.26 ID:S8oxZ2380
>>64
殺傷沙汰になるような性格で納得してる元同僚も文章で残ってる
48 : 2021/12/30(木) 19:36:21.40 ID:jC84VHzD0
武侠に通ずるものがあるのかな。
50 : 2021/12/30(木) 19:36:31.13 ID:Shhlil180
キムタクのやつは良かった
52 : 2021/12/30(木) 19:36:44.14 ID:o9G8SQP10
儒教国家ならどこでもウケるのかな
53 : 2021/12/30(木) 19:36:54.28 ID:XqRtuYrlM
日本のテレビ局や映画会社が金なくて作れないらしいからチャイナマネーで作らせてもらえよ
61 : 2021/12/30(木) 19:39:57.68 ID:XqRtuYrlM
>>53
ハリウッドが47RONINとかいう糞ファンタジー映画作ったじゃん
73 : 2021/12/30(木) 19:41:16.50 ID:QqXs5jNQr
>>61
何で自演しとんの?
54 : 2021/12/30(木) 19:37:30.46 ID:XiDyjQBs0
やっぱ史実に勝るものなし
仇討ちして46人が切腹とか日本でしかありえないし
55 : 2021/12/30(木) 19:37:35.76 ID:J2RZ8uW50
そりゃ忠義の話中国も好きだろ
56 : 2021/12/30(木) 19:37:45.71 ID:fU+JTWRA0
COBOLERが罠しかけて辞めてるとかなのか
58 : 2021/12/30(木) 19:38:21.72 ID:kh6UGstJ0
意外と中国と日本って仲良くやれるんじゃないのか?
隣の国とはどうやっても無理だけど
71 : 2021/12/30(木) 19:41:10.44 ID:Csm7brIL0
>>58
中国は物の道理が普通に通じるからな
キチゲェみたいな事言ってんのは韓国だけ
203 : 2021/12/31(金) 04:02:06.75 ID:lcDiLEi60
>>58
しれっとウヨってんじゃねえよ
きめえな
59 : 2021/12/30(木) 19:39:08.48 ID:yw5fVeW2M
単に知識層が多いだけでは?
60 : 2021/12/30(木) 19:39:13.44 ID:EJP4HXJJ0
どんなモノでも古いのでも新しいのでもゲームでも本でも中国語版は製作しとくべきだな
62 : 2021/12/30(木) 19:40:07.19 ID:ujCxhFWD0
日本で三国志が流行ってるのと同じだろ
63 : 2021/12/30(木) 19:40:07.52 ID:rTRe9wXB0
ジャッキーチェンの映画も師匠の敵討ちみたいなのもあるしな
65 : 2021/12/30(木) 19:40:18.82 ID:1rK2O/xl0
忠臣蔵ってあれ儒教的にありなんかね。なんか同時代人の感覚とか義士の手紙を見る限り
、喧嘩両成敗にならない不正義を正すという感じで。で、心情的には日本独自のヤンキーくさい
潰された面目を立たせるという感じが強くって。仮名手本忠臣蔵はそこらヘンうまく脚色されているのでうけるのはわかるけど
86 : 2021/12/30(木) 19:44:08.75 ID:Y1/MCXij0
>>65
町人が仇討ちを煽り立てたらしい
87 : 2021/12/30(木) 19:45:00.65 ID:fij3YPI1M
>>65
陳勝が英雄なんだが?
101 : 2021/12/30(木) 19:50:39.73 ID:1rK2O/xl0
>>65
いや、心情的に主君の仇とる話が好まれるのはわかるんだけど、先に主君が刀抜いて
切りかかって仕留め残ったあいてを仕留める話、理解されるんだろうかってこと。
あと、伝統的な儒教的解釈だとあれは正しいとなんのかなって思った。
105 : 2021/12/30(木) 19:51:37.21 ID:S8oxZ2380
>>101
聶政で検索してみ中国で受けるのも分かるぞ
66 : 2021/12/30(木) 19:40:20.13 ID:Jju3j9QI0
一打ち、二打ち、三流れ~

あれは確かに、あれは確かに、山鹿流儀の陣太鼓~♪

67 : 2021/12/30(木) 19:40:27.62 ID:VH/3iwV00
小説でなくて新書が売れてるのか
人口多いだけあってすげえな
68 : 2021/12/30(木) 19:40:28.84 ID:KhGTK8do0
中国で日本の戦国時代も地味ィーな人気あるらしいし何が当たるかわからねぇな
69 : 2021/12/30(木) 19:40:36.21 ID:TlLiePErM
中国人は実のところジャップみたいに国家主義じゃないしイデオロギーに縛られてないから
評価されるべきものがそれなりに趣味人に手に取られただけやろ
70 : 2021/12/30(木) 19:40:42.99 ID:ltkEz8B8r
体制側からしたら木っ端だけ仕留めて一番上には絶対服従だからありがたいよね
72 : 2021/12/30(木) 19:41:12.38 ID:i77KWpkZ0
電柱でござる
75 : 2021/12/30(木) 19:42:11.23 ID:VH/3iwV00
中国人研究者による三国志の新説本が日本で売れるかと言ったら同じように売れないだろうし凄さが分かる
76 : 2021/12/30(木) 19:42:20.65 ID:6LkF0R/A0
もう中国兄さんに買ってもらうしか無いよ
人口が違いすぎる
インテリもオタクも日本の10倍いる
77 : 2021/12/30(木) 19:42:23.52 ID:eSfj03nD0
吉良(きら)上野(こうずけの)介(すけ)が浅野(あさの)内匠(たくみの)頭(かみ)を
78 : 2021/12/30(木) 19:42:28.78 ID:zS5Ru5pJ0
1万6千部程度でイキられてもな
79 : 2021/12/30(木) 19:42:38.61 ID:6s4Dp9D60
水滸伝なんか何かにつけて殺人起きてるからな
主君侮辱されて復讐なんて可愛いもんよ
80 : 2021/12/30(木) 19:42:39.31 ID:fij3YPI1M
山岡荘八の徳川家康も人気だったな
82 : 2021/12/30(木) 19:43:11.01 ID:jC84VHzD0
吉良ぶち56すって今の価値観からすればやりすぎ感あるけど
メンツ潰されて黙ってられっかてのは近代以前だと普通の感覚だよな。
吉良は平和ボケしててその辺無頓着だったマヌケという見方も。
84 : 2021/12/30(木) 19:43:28.77 ID:mfSKYLcn0
>>1
>吉良(きら)上野(こうずけの)介(すけ)が浅野(あさの)内匠(たくみの)頭(かみ)を冷遇したのは、浅野内匠頭が担当を命じられた行事の費用に関し、インフレを考慮せず、過去の記録などを参考にして出費を抑えようとしたことに不満を抱いたからだとの説を紹介している。
> 金銭絡みのトラブルから関係がこじれ、ひどい言葉をかけられた浅野内匠頭が立腹して刃傷事件に至ったという構図。

赤穂浪士「これじゃうちの殿様ただのバカじゃん」

85 : 2021/12/30(木) 19:43:33.72 ID:ujCxhFWD0
子供の頃は吉良上野介嫌な奴だな思ったのに大人になってから改めて見たら何か浅野内匠頭めんどくせぇ奴だな…って意見に変わった
88 : 2021/12/30(木) 19:45:01.78 ID:29KoQrhId
>>1
キラってアスペかなんかだろ
あのクソっぷり
自己愛性人格障害すぎる
90 : 2021/12/30(木) 19:45:18.53 ID:Z1zPp5Hl0
中国の方が面白い話いくらでもあるだろ
91 : 2021/12/30(木) 19:45:30.65 ID:VH/3iwV00
経済で語る〇〇本ってのは何でもどこでも売れるんだな
つまみ食いしてビジネスに使いたがるコンサルはどこでもいるから
92 : 2021/12/30(木) 19:46:21.91 ID:29KoQrhId
忠臣蔵ってセカンド大将の息子が長身のホモなんよな
役者の美青年とできてた
93 : 2021/12/30(木) 19:46:34.98 ID:fPXpdMyla
しかし信じられないくらい日本が報復復讐を忌み嫌う世の中に急激になったのは興味深い
96 : 2021/12/30(木) 19:47:54.72 ID:Jju3j9QI0
>>93
それは
98 : 2021/12/30(木) 19:48:58.87 ID:Jju3j9QI0
>>93
それは江藤淳を読め。
GHQによるメディア操作を知らずして、現在の国民性を語るな。
100 : 2021/12/30(木) 19:49:59.16 ID:7KSjrMsXM
>>98
あんなデマまだ信じてんの?w
109 : 2021/12/30(木) 19:54:15.95 ID:K5bPU0cz0
>>93
本当にそうか?
死刑制度なんて報復や復讐の意味合いが大きく含まれてるもんだが
国民の8割以上が指示しとるよ?
176 : 2021/12/30(木) 21:21:43.23 ID:QtfjWInHa
>>109
まあそれも死刑廃止の流れは前よりも増えてきてる
146 : 2021/12/30(木) 20:21:46.97 ID:F1Teo22m0
>>93
そうか?遵法精神がそれを抑えてるから行為にまでは至らないだけであって復讐自体は別に忌み嫌われてないだろ
お前らも普段からいじめっ子は殺せとか糞上司は刺せみたいな事言ってんじゃん
今絶賛アニメ放送中のジョジョに出てくるエルメェス兄貴とかも人気だしなあ
151 : 2021/12/30(木) 20:27:23.45 ID:mfSKYLcn0
>>146
飯塚事件とか復讐しても特に批判はなさそうよなあ
94 : 2021/12/30(木) 19:46:47.21 ID:ADHHT8XP0
中共「討ち入りとかダメ!」
95 : 2021/12/30(木) 19:47:24.86 ID:K5bPU0cz0
仇討ち話は古今東西普遍的に人気のある題材やろ
97 : 2021/12/30(木) 19:48:56.92 ID:3c0tVr1+0
まあこの機会に赤穂浪士の名前を新たに一人くらい憶えて帰ろうぜ

ケンモメンは寺坂吉右衛門とか好きそう

103 : 2021/12/30(木) 19:50:51.29 ID:UmWUcdlBa
もはやジャップより中国人の方が民度高いからな
106 : 2021/12/30(木) 19:53:51.26 ID:jC84VHzD0
日本も江戸時代には水滸伝が人気だったりしたしな。
107 : 2021/12/30(木) 19:53:56.73 ID:bt2wnKtQ0
中国で1万6000部って大した事なくないか?
108 : 2021/12/30(木) 19:54:01.71 ID:kEjppIV90
岳飛も人気一番なんだし、そういう話好きなんだろ
110 : 2021/12/30(木) 19:54:30.30 ID:Bete2E0c0
こ人の忠臣蔵ちくまの新書で読んだことあると思ったら、何冊も出してんのか
111 : 2021/12/30(木) 19:54:34.98 ID:cOjRE/ZZ0
中国は役人の不正贈収賄が酷いからな
ああいう上級役人に天誅を下すみたいなのに憧れてるらしい
113 : 2021/12/30(木) 19:54:38.52 ID:V/FYBiBRr
最近年末にドラマやらないから若い子がマジで忠臣蔵知らない
自分もドラマやってたから知った程度だけど
114 : 2021/12/30(木) 19:56:16.51 ID:coSdlM+F0
エ口ゲで知った
116 : 2021/12/30(木) 19:57:38.94 ID:XD7Yvkzi0
どのような理由があれ殿中で刀を抜いたほうが負けだと思うんだが、
それを逆恨みして暴力に訴えるというジャップイズム
125 : 2021/12/30(木) 20:04:38.00 ID:K5bPU0cz0
>>116
吉良氏ってのは室町幕府の将軍家足利氏の連枝で武家の超名門だからな
一方浅野氏なんてのは信長秀吉に取り立てられたぽっと出の馬の骨にすぎない
エリート上野介から内匠頭が田舎侍と罵られ反撃して切りかかるのは
底辺連中には理解できることだったのだろうな
118 : 2021/12/30(木) 20:00:44.48 ID:bctIlEsla
京劇風に忠臣蔵をやった方がウケるかもな
忠臣蔵もそんなに登場人物多くないし
119 : 2021/12/30(木) 20:01:11.98 ID:fij3YPI1M
謝謝茄子
120 : 2021/12/30(木) 20:02:02.52 ID:JlQTsLDLa
安倍上野介!
121 : 2021/12/30(木) 20:02:04.61 ID:N8mcpOrh0
日本の三国志ってことか
122 : 2021/12/30(木) 20:03:25.91 ID:JlQTsLDLa
逆怨みのただの徒党を組んだ押し込み殺人てことは内緒だよ
123 : 2021/12/30(木) 20:04:07.29 ID:cmN29Y520
徳川家康の小説は200万部売れたって話だが
中国のベストセラーのラインがわからん
124 : 2021/12/30(木) 20:04:37.58 ID:EcPiRVXL0
クッソワロタ
126 : 2021/12/30(木) 20:04:50.46 ID:62/lwdE3d
鮒侍そのまんまで草
128 : 2021/12/30(木) 20:06:03.90 ID:NQnqC2pn0
中国だと山岡荘八の徳川家康も200万部以上売れてベストセラーになってる
それの影響で3英傑だと徳川家康が1番人気らしい
131 : 2021/12/30(木) 20:07:58.61 ID:JlQTsLDLa
>>128
中国の中では誰が人気なんだ?
家康が好きなら幼少期に苦労した始皇帝あたりか
138 : 2021/12/30(木) 20:12:07.58 ID:cDFgbR1J0
>>131
大漢民族の英雄冉閔だよ
129 : 2021/12/30(木) 20:06:11.99 ID:9xKH3FD4a
武士道って日本人も分からないから興味深いんでしょ
武士武士言っても江戸時代の武士とか刀も飾りになってたし
同じ理由で新撰組を翻訳したら売れると思う🤔
133 : 2021/12/30(木) 20:08:54.34 ID:K/khMvRW0
>>129
切腹の仕方も知らなかったらしいな
130 : 2021/12/30(木) 20:07:19.00 ID:3c0tVr1+0
聶政とか荊軻の話って、なろう系みたいな中毒性あるよな
どうしようもない僕のところに貴人がやって来て重大な使命を与えてくれる的なやつ
聶政や荊軻はフィクションのキャラクターじゃないから酔っただろうな
132 : 2021/12/30(木) 20:08:35.07 ID:sXAAXxzQ0
確かに中国人の好きそうな物語だ
日本人はなんだかんだ敵と仲良くなってこれからは一緒に頑張ろう的なお花畑物語のほうが好きだから
137 : 2021/12/30(木) 20:10:36.11 ID:fij3YPI1M
>>132
悲劇が好きだよな中国人
134 : 2021/12/30(木) 20:09:10.13 ID:fij3YPI1M
徳川家康は名作
読むのまじでキツかったけど

戦後直後に書かれて1巻の出来は至高
反戦の心で書いてる

135 : 2021/12/30(木) 20:09:16.11 ID:Bete2E0c0
忠臣蔵の時の武士なんてただの公務員になってたから、今どきこんな時代遅れの行動するなんてって赤穂浪士への同情者が結構いて待遇よくしてくれたらしい
136 : 2021/12/30(木) 20:10:02.34 ID:jR8atcCi0
高家出身でお犬様に重用されて息子は米沢上杉家の藩主で息子の正妻(義理の娘)は紀州徳川家の2代藩主の娘
そら鼻につくのは仕方ないわな
それに殿中でござるはこれ以外に秀忠の頃にも暴れん坊の頃にも起こってるけどこっちはネタになってないよな
お犬様マジで人気なかったんだなとは思うかな
139 : 2021/12/30(木) 20:13:01.75 ID:BRst0kRm0
なんか山岡荘八の徳川家康が中国電力売れてるって聞いたことあるけど、向こうのひとも実はハッピーエンドに近い物語が好きなのかな
142 : 2021/12/30(木) 20:15:29.43 ID:9xKH3FD4a
新撰組は売れるよ~
なにしろ悲劇的だし近現代に刀振り回して殺しまくった土方は受けると思う
イケメンだし
最後の武士の悲しい最後とか中国人好きだろ🤔
143 : 2021/12/30(木) 20:18:58.72 ID:zXVTik/Q0
水滸伝的なノリなのかね
144 : 2021/12/30(木) 20:20:00.45 ID:9nS+Uf160
中国版は女体化してるの?
145 : 2021/12/30(木) 20:20:51.37 ID:BwbVidtY0
これはわかるなぁ
世界広しと言えどザ・ジャップ感を感じられるストーリーは忠臣蔵にしかない
147 : 2021/12/30(木) 20:21:55.29 ID:2NRJ0wJ6d
幕府が赤穂藩を潰しに行ったから悪いんだよな
148 : 2021/12/30(木) 20:24:14.14 ID:r+GdMiqR0
まぁ似た状況だろうしな
圧政とその不条理への反発と蜂起

いやいやw
日本も竹中や安倍晋三に討ち入りを本来は誰かがすべきなんですけどねw

149 : 2021/12/30(木) 20:25:04.87 ID:rzfbaT2K0
中国人が忠臣蔵で仇討ちの意識に覚醒すると、旧日本軍の
職業軍人の子孫は、仇討ちの標的にされて大ピンチかもね~
152 : 2021/12/30(木) 20:28:21.02 ID:JAPM0VNG0
ガチの歴史本じゃん
やっぱ知的レベルが違うんだな
153 : 2021/12/30(木) 20:31:19.38 ID:i77KWpkZ0
子供の頃読んだ、多分学研の雑誌に載ってた話だと
吉良側が赤穂の塩の製法を盗んだせいで揉め事が起こる産業スパイ物だった
小学生になんちゅうもんを読ませるんだと思ったね
154 : 2021/12/30(木) 20:34:24.92 ID:EwB5A7ZUM
3〇〇年前の隣国の小競り合いに関心が向く知的レベル。

そりゃ我が国、負けるわ。

155 : 2021/12/30(木) 20:38:45.89 ID:KAyFQMcW0
中国人は日本人と違って報仇雪恨やら烈士やら義侠やらが好きですね
157 : 2021/12/30(木) 20:44:28.51 ID:rzfbaT2K0
中国人が仇敵と感じるような日本人なら、日本の国民にとっても
迷惑な存在だろうから、仇討ちを実行してもらえると素敵だよね~
158 : 2021/12/30(木) 20:49:07.05 ID:ClvVLKLQ0
めの。ー
159 : 2021/12/30(木) 20:50:14.27 ID:3ohaVcvg0
チャイナ共産党的にイイんか
悪代官に報復する話なのに
171 : 2021/12/30(木) 21:16:44.01 ID:Sgb7n8u50
>>159
つ造反有理
191 : 2021/12/30(木) 22:58:03.28 ID:3SE2OTUx0
>>159
中国共産党はマルクスの階級闘争史観だからむしろオーケーだぞ?
160 : 2021/12/30(木) 20:52:34.12 ID:rzfbaT2K0
日本国内でヒットしなくなったことのほうが問題で、赤穂の本場の
兵庫県内でさえも浅野内匠頭の短慮さばかりが取り沙汰され、無能な
くせに国籍しか誇るものがなくて日本スゴイ論に踊らされている層が、
家柄だけを鼻にかけたクズの吉良上野介を擁護するのは深刻だよね~
161 : 2021/12/30(木) 20:56:23.98 ID:LcDqEiYH0
やっぱ東アジアよ
162 : 2021/12/30(木) 20:57:23.45 ID:3FTBWePG0
人口十倍なんだから8倍じゃちょっとものたりんのでは。
163 : 2021/12/30(木) 20:57:28.10 ID:xVSfb3GF0
股くぐりとか元ネタは中国の故事らしいが
164 : 2021/12/30(木) 21:01:43.13 ID:VWbwLhHLK
吉良を斬殺したのは
シナ系朝鮮人の在日三世の武林
シナにも朝鮮にも武林の地名がある
165 : 2021/12/30(木) 21:08:41.20 ID:VWbwLhHLK
内匠頭はにわとり泥棒の朝鮮通信使は歓待したのに
天皇陛下からの勅使饗応を職場放棄した浅野は非国民
因みに政宗・長政以来、浅野と不倶戴天の伊達は
立派に勅使饗応をやり遂げた
166 : 2021/12/30(木) 21:08:45.25 ID:0A9vxgtUp
>吉良(きら)上野(こうずけの)介(すけ)が浅野(あさの)内匠(たくみの)頭(かみ)を
吉良上野介(きらこうずけのすけ)が浅野内匠頭(あさのたくみのかみ)を、でいいだろもう
167 : 2021/12/30(木) 21:09:46.69 ID:VljfmQzDd
お軽勘平
168 : 2021/12/30(木) 21:10:27.71 ID:0A9vxgtUp
日本人の書いた中国史も中国でヒットしてたよな
中国人知識層はすげーわ
169 : 2021/12/30(木) 21:13:17.48 ID:/GnlCPZuH
エ口ゲの方?
170 : 2021/12/30(木) 21:13:32.56 ID:ExJgcYk30
潰された自身のメンツのために刃を抜き、潰された主君のメンツのために仇敵を打つ
って、まんま武侠の世界観だからな

エンタメとして向こうで受ける下地は十分にあるっちゃある

172 : 2021/12/30(木) 21:18:23.32 ID:Ry7nSocka
テロリズム賞揚が受けてるということは…
173 : 2021/12/30(木) 21:19:11.91 ID:RF3EUCScM
浅野の嫁さんが血判状に気付くシーン
江戸に向かう宿でバレそうになるシーン
討ち入り冒頭吉良邸隣の大名と浪士のやり取りのシーン

このあたり久々に見たいわ

174 : 2021/12/30(木) 21:19:24.80 ID:nQpAfoyJa
水滸伝的なものを感じるのかな
175 : 2021/12/30(木) 21:21:24.30 ID:5CDaGWfKp
父さんにはかなわないや
177 : 2021/12/30(木) 21:22:40.90 ID:VWbwLhHLK
>浅野の嫁さんが血判状に気付くシーン

南部坂は当時は更地になっていた
すると内匠頭の正室は路上生活者ということになる

忠臣蔵は捏造のオンパレード

178 : 2021/12/30(木) 21:25:21.56 ID:VWbwLhHLK
赤穂義士は左翼や連合赤軍のヒーロー
180 : 2021/12/30(木) 21:27:50.88 ID:jeI/WdbM0
こういう本が売れるというのはなんか羨ましいな
ひりゆきとかプペルの本が話題になる日本と比して
そのうち国民全体の平均でも知的レベル負けそうだな日本
181 : 2021/12/30(木) 21:30:19.78 ID:pKOZjSuw0
>>180
単純に日本の10倍の人口だし頭いい奴もそれだけ多いんだろう
183 : 2021/12/30(木) 21:36:36.16 ID:weRmaCPa0
>>180
昭和の高度経済成長期に山岡荘八の徳川家康が
経営者に読まれたように今中国で徳川家康読まれてる
182 : 2021/12/30(木) 21:33:39.08 ID:xVSfb3GFd
日本で何故か三国志やキングダムが流行るのか

同じ事だわな

186 : 2021/12/30(木) 22:11:25.28 ID:+R7KyIjc0
国性爺合戦はむこうでは知名度あるんか?
187 : 2021/12/30(木) 22:27:26.36 ID:q363foel0
たった一万六千部で何言うとんねん
189 : 2021/12/30(木) 22:44:31.27 ID:VWbwLhHLK
欺のシナ、和の日本、恨の朝鮮
190 : 2021/12/30(木) 22:56:56.11 ID:3SE2OTUx0
あいつら勉強熱心だから
そら国も発展するわな
193 : 2021/12/30(木) 23:25:34.13 ID:VlWzDm0W0
上に逆らう話なのに中国で販売出来るんだ
195 : 2021/12/30(木) 23:43:26.91 ID:nFzcscd10
>>193
革命を輸出した国やからな
194 : 2021/12/30(木) 23:39:54.79 ID:nFzcscd10
三島由紀夫も人気があってもう中国人読者の方が日本より多いんじゃねぇかな
197 : 2021/12/31(金) 00:32:42.94 ID:8l+fYdzy0
>>1
正直クソみたいな話だと思うよ
198 : 2021/12/31(金) 00:41:13.30 ID:cIZC2PWX0
忠臣ぐりとぐら
199 : 2021/12/31(金) 00:41:54.37 ID:0nOUc4gQ0
そりゃ市場が10倍だし
200 : 2021/12/31(金) 00:54:15.26 ID:ita6eBXI0
「おまえは真の大名じゃない」と言われて勇者吉良に勅使御馳走人PTを外されたが
実は武断チートの使い手で松の廊下で斬りつけたがもう遅い

とかそういう感じじゃないとジャップには受けないから

202 : 2021/12/31(金) 01:01:24.90 ID:Q83Si16T0
>>200
大石内蔵助が浪士ビーム発射☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました