- 1 : 2025/04/10(木) 22:25:51.162 ID:LE2dBoWlG
- あれ愛知
- 7 : 2025/04/10(木) 22:26:57.314 ID:GTxrhYhtH
- 鴻巣とかいうゴミオブゴミ
- 8 : 2025/04/10(木) 22:27:07.999 ID:b2jpsXyCo
- 茨城以上のところはないよ
- 11 : 2025/04/10(木) 22:27:18.689 ID:hcQHod9z1
- 東京以外全てやろ
- 13 : 2025/04/10(木) 22:27:31.124 ID:sENXo9Re9
- 埼玉とかいうゴミ
- 15 : 2025/04/10(木) 22:27:58.718 ID:.s4A83a9q
- 全都道府県やと思うぞ
- 17 : 2025/04/10(木) 22:28:19.104 ID:Hc8nC8Xpg
- 逆に一番有能なのは?
- 24 : 2025/04/10(木) 22:30:14.030 ID:f45Ev.7rX
- >>17
3箇所ある東京 - 18 : 2025/04/10(木) 22:28:19.848 ID:fs/x4wIxR
- てゆーか役所とか公共機関も建て直す時は街はずれに移転してよ
- 21 : 2025/04/10(木) 22:29:16.258 ID:7LfyygePq
- 府中もなんか橋あったりして中々歩かされたで
星置くらいになると諦めて駅からバスかタクシーで行く - 22 : 2025/04/10(木) 22:29:27.615 ID:gplqwyugU
- 門真…は全国的にはまだマシなのか?
- 23 : 2025/04/10(木) 22:30:00.203 ID:M81iT1VD4
- だいたい全部
- 26 : 2025/04/10(木) 22:30:23.074 ID:ojbzUjQr7
- 聖籠とか言うクソ
- 28 : 2025/04/10(木) 22:30:57.936 ID:ug.M8zFal
- 逆に神立地な免許センターあるんか?
- 29 : 2025/04/10(木) 22:31:02.163 ID:7A73yLyyg
- 仙台はマシだね
- 32 : 2025/04/10(木) 22:32:49.414 ID:9yrYSusNq
- 京都駅前免許更新センターとかいう神立地
- 33 : 2025/04/10(木) 22:33:17.122 ID:4KpnOXhrA
- 鴻巣うんちすぎる
- 35 : 2025/04/10(木) 22:33:30.840 ID:WCUP3FACo
- 鴻巣なのはええけど駅から結構離れた位置ってのが糞すぎる
- 36 : 2025/04/10(木) 22:33:31.189 ID:73IGmh72/
- 千葉は言うほどでもないと思う
- 37 : 2025/04/10(木) 22:34:21.019 ID:VuHDWmM8l
- 明日行かんと
めんどくさ - 38 : 2025/04/10(木) 22:34:23.722 ID:0lZ7BFE4h
- 鴻巣はなるべく多くの埼玉県民が平等に不便な立地になってる
- 40 : 2025/04/10(木) 22:34:32.762 ID:BSUl67i7k
- 千葉の幕張は全然マシだろ
幕張の前は坂月だったらしいからそれなら最悪だけど - 73 : 2025/04/10(木) 22:51:05.133 ID:ZlKI3skgs
- >>40
坂月ってワイが通ってた自動車学校やん - 42 : 2025/04/10(木) 22:35:01.417 ID:d/Or3g4lr
- 沖縄ってセンター6か所くらいあったと思うけどね
一番多いはず - 46 : 2025/04/10(木) 22:35:59.981 ID:0lZ7BFE4h
- 流山の免許センターもひどい立地
- 47 : 2025/04/10(木) 22:36:15.955 ID:9yrYSusNq
- 京都駅から濡れずに行けるん強すぎる
ヨドバシも横やし - 50 : 2025/04/10(木) 22:37:25.685 ID:n7jm.RzXr
- 栃木の鹿沼免許センターは近くにコーヒーゼリー出してくれるラーメンショップあるのが唯一の癒しや
- 52 : 2025/04/10(木) 22:39:49.857 ID:Rjz5rKLYg
- 東京はゴールドなら都庁で更新できるけど他県も県庁とかでできるんか?
- 58 : 2025/04/10(木) 22:46:12.520 ID:KgULriDlQ
- >>52
警察署でできるやろ - 53 : 2025/04/10(木) 22:42:00.738 ID:pIQ.p27Ri
- 二俣川がクソというよりは2つ作らなかったのがクソや
- 57 : 2025/04/10(木) 22:43:59.529 ID:BaSmXKizO
- わい鴻巣民高みの見物
- 59 : 2025/04/10(木) 22:46:57.440 ID:IdwJe4irf
- いうて滅多に行かん施設が神立地を占拠してて嬉しいか?
- 60 : 2025/04/10(木) 22:47:04.081 ID:HP0aDg57D
- 愛知来てまだ免許更新したことないけどネットでボロクソ言われてて草
- 61 : 2025/04/10(木) 22:47:07.999 ID:KruBgFcIR
- 茨城は自動車前提の位置にあるのが頭おかしい
- 67 : 2025/04/10(木) 22:48:43.321 ID:ZK/2GWMYV
- 車乗っていけばええから立地に不満出るのなんて免停ゲェジか免許試験受けるときくらいやろ
アホしかおらんのか?
- 68 : 2025/04/10(木) 22:48:52.536 ID:qunz5DHPX
- 糞田舎より駅前にない方が駄目よな?
- 71 : 2025/04/10(木) 22:50:28.524 ID:gCCvgZHuM
- 愛知はガチクソだと思う
- 72 : 2025/04/10(木) 22:50:40.228 ID:47/UlZRMl
- 三重県は免許センターを4つ作れよ
四日市、津、紀伊長島、伊賀上野、の4か所必要 - 75 : 2025/04/10(木) 22:52:27.204 ID:/OmsOwWSO
- 地方民ワイ免許更新は市の警察署
- 76 : 2025/04/10(木) 22:53:31.102 ID:vILVcFl04
- 埼玉きたんやけどゴールドやから行ったことねえわ
なんかすっごい不便な場所にあるらしいな - 77 : 2025/04/10(木) 22:53:49.600 ID:Eu465LAC5
- 和歌山とかいう糞オブ糞
- 79 : 2025/04/10(木) 22:56:11.059 ID:IkE2jOu3T
- 「広大な駐車場と試験コースが必要なので、都市部から離れた山の中に免許センター作ります」←ギリギリ分かる
「ちょっと金かけてオシャレな建築にします」←4ね
- 80 : 2025/04/10(木) 22:56:25.459 ID:WKH1YnKkl
- 最寄駅からバスで30分くらいだったけどまだマシな方か
- 81 : 2025/04/10(木) 22:57:09.186 ID:wUL4GO7Yo
- 二俣川駅前の店は免許センター目当ての客が立ち寄ってくれて嬉しいだろうな
- 82 : 2025/04/10(木) 22:57:27.971 ID:HU.86769k
- えりも町民、札幌まで行かないとならない
- 83 : 2025/04/10(木) 22:57:49.403 ID:O5m8M2EpJ
- 北海道はもうちょっと増やせ
- 85 : 2025/04/10(木) 22:58:29.365 ID:O5m8M2EpJ
- ワイみたく免許試験で前日入りしたやつおる?
- 87 : 2025/04/10(木) 22:59:29.385 ID:HU.86769k
- 実技はやむなしやけど学科と更新だけの施設を駅付近に作れよ😡
「免許センターの立地がクソ」な都道府県が1つあるやろ?

コメント