「名古屋」人口爆増!QOLが高いことがバレる!家賃や物価安いのに給料が高い。広い家に住め、車も20代から持てる!

1 : 2025/02/25(火) 15:00:15.11 ID:ZjLarnRs0

名古屋市の12月1日現在の人口が233まん人となり、過去最多を更新した。このうち外国人人口は10まん108人で、初めて10まん人を突破した。市によると外国人人口が全体の増加に影響しているという。
 市統計課によると、死亡数が出生数を上回る「自然減」が拡大する一方、転入数が転出数を上回る「社会増」は、新型コロナウイルス禍前の水準を上回っている。
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
https://greta.5ch.net/

2 : 2025/02/25(火) 15:00:25.63 ID:ZjLarnRs0
いいな
3 : 2025/02/25(火) 15:00:30.57 ID:ZjLarnRs0
羨ましい
4 : 2025/02/25(火) 15:01:26.77 ID:ZjLarnRs0
ぼん
@yousei_group
愛知県では地元の高校大学(偏差値は問わない)を卒業し地元企業に就職すれば、
・年収600-800まん
・夫婦子供2人の4人家族
・郊外に一軒家(親の援助あり
・車はアルファード
・週末はイオンモールでお買い物
・鞄はヴィトン服はユニクロ
みたいな日本の古き良き中間層の生活がほぼ確約されます。
午後1:59 · 24年8月25日 1.6万リポスト
レス4番のサムネイル画像
レス4番のサムネイル画像
レス4番のサムネイル画像
5 : 2025/02/25(火) 15:02:25.36 ID:ZjLarnRs0
市街地も車で行くんだよな
東京都心や大阪都心に車で乗りつける人は少ないけど
名古屋は都心部でも「駐車券お持ちですか」とレジで聞かれる
6 : 2025/02/25(火) 15:02:57.94 ID:M62jbqHF0
バレたか
7 : 2025/02/25(火) 15:03:07.85 ID:aGLK0jmf0
愛知住みでコンビニバイトワープアと
生活保護夫婦知ってるわ
8 : 2025/02/25(火) 15:03:13.32 ID:M62jbqHF0
福岡が家賃上がりすぎておしまいだから
次は名古屋やね
9 : 2025/02/25(火) 15:03:21.59 ID:DeXZxVgR0
いや、来るな
10 : 2025/02/25(火) 15:03:30.79 ID:M62jbqHF0
愛知県民まじで豊かだからな
11 : 2025/02/25(火) 15:03:49.29 ID:M62jbqHF0
だいたいトヨタかデンソーで働いている
12 : 2025/02/25(火) 15:03:59.68 ID:cKsW6Uad0
都民って電車でデートするってマジ?
貧民じゃん
15 : 2025/02/25(火) 15:04:40.11 ID:M62jbqHF0
>>12
やめろ!
都民様のキラキラ生活を馬鹿にするな!
19 : 2025/02/25(火) 15:07:16.42 ID:dBQ0zLIY0
>>12
田舎はデカい駐車場外有るイオンしかデートする場所が無いからな
22 : 2025/02/25(火) 15:07:56.18 ID:M62jbqHF0
>>19
名古屋は車で都心部に乗り付けて買い物してるわけだけど
26 : 2025/02/25(火) 15:10:53.77 ID:dBQ0zLIY0
>>22
名古屋は街の中心街にデカいイオンモールがあって羨ましいわ
14 : 2025/02/25(火) 15:04:21.10 ID:M62jbqHF0
夢の暮らしやね
16 : 2025/02/25(火) 15:05:33.86 ID:dT+kH/PoM
くるなよゴキブリども
17 : 2025/02/25(火) 15:06:30.08 ID:BemCwaIq0
なんで安いか考えたことある?笑
20 : 2025/02/25(火) 15:07:25.79 ID:M62jbqHF0
>>17
地方はこんなもん
東京が土地転がしで投資されてグングン上がって異常なだけ
18 : 2025/02/25(火) 15:07:04.65 ID:dSP5dXqh0
いつもの牛乳スレ
21 : 2025/02/25(火) 15:07:34.83 ID:VvMAoA1T0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
24 : 2025/02/25(火) 15:08:16.60 ID:MO/2twK10
>>1
「~がバレる」って言い方嫌い
こういうのは本来悪いことが発覚した時に使うものだと思うが、
スレタイみたいなのは嬉しそうに使ってるから
38 : 2025/02/25(火) 15:19:14.75 ID:1Ul0ahYo0
>>24
東京のバカには都合が悪いんだから間違ってない
25 : 2025/02/25(火) 15:08:29.53 ID:VuKA60Za0
でも「東京に住んでる」という情報が食べられないから名古屋は失格。
30 : 2025/02/25(火) 15:12:10.00 ID:M62jbqHF0
>>25
でも中野区とか足立区とか江戸川区のショボいアパートなんでしょ
27 : 2025/02/25(火) 15:11:25.40 ID:8uMQ8+nI0
飯が不味くてもQOLは維持できるけど
政治家が頭がおかしいのは無理
28 : 2025/02/25(火) 15:11:57.64 ID:PE2uOIH80
まじで家賃安いのは謎
31 : 2025/02/25(火) 15:13:01.69 ID:g1ukDby10
>>28
一軒家住みじゃないと馬鹿にされるんだと名古屋
見栄っ張りだから
29 : 2025/02/25(火) 15:12:08.57 ID:pjIRxVSwM
老後なら良いかもね
土地に資産性がないから若いうちから住むのはコスパ悪い
33 : 2025/02/25(火) 15:14:02.64 ID:M62jbqHF0
>>29
東京も首都直下で爆下げ確定だけどどうする?
36 : 2025/02/25(火) 15:16:13.40 ID:9bCN87l70
>>33
デカい地震なら港区、中川区なんか津波で土地ごと消滅じゃん
39 : 2025/02/25(火) 15:19:38.40 ID:heyJE9eL0
>>36
だからそこは名古屋でも不人気の地域なんですけどw
34 : 2025/02/25(火) 15:15:14.73 ID:DqVIHE+H0
ケンモメンの平均年齢は50前後に入りつつあるのに20代からどうこうなるのをここで語られてももう遅い
50前後が名古屋に移住して就職できるかというともう難しいやろ
35 : 2025/02/25(火) 15:15:45.60 ID:M62jbqHF0
>>34
たしかに
37 : 2025/02/25(火) 15:16:14.75 ID:TxkVToIn0
ほなトヨタ優遇せんでもエエか

コメント

タイトルとURLをコピーしました