
- 1 : 2025/02/24(月) 21:58:52.75 ID:vsCWYiPS0
-
【悪質M&A問題 第4弾】「800足が消え…泥棒に入られたみたい」高級靴メーカーも標的に 介護施設を閉鎖に追い込んだあの人物が
https://news.yahoo.co.jp/articles/c62b1cb11739f75957571b75185077a85025efcd - 2 : 2025/02/24(月) 22:00:29.24 ID:vsCWYiPSH
-
高い倫理観を持て
- 3 : 2025/02/24(月) 22:00:39.09 ID:vsCWYiPSH
-
フナイは刑事事件にもできないのホンマ笑うしかないわ
- 4 : 2025/02/24(月) 22:00:40.73 ID:vsCWYiPS0
-
【悪質M&A問題 第3弾】「筆舌に尽くしがたい辛い思い…」大阪の中小企業が倒産 従業員への深刻被害 給料日直前に資金吸い取る 悪質業者の代表に“初直撃”【調査報道】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1614332 - 5 : 2025/02/24(月) 22:00:59.17 ID:vsCWYiPS0
-
船井(´・ω・`)
- 6 : 2025/02/24(月) 22:01:42.54 ID:vsCWYiPS0
-
ライブドアやライザップの性質悪い奴版か
- 7 : 2025/02/24(月) 22:04:59.62 ID:vsCWYiPS0
-
私たちは買われた
- 8 : 2025/02/24(月) 22:05:25.36 ID:vsCWYiPS0
-
信用金庫と仲介業者がグルだろこれ特に仲介業者は完全に黒だし
- 12 : 2025/02/24(月) 22:09:39.47 ID:vsCWYiPS0
-
>>8
銀行信金がこの手の仲介やるのは実に際どいな
何しろ買われる方の財布を知ってる
担当者は分前あるなこれ - 9 : 2025/02/24(月) 22:08:11.32 ID:vsCWYiPS0
-
これが罪に問えないの普通に終わってる
- 10 : 2025/02/24(月) 22:09:27.10 ID:vsCWYiPS0
-
早く法改正しろ
- 11 : 2025/02/24(月) 22:09:27.46 ID:vsCWYiPS0
-
ただの犯罪だろ。
- 13 : 2025/02/24(月) 22:10:48.94 ID:vsCWYiPS0
-
ID被りまくりとかどうなってんねんこのすれ
- 15 : 2025/02/24(月) 22:12:24.86 ID:vsCWYiPSH
-
>>13
マジだ
何?これ - 14 : 2025/02/24(月) 22:11:34.95 ID:vsCWYiPSH
-
昔漫画で見た伝統的な手口だけど株主のモノだししゃあないの?
- 16 : 2025/02/24(月) 22:13:47.71 ID:vsCWYiPS0
-
合法なんだ 善意の第三者はなんでもあり
- 21 : 2025/02/24(月) 22:33:57.51 ID:KtuK3Tc+0
-
>>16
背信的悪意者以外は何でもありだぞ - 17 : 2025/02/24(月) 22:20:24.34 ID:i3+a+Qta0
-
反社に潰された船井
- 27 : 2025/02/24(月) 22:54:59.81 ID:2+mk8+qH0
-
>>17
それだな
船井電機だな - 18 : 2025/02/24(月) 22:22:33.24 ID:7CzE9Gdr0
-
信金の担当者の嫁あたりの口座に何故か多額の振込があったりするんだろ?
- 19 : 2025/02/24(月) 22:26:03.20 ID:DYfJhlgw0
-
将来性もない企業が金溜め込みすぎなでは?
- 20 : 2025/02/24(月) 22:32:18.31 ID:nZ8TFjkU0
-
大株主が廃業を選んだだけなようにも見えるな
底に至る前に手を打たないと - 22 : 2025/02/24(月) 22:34:22.89 ID:V81UvUZg0
-
借金の保証人は旧オーナーのままで自殺
- 23 : 2025/02/24(月) 22:35:15.81 ID:FkOrK/Sv0
-
性善説とか微塵も無くなったな
いかにグレーゾーンで毟り取るかが当たり前になってきた - 24 : 2025/02/24(月) 22:44:45.34 ID:TUyuxL7z0
-
意味分からん
最初にM&Aで企業価値に見合う金払ってんだろ?
こんなんA氏も大赤字になるだけじゃないの? - 33 : 2025/02/24(月) 23:02:48.15 ID:KtuK3Tc+0
-
>>24
負債が大きいが現金その他換金しやすい動産が割とあるところを狙う。買い叩ける現金を掠め取ったら負債をどう押し付けるか?闇バイトじゃなかなか出来ない技で…
- 25 : 2025/02/24(月) 22:52:11.55 ID:gh6ML/Or0
-
ビッグモーターは?
- 26 : 2025/02/24(月) 22:54:41.27 ID:2+mk8+qH0
-
府内電機だろ?
もう企業買収は禁止しろ
中国人まで入ってくるし - 28 : 2025/02/24(月) 22:55:10.16 ID:hewgTTCn0
-
民間タイプのチューチュースキームか
- 30 : 2025/02/24(月) 22:55:59.57 ID:2+mk8+qH0
-
>>28
日本に借金や不良債権を押し付ける
新しい手口 - 31 : 2025/02/24(月) 22:57:16.52 ID:p4IOO/YT0
-
コンサルの類はどうも信用できない
- 34 : 2025/02/24(月) 23:03:17.95 ID:hewgTTCn0
-
自分は現場でプレイヤーやりたいけど経営には自信がないタイプは
株式売って所有権を手放すのはやめて、株持ったままプロの経営者だけ外部から連れてくるのが良いのだろうと思った。
そうすれば自分の意に沿わない形で会社が変わってしまうことも避けやすい。所有と経営の分離をオーナーとしてやりつつ、本当に譲れない部分は株主として解任できるようにしておくのが
自分が育ててきた会社を守るために必要なことなのかもしれない。M&Aって結構トラブル聞くしね。
コメント