- 1 : 2025/03/28(金) 12:27:56.675 ID:Z+QgLZit0
- 日本の女さん、
性別が「女」に生まれたというだけで
「女専用ゆるゆる入試」によってトップレベルの一流国立大学にもラクラク入れてしまう時代に…京大・東工大・地方旧帝大などの難関大学受験も
「性別・女」という特権カードがあれば楽勝だぜ!「生まれた性別」により同じ学力・同じ偏差値でも得られる学歴が天地の差になる性差別大国日本
- 2 : 2025/03/28(金) 12:28:26.598 ID:Z+QgLZit0
- 大学入試女子枠 国立の4割導入へ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS6F20PHS6FUTIL01VM.html - 3 : 2025/03/28(金) 12:28:40.816 ID:Z+QgLZit0
- ガチで異常だよこの男性差別国家
もうこれアパルトヘイトと変わらんやろ…
今の日本で男の子に産まれるのは、かつての南アフリカで黒人に産まれるようなものや - 4 : 2025/03/28(金) 12:28:53.617 ID:Z+QgLZit0
- 国内トップの理系大学がこれ
もう終わりだよこの国 - 5 : 2025/03/28(金) 12:29:10.538 ID:Z+QgLZit0
- 東工大
「女子限定枠作るで〜」
「女は共テ560点&二次筆記試験免除でウチに合格やで〜」
「男は激ムズ一般枠しか受けられへんで〜」「性別」という生まれながらの属性を理由に国内理系ナンバーワン大学がこの差別
アパルトヘイト時代の南アフリカの黒人差別と全く同じことやってる - 6 : 2025/03/28(金) 12:29:21.923 ID:Z+QgLZit0
- 東工大女子枠のレベル
- 7 : 2025/03/28(金) 12:29:40.787 ID:Z+QgLZit0
- 京大女子枠のレベル
- 8 : 2025/03/28(金) 12:29:49.226 ID:GfEVpou60
- 弱者男性のキモすぎ
- 9 : 2025/03/28(金) 12:29:53.754 ID:Z+QgLZit0
- 男に生まれていたら理科大に行けるかどうかレベルの学力や偏差値の人間が、
女に生まれたというだけで東工大や京大理学部の学歴が手に入る模様両者の違いを分けるのは「生まれた性別」ただ一つ
これが性差別じゃなきゃなんなんや
明らかに憲法違反級のエゲツない性差別と言える - 10 : 2025/03/28(金) 12:30:09.571 ID:Z+QgLZit0
- 現代日本の男の子とかいう国から差別されるために生まれる存在
もうおしまいだよこの国 - 11 : 2025/03/28(金) 12:30:21.058 ID:h5z22ri9d
- 男のジェラシーは見苦しいぜ…フ…
- 12 : 2025/03/28(金) 12:30:22.767 ID:3EwOP4VGd
- 平日の昼間から5ch大学受験の話wwwwwwwwwww
- 13 : 2025/03/28(金) 12:30:41.023 ID:Z+QgLZit0
-
貧乏人「大学いけません」
田舎者「大学いけません」女子「理系って男ばっかでさびしいから文系いこ〜」
教授おぢ🥸「うーん、救済するべき社会的弱者は…….女だ❗女子枠を作って若い女を入れさせろォ❗」
これほんまひで
女ってどんだけ特権階級なんや… - 14 : 2025/03/28(金) 12:31:03.708 ID:Z+QgLZit0
- 女子枠とかいう差別丸出し制度
案の定、若い男子たちに凄まじいヘイトを植え付けてる模様
若者世代の男女対立が韓国並みになる日もすぐそこだ - 15 : 2025/03/28(金) 12:31:25.622 ID:Z+QgLZit0
- 案の定「女子枠」を利用して東工大に入学した女が同世代の男の子たちから滅茶苦茶ヘイトを集めまくってる模様
マジで韓国そっくりになってきたね - 16 : 2025/03/28(金) 12:31:26.345 ID:m1lbC/jT0
- 男女平等(優遇は当然)なんですけど?
- 17 : 2025/03/28(金) 12:31:41.045 ID:Z+QgLZit0
- 当の一流大学の在学生もみんな「女子枠」をメチャクチャ憎んでいるとのこと
既に訴訟の動きもあるらしい - 18 : 2025/03/28(金) 12:31:45.890 ID:ZiGXVWTGd
- 連投きっしょ
- 19 : 2025/03/28(金) 12:32:15.382 ID:Z+QgLZit0
- マジで「難関大学女子枠」のせいで若い世代の男女対立が韓国並みになりそう
兵役の韓国、女子枠の日本 - 20 : 2025/03/28(金) 12:32:41.187 ID:Z+QgLZit0
- 「女」の性的権力、あまりにもヤバすぎる…
- 21 : 2025/03/28(金) 12:32:57.002 ID:Z+QgLZit0
- 研究者「女子枠は国際的には性差別」
- 22 : 2025/03/28(金) 12:33:03.498 ID:6NazFqcTd
- 遺憾なのはわかるが必死すぎる
- 23 : 2025/03/28(金) 12:33:04.451 ID:PGy6JPiI0
- 女さんも「お前らバカで合格率低すぎるから特別に枠作ってやんよw」って言われてるようなもんなのに何も思わないのかな
- 24 : 2025/03/28(金) 12:33:09.239 ID:Z+QgLZit0
- EUでも女子枠は「違法な差別」として扱われるという事実
- 25 : 2025/03/28(金) 12:33:16.547 ID:jDlRBj71d
- 男性も合格できるから差別はないよ
事実を直視しよう - 26 : 2025/03/28(金) 12:33:22.172 ID:Z+QgLZit0
- 女子枠の違法性・差別性を指摘する査読付き論文も出版された模様
醜悪な差別に正義の若者が立ち向かっている - 27 : 2025/03/28(金) 12:33:41.415 ID:Z+QgLZit0
- これは随分正論だ
- 28 : 2025/03/28(金) 12:34:01.374 ID:Z+QgLZit0
- 終わりだよこの男性差別大国
- 29 : 2025/03/28(金) 12:34:16.933 ID:Z+QgLZit0
- この国は、終わってる
- 30 : 2025/03/28(金) 12:34:34.408 ID:Ad0+wqsh0
- もっとキャッチボールしようぜ
- 31 : 2025/03/28(金) 12:37:09.933 ID:GfEVpou60
- 女性枠は全く差別には当たらない
大学入試の目的は、大学に入って教育を受けることであって、試験区分に出願することでないから
男女ともに平等に入学可能になっている - 36 : 2025/03/28(金) 12:43:28.329 ID:Oao05vlT0
- >>31
同じ大学入るのに男の方が高い学力要求される時点で男女で平等に入学可能ではないやろ - 38 : 2025/03/28(金) 12:45:03.166 ID:xgz6SmSL0
- >>36
>男の方が高い学力が要求されているそんな事実はない
認知歪んでるぞ - 39 : 2025/03/28(金) 12:45:28.102 ID:Oao05vlT0
- >>38
女子枠はまさにそれやで - 46 : 2025/03/28(金) 12:50:12.313 ID:GfEVpou60
- >>36
試験区分が違うものを問題の難易度で比較するのは無意味
私立医学部の問題は旧帝より簡単だが私立医のほうが旧帝非医学部より偏差値は高い - 32 : 2025/03/28(金) 12:39:10.831 ID:sYP9YkCJ0
- 普通に性別マスキングして選考基準に含めないよう留意するだけじゃダメなのか?
- 33 : 2025/03/28(金) 12:41:07.040 ID:8buFn7SK0
- >>32
それで全然女子が合格しないからこうなってんだろ
なんでそこまでして女子学生増やしたいのかは意味わからんが - 34 : 2025/03/28(金) 12:42:10.339 ID:TN3v5p/H0
- これって他の国で事例ないよな?
多様性重視のアメ公でさえ
少数民族有利にするくらいで
女性有利にはしていないよな - 35 : 2025/03/28(金) 12:43:27.449 ID:gikY2XRu0
- この国の女性には特権が与えられてるの知らんの?女性は差別をしても犯罪をしてもセーフなんだからこのぐらいでゴタゴタ言うな
- 37 : 2025/03/28(金) 12:44:02.000 ID:EELq6VvI0
- 医学部が女減点とかやってるのバレちゃったからもうどうしようもない
黒人塗れを正義とする多様性と同じ
でも過去に差別してたよねって言われたら全てを受け入れるしかない - 41 : 2025/03/28(金) 12:46:39.812 ID:gikY2XRu0
- >>37
別に受け入れる必要ないけど - 43 : 2025/03/28(金) 12:47:58.532 ID:bqE937mf0
- >>37
なんで別の話を同列に語ってんの? - 45 : 2025/03/28(金) 12:49:18.369 ID:EELq6VvI0
- >>43
本質が同じだからだよ - 40 : 2025/03/28(金) 12:46:35.913 ID:Ka0Z9Pxg0
- 例えばブラジャー専門って男性雇用しないよな?
そんな感じで
大学側にとって女性を入れるメリットが大きかったら女性を優先して採用するのは理にかなってるだろ - 49 : 2025/03/28(金) 12:53:16.437 ID:Oao05vlT0
- >>40
過去に一部の私立医大が「女医は全然夜勤しないし皮膚科とか楽な科ばかり行くから、女医が増えたら現場が医療崩壊する」っていうやむを得ない合理的な理由で女子減点してたけど
それは性差別で違法とされてなくなった
理にかなっていようが性差別はいけないというのがルールとして定まった以上その理屈は通らない - 50 : 2025/03/28(金) 12:55:41.753 ID:GfEVpou60
- >>49
女性枠に性差別は無い - 42 : 2025/03/28(金) 12:47:07.095 ID:gikY2XRu0
- 女性を入れるメリット…男差別を公にアピールできる
- 44 : 2025/03/28(金) 12:49:07.074 ID:xb1s9G0K0
- 幼稚園小学校中学校高校医学部就職昇進全部男子枠あるから
男子枠があるんだから女子枠もあって当然 - 47 : 2025/03/28(金) 12:52:01.544 ID:yiWQF/zlM
- 日本の女性は優秀だけど
難関大学にも入ってるし - 48 : 2025/03/28(金) 12:52:36.025 ID:lyzC2lZBr
- 工学部の男だけど
女の入学が増えることは歓迎だわ
「大学入試女子枠」とかいう性差別丸出し制度。高学力の男よりも低学力の女の方が良い大学入れる国日本

コメント