
- 1 : 2025/05/05(月) 08:15:47.15 ID:fR6ut0Vc00505
-
大阪府の吉村洋文知事の強い意向で事業化された万博遠足だが、今年1月時点で府内15%ほどの学校が実施の見送りを表明。
教員らの下見で不都合が判明しキャンセルに踏み切る学校も相次ぐ。https://www.sankei.com/article/20250504-PQIE33ERDFKTRKSVRBFEFW24UQ/
- 42 : 2025/05/05(月) 08:16:29.30 ID:uHoRGCIFM0505
-
まだ子供が食べてる途中でしょうが!
- 43 : 2025/05/05(月) 08:16:53.23 ID:DLuViAWW00505
-
ビシバシ鍛えんと子供のうちに
- 44 : 2025/05/05(月) 08:17:15.71 ID:fR6ut0Vc00505
-
と大阪府民に愛される地方紙産経新聞がネガティブな記事出してええと思うとんのか?
- 45 : 2025/05/05(月) 08:17:24.60 ID:dRT9JsSQ00505
-
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
- 46 : 2025/05/05(月) 08:17:32.83 ID:g+JmHQ3H00505
-
何甘えた事言ってんの?
台湾有事で徴兵されたら飯なんて食う時間ないんやぞ!?
- 48 : 2025/05/05(月) 08:19:35.15 ID:C/DTpevj00505
-
虫まみれ
- 49 : 2025/05/05(月) 08:19:43.28 ID:CoN1iQNE00505
-
東京の姪っ子も中3の修学旅行は京都、大阪で万博らしい
万博なんか行きたくねーってキレてた - 62 : 2025/05/05(月) 08:23:11.98 ID:777gEJp8M0505
-
>>49
東京って中3で修学旅行行くの? - 66 : 2025/05/05(月) 08:23:57.78 ID:G7Dd4PUK00505
-
>>62
カッペは行かないんか - 76 : 2025/05/05(月) 08:26:52.24 ID:CoN1iQNE00505
-
>>62
普通そうだと思うけど… - 50 : 2025/05/05(月) 08:20:03.79
-
>>1
産経が万博のネガティブな部分を報道しまくっている
という事はネトウヨが万博に行かずパヨクが万博推しって事だな - 51 : 2025/05/05(月) 08:20:03.93 ID:uPNlc2aO00505
-
歩きながら食べれば問題ない(震え声)
- 52 : 2025/05/05(月) 08:20:24.32 ID:emO2TmxR00505
-
85%も行くのか!?
- 54 : 2025/05/05(月) 08:20:56.26 ID:e9/QOMYm00505
-
維新の兵隊やろ訓練されてるから問題ない
- 56 : 2025/05/05(月) 08:21:00.51 ID:+s7oVCVi00505
-
日陰がないって本当か?
- 57 : 2025/05/05(月) 08:21:07.65 ID:zvz6Wx7+d0505
-
文科省も維新という権力者の
子供達を喜び組として差し出せという要求に逆らう事が出来ない
ましてや現場教師達に何が出来るだろうか彼らもまた巨大な万博利権の犠牲者なのである
- 58 : 2025/05/05(月) 08:21:52.74 ID:BhfdJow900505
-
行軍だろ。甘ったれるな。
- 59 : 2025/05/05(月) 08:22:34.14 ID:C/DTpevj00505
-
メタンガスまみれ
- 60 : 2025/05/05(月) 08:22:34.91 ID:q0e4BMQx00505
-
来場者数を増やすために子供には負担をかけその入場料は税金を投入する
- 61 : 2025/05/05(月) 08:22:46.58 ID:C/DTpevj00505
-
ぼったくり
- 63 : 2025/05/05(月) 08:23:24.72 ID:C/DTpevj00505
-
入場人数かさ増しに子供を使う鬼畜維新の会
- 64 : 2025/05/05(月) 08:23:28.12 ID:t9UVS8HG00505
-
令和の赤紙、万博チケット
- 65 : 2025/05/05(月) 08:23:48.47 ID:8vPEMK0cr0505
-
うそやー
いややっ - 67 : 2025/05/05(月) 08:24:31.55 ID:W0H9e8CH00505
-
会場出てから食えばええじやん
- 68 : 2025/05/05(月) 08:24:47.20 ID:BViAyVkG00505
-
意味が分からない
- 69 : 2025/05/05(月) 08:24:49.84 ID:6G4/mLwdH0505
-
どうせ待ち時間あるんだから昼飯ぐらいゆっくり食えばいいだろ
- 70 : 2025/05/05(月) 08:24:50.23 ID:i7Y+izlc00505
-
教育委員会が元凶
- 74 : 2025/05/05(月) 08:25:34.93 ID:T4sh21q000505
-
>>70
イチンが元凶
な - 71 : 2025/05/05(月) 08:24:59.23 ID:zvz6Wx7+d0505
-
男維新、児童数万を万博へ強制連行
- 72 : 2025/05/05(月) 08:25:00.76 ID:CSiCQ3VS00505
-
タダで配ってる分も収入としてカウント
維新です
- 75 : 2025/05/05(月) 08:26:24.34 ID:RO691KApM0505
-
自衛隊の前教だな
- 77 : 2025/05/05(月) 08:27:01.30 ID:KXacmcTo00505
-
20キロの荷物も持たせるべき
- 78 : 2025/05/05(月) 08:28:14.67 ID:V2hF4oj8H0505
-
これに文句言うやつは普通の日本人じゃないらしいからな
- 79 : 2025/05/05(月) 08:28:15.38 ID:cfOyYuAT00505
-
和歌山人だけどGW明けに万博行ってみようかな
さすがに空いてるやろ - 80 : 2025/05/05(月) 08:28:19.12 ID:Smmvbb9Y00505
-
でも団体旅行ってそんなもんだよな
だから修学旅行とか嫌だった - 81 : 2025/05/05(月) 08:28:24.91 ID:wO6Ph22w00505
-
日本陸軍だって飯の時間は一時間取られてたんだぞ
- 82 : 2025/05/05(月) 08:29:47.54 ID:zvz6Wx7+d0505
-
後の維新ユーゲントである
- 86 : 2025/05/05(月) 08:36:06.77 ID:cfOyYuAT00505
-
あ、入場受付始まったな
- 87 : 2025/05/05(月) 08:42:04.58 ID:bBUdRSCI00505
-
八甲田山からなにも学んでいない
なんと情けない - 88 : 2025/05/05(月) 08:43:36.55 ID:5BPTQGmx00505
-
GWに行ったが飲食スペースも多いし選り好みしなきゃ昼飯を食べる場所には困らなかったな
吉村知事が食べた冷やしビビン麺食べたわ
コメント