
- 1 : 2025/05/04(日) 18:57:06.14 ID:I0qF31w80
- 2 : 2025/05/04(日) 18:57:19.01 ID:I0qF31w80
-
ふむ
- 3 : 2025/05/04(日) 18:57:23.48 ID:I0qF31w80
-
たしかに
- 4 : 2025/05/04(日) 18:57:32.41 ID:I0qF31w80
-
いったいなぜ…
- 5 : 2025/05/04(日) 18:57:40.93 ID:TppzZ1E+d
-
しんさん
- 6 : 2025/05/04(日) 18:57:44.83 ID:TppzZ1E+d
-
なぜ
- 8 : 2025/05/04(日) 18:59:12.25 ID:DX2Fv0l70
-
川崎と旭川に住んでた事ある🥺
- 9 : 2025/05/04(日) 18:59:40.70 ID:zrg5DmJt0
-
それは全然「何故」じゃない
「水に関する文字が付いてる地名、または苗字」は
水害の多かった場所、乞食や貧民が昔から住んでいた土地なので
自動的にその土地は現代でも低所得層が住んでる=治安が悪い、なの。 - 10 : 2025/05/04(日) 19:00:07.62 ID:bdjp0asx0
-
川崎の連中が川崎で悪さできなくなったから川口で暴れてる
- 11 : 2025/05/04(日) 19:00:08.60 ID:6j4RdI5+0
-
昔は川近くの河原が貧困層の居場所だったからな
多くの罪人もそこへ済んだ - 12 : 2025/05/04(日) 19:00:23.63 ID:Hm2EVcZga
-
八潮は?
はい論破 - 13 : 2025/05/04(日) 19:00:29.57 ID:CQwuHRI0H
-
川越は?
- 14 : 2025/05/04(日) 19:00:42.30 ID:51q/PQmU0
-
本州は歴史的に分かるが旭川はなんでなんだろうな
やはり軍都であることが関係しているのか - 15 : 2025/05/04(日) 19:02:09.73 ID:wfdjg3p50
-
もう神奈川は全域だろ
- 19 : 2025/05/04(日) 19:03:15.30 ID:1nB5Ias30
-
神奈川に喧嘩売ってんの?(´・ω・`)
- 20 : 2025/05/04(日) 19:04:13.63 ID:iq7o2A7b0
-
川が海につながる場所は便利で発展しやすく、そのため雑多な人達が集まるからでは。
人が生活しにくい場所は定住者の暗黙の了解で秩序が出来上がっているのに対して雑多な人達が集まる地域だから - 21 : 2025/05/04(日) 19:04:44.59 ID:RCu2hRkn0
-
長野県川上村(奇跡の村)
- 25 : 2025/05/04(日) 19:07:19.30 ID:cYV/Wzl80
-
まじかよ神奈川石川香川…
- 26 : 2025/05/04(日) 19:08:23.55 ID:FWHLBehs0
-
最後地名なのか?人め···いや何でもない🤐
- 27 : 2025/05/04(日) 19:08:34.80 ID:qE/62bHs0
-
北九州や西成や新宿はまともな人しかいないと
- 28 : 2025/05/04(日) 19:09:07.93 ID:5Dge8smG0
-
中川に浮かぶー 夕陽をめがけてー
- 29 : 2025/05/04(日) 19:09:28.14 ID:usKABC900
-
川口は外国人のせい🥴
神奈川はガチ😰 - 31 : 2025/05/04(日) 19:15:44.99 ID:LFkHKakR0
-
昔から川の側に住む人間ってのは貧民が多かったから
コメント