「日本の夏は道路のアスファルトが融けてインフラが止まるようになる」どうすんのこれ…

サムネイル
1 : 2025/03/19(水) 17:04:19.56 ID:/QsX3Eca0

https://greta.5ch.net/poverty/

石畳にしなきゃ…

50 : 2025/03/19(水) 17:04:54.56 ID:/SOf6XVy0
打ち水したらいいじゃん
51 : 2025/03/19(水) 17:05:16.00 ID:M7KrzxXi0
>>1
めちゃ滑るやん
52 : 2025/03/19(水) 17:05:24.58 ID:0oGoOKnTd
舗装してる時湯気でてるけど何度くらいなん
55 : 2025/03/19(水) 17:07:49.24 ID:WNtZl7ph0
>>52
110以上だって
53 : 2025/03/19(水) 17:06:11.61 ID:SHq4fU4w0
新幹線
陥没
トンネル 橋
54 : 2025/03/19(水) 17:07:08.62 ID:cX7FzcGa0
戦車乗ろうぜ
56 : 2025/03/19(水) 17:07:57.31 ID:NcWCqYeCd
>>1
雪道みたいに砂とか砕いた貝がらをまきながら走ればよいのでは?
57 : 2025/03/19(水) 17:09:08.53 ID:UOjHRwHpM
何度になったら融けるの?
58 : 2025/03/19(水) 17:09:45.02 ID:pcoa9rK80
コンクリでいいじゃん
石灰石なら国産でアホほど出るし
59 : 2025/03/19(水) 17:09:56.87 ID:q3iC/NIm0
アッピア街道のほうが有能だね
60 : 2025/03/19(水) 17:10:23.68 ID:x+CLNInk0
北海道はめり込む
61 : 2025/03/19(水) 17:10:26.89 ID:C7vJyY9a0
そういえば中国の道路って黄砂や大気汚染の沈殿物でスリップしたりせんの?
62 : 2025/03/19(水) 17:10:36.82 ID:9+2fMKQY0
植田まさしの漫画にアスファルトが溶けて靴につくのあったけど昔は普通に溶けてたのかな?
64 : 2025/03/19(水) 17:11:20.16 ID:C7vJyY9a0
>>62
アスファルトの熱で靴の裏が溶けてるだけでは
63 : 2025/03/19(水) 17:10:54.52 ID:rvLUzc590
アスファルト溶けるなら車のタイヤも溶けまくって走れねえじゃんWWW
別にええんでねえの(ハナホジー
65 : 2025/03/19(水) 17:12:18.17 ID:C7vJyY9a0
>>63
靴の裏も溶けますザンネンでしたーw
このニートザマwwww
66 : 2025/03/19(水) 17:12:20.18 ID:w6zpPpyU0
溶けるだけだったらあのおっちゃん死ななかったよね😭
84 : 2025/03/19(水) 17:32:05.57 ID:yM+yUDSQ0
>>66
勝手に56すな
わしはまだ生きとる
はよ恋
67 : 2025/03/19(水) 17:12:32.62 ID:6mUupkaSM
逆に希望の轍だろ
68 : 2025/03/19(水) 17:13:23.88 ID:UOjHRwHpM
柔らかくなって車通ったら凹むくらいになったらヤバいけどそうなったらトラックとかバスとかだけ通行禁止とかになるんかな
乗用車程度の重量ならかなりの温度になってもたぶん平気だろ
69 : 2025/03/19(水) 17:14:28.30 ID:fkeKyr2Ia
中型バイクをサイドスタンドで停めてたら歩道のアスファルトにめり込んでコケてたことあったな
70 : 2025/03/19(水) 17:14:55.12 ID:zxS5xMVL0
やっぱり最終的にそうなるよな
あらゆるインフラが持たなくなる
71 : 2025/03/19(水) 17:17:09.20 ID:FGvkeNP90
アスファルトになんか混ぜて融点高くできないのかな?
72 : 2025/03/19(水) 17:17:23.83 ID:WtSTZCT20
別にどうもしないよ
毎日テレビで大谷すげーって勇気もらってれば細かいことは気にならない
73 : 2025/03/19(水) 17:17:31.13 ID:lO3nvzfb0
夏は三脚が沈んで気泡管ずれるんだよね
74 : 2025/03/19(水) 17:17:56.59 ID:zfm2jeIY0
まあのんびり暮らしたらいいじゃん
75 : 2025/03/19(水) 17:18:11.67 ID:KgfAdB+s0
コンクリートにしよう
77 : 2025/03/19(水) 17:20:24.52 ID:HOtl0tsN0
ピンチはチャンス
78 : 2025/03/19(水) 17:21:59.90 ID:gXm4SrvZ0
ちょっと粘つく?のはあったような気がするけど溶けるのかよ!
79 : 2025/03/19(水) 17:22:19.49 ID:2yFJGIfS0
タイヤを切りつけられないんですか?
80 : 2025/03/19(水) 17:22:19.98 ID:uR2khzw00
人々は溶けかかったアスファルトの上に、おのが足跡を刻印しつつ歩いていた
ひどく暑い…
81 : 2025/03/19(水) 17:27:00.39 ID:hb5uD85V0
明日におびえていたよ
82 : 2025/03/19(水) 17:30:53.79 ID:/w5hMEZgH
草生やせばいいじゃん
83 : 2025/03/19(水) 17:31:31.14 ID:mtpElsBr0
税金使ってキックバックしよう!
85 : 2025/03/19(水) 17:33:31.61 ID:D+LQ6JPz0
風鈴をつければいい。
86 : 2025/03/19(水) 17:36:47.64 ID:nCkkvC4T0
朝顔置けばいい
87 : 2025/03/19(水) 17:37:27.70 ID:1STh5U330
道路の色変えるだけで変わるらしいな
88 : 2025/03/19(水) 17:40:34.27 ID:QyqCSWWvM
イタリアのアスファルト舗装かよ
89 : 2025/03/19(水) 17:41:11.21 ID:/3Fseo4e0
夏のアスファルトに鋲とか簡単に打ち込めるぞ
90 : 2025/03/19(水) 17:43:52.13 ID:4s0lJHT30
道路工事関係の仕事で一生食っていけるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました