- 1 : 2025/02/16(日) 10:18:44.712 ID:xyt/9b8x0
- ・値段に対して性能が低い
・中身は中国製なんだから中抜きのない中国製買う方が合理的
・日本製を買うことで奴隷的な労働を支持したくない
・トレーサビリティのないグレーな製品を買いたくないなど若い世代で「日本製忌避」が広まっている模様
- 2 : 2025/02/16(日) 10:19:58.995 ID:JIo+SRZf0
- 日本製でも偶に粗悪品あるしな
- 4 : 2025/02/16(日) 10:20:25.093 ID:a2gwRG0x0
- 最後に落ちがあって素晴らしい
- 5 : 2025/02/16(日) 10:20:31.107 ID:zCQRaTyo0
- 東芝と富士通だけはやめとけ
- 6 : 2025/02/16(日) 10:21:35.348 ID:HCCkWS8D0
- OPPOとTCLな
- 8 : 2025/02/16(日) 10:23:00.280 ID:I4u+xHzC0
- 日本製と中国製なら日本製を買う
中国製と韓国製なら中国製を買う
これ普通 - 9 : 2025/02/16(日) 10:23:35.023 ID:eLnjS3Js0
- そして外資に金を突っ込み国力低下へ
内需が落ちて農業工業ともに輸出メインになり国内では限定的に流通 - 10 : 2025/02/16(日) 10:24:40.925 ID:UNgRHStJ0
- わざわざ避けないよ意識しなくても中国製ばっかりなだけで
- 11 : 2025/02/16(日) 10:25:11.631 ID:5fHRluBz0
- PCとか国産買うにしてもゴミ買わされるのがなあ
- 12 : 2025/02/16(日) 10:26:36.525 ID:8jD0LD9P0
- PCくらいじゃない?
PCしか買わない、買おうとしてないとなると小遣い多めのニートかな - 14 : 2025/02/16(日) 10:30:17.328 ID:XI2VE9af0
- ガラパゴスと言われるレベルで突出してた日本の携帯電話がスマートフォンになった死んだのなんで?
- 16 : 2025/02/16(日) 10:32:34.642 ID:6RFavk4I0
- >>14
老人国家日本は大きな変化についていけないのだよ - 18 : 2025/02/16(日) 10:36:09.465 ID:OYlAbrlJ0
- >>14
いつまでも製造業でやれるわけないねん - 15 : 2025/02/16(日) 10:31:04.355 ID:6RFavk4I0
- 特に食品がヤバい
中国製並の毒農薬や毒添加物を使ってる - 17 : 2025/02/16(日) 10:34:24.400 ID:nkAiRiH50
- マジで中国の工作員がウザい
- 19 : 2025/02/16(日) 10:37:17.015 ID:iKpjTY0U0
- コスパは中国、高品質で地政学的リスク考慮するなら韓国やね電子機器とかEVは
日本の出る幕無いわ - 20 : 2025/02/16(日) 10:37:50.323 ID:brsa1UPm0
- 優秀な日本人技術者は皆海外に行ってしまったから
今の日本製は無能ゴミ技術者が作ったゴミしかない - 23 : 2025/02/16(日) 10:39:37.745 ID:6RFavk4I0
- >>20
若い技術者が老害が居座ってるおかげで全然育ってないんだよ - 25 : 2025/02/16(日) 10:41:36.603 ID:brsa1UPm0
- >>23
じゃあなおさら日本製買う理由がなくなるな
日本の技術者はゴミばっか - 21 : 2025/02/16(日) 10:38:23.879 ID:xHmrB1hk0
- 日本製は忌避してないけど、日本製だから安心なんて盲目的な信仰はもうないよね
そうなると性能対比か値段対比のどちらかになる - 22 : 2025/02/16(日) 10:39:03.918 ID:vDzphmtl0
- バックトゥザフューチャーでも「日本製は最高だよ!」っていうシーンがあったけど今は…
- 24 : 2025/02/16(日) 10:39:47.346 ID:Q9oI7Sov0
- ん? ユニクロの話かな?
- 26 : 2025/02/16(日) 10:52:42.725 ID:LcIB5vw40
- 日本製を前面に押し出してる製品は地雷多いな
- 27 : 2025/02/16(日) 10:53:26.463 ID:5wfB8bfTa
- 海外メーカーのPCはほとんどクリーンな状態なのに、日本メーカーは家計簿だなんだゴミを詰め合わせてくる
スマホはちょっと違うけど、docomo通したらローソンやマックみたいな変なアプリ大量に入ってるしさ
そういうのやめてもらいたい - 30 : 2025/02/16(日) 10:54:42.186 ID:N5emI/h3M
- 家電は日本製が良くね?確かに中国製よりは高いけど家電は日本製で揃えてるぞ
- 31 : 2025/02/16(日) 10:55:07.946 ID:N5emI/h3M
- スマホ関連は全部中国製だわ
- 32 : 2025/02/16(日) 10:56:22.872 ID:xkohG4cE0
- ゆーてこの論説が当てはまるのスマホとテレビくらいじゃね?
- 33 : 2025/02/16(日) 10:56:26.259 ID:XdqsZwBx0
- っぱ令和最新版よ
「日本製」を避ける日本人が急増

コメント