- 1 : 2021/09/05(日) 12:08:21.27 ID:Len63Ozba
-
あまりに酷い変節漢 河野外相の答弁は過去の質疑と正反対
公開:18/02/10 15:00 更新:18/02/10 15:00この変節ぶりはヒドすぎる。かつて“忖度しない男”と呼ばれた姿はもはや、どこにもなかった――。
「小型核の開発」と「核の先制使用」を打ち出したトランプ米政権の核戦略指針「核態勢見直し(NPR)」を「高く評価する」と発言し、批判を浴びている河野太郎外相。8日の衆院予算委でも河野大臣は、立憲民主党の末松義規議員に問われると「米国の核抑止は日本にとって重要」の一点張りだった。
しかし、米国の核戦略を手放しで礼賛する河野大臣の答弁は、過去の発言となにもかも真逆なのだ。
かつて河野大臣は、2014年4月の衆院外務委で米国の「核の傘」に対する政府の見解を問いただし、岸田文雄外相(当時)にこう啖呵を切っていた。
「(政府は)アメリカが言っていることを、そのまま後ろをついていくだけで、それでは、あの広島、長崎で亡くなった方に対して一体全体我々は何をやってきたのかということなんだと思います」
さらに、こう続けている。
「この核の問題に真面目に向き合って、今までの国会答弁を読み返したら、歴代の外務大臣はまともな答弁なんかしていませんよ」
「まともな答弁をしていません」とは、現在の河野外相そのものではないか。
河野大臣の“変節ぶり”を示す発言はこれだけではない。05年7月、小泉純一郎首相に対して、核軍縮を念頭にこう主張している。
「我々は、アメリカの小型兵器の開発についてもはっきりとしたメッセージを出すべきだと思います。唯一の被爆国として、我々日本は、より使いやすい核兵器の開発など絶対に認められない、そういう強いメッセージをアメリカに向けて今こそ出すべきではないでしょうか」
米国の小型核について、唯一の被爆国として“絶対に認められない”と明言しているのだ。なのに、外相に就いた途端、「高く評価する」と主張を百八十度変えている。こうなると、人として信用できない。
略
- 13 : 2021/09/05(日) 12:09:15.51 ID:72TjSwQ+d
-
次の発言どうぞ
- 17 : 2021/09/05(日) 12:09:42.05 ID:V375L+300
-
権力持ったらこういう態度取るのが楽しくなってきたように見えた
- 18 : 2021/09/05(日) 12:09:46.72 ID:zLFJ/x6ia
-
管轄外です
- 19 : 2021/09/05(日) 12:09:48.28 ID:l+aEY1Dz0
-
終戦日に靖国へ行くか聞けよ
- 20 : 2021/09/05(日) 12:10:18.02 ID:oV7g8DMma
-
可能性はゼロじゃないけど人格がクズ過ぎて駄目
- 21 : 2021/09/05(日) 12:10:32.61 ID:VWCuFvegd
-
より酷くなるだけだろ
- 22 : 2021/09/05(日) 12:10:41.35 ID:aOazX+aMM
-
可能性はある
- 23 : 2021/09/05(日) 12:10:55.74 ID:aOazX+aMM
-
安倍逮捕も有り得る
- 24 : 2021/09/05(日) 12:11:07.27 ID:bSUEyG8VH
-
無い
- 25 : 2021/09/05(日) 12:11:30.63 ID:1E6Jp0Y00
-
Twitterで気に入らんアカウント片っ端からブロックしてるだろ
それが本性
何も期待できる事なんて無い - 26 : 2021/09/05(日) 12:12:01.39 ID:hQS0xztMM
-
パワハラ庁つくれよ
- 27 : 2021/09/05(日) 12:12:13.55 ID:39RoZ5Lr0
-
そもそもこいつに何かしたいことってあるの?
- 28 : 2021/09/05(日) 12:12:29.23 ID:ko+RhmLF0
-
オ●ニー覚えたサルみたいなもんでもう気持ちよくなれることしかしないよw
- 29 : 2021/09/05(日) 12:12:43.46 ID:1E6Jp0Y00
-
前原みたいにぐちゃぐちゃに混乱させて終わりだと思う
- 30 : 2021/09/05(日) 12:13:12.46 ID:UaEZGYJs0
-
次の質問どうぞ
- 31 : 2021/09/05(日) 12:13:39.40 ID:6uIiJOvLa
-
意見変えるのは悪いことではない
でも
高市なんかになったら俺は一生自民党には入れない右も左も極端なのは本当にいらんわ
- 32 : 2021/09/05(日) 12:13:54.32 ID:yG2d+pp+0
-
ならない
余計ひどくなる
コメント