「生活保護を減額するのは違法」国に賠償判決へ!ナマポ嫉妬民発狂WXWXXWWXXWXW

サムネイル
1 : 2024/05/10(金) 14:04:13.55 ID:Ttxwj6gf0

生活保護費引き下げで国に賠償命令 名古屋高裁 全国初
2023年11月30日 19時44分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231130/amp/k10014273151000.html

生活保護費を2013年から段階的に引き下げられ、最低限度に満たない生活状況を強いられているなどとして、愛知県内の受給者が国や自治体を訴えた裁判で、名古屋高等裁判所は引き下げを取り消すとともに、国に賠償を命じる判決を言い渡しました。原告の弁護団によりますと、同様の集団訴訟で国に賠償を命じた判決は初めてです。
生活保護の支給額について国は、当時の物価の下落などを反映する形で、2013年から2015年にかけて最大で10%引き下げました。

2 : 2024/05/10(金) 14:06:39.30 ID:NztZ4ECV0
こんなもん当然だろ
7万程度の生活扶助額で生活できる訳が無いだろ
マジで
3 : 2024/05/10(金) 14:07:14.13 ID:MIs+9ZVy0
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞
5 : 2024/05/10(金) 14:08:44.40 ID:ktgZDn580
総合より食品のインフレ率に合わせて上昇させるべきものだよ
最低限度の生活してるんだから食品価格の上昇で当然金が足りなくなる
6 : 2024/05/10(金) 14:08:45.15 ID:gnKYuE0SH
そもそも生活保護を批判してるて底辺に
生活保護をなくさせる権力なんかないしな
7 : 2024/05/10(金) 14:10:31.67 ID:+xRPIDgK0
年金も生活保護費も一応名目上は物価スライド制を採ってるんだから上がることはあっても下がるのはおかしいんだわ
8 : 2024/05/10(金) 14:11:33.32 ID:nqrNwT7s0
公務員の給料ボーナスも減額すれば納得するんじゃね?
9 : 2024/05/10(金) 14:13:21.62 ID:W28a3Rx90
ナマポ廃止して田舎に施設作って農業やらせればいいのに
10 : 2024/05/10(金) 14:23:18.09 ID:LnRwdSry0
生活保護悪の風潮ってなんなんだろうねそう簡単に審査通る制度ではないし利用されている方々ほぼ贅沢していない方々だよね一部見てどうこう言うのやめましょうよ余裕ある方々もいつか自分のこととして考えましょうくだらない分断やめましょう
11 : 2024/05/10(金) 14:26:01.95 ID:mjSzVqkHH
なにかあれば自分がもらう側になりそうな底辺労働者が
猛批判する不思議なセフティーネット
12 : 2024/05/10(金) 14:28:36.96 ID:x+o1XswP0
生活保護受給者をなめんな
13 : 2024/05/10(金) 14:31:36.02 ID:951hN4pL0
国が算出した最低限の生活の為の金額だから減らしようがないのは当然
32 : 2024/05/10(金) 19:51:56.16 ID:721cUTWjM
>>13
てか逆に増額してない事態が異常極まってる
14 : 2024/05/10(金) 14:34:33.87 ID:VVWR0umF0
夏季加算くれ
15 : 2024/05/10(金) 14:36:01.62 ID:Ttxwj6gf0
>>14
まじでこれ
逆に冬は着込めば良いんだからなんとかなるんだよなぁ
夏がきついわ
16 : 2024/05/10(金) 14:36:22.37 ID:XoK6sWm80
公務員給与上げる余裕あるんだから当然だろうね
17 : 2024/05/10(金) 14:37:38.93 ID:7XcNj5ib0
どうせ最高裁で引き下げは違法でもないし違憲でもないとなるのは目に見えてる
18 : 2024/05/10(金) 14:37:46.67 ID:QNdQ6PWR0
一方公務員の給料は上げた、おぢられても知らんぞ
19 : 2024/05/10(金) 14:38:37.75 ID:8BhNT92R0
非正規の公務員位は上げてやれよ
20 : 2024/05/10(金) 14:40:51.59 ID:OrjODx+F0
減額しないけど増やしもしないって事やろ

今の物価高で実質減額されてる事も理解できてないクソアホナマポwww

お前の親も障碍者なんやろな

21 : 2024/05/10(金) 14:54:34.05 ID:fV+FnfMb0
物価が倍になってるからな
22 : 2024/05/10(金) 16:04:54.06 ID:yY4ie5fx0
共産党の資金源じゃん
そりゃ共産党員激怒するわ
23 : 2024/05/10(金) 16:05:47.20 ID:wp7WLLMO0
高裁かもう確定やろ
24 : 2024/05/10(金) 16:07:11.36 ID:6UYiNfXp0
これ活動家と弁護士がイキり立ってるだけで、実際の生活保護者なんか普通に働けないような人たちなんだし国賠みたいな疲れる事したくないよって感じなんじゃないの?ってずっと気になってる
もちろんやってる事はすごく正しいし真っ当な事だからいい事してるとは思うんだけどさ
25 : 2024/05/10(金) 18:58:08.20 ID:LpG1mmPo0
一律10万円給付を辞退した者だけが河本を叩きなさい
26 : 2024/05/10(金) 19:00:10.22 ID:J1xhGlN2M
愛知県って公民館とか公務員が一日中おしゃべりして何の仕事もしてないからな
そいつらが月50万くらい貰ってるんだからケチケチすんなって思うわ
27 : 2024/05/10(金) 19:07:33.69 ID:BdcvmH9g0
老後は生活保護に全力する
二千万円なんて貯められるかボケ
28 : 2024/05/10(金) 19:19:35.12 ID:Pi4zOehc0
ショーで共演あるかもね
30 : 2024/05/10(金) 19:39:41.55 ID:+bfLUwvT0
>>1
> 2013年から2015年にかけて最大で10%引き下げました。

アベの果実がこんなとこにも!🤣

31 : 2024/05/10(金) 19:49:39.00 ID:721cUTWjM
>>1
もう住宅扶助とか非現実的過ぎる支給額だから
療養や健康維持に適切な物件が全然ないものな
33 : 2024/05/10(金) 19:54:49.52 ID:FaHv11At0
やったぜ!

34 : 2024/05/10(金) 19:55:06.91 ID:FaHv11At0
桐生市でやれよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました