「税金で農家に所得保障しろ!」都心にトラクター集結『令和の百姓一揆』始まる

サムネイル
1 : 2025/03/30(日) 12:43:25.65 ID:hkW2LyzP0

苦境を訴える農家たちが「令和の百姓一揆」と銘打ち、今週末に全国一斉デモを行います。

酪農家の抗議
「需給ギャップがどうのこうの言っても、きょうの生活がままなりません。希望が見えません」

 農林水産省の前で牛とともに政府の無策を断じ、危機を訴えたのは酪農家の人々。酪農だけではなく農業全体が苦境に立つ今、注目されている団体が…。

 それは、「令和の百姓一揆」。

(中略)

 そんな「令和の百姓一揆」が求めているのが「農家が生活できる欧米並みの所得補償」。

 30日には東京などにトラクターを集結させてデモを計画しているのですが、頻発する異常気象や燃料や飼料の高騰、そして食糧自給率が低下するなか、このデモは政府や社会を動かすことができるのでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8883d552c097aae926dc9a0b0a8653d222dbd270

48 : 2025/03/30(日) 12:44:14.08 ID:vuu5lEgt0
コメ農家襲撃しろや
57 : 2025/03/30(日) 12:46:20.66 ID:xk6ZeMaw0
>>48
米値上げで儲けてるのは仲買で農家にはほとんど還元されてないからな
49 : 2025/03/30(日) 12:44:24.42 ID:ufv3xGvc0
カウンターで農家と農協殺せのデモぶつけてやる
50 : 2025/03/30(日) 12:44:38.59 ID:fWKS2v9/0
高度経済ぐらいか
百姓をおもっくそ馬鹿にする空気になったの
今の米相場は復讐やね
54 : 2025/03/30(日) 12:45:32.34 ID:MeTZJSqt0
>>50
馬鹿にはしてないよ
税金払わず、規制で保護しまくる既得権扱いになった
64 : 2025/03/30(日) 12:47:40.25 ID:h10SH1gT0
>>54
税金払ってないわけないじゃん
何でそんなに頭悪いの?
52 : 2025/03/30(日) 12:45:15.36 ID:RlN2elwy0
欧米でも農家は税金頼みだからな
53 : 2025/03/30(日) 12:45:16.32 ID:Ck//4ktr0
補助金なくてやっていけないなら廃業すればいい
55 : 2025/03/30(日) 12:45:36.03 ID:5L7HhYaG0
売春すればええやん
56 : 2025/03/30(日) 12:46:03.18 ID:gyrju9jB0
JAが搾取してるせいだから
JAの前でデモするべき
58 : 2025/03/30(日) 12:46:45.46 ID:hIZElHsd0
農林水産省に糞尿撒けよ
59 : 2025/03/30(日) 12:47:04.54 ID:+rDzlrxG0
出荷調整して普段から好き放題してんのにか?
65 : 2025/03/30(日) 12:47:43.89 ID:W4Y0dKSV0
国が全量買い上げればいい
66 : 2025/03/30(日) 12:48:03.08 ID:KsR6SplN0
世界各国も主食は補助金漬けにしてるしな
まともな国で主食を馬鹿みたいに高騰させてるの日本だけだろ
67 : 2025/03/30(日) 12:48:03.74 ID:ff9A3dQy0
うますぎ草
69 : 2025/03/30(日) 12:49:08.86 ID:GBoRmGtx0
行き着く先は更なる値上げだろうし
ジャップのエンゲル係数さらにあがりそう
70 : 2025/03/30(日) 12:49:22.41 ID:l8rmzErs0
いや、それはおかしくね
それを要求するんなら、じゃあ上振れたときは一定以上の収入全部返上してねってならん?
73 : 2025/03/30(日) 12:49:44.74 ID:ESUfnm0t0
>>70
じゃあやめますー
71 : 2025/03/30(日) 12:49:24.20 ID:ff9A3dQy0
誤爆した
JA全農と国のズブズブさよ
72 : 2025/03/30(日) 12:49:42.03 ID:Vta3Irukr
米で儲けて調子乗ってるな
74 : 2025/03/30(日) 12:49:53.54 ID:baL79M/60
ガキに継がせないなら土地は返せよ
75 : 2025/03/30(日) 12:49:56.38 ID:7EsAHHwd0
トラクターで行こう!
なんて農家が言うか?
76 : 2025/03/30(日) 12:49:59.54 ID:eOHUkUTy0
去年やコロナの頃の方がキツかっただろうに今からやるのか
77 : 2025/03/30(日) 12:50:11.68 ID:/yDErfGc0
食料の安定供給のために欧州でもアメリカでもどこの国でもやってることだからな
78 : 2025/03/30(日) 12:50:20.67 ID:de9QcC6u0
無理して作らなくてもいいですが…

どうせ戦争になったら肥料も種も燃料もないんじゃ作れないし

79 : 2025/03/30(日) 12:50:40.77 ID:E1VAZH2wM
安倍晋三が潰したからね
80 : 2025/03/30(日) 12:50:46.99 ID:iIMPAA4C0
食料品に農家さんありがとう税などを設けてそれを農家の支援金に充てるとかが良いと思う
81 : 2025/03/30(日) 12:50:53.80 ID:oMVJCJ1V0
関税から所得保障に移行はあり
関税は庶民いじめ
82 : 2025/03/30(日) 12:51:19.77 ID:ZXzuVxLY0
農業法人化が認められるようになったんだからある程度人数集めて一致団結しようとは思わないのかな?
そっちの方が儲けられるだろうに
83 : 2025/03/30(日) 12:51:49.66 ID:Yg2pMoXs0
フォークリフトならギリ運転出来るんだけど
84 : 2025/03/30(日) 12:52:02.61 ID:dMq0UTPS0
デモ対策に公務員の給料上げないとね
85 : 2025/03/30(日) 12:52:10.46 ID:2JDbkYN20
米安くなるならいいんじゃね
86 : 2025/03/30(日) 12:52:18.78 ID:nyet1h7p0
打ち壊しじゃないのか
88 : 2025/03/30(日) 12:52:37.38 ID:xtu3VKpz0
冷笑ジャップウキウキで草
89 : 2025/03/30(日) 12:53:08.48 ID:i3iORbocH
トラクター出すの海外でやってたよな
ああいうのインパクトあってええよな
90 : 2025/03/30(日) 12:53:24.97 ID:A3AKeR1g0
なんだこいつら
こういうので国に文句言うやつはすぐに逮捕しろよ
だっせえ
91 : 2025/03/30(日) 12:53:43.38 ID:4+Mmwn3b0
山本太郎もいるんだろ確か
92 : 2025/03/30(日) 12:54:08.73 ID:c3vxzZQ+0
ほら儲かってねえじゃん
93 : 2025/03/30(日) 12:54:20.82 ID:DBum+z710
インフルエンサーのアクセス稼ぎになって終わり

コメント

タイトルとURLをコピーしました