「自民党落とす為に選挙行け」←これ

サムネイル
1 : 2025/06/15(日) 21:31:57.85 ID:3dO+C1Xl0
どこに入れれば日本がましになるのかも一緒に教えないと意味なくない?
2 : 2025/06/15(日) 21:32:34.74 ID:EwYyf5VS0
れいわ新選組やで
3 : 2025/06/15(日) 21:33:02.74 ID:H3HKJrMD0
それだけは、、、絶対に教えないでこざる!!
4 : 2025/06/15(日) 21:33:30.88 ID:8SrLToRL0
政権転覆が目的だからどこでもいい
5 : 2025/06/15(日) 21:33:51.43 ID:60LeaIla0
まともな政党?そんなものこの国にあるわけがない
6 : 2025/06/15(日) 21:34:10.91 ID:Kiytt9/w0
それは対立候補やろ
7 : 2025/06/15(日) 21:34:45.73 ID:P86g0m6L0
他云々考えるより今の自公で好き勝手するのが許される体制はよろしくないから
話し合いができるように勢力の強さを落としておくって考えでええよ
8 : 2025/06/15(日) 21:34:46.49 ID:l5JFOWSg0
結局自民党が一番なのにな
9 : 2025/06/15(日) 21:34:58.64 ID:HcBPIKpT0
れいわ新選組がおすすめ
10 : 2025/06/15(日) 21:34:59.56 ID:b7CQQQGOH
テレビや電通Xの工作にだまされて
野党会議欠席した民民やれいわみたいなニセ野党に投票するから
いつまでたっても自公降ろせないんやで
立憲民主党に投票するんやで
11 : 2025/06/15(日) 21:35:00.69 ID:L6/07Her0
匿名掲示板でこれ言ってるのが日本と日本人叩いて中国韓国を日々持ち上げてるガ●ジやし
そんで思い通りにならないと自分たちを理解しない日本人はバカって言い出す
12 : 2025/06/15(日) 21:35:16.46 ID:4d/g7jyr0
政権担当能力のない泡沫政党に入れるなよ?無駄やから
13 : 2025/06/15(日) 21:35:36.00 ID:BKM4iHb10
自民と維新と共産と幸福しか候補いないんですが…
15 : 2025/06/15(日) 21:36:16.35 ID:HcBPIKpT0
>>13
れいわ新選組は?
14 : 2025/06/15(日) 21:35:38.20 ID:cG+5uRXT0
ノンポリやけど共産党にトキメいてます
16 : 2025/06/15(日) 21:36:48.74 ID:VG8ncQ2Xr
共産党員じゃないけど共産党っていいよね!
赤旗いいこと書いてる!
17 : 2025/06/15(日) 21:36:55.16 ID:KJRY9fE00
これに関しては「最近の若いもんは」と言いたくなる気持ちもわかるわ
18 : 2025/06/15(日) 21:36:55.86 ID:Hf/7dFXS0
どこに入れても次もどうせ自民が勝つようになってるからな
19 : 2025/06/15(日) 21:36:58.23 ID:/BttLoqv0
ゆーてぶっちゃけ不正選挙やってるやろ
もう直接的暴力でしか降ろせん思うで
20 : 2025/06/15(日) 21:37:01.92 ID:gzwYgGft0
言うとそれはそれで叩かれるから言いたくないんやろ
21 : 2025/06/15(日) 21:37:21.31 ID:5mNmIkZe0
少なくとも今の野党には入れない
22 : 2025/06/15(日) 21:37:27.48 ID:DFPfi/Mx0
自民が日本をダメにしてて取り敢えず与党から落としたいっていう考えならサイコロでも振ればええやん
どこならええの?って考えは自分で考えなよ
23 : 2025/06/15(日) 21:37:36.27 ID:vnuWmGcE0
自民には入れてないぞ
かと言って立民共産はもっと嫌いやから他の政党に入れとるぞ
28 : 2025/06/15(日) 21:38:23.44 ID:HcBPIKpT0
>>23
れいわ新選組?
46 : 2025/06/15(日) 21:42:22.83 ID:vnuWmGcE0
>>28
国民維新N国や😎
53 : 2025/06/15(日) 21:43:00.42 ID:HcBPIKpT0
>>46
れいわ新選組?
38 : 2025/06/15(日) 21:40:27.32 ID:Y5c3BU640
>>23
立憲共産はなんg民調査で支持率トップなのだが
56 : 2025/06/15(日) 21:43:11.80 ID:8S3NVi3n0
>>23
ワイはネタでN国党に入れたら本当に議席を取ったから反省しとる
67 : 2025/06/15(日) 21:44:36.20 ID:vnuWmGcE0
>>56
なんでや
ワンイシュー政党ええやん
一石を投じる意味でもああいう政党あってもええやろ
75 : 2025/06/15(日) 21:45:21.33 ID:8S3NVi3n0
>>67
守ってくれんかったし
86 : 2025/06/15(日) 21:46:48.36 ID:vnuWmGcE0
>>75
NHK訪問員が来た時に電話すれば一発らしいぞ
ワイは自分で追い払ったから知らんけど
79 : 2025/06/15(日) 21:45:36.98 ID:HcBPIKpT0
>>67
れいわ新選組?
24 : 2025/06/15(日) 21:37:40.46 ID:hPpg/mUL0
安価で投票先決めてもいいかもしれんね↓
30 : 2025/06/15(日) 21:38:31.30 ID:HcBPIKpT0
>>24
れいわ新選組?
25 : 2025/06/15(日) 21:38:00.85 ID:/F9so90o0
消去法で考えたら自民党だよね?
26 : 2025/06/15(日) 21:38:03.98 ID:VCLVgLoa0
ネット民の逆が正解やから自民に入れてくる
29 : 2025/06/15(日) 21:38:28.34 ID:frroX8aC0
投票行ってるやつはお前なんかに言われなくても行ってるし
投票行かないやつはお前なんかに影響されて行ったりしねえんだよ
インフルエンサーぶるなカス
31 : 2025/06/15(日) 21:38:40.09 ID:Y5c3BU640
だからこそなんg民は嫌儲コンボというのを開発したんじゃないのか?
33 : 2025/06/15(日) 21:39:13.25 ID:MAdKXSzx0
TBSはさっそく自民ネガキャンモードに突入してるよな
40 : 2025/06/15(日) 21:40:49.88 ID:p42yYwvRH
>>33
いつも投票期間に入った途端に全力で立憲民主党の悪口ばらまき始めるやん創価TBSは
34 : 2025/06/15(日) 21:39:17.56 ID:8S3NVi3n0
選挙に行った結果自民党になるんだけどね
自民もクソだけど他はもっとクソやから
35 : 2025/06/15(日) 21:39:39.00 ID:NAqQrN8M0
どこの政党勧めてもガ●ジ扱いされるからね
37 : 2025/06/15(日) 21:40:17.84 ID:HcBPIKpT0
>>35
れいわ新選組?
39 : 2025/06/15(日) 21:40:34.62 ID:d6rypUiB0
自民の議席減らしたいのは山々なんだけど…
41 : 2025/06/15(日) 21:41:25.24 ID:DFPfi/Mx0
ワイは自民入れるけど自民が負けたらそれはそれでおもろいからええねんな
42 : 2025/06/15(日) 21:41:37.32 ID:UXTQep0c0
ワイはいつも白票で入れとるわ
47 : 2025/06/15(日) 21:42:26.03 ID:HcBPIKpT0
>>42
れいわ新選組?
61 : 2025/06/15(日) 21:43:54.67 ID:UXTQep0c0
>>47
何処も入れたいとこはない野党がヤベーのしかいねえのが悪い
71 : 2025/06/15(日) 21:45:00.02 ID:HcBPIKpT0
>>61
れいわ新選組?
43 : 2025/06/15(日) 21:41:58.57 ID:PDYC1b140
ネガキャンされても立憲や共産に積極的に投票する理由にはならんのよ
44 : 2025/06/15(日) 21:42:00.29 ID:EOMseGww0
選挙区は自民公明の対立候補
比例は参政党か国民民主
50 : 2025/06/15(日) 21:42:36.11 ID:HcBPIKpT0
>>44
れいわ新選組?
45 : 2025/06/15(日) 21:42:08.60 ID:Zo3B9iTr0
れいわ新選組が政権取ると思う
別にいざとなったら共産主義路線変えて中道になるよ絶対
51 : 2025/06/15(日) 21:42:47.95 ID:HcBPIKpT0
>>45
れいわ新選組!
48 : 2025/06/15(日) 21:42:30.02 ID:KfGdo3Ze0
便所の落書きのご高説よりは意味があって自分のためになると思うよ
引きこもりにはハードル高いのかもしれないけど
49 : 2025/06/15(日) 21:42:30.94 ID:8S3NVi3n0
ヤフコメは反自民がマジョリティやな
あいつらどこの政党支持しとるんやろ
55 : 2025/06/15(日) 21:43:11.46 ID:HcBPIKpT0
>>49
れいわ新選組?
65 : 2025/06/15(日) 21:44:08.95 ID:8S3NVi3n0
>>55
れいわ新撰組は国民の下位20%をターゲットにしてるのが良くわかるから頭ええやつは支持しないよ
76 : 2025/06/15(日) 21:45:24.14 ID:HcBPIKpT0
>>65
れいわ新選組…
66 : 2025/06/15(日) 21:44:09.38 ID:M8KvIYLiM
>>49
でも進次郎関連の記事だと進次郎様の批判は一ミリも許さん!って世論になってるぞあそこ
69 : 2025/06/15(日) 21:44:46.10 ID:8S3NVi3n0
>>66
よく分からん連中やなぁ
52 : 2025/06/15(日) 21:42:56.55 ID:DahcoVi00
今回は参政党入れる人多そう
58 : 2025/06/15(日) 21:43:22.55 ID:HcBPIKpT0
>>52
れいわ新選組?
74 : 2025/06/15(日) 21:45:14.81 ID:S7hDH68r0
>>52
レイシスト増えすぎてアカンわ
54 : 2025/06/15(日) 21:43:03.97 ID:oAR0qh8D0
マジで自民はもう無理や
かと言ってそれと同じくらい他の党も無理

今回ばかりはガチでどうしたらええか分からん

59 : 2025/06/15(日) 21:43:34.09 ID:HcBPIKpT0
>>54
れいわ新選組?
62 : 2025/06/15(日) 21:43:54.97 ID:p42yYwvRH
>>54
自民党や統一教会が蛇蝎のごとく嫌ってるのが立憲や
降ろしたかったら立憲しかないわ
57 : 2025/06/15(日) 21:43:19.88 ID:jI5EfumC0
自民でええ
60 : 2025/06/15(日) 21:43:47.26 ID:vnuWmGcE0
れいわや参政、保守党は極右極左的すぎてチとな💦
政策に共感でけへんし何よりノリについていけへんわ
63 : 2025/06/15(日) 21:44:00.36 ID:S7hDH68r0
何で公明って未だに自民に引っ付いてるんや?
もはや自民から見ても足手まといやろ
64 : 2025/06/15(日) 21:44:05.37 ID:jKNYUwfFa
ちょっとはマシか?みたいな空気作りつつ自爆した国民民主
68 : 2025/06/15(日) 21:44:45.63 ID:E6yp++BO0
迷ったら無所属に入れろ
政治家からコネを引き離す作業が不可欠だから
81 : 2025/06/15(日) 21:45:53.27 ID:HcBPIKpT0
>>68
れいわ新選組?
83 : 2025/06/15(日) 21:46:28.98 ID:nk64NGvir
>>68
無所属の半分近くが自民党に入るイメージなんやけど
70 : 2025/06/15(日) 21:44:47.78 ID:b/xwszXv0
立憲国民維新はただの自民の下位互換だから
マジで入れる理由ねえんだよな
思想的な理由で共産社民入れるのはまだ分かるが
72 : 2025/06/15(日) 21:45:08.48 ID:JFlJ9tM+0
国民民主が元民主の素顔を晒したからもう投票先がない
党内に与党と野党を持ち、党内でこそ政策論争を繰り広げている自民に投票することになるわ
石破が延命するのが気に食わんが、しょうがない
73 : 2025/06/15(日) 21:45:11.53 ID:twxWKVBn0
自民が少数与党が一番いいんじゃね?
立憲もビビって不信任決議出さないのがいい例
お前らがいくら立憲応援したとしても当の立憲が政権取りたくないんだしどうしようもない
77 : 2025/06/15(日) 21:45:26.49 ID:adAFjHqCd
農業どうするよの課題の中ジャンボタニシ地雷の参政に入れるのは無理ゲー過ぎる
80 : 2025/06/15(日) 21:45:44.57 ID:uItzLfd90
日本人は下剋上が好きなだけや
85 : 2025/06/15(日) 21:46:43.07 ID:HcBPIKpT0
>>80
れいわ新選組?
82 : 2025/06/15(日) 21:45:56.50 ID:vnuWmGcE0
自民立民共産に入れてるやつの心境が心配になるわ
老人に自ら搾取されに行ってるようなもんやん
84 : 2025/06/15(日) 21:46:30.47 ID:HcBPIKpT0
>>82
れいわ新選組?

コメント

タイトルとURLをコピーしました