「西洋甲冑」 と 「日本甲冑」、どちらの方が優れているのか?

1 : 2021/12/30(木) 18:51:40.51 ID:SAJRXznI0


家康が着用の甲冑再現 岡崎で展示、武将イメージの映像投影

 徳川家康が関ケ原の戦いで着用していたといわれる様式をモチーフにしたオリジナル甲冑(かっちゅう)の展示と
プロジェクションマッピングのイベントが、岡崎市康生町の三河武士のやかた家康館で開かれている。来年一月十日まで。

 今回のイベントのために作った高さ二メートルの甲冑は「伊予札(ざね)黒糸威(おどし)胴丸具足」と呼ばれる様式を再現した。
日本の壮大な自然や戦国武将を連想させるような約五分間の映像が、甲冑とその背後のスクリーンに投影される。
徳川家の家紋「三つ葉葵(あおい)」が映し出される場面もある。

https://www.chunichi.co.jp/article/390873

西洋甲冑を着けて、落馬するとどうなるか?
https://www.youtube.com/watch?v=WMuNXWFPewg

ゴシック式脚鎧の可動域
https://www.youtube.com/watch?v=QzcoHF0V-6k

ガントレット
https://www.youtube.com/watch?v=6DBgd_bmbgE

ロングボウ vs プレートメイル
https://www.youtube.com/watch?v=DBxdTkddHaE

日本の甲冑
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/12/30(木) 18:54:00.98 ID:x4ZAidBv0
武器とか兵法とか兵種とか地理環境とかに合わせて作るんだから比較する意味無くね?
4 : 2021/12/30(木) 18:59:39.47 ID:RmSJOch30
>>2
実際、日本が西洋甲冑をパクって南蛮胴を造ってるんだから、
その理屈も合わないな
6 : 2021/12/30(木) 19:09:48.86 ID:5wMdgPsv0
>>4
じゃあ元軍の装備がさいつよで終わりじゃん
8 : 2021/12/30(木) 19:12:50.99 ID:RmSJOch30
>>6
え、なんで?
3 : 2021/12/30(木) 18:56:59.77 ID:aAakNnMF0
どっちもゴミ
5 : 2021/12/30(木) 19:07:00.57 ID:rqpObzMF0
これは圧倒的に西洋
7 : 2021/12/30(木) 19:11:43.83 ID:7WU4xRzvM
日本の甲冑は隙間だらけだよ
9 : 2021/12/30(木) 19:20:03.16 ID:gYUWLqFz0
山岳仕様と平地仕様で比較できないんじゃないの
10 : 2021/12/30(木) 19:22:04.23 ID:7WU4xRzvM
西洋甲冑はフルプレのイメージしかないやつが多いけどもっと多様だ
11 : 2021/12/30(木) 19:32:09.83 ID:JnzyIWJUd
西洋の、重いが硬い甲冑を装備した相手に、甲冑越しにダメージ与えるための刀剣
日本の、異様に殺傷力を高めた刀剣に、頑丈とはいえない甲冑

相手が頑丈とはいえない甲冑を身に着けているのなら、刀剣だって鈍でもよいのに

日本人は狂ってる

12 : 2021/12/30(木) 19:35:13.71 ID:7WU4xRzvM
日本の甲冑は殆ど変化してないよね
13 : 2021/12/30(木) 19:37:43.35 ID:X4may3zY0
信長が南蛮甲冑好きだったらしいので西洋の勝ち
14 : 2021/12/30(木) 19:44:56.37 ID:PdONF4qVp
南蛮胴はあるが逆はないので西洋甲冑
21 : 2021/12/30(木) 20:42:05.55 ID:rSpa27mK0
>>1
よくこんな調べてるな

暇なんか?そんな暇あったら人類の為に何が出来るかもっと考えろよ

25 : 2021/12/30(木) 23:31:23.10 ID:+8g5PHBG0
日本の甲冑は近世になるまで革製が多いだろ
26 : 2021/12/30(木) 23:35:49.64 ID:kj46aMVP0
大鎧の美しさには誰も敵わない 異論は認めない
28 : 2021/12/30(木) 23:42:10.30 ID:+8g5PHBG0
>>26
大鎧は基本、馬上で戦うための甲冑だから
ゲームとかで徒歩で大鎧を着けて戦ってると不自然なんだよな
27 : 2021/12/30(木) 23:37:29.97 ID:LOf0e+s4M
革を漆で固めた小札でも、じゅうぶん矢は防げるからな
30 : 2021/12/31(金) 00:07:58.89 ID:rzjDy9/x0
ジャップの鎧はゴミよりマシぐらいだろ
32 : 2021/12/31(金) 00:10:22.56 ID:Hxxfc39Y0
こんばんは。
33 : 2021/12/31(金) 00:13:57.20 ID:lZwBWm0m0
そもそも日本の甲冑と比較するのに西洋甲冑って範囲広すぎない?
34 : 2021/12/31(金) 00:14:40.68 ID:o3XN3eq90
>>33
なら、なんだったらいいと
35 : 2021/12/31(金) 00:21:09.77 ID:0rXdcA3s0
当時は西洋のほうが鉄がよく採れたのか?
日本も鉄が豊富なら西洋甲冑みたいなの作ってたんじゃないのかって思いになってきた
40 : 2021/12/31(金) 08:04:31.65 ID:rzjDy9/x0
>>35
日本は鉄鉱石が無いので鋳型するほどの鉄が無い
39 : 2021/12/31(金) 02:08:36.06 ID:9Rgept1eM
さすがに走れないってことはないだろ
大鎧も時代が下って南北朝時代ぐらいになると
徒戦を意識したつくりになってくるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました