「魚介類がうまい都道府県Tier」、ついに決まるwww

1 : 2025/04/27(日) 17:14:48.432 ID:VIB9TWiVu
S 北海道、千葉、富山、石川、長崎
A 宮城、静岡、三重、高知、福井、鳥取、愛媛、鹿児島
B 青森、茨城、愛知、広島、徳島、山口、福岡、大分
C 岩手、福島、新潟、東京、和歌山、島根、岡山、香川、佐賀
D 山形、秋田、京都、大阪、宮崎、沖縄
2 : 2025/04/27(日) 17:14:58.545 ID:VIB9TWiVu
ええな
3 : 2025/04/27(日) 17:15:03.181 ID:VIB9TWiVu
納得感あるわ
4 : 2025/04/27(日) 17:15:09.422 ID:VIB9TWiVu
割と妥当
6 : 2025/04/27(日) 17:15:54.168 ID:HTk3bWg3z
千葉だけど富山石川北海道並に美味いと思ったことないんだが
8 : 2025/04/27(日) 17:16:07.978 ID:g1xJsYDXl
まっさきに富山
9 : 2025/04/27(日) 17:16:17.708 ID:.772UZrYL
愛知とかいう産廃
11 : 2025/04/27(日) 17:16:32.453 ID:iXW7tQ1by
東北エアプで草
12 : 2025/04/27(日) 17:16:33.320 ID:q.eeRNkgS
島根は割といいよ
14 : 2025/04/27(日) 17:17:08.171 ID:fHF3W0vZ7
東北はよく知らんから適当に下の方入れたろの精神感じる
15 : 2025/04/27(日) 17:17:16.217 ID:8OACc2mMp
今度福岡行くわ
活きイカとかクエ食べるんや
16 : 2025/04/27(日) 17:17:17.297 ID:NPRPzeftK
千葉と静岡逆やろ
17 : 2025/04/27(日) 17:17:42.477 ID:wrqszB7Uo
ワイの出身県ないやんけ
18 : 2025/04/27(日) 17:17:47.778 ID:G7DLoe0UJ
石川はたしかに寿司屋のレベル高いけど半分ぐらい富山湾のおかげだからなあ
19 : 2025/04/27(日) 17:18:11.488 ID:9qmGYHVgC
千葉の魚介とかほぼ豊洲経由やろ
20 : 2025/04/27(日) 17:18:24.744 ID:WY/PRFtOy
そもそも魚介類がまずいことないやろ
全部美味い
21 : 2025/04/27(日) 17:18:39.302 ID:LV2aM6v2Z
佐賀の唐津はめっちゃ美味いって聞いたことあるけど行ったことがない
22 : 2025/04/27(日) 17:18:41.841 ID:f59S7aekB
熱海駅周辺の小さいひもの屋で食った海老が今でも忘れられん
23 : 2025/04/27(日) 17:18:47.139 ID:ngfRqdfrV
福島に負けるところヤバい
24 : 2025/04/27(日) 17:19:23.440 ID:kU82Iw2lU
天然せやろけど養殖は西日本やろ
25 : 2025/04/27(日) 17:19:42.538 ID:kLIZhK.p6
沖縄は単純に料理がマズイ
26 : 2025/04/27(日) 17:20:03.044 ID:advx.IWnb
兵庫は😡
日本海瀬戸内海から魚取れて立地最強クラスなんやが
27 : 2025/04/27(日) 17:20:29.482 ID:0kFRH2AdU
誰目線での美味しさなんや
関東と九州だと美味しい刺身の価値観が真逆やぞ
28 : 2025/04/27(日) 17:20:35.041 ID:icjjs3bE2
秋田普通に魚介美味いぞ
29 : 2025/04/27(日) 17:20:37.563 ID:CrLAGKnJB
大分はめちゃくちゃ美味かったけど
まあ千葉なんかが入っとる味覚障がい者のランキングやし指摘する方が野暮か
34 : 2025/04/27(日) 17:21:21.739 ID:kU82Iw2lU
>>29
親潮と黒潮が当たる地域やし
30 : 2025/04/27(日) 17:20:57.314 ID:89QwK1pFC
新潟がCとか舐めプ過ぎるやろ
31 : 2025/04/27(日) 17:21:05.391 ID:bak5WymFn
千葉と静岡は逆でいい
ちな千葉外房
32 : 2025/04/27(日) 17:21:08.247 ID:gdmo7TTvO
瀬戸内海が低いとかエアプ丸出しやん
33 : 2025/04/27(日) 17:21:15.353 ID:/57vidHhz
北海道石川高知あたりで食べた時はハズレないなあって思ったわ
35 : 2025/04/27(日) 17:21:46.039 ID:N/xVr3M91
お前鳥取県民だろ
36 : 2025/04/27(日) 17:21:50.204 ID:B2SEHtO/L
山梨がないやん
37 : 2025/04/27(日) 17:21:50.520 ID:xsJH0Kaij
静岡はSやで
駿河湾の地形見れば
40 : 2025/04/27(日) 17:22:35.205 ID:x6LmvAJyk
神奈川と兵庫が無いってどういうこっちゃ
42 : 2025/04/27(日) 17:22:49.617 ID:LV2aM6v2Z
熊本天草が入ってないんだが
43 : 2025/04/27(日) 17:22:55.600 ID:ks.0iebvo
魚介類は好みの個人差が相当あるからランキング付けが無理があるんよ
45 : 2025/04/27(日) 17:24:12.421 ID:nokO6evSU
>>43
だよなンゴ
ワイは日本海側の魚すこやし
53 : 2025/04/27(日) 17:27:10.682 ID:ks.0iebvo
>>45
例えば赤貝が何より好きなら閖上のある宮城だけで1位やろうけど
貝類あんまりで脂乗った魚好きな人はそんなの評価の対象にならんしな
自分の好きなもんが好きでええやんね
44 : 2025/04/27(日) 17:23:25.847 ID:frbOJCOX5
鮒寿司の滋賀は?
47 : 2025/04/27(日) 17:24:45.962 ID:icjjs3bE2
富山石川がSなのに新潟がCになる謎の世界
48 : 2025/04/27(日) 17:25:24.593 ID:/izsdRCfK
大間有する青森がBとかやばない?
49 : 2025/04/27(日) 17:26:03.990 ID:.7KFvcskU
三重高めなのは分かってるな
50 : 2025/04/27(日) 17:26:16.694 ID:pvJ42mbbX
宮崎は鯵やシビやメヒカリやにべが美味しいよ
51 : 2025/04/27(日) 17:26:23.042 ID:vE5aZmLVC
愛知って名古屋港あるのにダメなん?
52 : 2025/04/27(日) 17:27:02.968 ID:KlaANkZpq
オイスター牡蠣
54 : 2025/04/27(日) 17:27:35.721 ID:P1CAkzd8L
滋賀県も入れよう
56 : 2025/04/27(日) 17:29:25.688 ID:3Z93jddJ.
千葉はうんこ湾側じゃなきゃ美味いよな
57 : 2025/04/27(日) 17:29:38.874 ID:7F7sOwXP4
日本の魚介は終わってます
58 : 2025/04/27(日) 17:29:53.023 ID:MD7RMJEes
枕崎はカツオ旨いで

コメント

タイトルとURLをコピーしました