
- 1 : 2025/02/23(日) 16:12:19.29 ID:LlXKh+ph0
- 2 : 2025/02/23(日) 16:12:40.42 ID:uPbeTxnZ0
-
《板東英二さんとまたお会いしたい》草野仁が明かした『世界ふしぎ発見!』の舞台裏、黒柳徹子の正解率が高い理由「答えを教えられているんじゃないか」と激怒して降板する出演者も
2025年2月23日 11時12分 NEWSポストセブン昨年3月、38年にわたるレギュラー放送が終了したクイズ番組『日立 世界ふしぎ発見!』(TBS系)。残念に思った番組ファンは、2024年11月に3時間スペシャルが放送されたときには大いに湧いた。同番組のMCを第1回から、番組終了の前年まで務めていたのが草野仁さん。レギュラー最終回に「38年という長さは1人の人間が22歳で大学を卒業し、就職し、満60歳の定年を迎える……、つまり1人の人間にとって、ひとつの職業をまっとうする大変長い、長い時間なんです」とコメントし、番組を締め括った。そんな草野さんも2月24日で81歳の誕生日を迎える。
レギュラー放送終了から約1年、「黒柳徹子のなぜか高い正解率」「クビ寸前だった解答者」「番組終了の理由」など、草野さんが知られざる番組の舞台裏を明かした──。【全3回の第1回】
- 4 : 2025/02/23(日) 16:13:21.05 ID:wePizv7h0
-
黒柳徹子も最初は出演を断った
レギュラー出演者は黒柳さんと野々村真クン以外は入れ替わりがありまして、中尾ミエさん、板東英二さん、芸術家の池田満寿夫さん……真クンとは対照的に、正解を出そうと非常に熱くなる方もいらっしゃいました。それでも、正解を出すのは難しい。そんななかで、黒柳さんがあまりに正解されるものだから、「答えを事前に教えられているんじゃないか」と抗議して、番組を降板された方もいらっしゃったくらいです。もちろん、黒柳さんが答えを事前に聞かされていた、なんてことはありません。黒柳さんはいつも熱心に勉強してこられたんですね。それには、こういう経緯がありました。番組開始前、スタッフらとともに「誰を回答者にするか」と話し合ったとき、クイズ番組に回答者として出演したことがなかった黒柳さんの名前が、いの一番に上がりました。それで、彼女のお宅へ伺いお願いをしたら、即座に拒否。理由は「あんなことも答えられないなんてバカなんじゃないの、と思われたくない」ということでした。
- 5 : 2025/02/23(日) 16:13:41.19 ID:Vqbqb8i60
-
「歴史を楽しもうという趣旨なんです」とお話したところ、数日考えた結果、受けてくださることに。ただ、1つだけ条件があると。「1週間前で結構ですので、次の回にとりあげるテーマだけ教えてください」と言われました。なので、自分から条件として出した以上はどんなに忙しくても、徹夜してでも難しい本を読んだりして番組に臨まれていました。そうやって真剣に知識を吸収しようという意欲で取り組んでおられたので、高い正解率が可能だったのです。
板東さんも初回から出演し、後にレギュラーになられ、正解率も非常に高かったです。黒柳さんに激しく絡んでいかれたり、自分の答えを何とか正解と認めさせようとされたり。そうした必死の努力がおかしかったですね。番組をおもしろくしてくださる方だったので、ご自身の事情で2013年に降板されたのは、番組にとっては残念なことでした。その後もいろんな会で顔を合わせたことがありますが、直接は連絡を取っておりません。現在は元気でいらっしゃると聞いておりますが、是非ともまた特番でお会いしたいものです。
- 6 : 2025/02/23(日) 16:14:20.18 ID:/EEbJgo30
-
次の収録はエジプトのピラミッドについてですと事前に教えてもらってると誰か言ってた記憶が。だから予習が出来てるんだと。
- 27 : 2025/02/23(日) 16:36:13.59 ID:sRIIl7N80
-
>>6
いやその情報だけでは絶対に無理な答えが多すぎる
答え知ってるが正解 - 7 : 2025/02/23(日) 16:14:26.96 ID:Qv6yZKeu0
-
地域に関しては前もって教えられてて図書館行って自習してたからだぞ
- 8 : 2025/02/23(日) 16:15:03.24 ID:lJzGzksV0
-
坂東さんの語り口はあれ才能なのかな
玉投げるだけだったのに - 9 : 2025/02/23(日) 16:15:44.74 ID:1rhTz48V0
-
坂東英二って今音信不通なんだっけ 最終回にも出なかったし
- 16 : 2025/02/23(日) 16:17:52.94 ID:XRvoVa2m0
-
>>9
たぶんボケて施設なんだと思う
それすら公表したくないって元気な時に誰かに伝えてたんじゃないかな - 23 : 2025/02/23(日) 16:29:04.70 ID:Q79AaPbR0
-
>>16
だろうね
娘さんも隠したがってるみたいだし - 10 : 2025/02/23(日) 16:15:59.93 ID:JS7rOnL20
-
はらたいらは答えを聞いてて
ほかの問題の答えを書いてしまったことがあったという伝説 - 13 : 2025/02/23(日) 16:17:35.35 ID:290Pqmd50
-
>>10
はらたいらに3000点 - 12 : 2025/02/23(日) 16:17:02.23 ID:At9QAOAz0
-
抗議して降りた人って誰?
- 14 : 2025/02/23(日) 16:17:46.85 ID:8aSJ9y+g0
-
バンドエイジ行方不明なんじゃなかったけ
- 15 : 2025/02/23(日) 16:17:48.84 ID:egC2wRg10
-
最後草野仁じゃなかったのか
- 17 : 2025/02/23(日) 16:19:38.80 ID:UujzAkB40
-
わいTBSのない県に住んでるため、話題に入っていけず(´・ω・`)
- 18 : 2025/02/23(日) 16:19:58.03 ID:mgydMpMI0
-
テレビなんてそういうもんやろ
これに怒ってる人ってマジカル頭脳パワーで所さんが問題出る前に回答してたのをSUGEEEって言って見てたんか? - 19 : 2025/02/23(日) 16:19:59.62 ID:TtCEFScP0
-
やたらと黒柳徹子の回答には忖度しておまけで正解みたいなのあったじゃん
- 20 : 2025/02/23(日) 16:20:45.23 ID:qroEO/bg0
-
はらたいらポジションかな?
- 21 : 2025/02/23(日) 16:23:58.00 ID:aDFvUrKP0
-
"正解"を教えてんのはブラタモリの「さすがですねー」だろ
- 22 : 2025/02/23(日) 16:29:00.61 ID:zItFiPOA0
-
ふしぎ発見の収録後だか翌日とかに、黒柳が出演する別番組があるんだがそこの控室でふしぎ発見で出された問題を共演者に問うんだってな黒柳が毎回、それも全問
1時間や2時間じゃ終わらずにしゃべり続けて、大御所黒柳だから無碍にも出来ずウンザリしながら付き合わされてるって - 24 : 2025/02/23(日) 16:30:14.20 ID:olos53Ab0
-
>>22
それこそ都市伝説的で面白いエピソードだなw - 26 : 2025/02/23(日) 16:35:25.65 ID://VXh3gE0
-
だいたい2~3問は正解できるだろあれ
- 28 : 2025/02/23(日) 16:45:59.47 ID:XLc+s9xB0
-
テレビって分厚い台本があり制作されているんだぞ
1秒間に3回拍手や拍手開始ランプがありエキストラは金貰って働いているんだわ - 29 : 2025/02/23(日) 16:49:21.49 ID:7pMuQEBT0
-
ガリンペイロのシステムからヒトシ君人形になった経緯も
- 31 : 2025/02/23(日) 16:55:25.32 ID:r0OUESBp0
-
木村拓哉さんがパーフェクト獲った時に番組信用出来なくなった
- 32 : 2025/02/23(日) 16:56:33.35 ID:UahQDm1K0
-
テーマしか教えていないってことにしt
あっ誰か来た - 33 : 2025/02/23(日) 16:57:14.94 ID:XLc+s9xB0
-
検索してもバラエティーの裏側が全く出てこないな
隠してるのか削除してるのか?
これではAI万能なんてとても言い切れんな
コメント