『原神』運営元、法律違反が指摘され罰金約30億円支払いへ

1 : 2025/01/18(土) 17:57:17.821 ID:CxInJdqL0
オワタ?
https://automaton-media.com/articles/newsjp/genshin-impact-federal-trade-commission-20250118-325778/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/01/18(土) 17:58:24.308 ID:jta1lOtm0
(悲報) パイモン、独房行き
3 : 2025/01/18(土) 17:59:04.885 ID:TnaIOXyw0
課金する方が悪い
4 : 2025/01/18(土) 18:00:28.340 ID:2tj3m2sZ0
祈願あかんか
5 : 2025/01/18(土) 18:01:41.405 ID:TnaIOXyw0
詫びでシトラリ配布しろや
6 : 2025/01/18(土) 18:01:47.067 ID:3IXsGpdh0
>今回の発表にてFTCは、『原神』では10代の若者やその他のプレイヤーを騙して、いわゆるガチャに何百、何千ドルも費やさせたと指摘。特に、プレイヤーから人気の高い星5のキャラクターの入手に関して、ガチャにおける当選確率(排出率)や、ガチャを回すためにかかる費用についてプレイヤーを欺いたとした。

>>上述の当選確率については、子供に人気のインフルエンサーや、SNS・動画配信サイト、ゲーム内バナーなどを使ったキャンペーンを通じ、星5のキャラクターが当たる確率が実際よりも高い印象を受けるよう宣伝していたとFTCは主張。一方の費用に関しては、ガチャを回すにあたっておこなうゲーム内通貨の交換作業により、実際に費やす金額について消費者を誤解させているとした。

悪質すぎんだろw

12 : 2025/01/18(土) 18:05:17.701 ID:q1WNCr4I0
>>6
アメリカの力でガチャ廃止してく
15 : 2025/01/18(土) 18:07:20.417 ID:ZTutjuwp0
>>6
これつまるところ言いがかりってやつなんじゃ………
8 : 2025/01/18(土) 18:02:01.523 ID:vXCIw8zl0
アメリカこういうの厳しそうだしな
徹底的に追求して欲しい
9 : 2025/01/18(土) 18:02:26.447 ID:y9X6RWuV0
一年で3000億稼いだことのある人気コンテンツから見れば端金
のはずなんだけど成金ムーブしすぎて案外金なさそうなんよな
10 : 2025/01/18(土) 18:04:13.029 ID:lxa3BL450
香川県さん正しかった😭
13 : 2025/01/18(土) 18:06:00.875 ID:aHC3KoYY0
他の国でも問題がある行為を平然とやっていて
たまたまアメリカで摘発されたのか
それともアメリカでは問題がある行為だったのか

これでだいぶ変わってくるな

14 : 2025/01/18(土) 18:06:47.089 ID:aHC3KoYY0
どっちにしてもコンプライアンス把握が甘すぎるが
16 : 2025/01/18(土) 18:08:26.901 ID:PpeZPVDA0
グレーでやってたところにアメリカの対中政策やられた感じだな
17 : 2025/01/18(土) 18:10:28.258 ID:y9X6RWuV0
でも芋づるを引っ張っていくと諸悪の根源Google・Appleが出てきてしまうから
そこまで強く殴れなさそう
18 : 2025/01/18(土) 18:10:30.689 ID:VSzMMXdR0
原神の天井付近で確率爆上がりするのとかもよくわからなかったけどこのタイミングだと掴みし命光?だかのすり抜け救済システムのことだったりすんのかな
あれも55%に限定を引く確率が上がるって建前なのに有志の検証で1回目50%のまま、2回目少し上がる、3回目は確定になるからトータル55%!みたいな謎計算だった
19 : 2025/01/18(土) 18:10:47.431 ID:AP8hfxlLd
たしかになんでソシャゲってゲーム内通貨に変換するんだろうね
20 : 2025/01/18(土) 18:16:30.882 ID:PLZCQTdf0
印象がある、誤解を受けるって文面だし実際に確率操作したとは書いてない
つまりFTCはガチャ確率について客観的なデータは持ってない可能性あるね
未成年者がガチャやってることが問題なんだろう
わざわざ未成年者や10代ってわけて書いてる辺り確率が理解出来ない連中に緩い規制でガチャやらせてることが問題なんじゃないか
アメリカの事だから頭弱い連中や言いがかり付けたい連中の通報が山のように来るだろうし
21 : 2025/01/18(土) 18:18:16.794 ID:D+MJw3jm0
日本では通ったけどアメリカ様は通さなかったと
22 : 2025/01/18(土) 18:20:40.997 ID:b1Ab8vmK0
意訳すると『アメリカ「中国が原神で儲かっててずるい!反則!反則!!!』ってことだろ?
マジでアメリカ滅びりゃいいのに
23 : 2025/01/18(土) 18:24:06.169 ID:mN9nznQu0
原神ってチャイナだよな
いいぞもっとやれ
24 : 2025/01/18(土) 18:25:44.482 ID:z+Jd6c+e0
原文見たけど
ガチャだけじゃなくアメリカではプレイヤーが子供だと親の同意無しに個人情報収集すると違法なんだな
それにも違反してたからそこは言い逃れようがないので罰金に応じたと
25 : 2025/01/18(土) 18:26:59.363 ID:xzIrhKOL0
そういやサービス開始時に情報が本国に送信されてるみたいな話あったよな
26 : 2025/01/18(土) 18:32:45.047 ID:h6x6Saq+d
まあ子供にはやらせちゃダメだよ現金でガチャのするゲームは
27 : 2025/01/18(土) 18:35:58.531 ID:GJ/w1zbn0
日本くらいだよガチャ規制してない馬鹿
28 : 2025/01/18(土) 18:38:08.619 ID:mN9nznQu0
日本はガチャが文化として残った国だから
29 : 2025/01/18(土) 18:38:39.247 ID:1RykSj060
バカが沼って騒いだだけか
30 : 2025/01/18(土) 18:40:09.968 ID:tN9Yktxj0
アメリカでのサービスを止めたらいいんじゃない
31 : 2025/01/18(土) 18:40:42.777 ID:2kKHRmte0
原神でこれだけ大事になるなら確率詐欺してたスクエニとかだったらもっと大騒ぎになってそう
よかったな日本で
32 : 2025/01/18(土) 18:41:18.018 ID:6KPvLd7q0
>なお『原神』では、13歳未満の児童がアカウントを作成することは、プライバシーポリシーにて認められていない。それでも先述したような法律違反が指摘されたということは、実態に即した対応を求められたということかもしれない。また、本件はあくまで米国の法律に基づいて両者が合意したという話であり、日本を含む他国での対応については現時点で不明である。

だから悪いのがホヨバとは言い切れん

33 : 2025/01/18(土) 18:41:36.507 ID:h6x6Saq+d
アメリカは声優もボイコットしてるからなー
ボイコットはミホヨ関係ないけど
34 : 2025/01/18(土) 18:44:37.615 ID:h6x6Saq+d
つまりFTC側は子供がプレイできないようななんかしろ!あと31億払え!

ミホヨ側はわかったよやるよ あと31億はい、これ。
だからそんな大事でもないかもしれないけど1つ弱み見せると物凄く付け込んできそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました