- 1 : 2025/04/11(金) 13:08:15.254 ID:Tc4TxHiJs
- https://news.yahoo.co.jp/articles/fabe076a8d191f53ca041056c8b5bbb3f44fb3fd
- 2 : 2025/04/11(金) 13:08:49.430 ID:Tc4TxHiJs
- 3月に行われた対バーレーン戦で勝利を収めたサッカー男子日本代表。この結果により、史上最速のワールドカップ出場を決めたことは記憶に新しいが、お祝いムードとは一変、スポーツ配信サイトの「DAZN」にサッカーファンから批判が殺到している。
【写真】不満の声があがっているDAZNの料金プラン
DAZNに対してあがる苦言
「2月に開幕をしたサッカーJリーグですが、唯一、リーグ戦全試合の放映権を持つDAZNに対して、サポーターから“月額4,200円のクオリティではない”“高いお金払って広告見せられるのはなぜ”など、苦言が多く挙がっています。YouTubeでは月額1,280円で広告なしの視聴が可能ですし、プライム会員が視聴できるPrime Videoは、広告表示が4月8日からスタートしましたが、音楽やアマゾンでの無料配送など様々なサービスが付随しても、月間600円と少額。スポーツしか見られない上、多額の料金プランに不満が生じるのも無理はありません」(テレビ誌ライター、以下同)
現在、DAZNは欧州女子サッカーなどが見られる無料のプランと、月額980円でボクシング・格闘技などのマイナースポーツが視聴可能な「DAZN Global」。そして、基本プランとして最も人気の、サッカー、野球、F1などを視聴可能にする月額4,200円の「DAZN Standard」がある。
「サービス開始当初の2016年は月額1,890円だったものの、2019年に1,925円、2022年は3,000円にアップ。その翌年にプラス700円の値上げがされ、去年の2月に現在の4,200円に引き上げられました。年間プランに契約すれば、月額プランよりもお得になりますが、それでも他のプラットフォームと比べてみても割高なことはたしか」
- 3 : 2025/04/11(金) 13:09:07.786 ID:Tc4TxHiJs
- 野球専用プランで不満が加速
さらに、2月1日から導入された野球専用プランが利用者の不満を加速させている。「”野球一本”というキャッチフレーズを掲げた月額2,300円の『DAZN BASEBALL』プランで、各チームの春季キャンプライブ配信から、普段の公式戦、クライマックスシリーズまで、プロ野球に関する様々なコンテンツを配信しています。ただ、野球以外のスポーツを見ている利用者からすれば、”自分たちはこんな大金払っているのに”“なんで野球だけ”と納得がいかないのも、うなずける差額です」
数多くある不満の中で特に目にするのが2016年の時にはなかったCMや広告。
「サッカーや野球の試合のライブ配信を見ようとすると、CMや広告が流れる仕組みになっています。スポーツにおいて数十秒の誤差というのは、試合の勝敗に関わる重要なシーンを見逃がしかねないということ。広告を流すにしても、攻守交替のときやハーフタイムなど、各スポーツが行われない時間のみにしてほしいものですね」
DAZN公式HPのヘルプセンターによると、
《コマーシャルブレークは、私たちのビジネスの資金源です》と
この権利のおかげで、DAZNにおける大きなスポーツイベントを視聴者に届けることができているとし、《私たちはお客様のDAZN体験を最優先します》というスポーツ観戦を楽しんでほしい旨が綴られている。
SNSでは「問い合わせしても日本人じゃないから話が伝わらず解決しない」という声も…。視聴者に寄り添ったプラットフォームづくりを強く望みたい。
- 4 : 2025/04/11(金) 13:09:43.514 ID:SgJMJFqp3
- 放映権料のせいで同条件でもなんでもないから
- 5 : 2025/04/11(金) 13:10:28.025 ID:Tc4TxHiJs
- 外資に魂を売ったゲェジの末路
- 6 : 2025/04/11(金) 13:10:48.538 ID:gNZc7jTQx
- 退会しようとしたら値下げして引き留めくるやろ
- 7 : 2025/04/11(金) 13:11:06.731 ID:d4f6ovvT0
- これ野球専用プランに不満やら批判ぶつけるの意味わかんなくね?
- 9 : 2025/04/11(金) 13:11:48.585 ID:fT4CHkZW9
- >>7
ほんこれ
オフシーズンも丸ごと契約やから普通より高い罠やのにな - 10 : 2025/04/11(金) 13:11:54.869 ID:Tc4TxHiJs
- >>7
むしろ野球専用プランがなかったらもっと値上げしてるしな - 12 : 2025/04/11(金) 13:12:14.943 ID:OHz4bTLH5
- >>7
年間契約やしトータルやとシーズンのみの半年契約と値段変わらんのにな - 8 : 2025/04/11(金) 13:11:19.688 ID:iDFgj/Jk0
- 単にスカパーと競合してるからじゃね
税リーグはダゾン一本やろ? - 11 : 2025/04/11(金) 13:12:07.118 ID:rmZ7tpmgZ
- 独占だから強気価格に決まってんだろ
- 13 : 2025/04/11(金) 13:12:15.796 ID:Og9AZ93oz
- サッカーファンて調べたらすぐ分かることなんで出来んのや?
- 14 : 2025/04/11(金) 13:12:39.283 ID:qydqgvxc6
- 野球プランは年間契約だから意味ない
- 16 : 2025/04/11(金) 13:14:06.657 ID:YX2o36d7S
- >>14
今まではシーズンオフの間は解約してたからそれが出来なくなると年間トータルで払う金は結局高くなるんよな - 20 : 2025/04/11(金) 13:15:57.946 ID:qydqgvxc6
- >>16
4月から9月まで契約してるわ、これ以上高くなったら解約する。
解約面倒らしいけどドコモだからすぐできる - 15 : 2025/04/11(金) 13:13:17.930 ID:BniPQfPTN
- そもそもスカパー見捨ててDAZNに乞食しに来たサカ豚が何を偉そうに喚いとんねん
選んだのはお前らやろが - 17 : 2025/04/11(金) 13:14:27.136 ID:cbzVE5Kff
- DAZNから金貰うメリットは受け入れて
DAZN独占のデメリットは嫌とか乞食かよ - 18 : 2025/04/11(金) 13:14:55.859 ID:fT4CHkZW9
- povoを無くしたからワイは永遠に観ないぞ
- 19 : 2025/04/11(金) 13:15:32.469 ID:FIEiuwSFG
- NPBは他所でも見れるから安くしないと入ってくれない
Jリーグは独占だと高くても入るしかない - 22 : 2025/04/11(金) 13:16:07.969 ID:OHz4bTLH5
- >>19
安くないんだよなぁ - 24 : 2025/04/11(金) 13:17:12.320 ID:IOQbvu.Dl
- 野球プランって普通に情弱騙すためのプランだしな
- 25 : 2025/04/11(金) 13:17:43.685 ID:OdqjYO9.j
- 一番割食ってるのはF1ファン定期
- 26 : 2025/04/11(金) 13:19:53.823 ID:1HspcvvPa
- 可哀想なサカ豚
野球プランも改善されるかもしれんしもっと騒いでくれ - 28 : 2025/04/11(金) 13:21:04.736 ID:tJF6Ci3V6
- F1ファンのほうがキレるレベルだろ
- 29 : 2025/04/11(金) 13:21:54.138 ID:Aj093bdyf
- ワイF1視聴者、DAZN月額がドンドン高くなって泣く
他見れなくていいからF1専用プランとか作ってくれませんかね? - 32 : 2025/04/11(金) 13:22:44.926 ID:qydqgvxc6
- >>29
フジじゃあかんのか?
1000円ちょいやろ - 33 : 2025/04/11(金) 13:24:02.021 ID:mKT0ZxV8A
- >>29
川井ちゃん我慢すりゃ遅延等含めフジNEXT一択やろ - 45 : 2025/04/11(金) 13:29:45.277 ID:bBZM7tAOS
- >>29
年パス買おうよ - 30 : 2025/04/11(金) 13:22:05.588 ID:OdqjYO9.j
- まあF1にはフジがあるけど
- 31 : 2025/04/11(金) 13:22:42.744 ID:uZcZFjMU3
- DAZNで巨額の放映権料が入って来るからサッカーは安泰野球越えたとか毎日毎日死ぬほど煽り倒してたろ
- 34 : 2025/04/11(金) 13:24:02.251 ID:PIRY5C2nA
- マジで広告糞
しかもPIPもできないからエッジ見たらまた広告でるのゴミすぎるわ - 35 : 2025/04/11(金) 13:24:13.710 ID:yOXJxYasm
- なんでpovoの1週間プランなくしたの😡
- 43 : 2025/04/11(金) 13:28:05.042 ID:6oUTeht/v
- >>35
ワイもこれなくなったからもう契約すること無いわ - 38 : 2025/04/11(金) 13:26:02.069 ID:pupZZV0cE
- そもそもJリーグサポートは現地に見に行くからノーダメやろ
- 39 : 2025/04/11(金) 13:27:21.681 ID:xBNheqg11
- 行政にバカスタを求める構図と同じ
- 40 : 2025/04/11(金) 13:27:22.737 ID:bBZM7tAOS
- F1プランもお願いね🥺
- 41 : 2025/04/11(金) 13:27:40.237 ID:6oUTeht/v
- 野球は韓国サイトでタダで見れるから
- 42 : 2025/04/11(金) 13:27:48.875 ID:9yrKlbxK7
- 実際年間3万払って見るって結構高いよな
プレミアリーグまで見たかったら追加で月2000円ぐらいかかるし - 46 : 2025/04/11(金) 13:30:05.479 ID:xWZqGf87k
- DAZNマネーでJリーグ潤ってるのになにか変だな
『DAZN』へサッカーファンから批判殺到「なぜ野球だけ優遇?」割高料金と広告表示の”不満”

コメント