- 1 : 2024/08/24(土) 13:20:32.252 ID:db0BOTHE.
- お前らもっと住めや
- 2 : 2024/08/24(土) 13:21:30.834 ID:1g2g.8TmS
- 20万人くらいがちょうどええやろ
- 3 : 2024/08/24(土) 13:21:46.207 ID:db0BOTHE.
- >>2
多ければ多いほど良いやろ - 4 : 2024/08/24(土) 13:22:05.250 ID:db0BOTHE.
- もっとニッケパークタウンで金使え
- 5 : 2024/08/24(土) 13:22:09.830 ID:xDPN/Ucbm
- どこに20万人住んでるのかわからん
広いけど大半はたんぼやし - 6 : 2024/08/24(土) 13:22:50.594 ID:db0BOTHE.
- 土日はニッケパークタウンとヤマトヤシキで遊べ
姫路や三宮には行くな - 7 : 2024/08/24(土) 13:22:58.546 ID:ugiTYolZz
- 阪神戦が長引いて加古川の人帰られへんかった結果だな
- 8 : 2024/08/24(土) 13:23:29.886 ID:3PMI0q0hf
- あそこ何気に凶悪犯罪者輩出してるよな
- 9 : 2024/08/24(土) 13:25:08.565 ID:db0BOTHE.
- 明石市が加古川市のネガキャンするからや
- 10 : 2024/08/24(土) 13:25:15.658 ID:D0gHNBlFc
- 神戸市も緩やかに人口減少始まってるから当然よな
- 11 : 2024/08/24(土) 13:25:23.905 ID:SDazftOB2
- 加古川線ってそろそろ廃線にしていい?
- 15 : 2024/08/24(土) 13:27:00.943 ID:db0BOTHE.
- >>11
ええんちゃう
あんな誰も乗らん路線維持するのに金使うなJR - 16 : 2024/08/24(土) 13:27:04.339 ID:5Tp6Ss/Kx
- >>11
友達が住んでるからダメ - 18 : 2024/08/24(土) 13:27:34.884 ID:db0BOTHE.
- >>16
友達思いの素敵な人
高砂市民か? - 20 : 2024/08/24(土) 13:28:04.962 ID:5Tp6Ss/Kx
- >>18
大阪府民や😠👊 - 24 : 2024/08/24(土) 13:28:56.341 ID:db0BOTHE.
- >>20
加古川のこと馬鹿にしてそう
お前嫌い - 26 : 2024/08/24(土) 13:29:35.782 ID:5Tp6Ss/Kx
- >>24
そんなこと言わないで🫂 - 19 : 2024/08/24(土) 13:27:57.767 ID:SDazftOB2
- >>16
友達も社会人なったら引っ越すやろ - 22 : 2024/08/24(土) 13:28:39.776 ID:5Tp6Ss/Kx
- >>19
姫路の方で働いてるけど引っ越す気は無いみたいや - 39 : 2024/08/24(土) 13:43:04.194 ID:X4MT4.8GN
- >>11
西脇の人帰られへん😡 - 41 : 2024/08/24(土) 13:44:14.063 ID:db0BOTHE.
- >>39
車で行け - 43 : 2024/08/24(土) 13:46:32.245 ID:X4MT4.8GN
- >>41
今高速たかいんよ😡 - 12 : 2024/08/24(土) 13:25:30.785 ID:VGaP0GKgE
- 兵庫県民は自死に追い込まれた公務員への責任を取れよ
- 17 : 2024/08/24(土) 13:27:29.423 ID:SDazftOB2
- >>12
兵庫『県』の話は『市』に関係ないんや - 30 : 2024/08/24(土) 13:32:29.044 ID:VGaP0GKgE
- >>17
同じじゃん
人が死んでも自分に関係無いって…しかも関係あるし - 14 : 2024/08/24(土) 13:26:54.686 ID:SDazftOB2
- 関西3大人口の割に知名度も都会度もない都市の1つちゃう?
- 21 : 2024/08/24(土) 13:28:25.568 ID:db0BOTHE.
- あの知事は加古川になんか興味ないやろ
神戸製鋼の工場が元気に稼働して稼いでくれたらそれでええと思ってそう - 23 : 2024/08/24(土) 13:28:50.640 ID:SDazftOB2
- 学生の時に高砂市民のトッモおったわ
高砂自虐ネタが多くてええやつやった - 25 : 2024/08/24(土) 13:29:14.990 ID:SDazftOB2
- ヤマトヤシキまだあんの?
- 27 : 2024/08/24(土) 13:29:44.390 ID:db0BOTHE.
- >>25
当たり前やろ
潰れたのは姫路や - 28 : 2024/08/24(土) 13:30:39.661 ID:SDazftOB2
- >>27
姫路は跡地どうなったんや? - 29 : 2024/08/24(土) 13:31:11.440 ID:db0BOTHE.
- >>28
マンションが建つ - 33 : 2024/08/24(土) 13:33:45.327 ID:SDazftOB2
- >>29
駅前にタワマンやら公共施設作り出したら終わりやね - 31 : 2024/08/24(土) 13:32:44.396 ID:.E17g./1O
- 田舎すぎてきついわ
- 32 : 2024/08/24(土) 13:33:11.721 ID:SDazftOB2
- 加古川とずっと同じくらいの人口やった茨木が実家やが
気づけば28万超えとるで
なーんもない影薄都市やのに - 37 : 2024/08/24(土) 13:38:56.852 ID:KBwj1X6cO
- >>32
阪急が死んどる - 40 : 2024/08/24(土) 13:43:51.186 ID:SDazftOB2
- >>37
阪急の方が市の中心やのに… - 34 : 2024/08/24(土) 13:34:22.927 ID:nh96E.FHU
- スロパチ好きなアホたれドアホクソニートしかおらんからな
加古川市民パチスロが日常に組み込まれててほんまキモい - 35 : 2024/08/24(土) 13:35:15.260 ID:db0BOTHE.
- >>34
店が多すぎるよな
計算すると市民1人あたり4台あるらしい - 36 : 2024/08/24(土) 13:36:28.472 ID:db0BOTHE.
- 姫路は山陽百貨店が牛耳ってるけどヤマトヤシキの方が創業は早いんよな
駅からの距離が敗因や - 38 : 2024/08/24(土) 13:39:51.950 ID:db0BOTHE.
- 大阪ですら人口は減っていくみたいやし加古川に勝ち目はないのか?
- 42 : 2024/08/24(土) 13:44:32.167 ID:SDazftOB2
- >>38
大阪の前に神戸がヤバいからな - 44 : 2024/08/24(土) 13:47:06.054 ID:v7woaMnge
- 何県かも分からん
田舎はちゃんと県名書いて欲しい🙄 - 47 : 2024/08/24(土) 13:49:06.732 ID:db0BOTHE.
- >>44
そんな奴がスレ開くなドアホ
どつき回すぞカス - 45 : 2024/08/24(土) 13:47:31.405 ID:UcUi11pR.
- 明石に吸われまくっとる
- 46 : 2024/08/24(土) 13:47:34.947 ID:X4MT4.8GN
- 加古川なくなったらおいしいお肉食べられへん🥺
- 48 : 2024/08/24(土) 13:49:49.031 ID:oCCKuXdOV
- 減ってた言うても最盛期はなん万やったん?
- 50 : 2024/08/24(土) 13:50:59.206 ID:UcUi11pR.
- >>48
調べたら26.1万人やったわ
全然減ってへんくて草 - 53 : 2024/08/24(土) 13:51:44.295 ID:db0BOTHE.
- >>48
26.7万人 - 56 : 2024/08/24(土) 13:54:11.253 ID:oCCKuXdOV
- >>53
言うほどやん
神戸ですら減ってる時代やし - 49 : 2024/08/24(土) 13:50:26.879 ID:CSKfJq/Aj
- ヤマトヤシキ懐かし
- 51 : 2024/08/24(土) 13:51:32.099 ID:fJ2rzn0Yj
- 姫路のほうが新しい市街地ふえてね
- 52 : 2024/08/24(土) 13:51:32.642 ID:RlY66Fu88
- そんなに人おるんか
調布市府中市あたりと変わらんやん - 54 : 2024/08/24(土) 13:52:52.298 ID:SDazftOB2
- >>52
面積が違いすぎるやろ - 55 : 2024/08/24(土) 13:53:45.207 ID:ZLGWROpZg
- 東側は増えてるぞ
- 57 : 2024/08/24(土) 13:55:11.109 ID:P6qiVmwD0
- 関東でいえば市原市がにたようなポジションやな
- 59 : 2024/08/24(土) 13:56:24.228 ID:SDazftOB2
- >>57
だいぶ似とるな - 58 : 2024/08/24(土) 13:55:53.637 ID:NfOh4aQGG
- 帰られへん人が現れるたび減ってくんだから当然っちゃ当然
- 60 : 2024/08/24(土) 13:57:34.049 ID:ZLGWROpZg
- 加古川って広いくせにほぼJRより南側にしか人住んでないよな
加古川溢れたら全滅やん - 61 : 2024/08/24(土) 13:57:57.039 ID:db0BOTHE.
- 阪神大震災がもう一発くればな
神戸の百貨店が軒並み死んでた時に山陽百貨店は過去最高売上を叩き出したし播磨にとって大きなチャンス - 62 : 2024/08/24(土) 13:58:37.473 ID:ts77INAbL
- ワイは加古川東高校obや
- 63 : 2024/08/24(土) 13:59:28.093 ID:db0BOTHE.
- >>62
賢ぶるなよ
【アホタレ】ワイらのふるさと加古川市、いつのまにか人口が25.5万人にまで減っていた

コメント