- 1 : 2025/04/09(水) 11:28:10.381 ID:fjNyAE2XQ
- 聞いたかアップル
- 2 : 2025/04/09(水) 11:29:56.543 ID:KviJ4.nji
- まあ製造はできるんちゃうの
- 3 : 2025/04/09(水) 11:30:34.966 ID:zK/vHanSs
- どんなゴミでもアップルが作ればiPhoneやからな
- 4 : 2025/04/09(水) 11:31:31.832 ID:3f.QQ9i5g
- 本日分かってない発言してるあたり、ガチでボケてるな
作れるかどうかで言ったらそりゃ作れるよ
日本だって身の回りのものほぼMADE IN CHINAだけど人件費が高いから中国に任せてるだけであって、やろうと思えば全部日本に回帰させることもできる
でもそんなことしたら人件費の分をカバーするために商品価格上げないといけないじゃん
そうならないためにグローバル化で分業してるんだけど、トランプはガチで分かってないのか、分かってるけどなんでも自国で完結させたいっていう感情論の方が強く出てるのか、どっちなんだろう? - 9 : 2025/04/09(水) 11:34:01.186 ID:pXFH9aa/k
- >>4
ボケてないぞ
都合が悪いからこそ報道官に言わせてるのが証左や🥺 - 52 : 2025/04/09(水) 11:47:26.435 ID:k88v3raA3
- >>4
作れないぞ
3nmもカメラのセンサーも作れないのにどうやって作んの? - 5 : 2025/04/09(水) 11:31:51.820 ID:3f.QQ9i5g
- × 本日分かってない
⚪︎ 本質分かってない - 6 : 2025/04/09(水) 11:33:31.393 ID:DibSisopv
- まあ箱にシール貼るくらいなら境界知能アメップでも出来るか…?
- 8 : 2025/04/09(水) 11:33:53.590 ID:GhaD4WGWo
- 作れるとして幾らになるかって考えたことないんかな
- 11 : 2025/04/09(水) 11:34:51.591 ID:x3rioYEtW
- Apple「まじで?」
- 12 : 2025/04/09(水) 11:35:48.473 ID:TvFcqJP5z
- そらできるかできんかやったらできるやろ
- 13 : 2025/04/09(水) 11:36:05.483 ID:grgEn2Faw
- 部品の関税は無くす
iPhone本体を部品扱いして輸入
米国内で箱詰め
こんくらいならまあなんとかなるかもしれん - 60 : 2025/04/09(水) 11:52:12.866 ID:kX5CqKmSl
- >>13
本体を部品扱いしようが関税変わらんぞ - 14 : 2025/04/09(水) 11:36:08.046 ID:cilfy5Om/
- 世界トップクラスの人件費の国でiPhone作ったら1台50万円くらいになりそう
移民排斥してるしアメリカで製造業は無理やろ - 15 : 2025/04/09(水) 11:36:45.483 ID:jXXfMMc1D
- そりゃ出来るよ
馬鹿みてえな価格になるだけや - 16 : 2025/04/09(水) 11:37:15.114 ID:PxGFirr77
- 原材料はどこから手に入れるんだい?🥺
- 17 : 2025/04/09(水) 11:37:16.567 ID:TRXC62lTq
- 自国生産縛りしたら一番強いの🇨🇳なんちゃうんか?
- 28 : 2025/04/09(水) 11:40:38.111 ID:pXFH9aa/k
- >>17
自国生産したら父さんが最強やからわーくにも中国みたいになって国を強くしよういうのが方針やからね
しゃーない - 30 : 2025/04/09(水) 11:41:52.530 ID:MUtLYdNRR
- >>28
トランプがやりたい方向ってまんま中国共産党だよな
3期以上の長期政権、SNS検閲、実体主義経済への強烈な引き戻し - 45 : 2025/04/09(水) 11:45:47.567 ID:pXFH9aa/k
- >>30
まあ正直、ワイ的には社会主義国が増えてるのはしゃーないとは思う
週5テレワークで死にたいいう層が増えちゃうのはちょっとね…🥺 - 57 : 2025/04/09(水) 11:48:48.183 ID:6O3O0FdDV
- >>45
テレワで精神的にくるちい層は工場勤務させたらそのまま現世離れ起こすやろ・・・ - 18 : 2025/04/09(水) 11:37:54.782 ID:NhjnfMgj4
- 関税かけて中国で作るより高くなりそうだけどええか?
- 19 : 2025/04/09(水) 11:38:23.958 ID:L27JGNc/d
- 賃金の問題だけじゃなくてスキル持ったエンジニアがアメリカじゃ確保できないらしい。
- 23 : 2025/04/09(水) 11:39:10.575 ID:MUtLYdNRR
- >>19
中国人ばかりでしたってオチかな? - 20 : 2025/04/09(水) 11:38:24.332 ID:YpH.TF0aS
- え‼同じ値段でiPhoneを⁉
- 21 : 2025/04/09(水) 11:38:48.819 ID:MUtLYdNRR
- トランプ「関税を理由に値上げするのは禁止だぞ」
- 25 : 2025/04/09(水) 11:39:35.072 ID:NhjnfMgj4
- >>21
アメリカでiphone販売できなくなりそう - 22 : 2025/04/09(水) 11:38:54.841 ID:5bHPLxTGP
- 設備やら対応できる労働者は?
- 24 : 2025/04/09(水) 11:39:19.997 ID:Vq4ajVQLm
- 今中国のフォックスコンで作ってるのに
- 26 : 2025/04/09(水) 11:40:27.926 ID:Vq4ajVQLm
- 原材料や部品にまで関税かけてるから
すべてアメリカで部材調達しないと作れない - 32 : 2025/04/09(水) 11:42:46.875 ID:MUtLYdNRR
- >>26
関税踏み越えてでも安いパターンじゃないか最早 - 27 : 2025/04/09(水) 11:40:34.597 ID:oN5DK.r7q
- ホンハイは日産買う暇ないやろこれ
- 29 : 2025/04/09(水) 11:40:46.923 ID:TqvXPZ6Ib
- アップルシリコンってどこで作ってるんやろね?
やっぱ台湾や中国国内なんか - 31 : 2025/04/09(水) 11:41:59.855 ID:Vq4ajVQLm
- >>29
台湾のTSMCだよ - 33 : 2025/04/09(水) 11:43:09.303 ID:V3eHDAaGs
- 工場作るまでのラグで何年掛かると思ってんねん
- 35 : 2025/04/09(水) 11:44:10.259 ID:GpOaqGUXT
- なんならiPhoneの中身全部海外製だから全てに関税かかるけどいいんか?
- 36 : 2025/04/09(水) 11:44:10.426 ID:4nlZCDj6L
- (莫大な部品量が掛かるなら)出来る
- 37 : 2025/04/09(水) 11:44:19.846 ID:c4y007q8c
- 今Twitterでアメ公のSwitch予約延期の阿鼻叫喚見てるんやけどトランプって🍊って隠語で呼ばれてるのな
- 38 : 2025/04/09(水) 11:44:26.295 ID:Vq4ajVQLm
- そもそもCPUが台湾TSMC製だし
代替品無いから無理なんだがw
100%関税かけるとかほざいてるし - 39 : 2025/04/09(水) 11:45:07.946 ID:NhjnfMgj4
- 国内で作っても部品に関税かかるから実質関税かかるとかいうギャグ
- 40 : 2025/04/09(水) 11:45:13.030 ID:lQo0DxuQg
- なおお値段5000ドル
- 41 : 2025/04/09(水) 11:45:21.036 ID:6XYjSG7XZ
- 工場労働者でも1000万超えるインフレ中だろ?
いくらになんねん - 42 : 2025/04/09(水) 11:45:41.540 ID:3nQkM2wq3
- AppleはiPhoneを米国内で製造できる──
- 43 : 2025/04/09(水) 11:45:44.121 ID:AuHqP.yPB
- 何でもかんでも自国でやろうってそんな時代はとうに過ぎ去ってないか
- 44 : 2025/04/09(水) 11:45:47.018 ID:vGGYha1yL
- フォックスコンの工場アメリカにないけど
- 46 : 2025/04/09(水) 11:45:53.489 ID:/PXwUNWkK
- そもそもすぐに作るのは無理
製造業はノウハウの固まりなんだからじゃあ今すぐ作りますでまともな品質のが作れるわけない - 47 : 2025/04/09(水) 11:45:59.273 ID:i76H2wjOV
- 移民に時給1ドルで作らせたら価格維持できるんちゃう?
- 50 : 2025/04/09(水) 11:46:34.825 ID:/PXwUNWkK
- >>47
なお強制送還されるから出社拒否する模様 - 49 : 2025/04/09(水) 11:46:20.852 ID:vvFNOyaP9
- アイポン輸入することになるのでは
- 51 : 2025/04/09(水) 11:47:18.024 ID:Vq4ajVQLm
- >>49
そもそも今が中国で作ってるから
それに関税かけてアメリカで作れってトランプは言ってる - 54 : 2025/04/09(水) 11:47:57.690 ID:3mcQrdkSz
- 60万くらいになった上に品質落ちてそう
- 55 : 2025/04/09(水) 11:48:22.761 ID:k88v3raA3
- >>54
落ちてそうやなくて確実に落ちるで - 58 : 2025/04/09(水) 11:49:52.555 ID:l84Hkay.t
- できないというのは嘘つきの言葉なんです
- 59 : 2025/04/09(水) 11:51:58.377 ID:PxGFirr77
- Apple「えっ!?値上げせずにアメリカ国内ですiPhoneを!?」
- 61 : 2025/04/09(水) 11:52:59.405 ID:yTdv5Rqaf
- 労働者としてのアメカスの質は最底辺やぞ
そのくせ人件費クソ高いからみんな外に工場作ったのに - 63 : 2025/04/09(水) 11:56:34.171 ID:x3rioYEtW
- 関税上がったら40万
国内で作ったら80万みたいな話やろに - 64 : 2025/04/09(水) 11:56:44.058 ID:vvFNOyaP9
- トランプって一期目こんなゲェジムーブしてましたっけ?
- 65 : 2025/04/09(水) 11:57:32.997 ID:GpOaqGUXT
- >>64
安倍晋三のやり方真似しだして頭極悪になってる
頭まで安倍晋三になるな - 66 : 2025/04/09(水) 11:58:10.111 ID:jmXvF0gwC
- 一部のセンサーとか米国じゃ技術的に作れないのあるんじゃ?
- 67 : 2025/04/09(水) 11:59:07.736 ID:GpOaqGUXT
- センサーとかは当然だけど組み立てすらアメリカではできないよ
- 69 : 2025/04/09(水) 11:59:49.062 ID:pWf0PU3nW
- いきなり関税作っても誰も工場作んねえだろw
- 70 : 2025/04/09(水) 12:00:00.791 ID:C//2MPVpu
- 質の悪い高いiPhoneになりそう
【ソースあり】トランプ政権「iPhoneはアメリカ国内で生産できるぞ」

コメント