【ドナルド・トランプ】トランプ大統領の自動車関税、ビッグ3に420億ドルの負担増となってしまう。相手国が払うのにいったいなぜ

サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 12:41:18.50 ID:qOcdxN6g0

トランプ関税、米自動車メーカーに1080億ドルのコスト増も=調査
https://jp.reuters.com/business/autos/MXCLVKCUHFMXRNWNMRCIZUMMWI-2025-04-11/

51 : 2025/04/11(金) 12:42:39.67 ID:ajwUQBP50
肉を切らせて骨を絶つ

日本車メーカーが死ぬなら少々の痛みはやむを得ない

79 : 2025/04/11(金) 12:50:09.09 ID:0GQWSOye0
>>51
中国殺しだぜトランプがやってることは
52 : 2025/04/11(金) 12:42:56.27 ID:CZ9+DO1G0
シンゾーなら許してくれる
53 : 2025/04/11(金) 12:43:19.91 ID:q9mDQWAe0
リーマン・ショックレベルを引き起こしたいんだろうなこのボケ老人
54 : 2025/04/11(金) 12:43:33.41 ID:rP8888Wq0
税金は増えてるんだろ?
55 : 2025/04/11(金) 12:43:44.48 ID:OeeLzGZh0
部品にも関税だしメキシコ移転してるし
アホの所業だわw
74 : 2025/04/11(金) 12:48:51.90 ID:stK1pGB6d
>>55
そういうグローバル化の流れが先進国の製造業を壊滅させた
その結果西側諸国を挙げてもロシア一国にさえ勝てない
今のままじゃ来たる中国との決戦にはぜったいに勝てない
だから自国に製造業を戻そうとすることには合理性がある
やり方は別にしてね
99 : 2025/04/11(金) 12:54:02.49 ID:dM2akYG/0
>>74
やり方がキチゲェ過ぎて
製造業を破滅へいざなってるんですが
56 : 2025/04/11(金) 12:44:15.25 ID:wTlBZrLv0
だから国産にしろって言ってるだろ
57 : 2025/04/11(金) 12:44:58.89 ID:49xB9jw20
製造業潰したいんじゃね
60 : 2025/04/11(金) 12:45:54.04 ID:OeeLzGZh0
>>57
いや安倍晋三のようにアメカスを貧乏にして国内回帰だけど
58 : 2025/04/11(金) 12:45:39.69 ID:TUD/YlsL0
中国のサプライチェーンないと車作れねえから仕方ないんだわ…
59 : 2025/04/11(金) 12:45:46.81 ID:tGwuw6Wi0
肉を切らせて骨も絶つ
61 : 2025/04/11(金) 12:46:03.93 ID:rVtk0ARR0
うっかりおやびん
62 : 2025/04/11(金) 12:46:25.36 ID:GWEbEaw8M
ビッグスリーの労働者はトランプの支持基盤だから関税で喜んでるんだろ
ニュースも見なさそうだし
63 : 2025/04/11(金) 12:46:45.35 ID:gUrxI1il0
真のアメリカ企業なら耐えられる筈や
64 : 2025/04/11(金) 12:46:57.58 ID:4zaUiZFP0
アメリカが払うんだよ
65 : 2025/04/11(金) 12:47:01.14 ID:sGohyODq0
製造業を国内に戻せっていってんだから
短期的な負担はあるだろ
その負担に嫌気が差して国内に戻るって政策なんだから
66 : 2025/04/11(金) 12:47:12.89 ID:93O6yYkv0
「関税?なんでアメリカが払うんだ?搾取をやめろ!反米左翼!共産主義者!😡」

Xのアメ公ネトウヨってこのレベルの境界知能がごろごろしてるからな
やっぱ大国はすげえや

67 : 2025/04/11(金) 12:47:17.73 ID:r6TW5TNG0
6兆円くらいか🤪
68 : 2025/04/11(金) 12:47:20.25 ID:p/BSTtpud
DSの断末魔だぞ
69 : 2025/04/11(金) 12:47:42.69 ID:phIiI6kJ0
これはグレートアメリカやね
71 : 2025/04/11(金) 12:48:34.40 ID:1ruEjl710
いや日本やドイツが払うんだとまだ言ってそう
72 : 2025/04/11(金) 12:48:46.70 ID:ery7Ih8P0
>>1
ウクライナ戦争でてきとーなこと言い続けた西側オールドメディアのいうことは話半分
73 : 2025/04/11(金) 12:48:50.71 ID:rGtA04Xwr
今でさえ下請けいじめまくってんだからこれ以上値段下げさせるは無理なんだよな
75 : 2025/04/11(金) 12:49:00.79 ID:eAx3Hw9s0
負担するのはそりゃ相手国だけど代替ないならその分値上げするだけだからなぁ…
アメリカの製造業を盛り返せ
76 : 2025/04/11(金) 12:49:08.21 ID:lP23NmSA0
テスラは国産比率高いんだっけ?
もうビックスリーはどうでもいいのかもしれんな
77 : 2025/04/11(金) 12:49:25.08 ID:Ypn7bQOV0
キャデラックが来年からF1参戦するけれどこのままだとすぐに撤退しそうだな
78 : 2025/04/11(金) 12:49:47.27 ID:9p/zWOBs0
クレムリンと連絡取ってないか調査しろ誰か
80 : 2025/04/11(金) 12:50:40.36 ID:RWmXEUrg0
トランプスリー
 米国企業の利益減
 米国消費者が価格高負担
 世界株式続落
81 : 2025/04/11(金) 12:50:49.77 ID:gn1H6Puz0
メキシコで一番車作ってるのGMだったりするからな、ビッグ3全て上位5位に入ってるし
83 : 2025/04/11(金) 12:51:13.93 ID:MLoZwvBA0
アメリカ人はライン工なんかやりたがらないんだから仕方ない
84 : 2025/04/11(金) 12:51:14.02 ID:PZlzv3S90
アメリカに工場だっつってるの
85 : 2025/04/11(金) 12:51:15.36 ID:1EUB5SECd
部品は外国からの輸入だしな
86 : 2025/04/11(金) 12:52:09.71 ID:xu7a0Xwy0
そもそもトランプは製造業とかやったことあるんか?
87 : 2025/04/11(金) 12:52:29.51 ID:gn1H6Puz0
実際にトランプがやってることは世界に中国の仲間を増やしつつ自国をインフレ地獄に追い込もうとしてるだけ
そもそも前回中国に同じことやって先に勝負下りてたのがトランプアメリカなので、元から勝ち目はない
89 : 2025/04/11(金) 12:52:44.36 ID:S5OG4dfL0
「関税をアメリカ国民が払うなんてあり得ないよリベラルの陰謀論だ」と笑い飛ばして何があっても信じない
インフレしてもバイデンのせいだと言い続ける
安倍晋三時代を知ってるからこうなるのは目に見えてる
こいつらが事実を受け入れることはない
91 : 2025/04/11(金) 12:53:08.35 ID:jTSOP51w0
交渉とかせずに静観してた方が良く無い?
92 : 2025/04/11(金) 12:53:20.47 ID:+uPk9gzz0
人類史に残る馬鹿統領www
93 : 2025/04/11(金) 12:53:33.94 ID:PH9MpH/v0
このままアメリカを破壊しつくしてほしい
94 : 2025/04/11(金) 12:53:39.05 ID:rJVKaCVc0
アメリカのネトウヨたちは物価が超高騰するのをどう思うんだろう
今までもUSIDとかDSのせいにしてたから、今後も陰謀論で生きていくのかな
95 : 2025/04/11(金) 12:53:42.02 ID:LIvLgJfJ0
これから日本に空前のアメ車ブームが来てその分買い取るから見とけよ
96 : 2025/04/11(金) 12:53:42.95 ID:67NaAgPu0
政権が発足してまだ半年も経ってないのにすごい破壊力だな
98 : 2025/04/11(金) 12:53:58.30 ID:d0L4/hTr0
1080億ドルかけて売れないゴミ作るとか哀れすぎるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました