- 1 : 2021/05/26(水) 21:23:31.72 ID:XMUyrx8g0
- 2 : 2021/05/26(水) 21:25:33.37 ID:qlWqgmm90
-
❌屈しなかった
⭕理解できなかった - 4 : 2021/05/26(水) 21:27:52.22 ID:+rSR+dtUa
-
>>2
出羽守? - 3 : 2021/05/26(水) 21:27:37.02 ID:cWFDxBPDx
-
珍しくジャップが外圧にまけなかった事例よな
- 16 : 2021/05/26(水) 21:35:29.36 ID:hEli5zeo0
-
>>3
利権が絡むケースも結構負けない - 19 : 2021/05/26(水) 21:42:18.63 ID:SV/BRYfq0
-
>>16
子供連れ去りとか入管の身柄取り扱い是正要請とかも絶対に屈しないよな - 6 : 2021/05/26(水) 21:28:53.38 ID:KsjT0bwh0
-
王様が池沼だっていうのを言ってはいけないっていうポリコレ圧力すごいあったろ
- 7 : 2021/05/26(水) 21:29:21.90 ID:WBhC3qeT0
-
これが日本の最後の生命線やで
- 8 : 2021/05/26(水) 21:29:22.12 ID:9Vm0oVyLa
-
そうか?入ってくるのが遅いだけでじわじわと侵食してるだろ
- 9 : 2021/05/26(水) 21:29:48.64 ID:ytz8Vjmq0
-
国内向けコンテンツは屈してないというか
理解がないから許されてるだけかな
あとジェンダー問題は大分屈してるしな - 10 : 2021/05/26(水) 21:29:57.97 ID:SV/BRYfq0
-
ほんとにジャップは差別主義者とペドフィリアに好かれてるな
- 11 : 2021/05/26(水) 21:30:01.08 ID:suJGtmOZ0
-
糞移民を排除するジャップの数少ない長所
- 12 : 2021/05/26(水) 21:30:22.67 ID:Z1iCWm2h0
-
欧米人とかいう特定の人々の意見だけ聞くのっておかしくないか?
- 13 : 2021/05/26(水) 21:31:34.65 ID:G7EvsSoJ0
-
あの有名なブレイビク君が日本を尊敬してるんだぜ、誇らしいよな
- 14 : 2021/05/26(水) 21:31:47.94 ID:aR0nQ87vM
-
屈しなかったというより、変化に対応できてないだけ
その結果のガラパゴスが長所であり短所だから - 17 : 2021/05/26(水) 21:35:39.46 ID:OztuMLPB0
-
多様性ガーという癖に欧米の価値観しか認めないゴミ屑共
- 30 : 2021/05/26(水) 21:56:04.84 ID:zrb/n0vO0
-
>>17
同性婚は認めろっていうくせに、一夫多妻は多様性に入れないのな - 18 : 2021/05/26(水) 21:40:37.39 ID:9qjb9lfs0
-
そのおかげで一人負け状態だが
- 20 : 2021/05/26(水) 21:44:24.65 ID:lQzqDqkkM
-
ポリコレのルールを各メディアに起用→確実にコンテンツとしての求心力が低下する→電通が先導しない、焚きつけない
日本だとこんな感じの流れな気がする
- 22 : 2021/05/26(水) 21:45:45.41 ID:HMWVqCPO0
-
中国があるじゃん
- 23 : 2021/05/26(水) 21:46:07.31 ID:D2fZp6O5a
-
タブーとか国で違うようにポリコレも国で違う
- 24 : 2021/05/26(水) 21:46:40.02 ID:tqUwNT4L0
-
お前らこのくらいの英文ならすらすら読めるのですか
すげえな - 25 : 2021/05/26(水) 21:47:43.18 ID:FT0LvRxt0
-
身近な圧力に負け続けてるやんけ
上司とかクレーマーとか - 26 : 2021/05/26(水) 21:48:29.44 ID:hrsM6Yv40
-
さすがわーくに誇らしいわ
- 27 : 2021/05/26(水) 21:52:56.66 ID:UoCnrvmv0
-
海外のオタクに褒められて何が誇らしいものか
- 28 : 2021/05/26(水) 21:54:23.66 ID:Sx6Qm6150
-
昔の映画やドラマ見てるとこんなんもう撮れないだろうなーすげぇ台詞だとかよく思うようになった
- 29 : 2021/05/26(水) 21:55:03.70 ID:IQz4WtKs0
-
今はクレームメールがくると即修正する終わった国だよ
- 31 : 2021/05/26(水) 21:57:35.44 ID:wQ5/ypfu0
-
元からポリコレでダメだったところに さらに新時代のポリコレに媚びて 新たな読者獲得みたいなトンチンカンなことをやって
一部識者みたいのに褒められるだけで 数少ないファンも失ってしまった さらに漫画という遙かにレベルの高い作品が認知されてきて
完全にオワコンに - 32 : 2021/05/26(水) 22:12:35.13 ID:GDz4KOMu0
-
ハリウッドでアメコミばっかりだからてっきりあっちではずっと人気ジャンルなのかと
ツインテの悪役かわいかったし
アメコミそんな弱い産業になってたんだな
【ポリコレ】欧米人「圧力に屈しなかったのは日本だけ。日本人に生まれたかった…orz」
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント