【万博】チケット、1週間で70万枚売れる

サムネイル
1 : 2025/04/21(月) 15:18:01.36 ID:21G9uSfAa
2 : 2025/04/21(月) 15:18:22.79 ID:21G9uSfAa
 万博協会は、21日午後3時から定例の記者会見を開き、大阪・関西万博の入場チケットについて、前売り券と合わせると、20日時点で約1237万枚販売されたと発表しました。
51 : 2025/04/21(月) 15:18:42.00 ID:21G9uSfAa
https://news.yahoo.co.jp/articles/042578820cc181bf2bce97e7fe17ef4d266fb36e

 日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長は14日、大阪・関西万博会場で記者会見し、12日で販売を終了した前売り入場券の販売枚数が約970万枚だったと明らかにした。

 約200万枚の販売を見込む団体旅行分などを合わせると約1170万枚で、目標とする1400万枚を下回る。

59 : 2025/04/21(月) 15:28:24.32 ID:OTRxb6I9r
>>51
目標1400万っていつの間にか下がりまくってるじゃん🤣
54 : 2025/04/21(月) 15:20:37.76 ID:pFn4YGcq0
また嫌儲の負けだね
58 : 2025/04/21(月) 15:27:18.47 ID:fhFPXVkT0
>>54
逆神だからな
結果として万博成功に寄与しているので立派だ
63 : 2025/04/21(月) 15:33:23.98 ID:ZT0Y/LPZr
>>58
1日も目標達成できてないのに成功扱いはちょっとどうかと思うけど
68 : 2025/04/21(月) 15:35:30.13 ID:x7Ve+Gui0
>>54
負け負けおじさん発見!
56 : 2025/04/21(月) 15:22:14.06 ID:FRKErYPe0
>>1
> 20日時点で約1237万枚販売
> 今月12日までの前売り券の(略)約計1200万枚となりました

1週間で売れたの37万枚じゃね??

57 : 2025/04/21(月) 15:23:12.64 ID:eM+1gAs4H
まだ20週以上あるからなんとかなるんじゃね
60 : 2025/04/21(月) 15:29:44.70 ID:pY01mNG10
嫌儲にいると、1200万枚売れたことさえ驚きだよ
61 : 2025/04/21(月) 15:30:50.98 ID:IQJ/Hxe40
全然足りてねぇな
62 : 2025/04/21(月) 15:31:23.81 ID:/jYgM5/F0
売れる?企業に押し付けたの間違いやろw
64 : 2025/04/21(月) 15:33:55.81 ID:HkKd/edA0
無料チケット2枚手に入ったから残りの家族分を買って行ってくる予定🙄
65 : 2025/04/21(月) 15:34:06.07 ID:F6JNGdao0
なんか数字違ってない?
開幕時に1000万枚も達してなかった気がするんだがそっから増えすぎじゃん
66 : 2025/04/21(月) 15:35:06.16 ID:cvhr8GQM0
ちなみに前売り券の販売目標は1400万枚で開幕直前だと970万枚(915万の報道もあり)でしたとさ
67 : 2025/04/21(月) 15:35:22.15 ID:pjwGLAl9H
マジで黒字で終われよ
税金で赤字補填とか許さんからな
71 : 2025/04/21(月) 15:39:52.34 ID:NsvnE9A/0
>>67
赤字黒字か黒字かみたいな全く本質的な事にこだわる理由がさっぱりわからん
大した金額じゃないんだから補填して終わりだろ
69 : 2025/04/21(月) 15:35:46.59 ID:jX485w4b0
GWに同僚がみんな行くって言ってるもんな

家でネット叩きしてるだけの人生にはなりたくないよね

70 : 2025/04/21(月) 15:39:49.72 ID:XC+vuyOJ0
口コミでいいと広がってるしな
オールドメディアの敗北
75 : 2025/04/21(月) 15:45:58.17 ID:cvWMXFKad
うおお
76 : 2025/04/21(月) 15:51:04.97 ID:SLUG8qz00
1237万か夏休み以降で目標達成できそうだな
小学生が経験を深めるために3回行っても良いんだし
79 : 2025/04/21(月) 15:55:38.41 ID:mhtjORt60
おじいちゃんおばあちゃんの団体ツアー?みたいなのが結構多い、あと外人も多分想定より多い

コメント

タイトルとURLをコピーしました