
- 1 : 2025/04/08(火) 22:00:29.24 ID:ddzsGwry0
- 47 : 2025/04/08(火) 22:01:28.42 ID:15lCVr3f0
-
日本人お断り
- 51 : 2025/04/08(火) 22:03:36.24 ID:uph6r4ol0
-
すまない日本人は客として見てないんだわ
- 57 : 2025/04/08(火) 22:05:11.04 ID:yVuVs8uv0
-
>>51
いうてインバウンドで外人は万博来ないぞ - 63 : 2025/04/08(火) 22:09:33.11 ID:asUyjCHR0
-
>>57
半分の12万人以上の外国人が毎日来るって言ってたけど? - 78 : 2025/04/08(火) 22:18:20.00 ID:80QNyHQj0
-
>>63
外国人は350万人程度だから1日2万人計算だぞ
ちなみにこの目標は関東(275万人)より多い数字で、
ガチで嫌儲で暴れてる東京関東の貧乏人は最初から客ではない - 56 : 2025/04/08(火) 22:04:58.94 ID:O+c68N800
-
ジャップなど相手にしとらんのだろ インバウンドで潤うのは国民の一部でしかないのにな ノットサンキュー安倍晋三
- 61 : 2025/04/08(火) 22:07:11.39 ID:Bd/1svMI0
-
きせいかいひようれすだよ~www
- 62 : 2025/04/08(火) 22:09:14.78 ID:cEBN5YyW0
-
わざわざ大阪行ってコンビニ飯食って1日潰れちゃうくらいなら日帰りで台湾か韓国行くわなw時間が勿体無すぎるw
- 64 : 2025/04/08(火) 22:09:47.00 ID:/B6Ghigd0
-
>>62
お前はガ●ジ - 66 : 2025/04/08(火) 22:10:28.74 ID:/B6Ghigd0
-
ガ●ジ「万博の飯高すぎる!」
万博「コンビニもあるよ」
ガ●ジ「万博に行ってコンビニ飯食えっていうのか!!!」このガ●ジどうしろと
- 90 : 2025/04/08(火) 22:24:46.06 ID:7WsNEOdK0
-
>>66
あーガがガガイのガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 67 : 2025/04/08(火) 22:10:58.51 ID:Qhi8O1rY0
-
貧民ジャップが来るなよな
晋さんなぜ - 68 : 2025/04/08(火) 22:12:51.36 ID:wZl31mYD0
-
これもう白人専用飲食スペースだろ
- 69 : 2025/04/08(火) 22:13:02.82 ID:tRxQjw2R0
-
家からおにぎりと水筒持って行くからセーフ
- 70 : 2025/04/08(火) 22:14:28.89 ID:FUuJdhiC0
-
こんなん別に万博じゃなくて高速のSAだったら似たようなもん食えるだろ
なんか万国博覧会らしいもん出せや - 71 : 2025/04/08(火) 22:14:48.44 ID:hY/iP0iD0
-
外国でも高い言われてるぞ
価格設定おかしくないか - 72 : 2025/04/08(火) 22:16:02.46 ID:eKVWRR+20
-
普通の餃子に牛肉を汚らしく乗せただけでとんでもない値段になるから笑うよね
- 73 : 2025/04/08(火) 22:16:16.91 ID:TgWPxDje0
-
和牛おしがえぐいな
そんなうまくもねえだろ脂っこい - 74 : 2025/04/08(火) 22:16:32.53 ID:9x0LYRjW0
-
来てもらうだけの魅力もないくせに
態度だけはいっちょ前
間違ってるでしょ
わきまえなよ - 75 : 2025/04/08(火) 22:16:36.63 ID:1b67hG080
-
税金搾り取るだけじゃ足りねーのかよ(´・ω・`)
- 77 : 2025/04/08(火) 22:18:05.16 ID:G7w848Oo0
-
50年後くらいの物価はこれくらいしそう
そのうえ給料は大して上がってなさそう
貧乏人は自炊しろよって時代に逆戻りかな - 79 : 2025/04/08(火) 22:18:21.12 ID:ug0li1aT0
-
いやめちゃくちゃ安いだろ
メタンガス溢れてるとこで命懸けで調理してんだぞ - 81 : 2025/04/08(火) 22:18:36.01 ID:tpvPlHdq0
-
フィリピン人「ヤスイ、ヤスイネ。ウチノクニヨリズットヤスイネ」
- 85 : 2025/04/08(火) 22:19:57.12 ID:15lCVr3f0
-
崩れそう
- 86 : 2025/04/08(火) 22:21:15.58 ID:TgWPxDje0
-
リングの下でただの水くんで持ち込んだ半額弁当でも食うか
- 87 : 2025/04/08(火) 22:21:30.31 ID:nJ86Atn60
-
ちゃんと味の素の冷凍餃子より美味いんだろうな
- 88 : 2025/04/08(火) 22:21:33.22 ID:7eYQVdPI0
-
JKも楽しいと思える価格帯w
- 91 : 2025/04/08(火) 22:25:27.55 ID:OTf91FVD0
-
大人ならいいけど修学旅行で連れてかれた高校生とかはなに食うんだろ
- 93 : 2025/04/08(火) 22:31:36.52 ID:Sgu+qo030
-
>>91
俺が学生のときはUSJに行ったが自分含めて昼飯抜いてるやつが結構いた
並ぶならアクトラクション乗ったりお土産買うほうがよい
ポップコーンだけとかアイスだけも結構いる - 92 : 2025/04/08(火) 22:30:25.06 ID:DUmy+BPC0
-
毎日20万人近くの人が来る
万博開幕は30万人の来場者 - 95 : 2025/04/08(火) 22:33:15.93 ID:O+c68N800
-
弊社大証上場企業 チケットと交通費支給しかも出勤扱いにする上レポート等の提出は不用という条件で募ってるけどまだ枠埋まってないわ
- 99 : 2025/04/08(火) 22:43:03.39 ID:80QNyHQj0
-
>>95
大証ねぇ… - 97 : 2025/04/08(火) 22:41:58.68 ID:VClZzpKk0
-
つくば万博でも吉野屋の牛丼が通常の2倍くらいの価格だったからな
半年しか使えない場所借りてに店舗設営して高い人件費払って
それを半年でペイしようと思えばどれくらい高くなるかなんて商売してる人なら皆わかるのに
3000円の蕎麦を叩く知能の低いアンチ連中もね
コメント