【不満】ドイツからの万博来場客「入場に2時間かかって、退場で1時間かかっている。ひどい運営だ!」

サムネイル
1 : 2025/04/13(日) 16:06:22.55 ID:G5edTNp90

https://greta.5ch.net/

【速報】「入場に2時間 退場1時間かかっている ひどい運営」の声 万博会場から帰る人で夢洲駅が大混雑

大阪・関西万博の会場では、地下鉄を利用して帰ろうとする人の滞留が起き、最寄り駅が大変混雑しています。

来場客からは、「入場に2時間かかって、退場で1時間かかっている。ひどい運営だ」という声もあがっています。
大阪・関西万博が開幕したきょう13日、午後3時ごろの会場最寄り駅である、大阪メトロ・夢洲駅は会場から移動する人たちで大変な混雑を見せていました。

地下鉄中央線の輸送量が限界を迎え、駅への入場が制限され、会場からの退場も制限されているということです。、

訪れた来場客からは不満の声も上がっています。

【ドイツからの来場客】「入場に2時間かかって、退場で1時間かかっている。ひどい運営だ。前回の万博では20カ所のパビリオンを回れたのに、今回は1カ所だけだ」

【福井からの来場客】「(入場を)12時に予約したのに、入れたのが午後2時。予約した意味がなかった。帰りの電車があるので、入ってすぐに出る感じ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf45bada1d6afe9287fe310f0ddb6b570e860896

50 : 2025/04/13(日) 16:07:25.82 ID:+zF3C5gy0
お維珍に中抜きされちゃったね🥺
51 : 2025/04/13(日) 16:07:42.42 ID:3jNAu3w/0
入場だけじゃなくて退場するにも時間かかるのかよw
52 : 2025/04/13(日) 16:07:44.54 ID:UtUQtqnt0
中抜きしまくってめちゃくちゃ旧式に持ち物チェックやってんだよな
54 : 2025/04/13(日) 16:07:52.03 ID:1D9pWdwD0
ジャップと関わっても損しかしない
中抜きが目的だから、実際に行く奴なんてゴミ扱いされるだろ
55 : 2025/04/13(日) 16:08:08.79 ID:L8TntOBd0
嫌なら出ていけよ!
1時間かかるけどな!
56 : 2025/04/13(日) 16:08:10.49 ID:5fHfz31p0
ナチスドイツの方が酷いよ
57 : 2025/04/13(日) 16:08:28.58 ID:LbVO7kOE0
14万人のうちの1人の意見とか参考にならんな
みんな盛り上がってる
58 : 2025/04/13(日) 16:08:30.89 ID:l4M75gn00
ジャップの悪い所が詰まってるイベントは楽しめたかな?
59 : 2025/04/13(日) 16:08:31.73 ID:myHB8Ds70
かわいそうにジャップの犠牲になって
60 : 2025/04/13(日) 16:08:50.50 ID:GOMHu4Fz0
手荷物検査なんてしてるからだろ
61 : 2025/04/13(日) 16:08:58.81 ID:/WUTGgR20
音符さん駆けつけ擁護してー
62 : 2025/04/13(日) 16:09:06.54 ID:UT3/CUwj0
バカヤロウ
ロンドン万博はもっとひどい混雑だったぞ
63 : 2025/04/13(日) 16:09:20.75 ID:qUSdQocQ0
>>1
>前回の万博では20カ所のパビリオンを回れたのに、今回は1カ所だけだ」

一国博覧会w

64 : 2025/04/13(日) 16:09:23.95 ID:42pG++tX0
吉村はんはチケット販売を低調にしたことで待ち時間を短くしたのか?
65 : 2025/04/13(日) 16:09:24.56 ID:ZYooKspEH
福井から来た人も可哀想だね
66 : 2025/04/13(日) 16:09:25.40 ID:ZqbolhTd0
嫌なら来るな!!😡
67 : 2025/04/13(日) 16:09:29.90 ID:f+VnitCId
音符これどうするの?
68 : 2025/04/13(日) 16:09:39.82 ID:YXrHy+/p0
>>1
はあ?

これがジャップランドの最先端技術やぞ!

ジャーマンは非国民か?😡😡😡

69 : 2025/04/13(日) 16:09:44.04 ID:0PUf7IWQ0
ドイツは反日
70 : 2025/04/13(日) 16:09:50.64 ID:pJBowK390
あんなもの行く方が悪い
71 : 2025/04/13(日) 16:09:59.71 ID:5vJGIWN50
資材搬入もクソな立地だったしジャップ虫がハシノシタ乞食みたいに滞留してるわで最悪やろな
72 : 2025/04/13(日) 16:10:06.35 ID:Nf5X/oLE0
こんな中抜き万博に行く方が悪い
73 : 2025/04/13(日) 16:10:07.66 ID:kCK0ryOM0
大阪のお笑い万博はおもろいな
74 : 2025/04/13(日) 16:10:08.61 ID:3amOE/W/0
ジャップってやっぱ劣ってるんか?海外で行列で並んでるとかあまり聞かないよね
75 : 2025/04/13(日) 16:10:19.26 ID:USQy6jqE0
失敗するのが分かっていて万博なんか行った奴の自己責任だろ
76 : 2025/04/13(日) 16:10:21.83 ID:+gJYqMKK0
災害とか事件事故起こったらどうなるの
77 : 2025/04/13(日) 16:10:22.17 ID:8PbpVJmc0
貴重な日曜の休み使ってわざわざストレス溜めにいくとか頭安倍
78 : 2025/04/13(日) 16:10:24.07 ID:1rHvv9Lt0
日本人は行列と混雑が好き
これも含めて万博だよ
79 : 2025/04/13(日) 16:10:27.16 ID:UT3/CUwj0
よかろう
次はドイツ抜きだ
81 : 2025/04/13(日) 16:10:28.81 ID:HOBT8Vsm0
音符はこういうスレには来ないな🤣
82 : 2025/04/13(日) 16:10:32.20 ID:apXezwKHH
20回来ればええんやで
83 : 2025/04/13(日) 16:10:34.02 ID:gAbMtW0h0
そんなとこ行くからだろ自己責任だよ
84 : 2025/04/13(日) 16:10:38.69 ID:b7//WDxG0
かつてのイタリアポジションだね…🥺
85 : 2025/04/13(日) 16:10:39.90 ID:SuDJmD0b0
時間を守るのがシャップの美徳とかなんとか言ってホルホルしてませんでしたっけ?
86 : 2025/04/13(日) 16:10:44.19 ID:kpa5OIm/0
初日はこうなるて予想通りじゃん
落ち着いた平日に来ないと
101 : 2025/04/13(日) 16:13:23.02 ID:mxD8whFB0
>>86
これでも一日当たりの想定人数届いてないんだよな
延べ2800万来場目標なら単純に15万人/日
108 : 2025/04/13(日) 16:14:04.91 ID:FuIxhYxu0
>>86
人数は想定以下なんだが
87 : 2025/04/13(日) 16:11:02.12 ID:Nr5cmLNw0
嫌なら出てけ! てめえの代わりならいくらでもいる!
88 : 2025/04/13(日) 16:11:05.50 ID:KpV5IzLr0
ドイツ人さんごめんこれがジャップクオリティなんや…
愛知万博の時も全然回れなかった記憶
89 : 2025/04/13(日) 16:11:29.89 ID:GMXFdGzb0
>>1
やべえなこれ
1箇所しか見れないってなんだよ

【ドイツからの来場客】「入場に2時間かかって、退場で1時間かかっている。ひどい運営だ。前回の万博では20カ所のパビリオンを回れたのに、今回は1カ所だけだ」

91 : 2025/04/13(日) 16:11:54.89 ID:6LLvqvCa0
ほんとすまん
けど来る方が悪い
92 : 2025/04/13(日) 16:12:09.53 ID:rY7aCfeZ0
ドバイ万博は入場無料だったのに混雑しなかったんだな
93 : 2025/04/13(日) 16:12:11.55 ID:JlN4IILmd
パソナ「グヘヘもっと荷物検査のバイト人数増やしますか?」
万博壺教会「頼むよメガ盛りで増やしてくれ」
94 : 2025/04/13(日) 16:12:13.05 ID:Uv7YYjv10
大盛況なんやな
95 : 2025/04/13(日) 16:12:19.84 ID:YXrHy+/p0
>>1
いやなら出ていけ!!害人どもが!😡😡😡
96 : 2025/04/13(日) 16:12:19.99 ID:cJmqTWPzx
なんも言えんかったわ
97 : 2025/04/13(日) 16:12:25.86 ID:RqgvTdX30
やる前から文句言うな!

みんな頑張ってるのに文句言うな!

終わったことをいつまでも言うな!
99 : 2025/04/13(日) 16:12:48.97 ID:8PbpVJmc0
杜撰な管理運営が報じられてたんだからこうなるって分かってただろうにな ケンモメンなら回避できた
100 : 2025/04/13(日) 16:13:05.24 ID:NWmEZkKa0
開幕初日なのに想定キャパの60%しか入ってないという糞みたいな状況ですらこのザマ
どっかに「そんな来るわけ無いw」って逆向いて中抜き5倍にした奴が混じってんだろうな
102 : 2025/04/13(日) 16:13:24.04 ID:xHAN5ozJM
もしかして日本に恥をかかせるためにわざと失敗万博にしたんかなーなんて
いくらなんでも真面目にやってここまでズタボロな状態になるか?
ミャクミャクのデザインからしてなんかおかしいんよな
103 : 2025/04/13(日) 16:13:33.11 ID:RA95oMuL0
並 ば な い 万 博
104 : 2025/04/13(日) 16:13:34.49 ID:oNIifzF90
ボトルネックがあることわかってやってるんだからなw
バカの極み
105 : 2025/04/13(日) 16:13:49.44 ID:Nf5X/oLE0
失敗するとわかっている万博に行く人間のことを「馬鹿」といいます
誰にも分かりそうなことですが意外と分からないものです
107 : 2025/04/13(日) 16:13:56.24 ID:LjJVe5IU0
大丈夫? ジャップの万博だよ
109 : 2025/04/13(日) 16:14:06.75 ID:pIeUmBqP0
高い金を払って行列に並ぶ
日本の万博らしいじゃないか
110 : 2025/04/13(日) 16:14:09.74 ID:lNmXLVH60
万博がクソなのは一理あるけど初日にくるならトラブルも楽しむくらいじゃないと甘えやろ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました