- 1 : 2025/04/19(土) 16:06:33.10 ID:Bh/tC8Bm0
-
アンカーのポケモン充電シリーズが最大27%オフ。性能に合わせてデザインも“進化”
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/pickup/2008070.htmlhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/element-store/ha100pdf.html
- 2 : 2025/04/19(土) 16:08:48.02 ID:zy8Jrufz0
-
toockiあたりの中華メーカー品にロゴ乗せただけに見える
- 3 : 2025/04/19(土) 16:08:48.40 ID:NPmYvpdMM
-
120W出ないとかゴミじゃん
シャオミ様には敵いません - 6 : 2025/04/19(土) 16:10:49.32 ID:o6IorCsi0
-
燃えそう
- 7 : 2025/04/19(土) 16:11:25.34 ID:j9pz0Dn70
-
送料あっても激安だな
- 8 : 2025/04/19(土) 16:12:54.85 ID:4aRr8/Gkd
-
この手の商品って100Wが4つ口というわけではなく
25Wが4つ口で合計100Wってことが多い気がする - 9 : 2025/04/19(土) 16:14:02.71 ID:GesLUIUG0
-
カートに入れるまで行ったけど充電器は余ってることを思い出して止めた
- 10 : 2025/04/19(土) 16:14:08.72 ID:1qavvgT20
-
ええやん、なんかデカいけど
- 11 : 2025/04/19(土) 16:14:59.23 ID:j9pz0Dn70
-
去年のエレコム充電器事件で気がついたのだが
日本ってコンセントの規格が雑魚雑魚だから、200wとかの規格がある世界や地域向けに作ってある中国産の充電器って日本で使う分にはかなり安全っぽいんだよな - 15 : 2025/04/19(土) 16:18:17.45 ID:o6IorCsi0
-
>>11
頭悪そうですね - 16 : 2025/04/19(土) 16:21:47.63 ID:HEuzkr9+0
-
>>15
頭悪いね - 31 : 2025/04/19(土) 19:53:36.26 ID:9AirSqjpr
-
>>16
頭良さそう - 12 : 2025/04/19(土) 16:16:45.38 ID:6SCXUtYr0
-
100wってちょっと強めのノートも行けるけど
そういう奴らは常に100w使うから充電器への負荷が半端じゃないんだよね
焦げ臭い匂いして怖かったからノート付属のやつ使うようになったよ - 13 : 2025/04/19(土) 16:17:05.57 ID:pf9flRHM0
-
イチケンがGaNは40年前の焼き直しっていってた
- 14 : 2025/04/19(土) 16:18:09.54 ID:z2aov1tx0
-
Aliexpresで300円くらいのPD充電器よく買うけど、5V2Aしか出ないのがほとんど
- 17 : 2025/04/19(土) 16:25:28.32 ID:5dMBbQv3M
-
ACアダプターに丸PSEとかメチャクチャやん
絶対買わんわ - 18 : 2025/04/19(土) 16:25:58.93 ID:6SFojehJ0
-
日本製なんて怖くて使えないだろ
- 19 : 2025/04/19(土) 16:32:26.64 ID:AK5+LdYj0
-
嘘スペックだからなお前ら騙さんなよ
- 20 : 2025/04/19(土) 16:36:45.52 ID:mMhJpZAd0
-
ユーグリーンとか言う謎のメーカー使ってる😳
- 21 : 2025/04/19(土) 16:51:47.67 ID:BQ4TZ1kA0
-
エッサガーの方が良いし
\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/ - 22 : 2025/04/19(土) 16:57:10.82 ID:q+TzNM/Z0
-
ダイソーで32w4ポートあるやつ1000円だったけどどう?
- 23 : 2025/04/19(土) 17:04:44.46 ID:AU4GImKvM
-
おまいらエリートは充電器にもこだわりあるんだな
- 24 : 2025/04/19(土) 17:10:23.19 ID:pj731ALC0
-
急速充電のほうがバッテリーの劣化が早いとどっかで見たから、安いのでいいかと思ってるわ
- 26 : 2025/04/19(土) 17:52:15.04 ID:AK5+LdYj0
-
>>24
日本のPPS技術なら急速充電でもバチクソデリシャス充電でも劣化しにくい - 29 : 2025/04/19(土) 19:41:36.28 ID:T6IsCQrR0
-
>>24
最近のはスマホ側も調整してくれるじゃん - 25 : 2025/04/19(土) 17:48:07.63 ID:Apw5Evwh0
-
燃えるのが怖い
- 27 : 2025/04/19(土) 19:08:36.55 ID:/fP8L0O40
-
UGREENかESSAGERでええやろ
- 28 : 2025/04/19(土) 19:20:42.72 ID:DTBdPjsV0
-
安い充電器ならダイソーの700円のやつがいいぞ
- 30 : 2025/04/19(土) 19:48:45.94 ID:wvlDRWwm0
-
先日AliExpressでAx4、Cx4のやつを500円ちょいで買った
火を吹く瞬間を期待してる自分がいる
USBライトとか使う程度だから今のところ平和に使えてるので残念
【乞食速報】日本メーカーの100W GaN充電器(4ポート)が破格の1300円

コメント