【動画】中国父の新型ドローン空母がこちら…

サムネイル
1 : 2025/05/19(月) 10:34:30.89 ID:5Z4MrbZOM
2 : 2025/05/19(月) 10:34:40.48 ID:5Z4MrbZOM
3 : 2025/05/19(月) 10:35:37.85 ID:Fc1eV/8nH
エースコンバットで見た
8 : 2025/05/19(月) 10:36:46.60 ID:yPDQPTZU0
>>3
これ
4 : 2025/05/19(月) 10:36:07.75 ID:rq4Rbm/nd
作ってから言えって思ったけどこの程度なら作れそうだよな
5 : 2025/05/19(月) 10:36:16.75 ID:GERJFFY50
真横に射出は無理があるな
静止物体から射出じゃないんだから
6 : 2025/05/19(月) 10:36:19.23 ID:xwdn/IHW0
スターウォーズの世界になってきたな
7 : 2025/05/19(月) 10:36:31.63 ID:RYmvBFp/0
横に開くのって空気の流れ的にまずいのでは?
9 : 2025/05/19(月) 10:36:56.17 ID:4pEYQHE40
日本には安倍総理とガンダムと統一教会があるから
10 : 2025/05/19(月) 10:37:24.33 ID:Fc1eV/8nH
これドローンが母艦出た瞬間すごい風圧受けてまともに発艦できる気がしないが大丈夫か?
31 : 2025/05/19(月) 10:43:35.20 ID:hTuypJx+0
>>10
これはイメージだから真横だけど
普通に後部から投下する形で射出すれば良いんじゃないの
11 : 2025/05/19(月) 10:37:28.15 ID:J+0FsT/x0
これじゃあ日本がアメリカから買ってる型落ち品まったく無意味みたいじゃん
12 : 2025/05/19(月) 10:37:57.37 ID:rHJfoXJK0
先進国過ぎる
13 : 2025/05/19(月) 10:38:06.80 ID:r3ezT37I0
で?w
14 : 2025/05/19(月) 10:38:09.68 ID:qkViZ4ym0
このドローンものすごくちっちゃいの?
15 : 2025/05/19(月) 10:38:40.03 ID:3bEnNLB20
CGじゃんw
16 : 2025/05/19(月) 10:38:56.21 ID:B6Oqpci30
勝てるわけない
17 : 2025/05/19(月) 10:39:17.13 ID:YxO+n/kq0
海野十三の世界だな
18 : 2025/05/19(月) 10:39:17.79 ID:fdHoeFrSM
かっこええ🥺
19 : 2025/05/19(月) 10:39:31.41 ID:RZnERPrc0
人間だけ察知して56すとか簡単に出来るだろうし、ドローン大国が覇権握るやろな
20 : 2025/05/19(月) 10:39:34.73 ID:fdHoeFrSM
※ジャップはこれと竹槍で戦います
21 : 2025/05/19(月) 10:39:43.63 ID:hicB4TP20
低レベルなCGだなぁ
24 : 2025/05/19(月) 10:40:37.84 ID:yLgxqK0i0
>>21
たぶんAI使って5秒で作ったんだろ
22 : 2025/05/19(月) 10:40:14.20 ID:EwKDC8W90
横は無理だろう
23 : 2025/05/19(月) 10:40:19.10 ID:dx8cy4Lf0
印パ戦争で中国製の武器が大活躍らしいは
25 : 2025/05/19(月) 10:41:45.93 ID:L7l8pWtk0
エースコンバットにこんなのなかったか?
27 : 2025/05/19(月) 10:42:08.21 ID:bVIRmZhq0
母艦にもどれるの?
28 : 2025/05/19(月) 10:42:08.51 ID:XiXV2O2k0
これを馬鹿にしてるジャップ、宇宙戦艦ヤマトの出撃シーンを絶賛する
29 : 2025/05/19(月) 10:42:35.21 ID:GP1fB9Y50
ジャップってこれに勝てるつもりでいるんだろ?
30 : 2025/05/19(月) 10:43:13.79 ID:W7PU+Hh30
この飛行機も無人なんかな? ドローンをでっかい飛行機で運ぶのってどうなの? 小さいのがぎりぎりまで捕捉されないのがつよそうなんけど
40 : 2025/05/19(月) 10:49:30.01 ID:jL1GxFQg0
>>30
これとは別に
第五世代戦闘機は無人戦闘機になり空対空ミサイルを運ぶだけになると言われてる
41 : 2025/05/19(月) 10:49:34.13 ID:dAcTHtwO0
>>30
一応機体にUAV(無人航空機)と書いてるな
32 : 2025/05/19(月) 10:44:49.36 ID:Zc0wq+2v0
流石にこんな大量に飛んでくるものに対処できないだろ
33 : 2025/05/19(月) 10:46:34.08 ID:mHMKNqTO0
こういうの1基1基が自爆するの?効率悪くね
人間の脳だけ焼き切る電磁パルス放射とかできないの?
34 : 2025/05/19(月) 10:47:03.33 ID:IbxfK47bd
拿捕されて解析されたら終わりだから実際には大量投入は無いだろうな
日本一国だけ相手なら解析終わって対策する前に無条件降伏してるから問題なさそうだけど
35 : 2025/05/19(月) 10:47:15.68 ID:XXIIOiq40
いまだに大艦巨砲主義が横行してる日本は終わったわ
イージス艦にレールガンホルホルとかも酷いもんな
あとステルス機とかそんなのただの破壊される目標でしかない
37 : 2025/05/19(月) 10:48:31.17 ID:EQVPG3060
エースコンバットでみた
38 : 2025/05/19(月) 10:48:38.22 ID:NgAghmLV0
アーセナルバードはドローンより謎バリアの方が本体
39 : 2025/05/19(月) 10:48:57.27 ID:X8vLUipN0
インディペンデンスデイの宇宙人の船みたい
42 : 2025/05/19(月) 10:49:48.77 ID:Ol+pTauP0
弾道ミサイルで打ち込めよ
43 : 2025/05/19(月) 10:49:53.74 ID:XXIIOiq40
あと中国と戦争するつもりのネトウヨが
中国とは何千キロも離れてるからドローンなんてこないとか言ってたw
無人のドローン空母を使って中継基地ができれば距離の問題はすぐ解決するのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました