
- 1 : 2025/02/26(水) 08:38:30.17 ID:GKYtlSo+0
- 2 : 2025/02/26(水) 08:38:43.46 ID:GKYtlSo+0
- 3 : 2025/02/26(水) 08:38:57.34 ID:GKYtlSo+0
-
どうすんのこれ
- 4 : 2025/02/26(水) 08:39:02.83 ID:GKYtlSo+0
-
あーあ
- 5 : 2025/02/26(水) 08:39:45.48 ID:05bIZSAx0
-
若いんだから多少食わなくてもやっていけるでしょワガママ言うな
- 6 : 2025/02/26(水) 08:39:59.70 ID:0qsxIJQA0
-
一生恥ずかしくてうグッってなるやつ
- 7 : 2025/02/26(水) 08:40:09.91 ID:lOmU26/Y0
-
専業主婦「我々も払ってきた!」
🤔 - 9 : 2025/02/26(水) 08:40:18.73 ID:QCu1KBqdr
-
チー牛じゃんきもちわる
- 10 : 2025/02/26(水) 08:40:48.50 ID:xKmm2t9u0
-
こいつが20になるまで金もらってきただろ
- 11 : 2025/02/26(水) 08:41:06.58 ID:uvyx2Gs50
-
世代間格差なら最悪の世代である氷河期世代をケアするのが筋
- 12 : 2025/02/26(水) 08:41:16.06 ID:63TqOKpm0
-
氷河期世代「20代の時に時給650円だったから年金も税金もほぼ払わずに来ますた(ハナホジ)」
- 13 : 2025/02/26(水) 08:41:19.85 ID:KK18MgPO0
-
>>1
我々も払ってきたって言うけど、団塊世代とZじゃ数が違いすぎるじゃん - 15 : 2025/02/26(水) 08:42:17.34 ID:SBhYf1V+0
-
ネットで真実www
- 16 : 2025/02/26(水) 08:42:28.93 ID:WfqtO2qH0
-
クソジャップvsクソジャップ
バブル世代がゆとりが団塊が氷河期がZ世代がこうやってクソジャップ同士で対立煽って30年失ったんだろ?
- 17 : 2025/02/26(水) 08:42:46.17 ID:KRH1t9LI0
-
事実やん
- 18 : 2025/02/26(水) 08:43:00.89 ID:QCu1KBqdr
-
納めてきた税金のリターンを求めるのは当然だ
若者は老人の為に黙って働いてろカス - 19 : 2025/02/26(水) 08:43:19.24 ID:KRH1t9LI0
-
>>18
さっさと4ね老い耄れ - 20 : 2025/02/26(水) 08:43:24.71 ID:kMVRcUBy0
-
論破されてんじゃん
- 21 : 2025/02/26(水) 08:44:06.02 ID:BMMXbDV80
-
我々も払ってきたんだが?
- 22 : 2025/02/26(水) 08:44:16.59 ID:KRH1t9LI0
-
ちなみに1970年代の社会保険料は100円です(笑)
- 24 : 2025/02/26(水) 08:44:41.51 ID:SBhYf1V+0
-
タマキンの氷河期土人親衛隊
未納税不就労の氷河期土人を知ることができないとは - 25 : 2025/02/26(水) 08:45:23.16 ID:+Hf3PtQB0
-
高齢者の払ってきた社会保険料なんて今の現役世代と比べたら1/100とかだからなあ
- 26 : 2025/02/26(水) 08:45:42.21 ID:kMVRcUBy0
-
現在でもこいつよりジジババのほうが税金多そう
- 27 : 2025/02/26(水) 08:45:47.21 ID:3+Xx5lyn0
-
これはモザイクかけてやれよ
誰にでもこう言う時期はあったろう - 28 : 2025/02/26(水) 08:45:49.62 ID:YgOikTum0
-
そういうもんだから諦めよう。
- 29 : 2025/02/26(水) 08:45:52.06 ID:/MGX1nJG0
-
こうやって下々が争うだけなんだよね
下々が争っている間も万博はこの先もどんどん金を食っていくのに
- 30 : 2025/02/26(水) 08:45:53.42 ID:alJCXz0Rd
-
交通費に税金かけるなって話なんじゃねーの?
攻め方間違えてるだろ - 31 : 2025/02/26(水) 08:46:43.98 ID:3+Xx5lyn0
-
ほんとにね
戦う相手を間違えてる - 32 : 2025/02/26(水) 08:46:45.02 ID:SBhYf1V+0
-
タマキンの信者は
現役でも未納税不就労だし
こいつらには老人になってもリターンはないからな - 33 : 2025/02/26(水) 08:46:47.99 ID:Hjjxstjz0
-
自分も老いるんだから高齢者がーとかあんまり言う気にならんわ
- 35 : 2025/02/26(水) 08:48:01.30 ID:KRH1t9LI0
-
>>33
おめえの老いた時にまともな福祉があるわけないだろアホすぎて笑える - 43 : 2025/02/26(水) 08:51:45.47 ID:E33xFkO40
-
>>35
やめたれw - 36 : 2025/02/26(水) 08:48:59.86 ID:yNmzkkAn0
-
まず名前がいかんね、敬意なんて無いのに何が敬老だ
- 37 : 2025/02/26(水) 08:49:49.45 ID:gvNWniKW0
-
高齢者のお陰でまだ先進国ヅラしてられるんだぞ
少しは働けよ無能Z - 38 : 2025/02/26(水) 08:50:09.03 ID:KRH1t9LI0
-
>>37
なにいってんだこいつ(笑) - 39 : 2025/02/26(水) 08:50:22.92 ID:cSZwdkx60
-
人前で発言することに慣れてないんだろうけど感情的にならず諭すように聞いてもらえるように話さないと伝わらんよ
いきなり喧嘩腰は駄目だわ
年老いて福祉の世話にならず山にこもって仙人みたいな生活するならいいが自分だって若い人達の世話になるでしょ
まぁ政治家や官僚やネットに簡単にコントロールされるのも若さ故かね - 40 : 2025/02/26(水) 08:50:36.03 ID:DqVIHE+H0
-
今の若者ってすぐに分断と対立を作り出そうとするよね
- 41 : 2025/02/26(水) 08:50:45.98 ID:Du3oSHQ30
-
高齢者も払ってきたって言うけど昔は社会保険料バカみたいに安かったからな
- 48 : 2025/02/26(水) 08:53:21.46 ID:E33xFkO40
-
>>41
年金も本当に払ってないで貰ってたしな最初の世代とか
ジジババは頭悪い嘘ばかりやわ
嘘吐くんじゃないって言えばええだけやんこんなの - 49 : 2025/02/26(水) 08:53:58.09 ID:KRH1t9LI0
-
>>48
まあ戦前世代は苦労してるから許せるけどね
団塊は4ねって思うけど - 42 : 2025/02/26(水) 08:50:55.16 ID:yglRpR1T0
-
子ども医療費助成は50年近く前に形になって少なくとも20代の人はよほどケチい自治体じゃない限り中学卒業までとか18までとかでガッツリと恩恵受けてるっしょ
義務教育の無償化もあるし
なんで自分たちは公的補助の恩恵を受けてないって思っちゃうんだろう? - 45 : 2025/02/26(水) 08:51:57.55 ID:KRH1t9LI0
-
>>42
義務教育は大昔から無償だが
頭大丈夫そ?(笑) - 46 : 2025/02/26(水) 08:52:40.44 ID:27k0bRJnH
-
球蹴りに出してる税金敬老パスに回したら解決じゃね?
- 51 : 2025/02/26(水) 08:54:26.40 ID:UZBc/Owx0
-
高齢者の意見は違うな
昔は若者人口が多かったんだから
コメント