【台所】万博フードコートのチャーハン1600円www

1 : 2025/04/12(土) 15:40:40.412 ID:HHq9/4ld2
レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/04/12(土) 15:40:52.162 ID:HHq9/4ld2
王将いくは
3 : 2025/04/12(土) 15:41:33.366 ID:Zu21DMH2q
というか王将のチャーハンやろこれ
4 : 2025/04/12(土) 15:42:10.475 ID:UTAFRNKST
しかも席料チャージ550円が別にかかるんでしょ?
5 : 2025/04/12(土) 15:42:57.077 ID:GySztNhfj
富士山の上にでもあるんか?
6 : 2025/04/12(土) 15:43:05.670 ID:mNboWKQ06
安くはないけどイベント価格ならこんなもん
7 : 2025/04/12(土) 15:43:11.334 ID:0PXMKJHtd
これを高いって言うやつを相手に提供してないからな。貧乏人はコンビニで飯買って立って食えってことや
8 : 2025/04/12(土) 15:43:32.329 ID:.4YmXZ6nN
愛知万博ってどうだったんやろな
比較したら衰退してたりして
9 : 2025/04/12(土) 15:43:54.555 ID:pyZAB22w7
特別安くも高くもなくて反応に困る
11 : 2025/04/12(土) 15:44:32.316 ID:K8IAbCgOa
王将のチャーハンとは葱の使い方がちゃうな
本格炒め炒飯に葱乗せてるように見える
13 : 2025/04/12(土) 15:44:46.838 ID:HHq9/4ld2
レス13番の画像1
17 : 2025/04/12(土) 15:46:19.887 ID:/yAlkDrhb
>>13
絶対小銭は出さないという強い意志を感じる
15 : 2025/04/12(土) 15:45:29.103 ID:IEswzvbBm
安くはないやろ
16 : 2025/04/12(土) 15:46:14.242 ID:ISwfGYY0C
安倍晋三「愛知万博でレストランが混雑?お弁当でいいじゃん」→食べ物持ち込みOKへ

こいつこれだけは仕事したよな

18 : 2025/04/12(土) 15:46:33.847 ID:146YyPuKP
一番安いのがこれ?
20 : 2025/04/12(土) 15:47:44.744 ID:.4YmXZ6nN
弁当持ち込めばええねん
21 : 2025/04/12(土) 15:48:05.396 ID:XLh6uR4dN
高い言うてるやつ友達とテーマパークとか行ったことないんやろな…
なんかかわいそう😢
24 : 2025/04/12(土) 15:48:38.971 ID:GV85FMYHy
>>21
球場でも1000円で食えるのに?
23 : 2025/04/12(土) 15:48:28.276 ID:16ibnk6eF
ワイドショーとかでネットの情弱に真実を教えてる人かこれ
これはあかんやろ
25 : 2025/04/12(土) 15:48:40.607 ID:/1xVNefEU
普通お弁当作って持ち込むよね
26 : 2025/04/12(土) 15:49:05.433 ID:cFWH/RDjv
てか直前に飯食っていけばええやん
28 : 2025/04/12(土) 15:51:11.773 ID:TbopWb9e2
入場料7500円やろ?
29 : 2025/04/12(土) 15:51:54.814 ID:2thguIFbS
批判避けの中途半端な値段設定
知らないおっさんの謎の後押し

このやってる感とクソな同調的コメントがいかにもジャップ

30 : 2025/04/12(土) 15:51:58.237 ID:/9FucIExD
大量に冷食並べてすぐ横にレンジつきのフードコートつくったらたぶん日本の技術のアピールになるよね
31 : 2025/04/12(土) 15:53:30.026 ID:K8IAbCgOa
冷食の麺類はホンマ進化してる
米は冷凍やな〜って感じあるけど
32 : 2025/04/12(土) 15:53:47.583 ID:qggcYjvqq
これが普通とか安いっていうのに米は高いって騒ぐのよくわからん
違う人らが言ってるんか?
35 : 2025/04/12(土) 15:54:44.777 ID:No2ElHegC
レジャー料金ならまあこんなもんか
37 : 2025/04/12(土) 15:56:12.854 ID:NeyL37a/M
万博行ったら外国の料理食べたいやろ
チャーハンも中華だけど日本のどこでも食えるものは割高だし食べたくない
まあ東京住んでれば大抵の国の料理は食べられるんだけれども
38 : 2025/04/12(土) 15:56:40.342 ID:vTDxAH.ha
外国人ならこれに加えてチップもくれるからな
39 : 2025/04/12(土) 15:57:06.140 ID:QSdKx24hI
まぁ定食なら安いな
41 : 2025/04/12(土) 15:57:13.443 ID:jnCWgZJS1
(他のに比べたら)安いやん
42 : 2025/04/12(土) 15:57:21.155 ID:43X2I6iNP
サンキュー維新
44 : 2025/04/12(土) 15:59:24.633 ID:FgE4Ut44/
別に万博の食事は高くてええからおいしいアピールのがええやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました