
- 1 : 2025/02/24(月) 14:33:45.31 ID:Z9hmADub0
-
オールドメディアさんダンマリで草
- 2 : 2025/02/24(月) 14:34:14.18 ID:RwRNdduXd
-
残念ながら夢見過ぎ
- 3 : 2025/02/24(月) 14:34:15.91 ID:Zce6TgSI0
-
こんな事しても時間の無駄なのにね🥺
- 4 : 2025/02/24(月) 14:35:34.66 ID:JeC2XYNs0
-
デモすら否定するなら暴力しかなくなるぞ
- 5 : 2025/02/24(月) 14:36:12.60 ID:FxbkEojY0
-
>>4
やればいい - 10 : 2025/02/24(月) 14:39:50.16 ID:2ChghGQ50
-
>>4
半世紀以上為政者に流されるまま生きてきた馬鹿ジジイババアどもに何が出来るん?
サラダ油でも撒くんか?(笑) - 6 : 2025/02/24(月) 14:37:12.58 ID:breBOEIg0
-
解体って具体的に何すんねん…
- 7 : 2025/02/24(月) 14:37:30.52 ID:yvBbFmA30
-
権力者が嫌がるのは国民の団結だからね
- 8 : 2025/02/24(月) 14:37:48.38 ID:mTy9uYOI0
-
なんか光に集まる虫みたいやな
なんの感情も感じない - 9 : 2025/02/24(月) 14:37:54.96 ID:41com2Gq0
-
働いたら負けだって散々教えてあげたのに
納税したら負けの方がいいか? - 11 : 2025/02/24(月) 14:40:02.50 ID:41com2Gq0
-
官僚がダメなのは朝ズバでみのもんたが散々教えてくれてたろ
あの頃の行動してればここまで日本落ちぶれてなかったんだ - 12 : 2025/02/24(月) 14:41:16.02 ID:V+2bvIVu0
-
財務省を解体したい理由がわからん
- 13 : 2025/02/24(月) 14:41:43.80 ID:V+2bvIVu0
-
あと解体したいなら政治家にいうのが筋でなんで直接いくんや
- 14 : 2025/02/24(月) 14:42:49.52 ID:aot0DTbT0
-
政治家に言っても無駄って共通認識ができてしまっているからやろ
そしてこの先に待っとるのはリアル打ち壊しの世界やね - 15 : 2025/02/24(月) 14:43:53.72 ID:vSPHCGXP0
-
米に指示されとるから解体出来ないやろうな
メタの詐欺広告で強気に出られない時点で米の傀儡よ - 28 : 2025/02/24(月) 14:51:22.43 ID:B3fux4zY0
-
>>15
GAFAには強く言えずにしょーもないタレントに攻撃行ってるの笑える
強く言えないおかげでエ口動画見放題な面もあるからこのままでええけど - 16 : 2025/02/24(月) 14:44:10.05 ID:+TIcOsWEM
-
米騒動の対策すらまともにできない政治家なんて徳川吉宗以下だって皆わかっちゃったもんね
- 17 : 2025/02/24(月) 14:45:15.86 ID:DhQsMPtx0
-
財務省解体デモ、普段デモ気にしてなかった層にまで注目されてはいるけど、別にデモの規模としては大したことないからな
メディアだんまり云々で発狂してるけどそもそももっと規模の大きなデモの扱い考えたらそりゃそうだわ
- 20 : 2025/02/24(月) 14:46:13.99 ID:pWwaIDyz0
-
>>17
あんな鼻糞みたいなデモ注目されてすらないで
沖縄のデモ以下やし - 18 : 2025/02/24(月) 14:45:32.52 ID:pWwaIDyz0
-
解体なんて未来永劫無理やで
- 19 : 2025/02/24(月) 14:45:54.53 ID:qj7+ao09H
-
大谷翔平ごり押しするのが仕事
- 21 : 2025/02/24(月) 14:47:31.38 ID:3epe4AVc0
-
このデモに参加してる奴って
石丸とか斎藤とか国民民主好きそう - 22 : 2025/02/24(月) 14:48:44.62 ID:7nJxnd8l0
-
政治家に言えよバーカって財務官僚思ってそう
- 23 : 2025/02/24(月) 14:49:32.25 ID:pWwaIDyz0
-
>>22
政治家も要望書すら提出出来ないガ●ジ相手にせんで - 24 : 2025/02/24(月) 14:49:39.61 ID:AtmuWOeOd
-
歳入と歳出一緒にしたのがアホ
- 26 : 2025/02/24(月) 14:50:40.90 ID:pWwaIDyz0
-
>>24
分ければ解決すると思ってるアホ? - 29 : 2025/02/24(月) 14:51:27.67 ID:5CcL2z9Ud
-
>>24
歳入というと馬鹿丸出しだから徴税と言った方がいいよ - 25 : 2025/02/24(月) 14:50:17.41 ID:B3fux4zY0
-
正直過剰なコンプラコンプラな世の中になってるのも政治の失望のおかげやろ
- 27 : 2025/02/24(月) 14:51:19.19 ID:pWwaIDyz0
-
暇な老人と知恵遅れしか参加してないもんな
- 30 : 2025/02/24(月) 14:51:40.62 ID:oXlBCf9AM
-
虫けらがなんかやってらくらいの認識やろなあ
- 31 : 2025/02/24(月) 14:52:12.06 ID:iDLtqlA00
-
財務省解体したら日本が劇的によくなると思ってるんやか
- 32 : 2025/02/24(月) 14:52:53.30 ID:japZ1tyD0
-
官僚はこれからアホが増えてくるから今までのような強固な手段はとれない
政治家もアホが増えてて、アメリカの真似しときゃええやになってくる - 33 : 2025/02/24(月) 14:53:01.16 ID:kYXmf3K6H
-
オールドメディアに出演しているコメンテーターに騙されるニューメディア界隈が哀れすぎる
岩屋はいつ逮捕されるんだよw - 34 : 2025/02/24(月) 14:53:17.29 ID:dMlz77Qa0
-
何の事情も理解せず底辺が騒いでカルトに利用されるいつものヤツ
- 35 : 2025/02/24(月) 14:53:18.57 ID:rscSX3Mf0
-
安倍を暗殺しても世界は変わらんかった
例えばいま石破を殺ったところでもちろん何も変わらんだろう
いわんや、財務省前で騒いでみたところで……w - 36 : 2025/02/24(月) 14:54:31.47 ID:FzhXpnYg0
-
>>35
山上はまあまあ影響力あったやろ - 48 : 2025/02/24(月) 15:00:27.66 ID:DJ67kwi80
-
>>36
安倍死んでからなんか良くなったか?悪いことならたくさんあったが - 49 : 2025/02/24(月) 15:01:52.29 ID:B3fux4zY0
-
>>48
調子に乗ってあれもこれも厳しくしなけりゃええだけなんやがな - 37 : 2025/02/24(月) 14:55:55.84 ID:8PBND7h30
-
でかい組織に立ち向かう自分に酔ってるだけやろ
生活水準上げたかったら政府に期待するよりスキルアップして転職する方がコスパいいぞ - 38 : 2025/02/24(月) 14:56:16.69 ID:MAUApzzu0
-
デモ自体に効果はないけど実力行使を伴えば効果あるで
財務省に青葉するくらいの覚悟見せえや
- 39 : 2025/02/24(月) 14:56:23.87 ID:IQXJcWVPd
-
財務者に北のミサイル落ちたら変わるか?
- 40 : 2025/02/24(月) 14:56:40.73 ID:MAUApzzu0
-
青葉したら誰も無視なんて出来なんやから
- 41 : 2025/02/24(月) 14:56:51.74 ID:CBrEQm/+0
-
ぶっちゃけ解体したところで名前が変わるだけで実体は変わらんと思うけど
- 42 : 2025/02/24(月) 14:56:59.18 ID:TmeYE4iH0
-
財務省なんて名前がよくない
平安時代から続く大蔵省という名前を捨てた時点でゴミ - 43 : 2025/02/24(月) 14:57:10.43 ID:japZ1tyD0
-
地方国立ワイは財務省の官僚として働くなら、アメリカの真似するな
たぶんこれからの官僚はワイくらいのオツムになるからそうすると思う - 44 : 2025/02/24(月) 14:58:11.19 ID:B3fux4zY0
-
官僚はアホな方がええんちゃうか
今の働き盛りとか氷河期で狭き門通ってきた奴やろ - 45 : 2025/02/24(月) 14:58:25.11 ID:FgQn9xft0
-
沖縄のデモはただのプロ市民やから誰もきにせんのは当然
こっちは国民の命がかかってるんだ - 47 : 2025/02/24(月) 14:59:28.21 ID:WUD2cY4rM
-
>>45
どっちも気にされてないのが現実
君も現実見れてないよね - 46 : 2025/02/24(月) 14:59:07.34 ID:q/vX0mkc0
-
官僚、政治家
毎年1人ずつ無能を殺せばええねん
そしたらやる気になるやろ
コメント