【吉村悲報】大阪万博、メタンガスが安全基準を超える箇所がさらに見つかる

サムネイル
1 : 2025/04/21(月) 18:47:31.06 ID:rqD02B+j0

【速報】万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も 協会は鋭意対策を講じる
https://news.yahoo.co.jp/articles/0911c22fada1ec8574eaf8e3e7d39c04daee5c6e

51 : 2025/04/21(月) 18:48:20.95 ID:fDOVTT5Gd
他はどうでも良いけどイタリアだけは守ってやれ
53 : 2025/04/21(月) 18:48:58.13 ID:Y9WjuSjY0
万博中止に追い込んで何がしたいの?
59 : 2025/04/21(月) 18:50:26.05 ID:ymFzl4Xj0
>>53
抜くものは抜いたからもう必要なくなったんだろ
98 : 2025/04/21(月) 18:58:22.77 ID:Y9WjuSjY0
>>59
中止になってからの処理とかくそめんどくさそう
あと損失とか、メディア対応とか・・・
102 : 2025/04/21(月) 18:59:29.20 ID:tHj4nDjT0
>>53
人命を守りたい
116 : 2025/04/21(月) 19:03:25.66 ID:1mx4ezngH
>>53
本当の事言ったら中止になるの笑うわ
142 : 2025/04/21(月) 19:10:58.10 ID:Y9WjuSjY0
>>116
基準値を超えたのは事実なんだけど
それでどれくらい危ないのか俺は素人だからわからない
141 : 2025/04/21(月) 19:10:37.71 ID:Y2ppc+jD0
>>53
どうせ誰も責任取らんから中止しなくてもいいよな
144 : 2025/04/21(月) 19:12:58.99 ID:A61Fb6VRM
>>53
こんな危ない場所でイベントするなよ
146 : 2025/04/21(月) 19:13:58.26 ID:wa462VF40
>>53
危険なら中止にするべきでは?w
155 : 2025/04/21(月) 19:18:59.83 ID:5zd0O3A9r
>>146
いまさら止められるわけねえだろ
もう開幕しとるんやぞ
157 : 2025/04/21(月) 19:20:37.62 ID:wa462VF40
>>155
人が死んでも良いなら続ければいいさ
178 : 2025/04/21(月) 19:27:24.53 ID:kmdtxLJh0
>>53
人命よりも国家繁栄 か
まあ「東朝鮮民主主義い珍民共和国」なのだからそうだろうな
54 : 2025/04/21(月) 18:49:20.27 ID:kp07vKCY0
よくこんなとんでもない場所で開催したもんだな
55 : 2025/04/21(月) 18:49:34.19 ID:j3TOhaKP0
ウ●コの東京五輪、屁の大阪万博
56 : 2025/04/21(月) 18:50:10.33 ID:yr0aPkFQ0
換気で機運醸成
57 : 2025/04/21(月) 18:50:11.25 ID:HYjfl5SF0
また陰キャラ共産党員か
58 : 2025/04/21(月) 18:50:23.86 ID:sSvbzof60
メタンガスも吸えてお得じゃん
60 : 2025/04/21(月) 18:50:44.93 ID:o74ukt+X0
来場者数は過去最多ペースなんやろ?
61 : 2025/04/21(月) 18:51:11.28 ID:n9RF8lcs0
爆発する前に発見できたならそれはいい事だよ
62 : 2025/04/21(月) 18:51:24.80 ID:9dt77b2c0
よっしーあかんか
(´・ω・`)
63 : 2025/04/21(月) 18:51:26.45 ID:ixna/8Pp0
そもそも生ゴミやダイオキシンの埋め立て場で万博すること自体が間違いなんじゃないの
64 : 2025/04/21(月) 18:51:29.08 ID:b6pZGrfp0
爆発オチの伏線
65 : 2025/04/21(月) 18:51:40.78 ID:8xV7TlV40
万博ビジネスの辛坊が爆死しても行けって言ってるんだからむしろ協会のクズ連中も喜んでるだろ
66 : 2025/04/21(月) 18:51:50.28 ID:Bukxl7q20
ガス大爆発
大石フリーフォール
台風リング破壊

イベントてんこ盛りだな

67 : 2025/04/21(月) 18:51:51.15 ID:+zqN7owY0
安倍晋三を地獄から呼び戻す儀式として爆発させよう
68 : 2025/04/21(月) 18:52:10.92 ID:HNHgchzaM
おやおや、また費用が嵩みますなあ~
協会さんはお金持ちで羨ましいですなあ~
69 : 2025/04/21(月) 18:52:13.50 ID:JDUa9UN70
木製リングが焼け落ちる胸熱展開希望
70 : 2025/04/21(月) 18:52:24.21 ID:40VX9r9U0
中止だ中止!!
71 : 2025/04/21(月) 18:52:38.30 ID:lOM5Vav/0
万博は爆発だ!
72 : 2025/04/21(月) 18:52:49.89 ID:GvAjyKk40
ヤニカスが火つけたりせんかな
73 : 2025/04/21(月) 18:52:57.50 ID:nhPrwQgQ0
なんでこんな場所でやったの?
76 : 2025/04/21(月) 18:53:40.51 ID:N91KS/Pd0
爆死してでも見に行けというありがたいお言葉も誕生したことだしな
77 : 2025/04/21(月) 18:53:42.03 ID:JO0ercoR0
土下座にメタン
怖いなぁ怖いなぁ
78 : 2025/04/21(月) 18:53:43.97 ID:AWQHB37bd
中止だ中止
80 : 2025/04/21(月) 18:53:52.89 ID:3UEgYJvM0
対策費ゲットだぜ!
81 : 2025/04/21(月) 18:54:20.45 ID:TmINEtA20
もうここガス田だろ
85 : 2025/04/21(月) 18:55:26.23 ID:QiGXTlvS0
>>81
ゴミ処理場跡地から出るガスで発電!
SDGs万博や!!!
82 : 2025/04/21(月) 18:54:56.32 ID:AWQHB37bd
これで爆発おきて怪我したら逮捕案件だよね普通に
なめてんのかね
92 : 2025/04/21(月) 18:56:23.89 ID:GQy2VacI0
>>82
怪我したやつか悪い
101 : 2025/04/21(月) 18:59:14.63 ID:59qtqSvh0
>>82
そいつは初めから怪我をしてた、いいね
83 : 2025/04/21(月) 18:54:59.44 ID:F0OKOk0+0
対策する費用でおわかりいけるやん!
84 : 2025/04/21(月) 18:55:14.09 ID:bAGexVf60
イタリア館撤退しとけ
86 : 2025/04/21(月) 18:55:28.67 ID:uBOpRBZXM
吉村はん「大丈夫、大丈夫。
測定器の前で誰かが屁こいたんだろ」
87 : 2025/04/21(月) 18:55:38.16 ID:wa462VF40
芸術は爆発だもんな!
88 : 2025/04/21(月) 18:55:41.36 ID:6PLd7Gtr0
メタンで爆死しても逝く価値がある!🎌大阪維新万博2025🎌
93 : 2025/04/21(月) 18:56:36.85 ID:Bukxl7q20
>>88
欧米人が死傷しても同じことがいえるのかなぁ
89 : 2025/04/21(月) 18:56:05.49 ID:IC3LZdAM0
擁護派はガス発生してる箇所行って吸い込んで除去しろよ
90 : 2025/04/21(月) 18:56:15.66 ID:5d9a3MVq0
めたんもうやめるのだ
91 : 2025/04/21(月) 18:56:16.15 ID:/U3eSJyBM
鋭意対策を講じるって、単に蓋あけるだけなんやろ じゃあ最初から全箇所やれよってな
94 : 2025/04/21(月) 18:57:00.31 ID:EAER3Ydo0
とうとう出たね。。。
95 : 2025/04/21(月) 18:57:24.71 ID:fpgNyULS0
火気厳禁じゃなければ、ライターチャレンジってやつをやるやつが居るんじゃないかと。
96 : 2025/04/21(月) 18:58:03.27 ID:cyHS0tIvM
でも辛坊さんは死んでも見る価値があると言ってるから
97 : 2025/04/21(月) 18:58:10.31 ID:1kDgJMSX0
橋下はん どないや?🤣
99 : 2025/04/21(月) 18:58:53.67 ID:PxH+bD4C0
どうせ対策はマンホールに割り箸差し込むだけだろ
100 : 2025/04/21(月) 18:58:54.86 ID:4XEMGmmj0
まあええやんどういうの☺
103 : 2025/04/21(月) 18:59:36.23 ID:342+TdNya
今日の週プレの時事マンガ
万博のメタンガスの話で面白かったぞ
104 : 2025/04/21(月) 19:00:12.57 ID:iiuodtGaM
この万博、まさかそんなってことが起き続けてるから
マジで爆発するんじゃねえかこれ
105 : 2025/04/21(月) 19:00:41.93 ID:/GbOG7Ye0
メタンガス発電ブースでも急遽作ればいいじゃん
106 : 2025/04/21(月) 19:00:52.22 ID:Ax9grA8F0
工事中に盛大に爆破してるからなそもそも
107 : 2025/04/21(月) 19:00:57.91 ID:Acod5yG60
キッチンカー大爆発するなら工事中に爆発しとるやろあしてたわ
108 : 2025/04/21(月) 19:01:23.37 ID:ITbNFBp80
工事中に既に爆発が起きてるのに、リスクの話を粗探しだと思うわーくに民の多さよ
109 : 2025/04/21(月) 19:01:30.79 ID:swLvKBc70
見学の小学生が爆発に巻き込まれてミャクミャクみたいな見た目になってしまうのか
110 : 2025/04/21(月) 19:01:35.17 ID:2XOtGzXN0
グレーチングて蓋やろ
U字溝からもれてるってことやろ
排水溝やから塞ぐこともできん
111 : 2025/04/21(月) 19:01:42.09 ID:kEzA6edy0
マンホールからグレーチングって対策としてどうなんだ
要するに籠もらないようにフタ開けとくってことだろ
112 : 2025/04/21(月) 19:02:07.82 ID:XQFQyhuCa
これカジノにしても状況変わらんよな
どうすんだろ
113 : 2025/04/21(月) 19:02:56.86 ID:xOkS/sDn0
気温上がるとやっぱヤバいんだな
121 : 2025/04/21(月) 19:04:10.66 ID:vCUDbrkOd
>>113
そらまあ暖まると地表に出てきますわなあ
屁だって腹暖めたら出てきますやろ
114 : 2025/04/21(月) 19:03:01.27 ID:vCUDbrkOd
赤旗に検査してもらわないからこういう事になる
これが忖度と御用学者とYESマンと癒着しかない世界
115 : 2025/04/21(月) 19:03:19.46 ID:xE1TV65v0
毎日カウントされてるスタッフって何万人位おるの?
ぶっちゃけなんぼでも盛れるよな
117 : 2025/04/21(月) 19:03:26.50 ID:TFmG4cps0
夏に入ってからがメタン発生の本番なのに大丈夫かこれ
125 : 2025/04/21(月) 19:07:00.50 ID:o4vhL9Sb0
>>117
前回の夏はまだ未舗装部分多かったけど、開幕してからはガス抜き管以外はガスの抜け道は無い密閉された状態
危険だ
118 : 2025/04/21(月) 19:03:37.96 ID:U4hdB9TA0
カジノ工事が24日からなのは変わらんのやろ終わりだよ
120 : 2025/04/21(月) 19:03:48.00 ID:O6Xt4Rp80
マンホール全開だな
122 : 2025/04/21(月) 19:05:15.06 ID:tttxYv9z0
地下がメタンガスで張り巡らされてるなら天六ガス爆発事故級の来るのかな
123 : 2025/04/21(月) 19:05:15.76 ID:5zd0O3A9r
別にメタンガスくらいどうでもええやろ
ガタガタ騒ぐなや
どうせ何も起きないし爆発したところで大した被害にはならんよ
ガス爆発程度なら死んでも1000人いかんやろ
124 : 2025/04/21(月) 19:06:13.32 ID:B0/RWVZ80
爆ぜるのか!?
126 : 2025/04/21(月) 19:07:03.05 ID:FWOJpHyG0
入場者は爆発ギャンブルも楽しめるのか
128 : 2025/04/21(月) 19:07:40.27 ID:1yRwWuIS0
メタンでいっぱいなのだ
129 : 2025/04/21(月) 19:07:42.60 ID:HuOjwna80
地下の状態を完全完璧に把握することはまず不可能でカネかかりすぎる
ストローぶっさして(比喩でなく)ガス抜きするのが手っ取り早い
ヤベー場所でおかしいことしてる事実を隠そうとするから、誤謬が無限に出てきます
130 : 2025/04/21(月) 19:07:42.74 ID:xPOnM6Mu0
これもうメタン博覧会だろ
131 : 2025/04/21(月) 19:08:24.84 ID:nURK1NwXx
報道しない自由発動
133 : 2025/04/21(月) 19:08:35.02 ID:BvIkGXmo0
まあボカンと一発花火を上げてから反省しよう
134 : 2025/04/21(月) 19:08:36.51 ID:/jYgM5/F0
夏にはやらかすだろうなぁ
135 : 2025/04/21(月) 19:08:37.90 ID:UBkGDJii0
ようやっとる
137 : 2025/04/21(月) 19:08:56.17 ID:hPnixcDQM
夏は地獄やな…
139 : 2025/04/21(月) 19:10:10.49 ID:SKGi+YcJ0
ソチン棒治郎もメタン爆発しても行くべきいうとるし
民国物産展はメタンガスもイベントの一つだろ
命が輝く物産展は公式設定やぞ
143 : 2025/04/21(月) 19:12:45.51 ID:kEzA6edy0
でも垂れ流しておけばとりあえずの問題はないような
それとも地下部分に溜まって爆発みたいなこともあり得るのかな
145 : 2025/04/21(月) 19:13:27.53 ID:Tp2EojUj0
職場で万博のお土産もらったわ
今まで失言してないよな?と思い返したけど大丈夫なはず…たぶん
147 : 2025/04/21(月) 19:15:09.15 ID:askR/FrZ0
報道しなければいい
148 : 2025/04/21(月) 19:15:17.44 ID:AWQHB37bd
基準値超えたからって爆発とか大袈裟な

バカなのかななんのために基準値があると思ってんのかね

151 : 2025/04/21(月) 19:17:53.79 ID:A61Fb6VRM
>>148
今はもう
爆死するするリスクをおかしても見に来るべき

になったよ

156 : 2025/04/21(月) 19:19:47.73 ID:ITbNFBp80
>>148
ちなみに君はなんのためにこういった基準があると理解してるの?
149 : 2025/04/21(月) 19:15:44.34 ID:UDQcMDs80
ヨット遭難おじさん「国民は爆死を覚悟してでも万博に行け」
152 : 2025/04/21(月) 19:17:54.07 ID:YptA2+mr0
学徒動員やめろよ
153 : 2025/04/21(月) 19:18:21.24 ID:ddENpSG10
最終的に爆破して更地にしやすいな
158 : 2025/04/21(月) 19:20:42.96 ID:QSq/+N130
もっと隠ぺいして爆発させろや
159 : 2025/04/21(月) 19:21:53.00 ID:n47dtVT/0
大阪なら爆発してもみんなアフロヘアーになってちゃんちゃん♪で終わるっしょ
161 : 2025/04/21(月) 19:22:00.39 ID:YqMoPSDQ0
バミューダ・トライアングルみたいにブルーインパルス墜落すれば大爆笑なのに
162 : 2025/04/21(月) 19:22:00.93 ID:Tvz/HJX90
こんなのでカジノできるん?
164 : 2025/04/21(月) 19:22:54.45 ID:kxkHGvBR0
ケンモメンって朝から晩まで万博叩いてるけど、もっと生産的なことやらないの?
バイトを始めるとか
165 : 2025/04/21(月) 19:23:00.75 ID:VBIDjvu60
事故だからセーフ
168 : 2025/04/21(月) 19:23:27.33 ID:WARcMoo90
火付けるバカおらんのか
大阪人ならお笑い精神が豊富やから絶対つけると思うんだが
169 : 2025/04/21(月) 19:24:21.81 ID:CtBchO790
ウ●コしてる時に爆発したらどうなるの?🥺
171 : 2025/04/21(月) 19:25:01.76 ID:vCUDbrkOd
ヒヤリハット大漁すぎ
173 : 2025/04/21(月) 19:26:11.43 ID:+vkoZLDU0
今日のニュースでワロタ
174 : 2025/04/21(月) 19:26:29.98 ID:rzk8o6kA0
維新万博は岡本太郎関係ないのに爆発するのか…
175 : 2025/04/21(月) 19:26:32.50 ID:trSaRKZr0
めたんなのだ?
176 : 2025/04/21(月) 19:26:38.30 ID:6z4kKUFlM
これ地雷原で万博をやるようなもんだよな
冷静に考えると
180 : 2025/04/21(月) 19:27:55.77 ID:VBIDjvu60
>>176
マンホールにモバイルバッテリー投げ込むだけで八潮るしな
177 : 2025/04/21(月) 19:27:09.35 ID:74ejo59k0
トンスルくっせーw
181 : 2025/04/21(月) 19:28:04.08 ID:JPaHKpG60
出禁だ!と相手に矛先を向けている隙に、相手から指摘された箇所を見て周るって最悪やろ
メンツのために安全対策が遅れるわけだわ
183 : 2025/04/21(月) 19:28:48.47 ID:vJEuf0kr0
開幕する前に何をやっていたんだ?
184 : 2025/04/21(月) 19:29:22.54 ID:o7XcOfob0
気温が上がるとメタン発生率も上がりそうですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました