【地獄の自民党速報】 物価上昇。 加速してしまう……

1 : 2025/06/20(金) 09:02:42.73

5月の消費者物価3.7%上昇 伸び拡大、コメは101.7%高
経済
2025年6月20日 8:42
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA19C1W0Z10C25A6000000/
レス1番のサムネイル画像

3 : 2025/06/20(金) 09:03:10.54 ID:WHehbOWv0
自民党は国民を不幸にしたいからな
4 : 2025/06/20(金) 09:03:14.37 ID:WqJP8GAE0
地獄の釜ゆでで安倍晋三気分
5 : 2025/06/20(金) 09:03:47.18 ID:jpt0co7y0
暴動にならない国
6 : 2025/06/20(金) 09:04:13.55 ID:trEnPO/GM
10年後は色んなもん倍くらいになってるのかな
お前らマンション買っとけよ
投資の王様は不動産だぞ
28 : 2025/06/20(金) 09:10:51.74 ID:rSz/KnLV0
>>6
昭和じゃねえんだからw
7 : 2025/06/20(金) 09:04:32.74 ID:GtZdXQtg0
もうこの国も俺の生活も終わりだよ
8 : 2025/06/20(金) 09:04:59.13 ID:/TqgY73f0
これもうデインフレだろ
10 : 2025/06/20(金) 09:05:35.36 ID:H2bbfW3d0
安倍の毒が日本を蝕む
11 : 2025/06/20(金) 09:06:05.13 ID:TZJe278q0
利上げに追い込まれてるな
12 : 2025/06/20(金) 09:06:08.60 ID:QOAxuq2x0
安倍ちゃん時代は天国だったな
13 : 2025/06/20(金) 09:06:15.63 ID:crRrfgqt0
これでもまだ投資はダメ、貯金が一番とか言ってるのはおかしいと思う。
14 : 2025/06/20(金) 09:06:26.04 ID:pq0mSWPj0
石破は選択を間違えた
主食を政治的材料にしようと思った時点で究極の罪

手を打てるタイミングはいくらでもあった、つまり米価格吊り上げは自民党による人災

15 : 2025/06/20(金) 09:06:59.34 ID:QOAxuq2x0
岸田と石破とかいう超絶無能総理のせいで国民の生活がめちゃくちゃだよ
17 : 2025/06/20(金) 09:07:12.25 ID:y8W1qfsl0
物価コントロールできてない
18 : 2025/06/20(金) 09:07:19.80 ID:9EB5urOz0
これ積みニーやってるヤツでも物価上昇に負けてるヤツいくらでもいるだろ?w
19 : 2025/06/20(金) 09:07:29.91 ID:HAHX8Fys0
ジャップがインフレを望んだんだろ
他人のせいにするなよ
自業自得ジャップ
20 : 2025/06/20(金) 09:07:31.08 ID:fOu8cQe5r
地獄の自民党政権の成果や
21 : 2025/06/20(金) 09:08:04.93 ID:h2M2bwxi0
何か手元に貯めて置けるものないかなーと思って金の指輪とか集めてるわ
場所があれば車でも買っておいておくのだが
22 : 2025/06/20(金) 09:08:13.47 ID:yKoc5nyX0
なんでこれでも利上げしねーんだよ
23 : 2025/06/20(金) 09:08:19.90 ID:oiHSTXER0
米の値上がりを始め様々なモノの値上がりは間違いなく自民党が長年仕込んできたことだからな
日本を蝕む悪魔の政党
自民党を落選させないと日本は終わるよ
24 : 2025/06/20(金) 09:08:31.72 ID:yKoc5nyX0
もう植田も黒田も殺せよ
25 : 2025/06/20(金) 09:09:17.49 ID:9022sIbO0
コメのせいで全ての企業が便乗値上げしてない?
ちょっと前なら急な円安のせいとかで納得できたけど
今の要因になりそうな賃上げとかってコメの値上がり契機じゃない?
26 : 2025/06/20(金) 09:09:34.64 ID:RRvZxIre0
米も一時的に下がっただけで備蓄米が尽きたらまた上がる
米が金より高くなる日もくるかも
27 : 2025/06/20(金) 09:10:03.25 ID:BS4EFWGy0
下がる要素ないんだから所得増やすしかない
29 : 2025/06/20(金) 09:11:03.47 ID:dhaI5YgF0
ケンモメンは餓死するんだって
30 : 2025/06/20(金) 09:11:03.61 ID:LPzfGJhq0
2万配っても意味なくないかこれ
31 : 2025/06/20(金) 09:11:28.79 ID:9EB5urOz0
植田はマジでさっさと利上げしろよ
お前が望んでる持続的な物価上昇そのものだろうが
32 : 2025/06/20(金) 09:11:50.82 ID:0Hnkxh3x0
野党も今は関わりたくなさそう
33 : 2025/06/20(金) 09:11:56.94 ID:8fWrtWhh0
アベノミクスの目的のスタグフレーションを達成しつつあるな
35 : 2025/06/20(金) 09:12:12.17 ID:8paq0nFr0
>>1
石破「2万配るからなんとかせい」
36 : 2025/06/20(金) 09:12:12.14 ID:9PoIOwhD0
付加価値がすごーいですねにぽーん
37 : 2025/06/20(金) 09:12:46.33 ID:CiTVv6Zi0
ズンズングイグイガンガン上昇
38 : 2025/06/20(金) 09:13:15.39 ID:RwChOBCv0
バカ「バラマキでインフレ加速だ!」
アホ「うおおおおおおおおおお!!!」
39 : 2025/06/20(金) 09:13:19.30 ID:XHEovT430
3%くらい増えても大した額じゃないとか言ってるやつ複利とか知らなそう
40 : 2025/06/20(金) 09:13:21.08 ID:mfGHvjemM
給付金でどうにかなるレベルじゃない
41 : 2025/06/20(金) 09:13:27.15 ID:y8W1qfsl0
分かんない
「それスタグフレーションならない?」という
政策を実行して、無事にぐんぐんスタグフってる
皮肉でもなんでもなく狙ってやっている
42 : 2025/06/20(金) 09:13:33.98 ID:p7YW+qT80
不動産はまだまだ上がると思う
だって建築現場に若い奴いないもん
資材はどんどん上がるし人もいないなら上がる要素しかない
ただタワマンは誰がメンテするの?って話になりそうだから大手の低層が良いと思ってる
43 : 2025/06/20(金) 09:13:38.44 ID:/EaKv73/M
101%て

コメント

タイトルとURLをコピーしました