【夏到来!】全国的に気温ぐんぐん上昇!東京28℃。大阪27℃。万博

1 : 2025/04/19(土) 08:50:10.67 ID:wWrpUO7Q0
51 : 2025/04/19(土) 08:50:40.81 ID:/wnelINN0
もう夏入りか
今年は早いな
54 : 2025/04/19(土) 08:51:36.90 ID:4jDJHNXJ0
僕味噌土人
14時に30℃になる模様
55 : 2025/04/19(土) 08:51:37.49 ID:zYEoHxgK0
いい加減にしろよ安倍晋三
56 : 2025/04/19(土) 08:51:47.39 ID:dIJyJqFb0
終わりだよこの国
57 : 2025/04/19(土) 08:51:54.88 ID:Ue6vc1AE0
沖縄の方が涼しくて草
58 : 2025/04/19(土) 08:51:58.17 ID:zZMS8prw0
夏は404度とかいきそうだな
65 : 2025/04/19(土) 08:53:11.59 ID:/wnelINN0
>>58
日本人 not foundになるのか🥺
59 : 2025/04/19(土) 08:52:05.22 ID:fssA+P6X0
11月まで暑いから覚悟しろ😡
60 : 2025/04/19(土) 08:52:12.61 ID:nLTLxfE80
半袖で良いの?ホントに?
61 : 2025/04/19(土) 08:52:20.62 ID:IFzqb6v80
いまんとこ涼しいな これが30℃近くになるのか
62 : 2025/04/19(土) 08:52:41.20 ID:w+N5+LV50
まだセーター着てるぞ
63 : 2025/04/19(土) 08:53:03.61 ID:5KPLIBOi0
一時間前に16℃だったのにもう22℃

何か気温上がる前から熱かったのはやっぱりHAARP稼働してんかな
それとも地球のコアが人工的に熱せられてるのか

70 : 2025/04/19(土) 08:55:47.90 ID:cSCgXsFV0
>>63
糖質は生きて行くの大変そう
76 : 2025/04/19(土) 09:00:02.24 ID:5KPLIBOi0
>>70
自分の知らない事実に古臭いワンパターンな返ししかできないお前のが現代で生きていくのが大変そう
64 : 2025/04/19(土) 08:53:05.16 ID:e8Ib7TFO0
那覇って避暑地だよな
66 : 2025/04/19(土) 08:53:25.44 ID:5KPLIBOi0
地震来るやんこんなの
68 : 2025/04/19(土) 08:54:51.47 ID:WJGMjxF90
夏が楽しみだな
69 : 2025/04/19(土) 08:55:17.60 ID:cSCgXsFV0
救急車出動増えるね🏥🚑
71 : 2025/04/19(土) 08:57:30.39 ID:Zdh+ztp+0
地震の予兆だろこれ
72 : 2025/04/19(土) 08:58:54.32 ID:Zfc5xOuf0
夏かよw
73 : 2025/04/19(土) 08:58:54.94 ID:STkBnipUM
シーツやら何やら寝具全部洗ったわ
74 : 2025/04/19(土) 08:59:01.15 ID:FBB6PxEJH
沖縄のが低いってなんだよ
75 : 2025/04/19(土) 08:59:07.51 ID:7hPmk+5S0
湿度ないからマシか
77 : 2025/04/19(土) 09:00:38.46 ID:5KPLIBOi0
また稲作が攻撃されるな
許されない
78 : 2025/04/19(土) 09:02:18.13 ID:CvJRv50Z0
春って一か月くらいしか無かったように感じるのあたしだけ?
89 : 2025/04/19(土) 09:07:54.97 ID:STkBnipUM
>>78
なんやかんや春はそこそこまだ続くと思うよ
今日たまたまここまであがるだけで
毎年6月くらいまで長袖着てる気がするわ
暑くて脱ぐ日はあっても
79 : 2025/04/19(土) 09:03:28.29 ID:Lw+Fb6/S0
短パンおじさん登場🥺
80 : 2025/04/19(土) 09:03:35.02 ID:HGuebzrG0
フルパワーだな
81 : 2025/04/19(土) 09:03:43.54 ID:E/U9wpVx0
ドアや窓を開け放たないと持たないぐらい暑い
82 : 2025/04/19(土) 09:04:10.82 ID:tHXb6RGf0
暑いんよ
83 : 2025/04/19(土) 09:04:48.87 ID:ce2J+yZA0
エアコン付ける程ではないが、扇風機を出した。
84 : 2025/04/19(土) 09:05:08.69 ID:YLp2Aex80
モスクワも25度
85 : 2025/04/19(土) 09:06:53.41 ID:I9NSrYAN0
湿度低いからまだ快適よ
86 : 2025/04/19(土) 09:07:04.83 ID:BN0ng3dY0
種まきは終わったか?夏野菜が芽吹くぞ
87 : 2025/04/19(土) 09:07:47.79 ID:QtvSAdDB0
半袖切る前に1度洗濯しろよ
88 : 2025/04/19(土) 09:07:53.37 ID:TnH1zM5X0
熱中症で救急車大忙しになる予感
90 : 2025/04/19(土) 09:08:22.50 ID:QcQcDyjr0
これもう夏に日本住めないだろ
91 : 2025/04/19(土) 09:10:00.91 ID:5bPP3y7d0
エアコンつけて今から寝ます
94 : 2025/04/19(土) 09:12:56.10 ID:gvwkyWvnH
ひとつ間違いないのは
>>91
こういうカスが全世界で熱交換するから
人間が増えすぎ
92 : 2025/04/19(土) 09:11:26.59 ID:gvwkyWvnH
もう終わりだよこの星
マジで理由なんだよ
フロンでも二酸化炭素でもないだろ
93 : 2025/04/19(土) 09:12:52.64 ID:FIuNROiH0
リング以外日陰が無い万博
さっそく熱中症で倒れるよ
95 : 2025/04/19(土) 09:13:19.16 ID:gvwkyWvnH
>>93
なつかしいいくやついないだろうな
96 : 2025/04/19(土) 09:13:23.52 ID:jFIRGo970
>>1
北海道終わってんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました