
- 1 : 2025/04/07(月) 13:57:19.26 ID:pkdCjOeC0
-
大和総研の発表が正しければ、トランプ大統領の貿易戦争によって日本の実質GDPは今年0.7%減少し、2029年には2.9%減少することになる。もしそうなら、トランプ関税は、IMFが今後5年間に日本に予測した成長の4分の3を消し去ることになる。
https://toyokeizai.net/articles/-/869636?page=2 - 43 : 2025/04/07(月) 13:57:39.50 ID:6VhdYwpx0
-
ありがとう糞自民党
- 52 : 2025/04/07(月) 13:58:42.09 ID:io6hR9hu0
-
>>43
いやこの責任はトランプ
自民のせいにするのはさすがにかわいそう - 53 : 2025/04/07(月) 13:59:04.97 ID:sPe3nSG30
-
ロシアにだけ経済制裁じゃ不公平だからな
- 54 : 2025/04/07(月) 13:59:11.44 ID:jDoZ+bDF0
-
いつも通りの自民党じゃん
国民が投票してるから望んだマイナスだよ - 56 : 2025/04/07(月) 14:01:13.95 ID:UJAV1/tj0
-
賃上げどころかコストカットがはじまる
- 57 : 2025/04/07(月) 14:01:59.46 ID:B9wSUWvz0
-
>>56
いい加減にしとけよ - 97 : 2025/04/07(月) 14:14:47.32 ID:s790Hbt8d
-
>>57
おまえがいい加減にしろ14 ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ 6e8f-WE7L) sage 2025/04/07(月) 09:43:46.22 ID:B9wSUWvz0
ブラマン(ブラックマ●コ) - 58 : 2025/04/07(月) 14:02:08.78 ID:U4k9Q9BT0
-
アメポチで金持ちになるはずだったのに…
どうして… - 59 : 2025/04/07(月) 14:02:11.11 ID:BcxR5FQT0
-
ジャップアメリカに頼りすぎだろ……
リスク考えろよ - 80 : 2025/04/07(月) 14:09:17.56 ID:UvhGbB3lM
-
>>59
貿易依存度の低い日本でこれ
貿易依存度の高い国はもっと酷いことになる
トランプは世界を丸ごと破壊しに来たんだよ - 60 : 2025/04/07(月) 14:02:33.20 ID:lAqAkBqO0
-
初任給30万出した企業なんてほとんど輸出メインじゃないの
やっていけるのかね - 64 : 2025/04/07(月) 14:03:07.59 ID:BR/SdKaX0
-
>>60
新卒全員追い出し部屋直行 - 62 : 2025/04/07(月) 14:02:44.45 ID:QQFGr2SAH
-
その上台湾有事で突撃させられます
- 63 : 2025/04/07(月) 14:02:59.69 ID:FZYSrGdp0
-
消費税ゼロにすればそんな影響屁でもないのにな
- 67 : 2025/04/07(月) 14:06:02.28 ID:jDoZ+bDF0
-
>>63
財務省がこの国滅んででも反対するな - 65 : 2025/04/07(月) 14:03:40.74 ID:haz1OXxJ0
-
滅びゆく定めなのさ
消去法で自民党に入れ続ける3割いたばっかりに
投票行かない5割もいたばっかりに - 66 : 2025/04/07(月) 14:04:31.84 ID:ppYtTNAc0
-
中間選挙まで続けられる訳もないが、中国相手のの時でも中間選挙前には止めてたんだし
- 68 : 2025/04/07(月) 14:06:21.20 ID:Qhc8D9Hj0
-
地獄の政権
- 69 : 2025/04/07(月) 14:06:36.64 ID:SSfAQYR70
-
30年間のゼロ成長スキルを舐めんなよ
- 70 : 2025/04/07(月) 14:06:45.83 ID:t3o6ZdhN0
-
ジャップ「アメリカ人は馬鹿ギャハハ!」→
- 72 : 2025/04/07(月) 14:07:15.37 ID:ikrl2Lv50
-
ありがとう安倍晋三
安倍晋三が蒔いた種が今大きく花咲こうとしてる - 73 : 2025/04/07(月) 14:07:32.25 ID:oUb83UN60
-
倹約令で国民にアドブロック入れさせてYouTube見るのやめさせてMLBは各自で観てもらうしかない
- 74 : 2025/04/07(月) 14:08:14.46 ID:E8hih5hP0
-
JAPさん、弱すぎるやろ
ロシアはあんなに制裁されても大幅プラス成長なのに
- 75 : 2025/04/07(月) 14:08:21.81 ID:bUDMTgH+0
-
氷河期世代の解雇がはじまる
- 77 : 2025/04/07(月) 14:08:35.55 ID:KvUZcKbj0
-
だから長期的な視野を失うなよ?
100年に一度の構造改革だぞ - 82 : 2025/04/07(月) 14:10:01.38 ID:UvhGbB3lM
-
>>77
アメリカの衰退というね - 78 : 2025/04/07(月) 14:08:36.99 ID:haz1OXxJ0
-
消費税ゼロなんかにしたら
国民が喜んで消費し始めて景気が良くなってしまう!滅ぼすとは真逆の行いなので出来ない
苦しめて苦しめて確実な税収アップ狙うには
むしろ消費税を上げるべきであろうー!w - 79 : 2025/04/07(月) 14:09:15.47 ID:cJo05/IM0
-
実質ゼロ成長が微マイナスになったところで影響ないやろ
- 81 : 2025/04/07(月) 14:10:00.71 ID:mOnHsPls0
-
設定1のパチスロに永遠と金を入れてる状態が今
- 83 : 2025/04/07(月) 14:10:11.30 ID:jCOlBM6f0
-
ネトウヨ「トランプさんなら日本復活!トランプさんを応援!」
これw
- 84 : 2025/04/07(月) 14:10:44.89 ID:ilPOEH060
-
ワロタ
日本崩壊 - 85 : 2025/04/07(月) 14:10:57.98 ID:EYHb6ifR0
-
トランプのアメリカを捨ててBRICSやEUアフリカに近づくべきでしょう
- 86 : 2025/04/07(月) 14:11:10.57 ID:Z9AdeKA/d
-
色々終わったろ
失業率も半端なくなるし家もローン返せなくなるだろうし - 87 : 2025/04/07(月) 14:11:12.08 ID:kDclB10u0
-
アホな国
- 88 : 2025/04/07(月) 14:11:16.93 ID:ilPOEH060
-
まずは新卒の給料を18万に戻すことから始めようか
- 89 : 2025/04/07(月) 14:11:46.26 ID:RTRc1M1A0
-
まあ誤差だろ
- 90 : 2025/04/07(月) 14:12:42.25 ID:SSfAQYR70
-
我々のボンクラぶりを侮ってるようだな
- 91 : 2025/04/07(月) 14:12:57.19 ID:SSfAQYR70
-
人間は劣化し
組織は腐敗
政治行政は機能不全
これでどうやって成長すんだよ - 92 : 2025/04/07(月) 14:13:10.23 ID:soL645Yj0
-
ドル円130円台突入の流れがきたのかねえ
- 93 : 2025/04/07(月) 14:13:11.33 ID:QQFGr2SAH
-
円高も思ったより進んでないよな
140切らなきゃまだまだ円安だと思う - 109 : 2025/04/07(月) 14:18:44.83 ID:jeKS7gwB0
-
>>93
安倍内閣時代は110円だった
岸田になってからだよ
ここまで円安進んだのは - 94 : 2025/04/07(月) 14:13:49.27 ID:FiDykSEw0
-
あのさぁ計算式変えれば余裕なんだけど?
- 95 : 2025/04/07(月) 14:13:49.53 ID:KT8re6/U0
-
ネトウヨはなんでトランプ支持してんの?
- 99 : 2025/04/07(月) 14:15:21.34 ID:QQFGr2SAH
-
>>95
トランプを信じてると言うよりトランプを信じた自分を顧みれないんだろうな - 101 : 2025/04/07(月) 14:15:46.58 ID:nWGuU6m00
-
>>95
今の日本を壊したいから - 96 : 2025/04/07(月) 14:14:11.39 ID:dT0KLF9Sr
-
新卒は初任給30万で浮かれてるけど追い出し部屋かド田舎左遷で自主退職やね
- 98 : 2025/04/07(月) 14:15:14.98 ID:nWGuU6m00
-
アメリカに必死で尻尾振ってきた結果がこれなのか?
- 100 : 2025/04/07(月) 14:15:44.90 ID:58dzQPZJ0
-
ウソライナに肩入れしちゃったから、今更アメップ裏切ってもどうにもならない。
- 102 : 2025/04/07(月) 14:16:23.40 ID:rn/OM6aPd
-
これから円は暴落する
そんな経済ゴミのボロボロ国家の通貨は買われない
関税によって日本企業が輸出力が低下すれば外貨を稼ぐ力も低下し必然的に円安へ - 103 : 2025/04/07(月) 14:16:36.42 ID:KX5R+tMh0
-
グローバリストの哀れな末路でええやん
- 104 : 2025/04/07(月) 14:17:07.70 ID:/XGKTViJ0
-
トランプってほぼ反日じゃね
ネトウヨはなぜ反日が好きなのか - 106 : 2025/04/07(月) 14:18:00.87 ID:/ecVLLsP0
-
ただでさえ中抜きコンボで水増しされたGDPなのにそれでもマイナスになるのか
終わりだよ - 107 : 2025/04/07(月) 14:18:03.41 ID:bUDMTgH+0
-
参院選の結果次第では悪夢の国民民政権の再来か
- 108 : 2025/04/07(月) 14:18:38.72 ID:9tLgwZse0
-
自民公明の失政をトランプのせいにできるからよかったじゃんw
- 110 : 2025/04/07(月) 14:18:59.13 ID:58dzQPZJ0
-
しかし、大恐慌って全然大した事ないな。
もっと沢山死人が出れば面白いのに。 - 111 : 2025/04/07(月) 14:19:48.52 ID:jeKS7gwB0
-
>>110
ガザ虐殺のニュースでも追っとけ
毎日子供がたくさん殺されている - 112 : 2025/04/07(月) 14:20:26.31 ID:j/sUGxOY0
-
·日経暴落
·ETCシステム障害
·実質賃金低下
·GDP減少
ここ数日の悲報ラッシュすごいな - 129 : 2025/04/07(月) 14:27:35.03 ID:Lpzw7jVZ0
-
>>112
大谷盗塁失敗も入れろ - 113 : 2025/04/07(月) 14:21:46.40 ID:jeKS7gwB0
-
西側が信用されないのはロシアにやってるような
制裁をイスラエルには一切しないため
なぜ国連が非難してるイスラエルに対して経済制裁したりオリンピックやワールドカップから排除しないのか>国連調査委、イスラエルがガザで性的暴力と「ジェノサイド」行っていると 報告書で非難
2025年3月14日 BBC - 114 : 2025/04/07(月) 14:22:07.11 ID:NnQ1fw5d0
-
10年前に家やマンション買った人は正解だったね
今後はもう金持ち以外は厳しいよ - 115 : 2025/04/07(月) 14:22:34.51 ID:SdoELdwr0
-
> 日本の実質GDPは今年0.7%減少
こんなもんで済むわけない
- 116 : 2025/04/07(月) 14:22:58.13 ID:SdoELdwr0
-
日本は内需の国ではない
アメリカへの輸出で食えてる国だ - 117 : 2025/04/07(月) 14:23:14.22 ID:wkNOAZd30
-
日本は貿易でアメリカと中国に依存しすぎなんだよな
分散投資をしないからこうなる - 118 : 2025/04/07(月) 14:23:39.45 ID:sOWAAAXbr
-
GDPなんて捏造改竄すればいい、というか毎日マンデーって叫べばいい
- 119 : 2025/04/07(月) 14:24:06.58 ID:+mCCGC8R0
-
希望的観測が過ぎる
アメリカと早く手を切らなきゃ傷が深くなる一方だぞ - 120 : 2025/04/07(月) 14:25:10.24 ID:RjHkSszW0
-
ババさま、みんな死ぬの?
- 121 : 2025/04/07(月) 14:25:15.73 ID:sOWAAAXbr
-
トヨタざまあだな、日本国民を消費税でいじめた天罰が下ったろ
- 127 : 2025/04/07(月) 14:26:36.29 ID:jeKS7gwB0
-
>>121
鉄鋼や車だけかと思っていたら
農産物含む全てのアメリカへの輸出品に24%関税かけられた
だからここまで日本株暴落してる - 122 : 2025/04/07(月) 14:25:18.86 ID:A6DppFti0
-
賃上げからリストラへ
- 123 : 2025/04/07(月) 14:25:20.66 ID:nAV2eOw+0
-
このままいけばとか行くわけないじゃん
アメリカで値上げが始まったら終わるよ - 124 : 2025/04/07(月) 14:26:09.61 ID:gMJAekYf0
-
国民を犠牲にした円安でも売れないとかもう終わりやね
- 125 : 2025/04/07(月) 14:26:20.43 ID:vfOF7b7T0
-
>>1
もう尾張やねこの国wwwwwwwwww🥹 - 126 : 2025/04/07(月) 14:26:29.82 ID:KZsLcn+v0
-
物価上がってるのにGDPマイナスってどういうことなのこの国
- 131 : 2025/04/07(月) 14:28:55.96 ID:nAV2eOw+0
-
>>126
ほかの国も同じだよ
お前らが大好きな日本を抜いたというドイツは日本よりインフレしてすでに2年マイナス名目と実質の違いはわかるよな?
- 128 : 2025/04/07(月) 14:27:15.10 ID:nAV2eOw+0
-
ポピュリズムに弱い情弱が増えてるよな
アメリカは関税で上手くいく
日本は減税で上手くいくそんなわけないってちょっと考えたらわかるよね
- 130 : 2025/04/07(月) 14:28:22.12 ID:8w7mgPvc0
-
ジャップ企業「商品は値上げしまくって従業員の給与は新卒だけ上げたのにどうして…」
コメント