【大阪万博】夢洲駅、本日開業wwwお前らの想像の20倍未来感溢れるwww

1 : 2025/01/19(日) 09:58:42.551 ID:aBxDx4xlo
すごE

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/01/19(日) 09:59:37.416 ID:cAwSM2rQR
中国の地下鉄の方が凄くて草
32 : 2025/01/19(日) 10:05:52.375 ID:irzxcK7z6
>>2
でも中国人はすぐ汚すし壊す
80 : 2025/01/19(日) 10:11:43.638 ID:xoWkiDNaV
>>32
どんな偏見だよ
日本の地下鉄以上に綺麗だぞ
84 : 2025/01/19(日) 10:12:30.567 ID:RYJNNgmxs
>>80
まあ都営地下鉄とか古い品
3 : 2025/01/19(日) 09:59:38.403 ID:HCyMUXLK.
これは経済効果出るわwww
4 : 2025/01/19(日) 10:00:02.384 ID:GMSj1N1RB
今行って何になるんや
9 : 2025/01/19(日) 10:02:18.096 ID:aBxDx4xlo
>>4
混雑してないから落ち着いて駅を探索できる
11 : 2025/01/19(日) 10:02:41.583 ID:GMSj1N1RB
>>9
万博開催しても大混雑になりますかね😢
5 : 2025/01/19(日) 10:00:23.316 ID:wr0sbqGRf
これ延伸するんなら舞洲まで引っ張れよ馬鹿なのか?
10 : 2025/01/19(日) 10:02:18.598 ID:DHzL9qzag
>>5
舞洲まではトンネルないから十年はかかるぞ
45 : 2025/01/19(日) 10:07:37.052 ID:wr0sbqGRf
>>10
まぁ御堂筋も地上走行してるし中央線もそれでええやろ(適当)
59 : 2025/01/19(日) 10:09:10.781 ID:DHzL9qzag
>>45
あの吹きっさらしの海の上に橋かけたら遅延多発するんやろうなあ…
6 : 2025/01/19(日) 10:01:06.060 ID:Lvh2kUj.n
タイの駅のほうが綺麗
8 : 2025/01/19(日) 10:01:52.385 ID:aBxDx4xlo
うおおおおお

レス8番の画像1

レス8番の画像2

レス8番の画像3

レス8番の画像4
12 : 2025/01/19(日) 10:02:59.479 ID:ENlRXvZCR
この駅万博終わったらどうすんの
潰すの?
15 : 2025/01/19(日) 10:03:27.434 ID:aBxDx4xlo
>>12
IRカジノ駅になる
18 : 2025/01/19(日) 10:03:41.766 ID:31M7oYyPM
>>12
隣にできるカジノのために使われます
22 : 2025/01/19(日) 10:04:06.868 ID:S8I4asG3G
>>12
カジノ建設決まっとるからそのまま利用
13 : 2025/01/19(日) 10:03:01.232 ID:cAwSM2rQR
東京の真似してりんかい線みたいな駅作ったんか?
16 : 2025/01/19(日) 10:03:31.579 ID:j2rCzaYoZ
万博終わったら何に使うんや
17 : 2025/01/19(日) 10:03:31.644 ID:uxufD3SgC
降りてもコンビニくらいしかなさそう
19 : 2025/01/19(日) 10:03:44.658 ID:1ElPBkdhx
改札多すぎやろ
20 : 2025/01/19(日) 10:03:45.992 ID:XhrYtA5fD
中央線 他の駅が古くて汚すぎや
21 : 2025/01/19(日) 10:03:50.720 ID:P21kuVA/s
オリックスの二軍あるとこ?
55 : 2025/01/19(日) 10:08:46.741 ID:wr0sbqGRf
>>21
それは舞洲や
今はバス使うしか無い
23 : 2025/01/19(日) 10:04:13.631 ID:I61wFLxvF
これ中央線?
24 : 2025/01/19(日) 10:04:30.038 ID:aM3owbkT4
セブンの店員は喜んでそう
25 : 2025/01/19(日) 10:04:39.235 ID:Fh7wEc/Uz
未来感どこや
27 : 2025/01/19(日) 10:04:55.468 ID:aBxDx4xlo
>>25
サイネージがある
28 : 2025/01/19(日) 10:04:55.534 ID:ENlRXvZCR
カジノ駅として活躍するまでに何十年かかるんですかね・・・
29 : 2025/01/19(日) 10:05:19.017 ID:GMSj1N1RB
夢洲に限らずコスモスクエアとかその辺って開発失敗例って聞くけど実際どうなんや?
大阪でもあのあたり行ったことない
58 : 2025/01/19(日) 10:09:03.141 ID:R9whZqSGv
>>29
なにもない
63 : 2025/01/19(日) 10:09:54.532 ID:GMSj1N1RB
>>58
やっぱそうなんか
建物だけ立派で人が全然おらんの散歩したら面白そうやから今度行くわ
73 : 2025/01/19(日) 10:11:14.822 ID:31M7oYyPM
>>29
咲洲に大阪府庁を移転する予定だったけど
2011の東北地震ですら内装が破損したので
南海トラフ起きたらどうなるねんとなり移転中止になった
31 : 2025/01/19(日) 10:05:31.897 ID:s86HUXbHY
平時誰が行くの?
33 : 2025/01/19(日) 10:05:54.489 ID:zPpyltBBo
大阪湾って謎の島がいっぱいあるよな
34 : 2025/01/19(日) 10:06:19.967 ID:jSuo6x4vq
だだっ広いだけにしか見えない
35 : 2025/01/19(日) 10:06:34.665 ID:eiJbI2Kvq
まあカジノできるなら無駄にはならんのちゃうか?
お前らも行くやろ?
51 : 2025/01/19(日) 10:08:16.358 ID:GcZUmqGVx
>>35
当然や
万博スルーでカジノは絶対行くし泊まる
36 : 2025/01/19(日) 10:06:37.573 ID:3wd8gRVSh
ええやん 田舎民だからこういう広い改札みると都会だなって思う
37 : 2025/01/19(日) 10:06:47.707 ID:ZjxzL0zcn
銀河広場すき
38 : 2025/01/19(日) 10:06:53.686 ID:PhcdSjMT8
そろそろポーカーの国際ルール学んだ方がええか?
テキサスホールディングってやつやろ?
雀魂金の間のワイがやったら圧勝できてまうかもなナハハハ
39 : 2025/01/19(日) 10:07:03.602 ID:s6yQPcTpX
この改札が全部稼働するときは来るのか?
40 : 2025/01/19(日) 10:07:10.104 ID:oGyabqFid
ゆめすかと思ったらゆめしまって読むんかい
41 : 2025/01/19(日) 10:07:15.550 ID:4ox53LZ9Y
改札スカスカ♡
42 : 2025/01/19(日) 10:07:18.692 ID:XhrYtA5fD
メトロ一日券で行けないのが糞
43 : 2025/01/19(日) 10:07:19.886 ID:StFC7lb9J
ゆめちゃんきたよぉ🤥
44 : 2025/01/19(日) 10:07:34.235 ID:aBxDx4xlo
みんな写真撮って楽しんでるわ

レス44番の画像1
46 : 2025/01/19(日) 10:07:39.993 ID:6u4oLRk0m
デカいだけで未来感ゼロで草
47 : 2025/01/19(日) 10:07:44.160 ID:gnqucKQ3L
ワイ奈良民やけど生駒から直通なんやろ?
48 : 2025/01/19(日) 10:07:51.120 ID:8jGL8500j
舞洲に電車通る思ってたのに
49 : 2025/01/19(日) 10:08:02.816 ID:sBPY89jc8
鉄オタすら少ないの?
52 : 2025/01/19(日) 10:08:16.957 ID:aBxDx4xlo
このトイレとか未来感ありすぎやろ…

レス52番の画像1
71 : 2025/01/19(日) 10:11:05.666 ID:tLp92v0XL
>>52
いやもうトランプ就任でポリコレは終わったので既に時代遅れなのですが
104 : 2025/01/19(日) 10:15:06.785 ID:pCGwJOjfX
>>52
これって女子が入り終わった個室に入っていいってこと?
122 : 2025/01/19(日) 10:17:41.660 ID:8jhfrHurg
>>104
一緒に入ってもええんやで
148 : 2025/01/19(日) 10:22:26.589 ID:pCGwJOjfX
>>122
サンガツ
153 : 2025/01/19(日) 10:23:32.823 ID:8jGL8500j
>>122
ワイなら犯罪
143 : 2025/01/19(日) 10:20:53.054 ID:AH272c7Jm
>>52
痴漢の巣窟になるだろ
53 : 2025/01/19(日) 10:08:18.646 ID:6ct5T76nz
万博終わったら何に使うんや?夢洲駅って
56 : 2025/01/19(日) 10:08:52.334 ID:aBxDx4xlo
>>53
カジノ出来たら来てねby吉村
64 : 2025/01/19(日) 10:10:04.561 ID:6ct5T76nz
>>56
IRか
それなら夢洲駅は使えそうやな
57 : 2025/01/19(日) 10:09:00.046 ID:iNXKMnzIN
数年後は明るい廃墟になるんだろう
62 : 2025/01/19(日) 10:09:48.416 ID:4d3dIYQQP
想像の10000倍しょぼくて草
68 : 2025/01/19(日) 10:10:43.935 ID:GMSj1N1RB
東京の地下鉄に比べたら大阪しょぼいとは言われるけど東京くらい人が多過ぎるのもそれはそれで問題やな
90 : 2025/01/19(日) 10:13:13.927 ID:C8ANsJp0H
>>68
しょぼいというか地下鉄の二つも走ってる東京がおかしいやろ
69 : 2025/01/19(日) 10:10:46.937 ID:qnwGsftnY
フォントがダサいわ
76 : 2025/01/19(日) 10:11:34.578 ID:aBxDx4xlo
>>69
それ言ったら明朝体使ってた高輪ゲートウェイはどうなるんですか?
91 : 2025/01/19(日) 10:13:20.045 ID:zPpyltBBo
>>69
これヒラギノ?
95 : 2025/01/19(日) 10:13:58.076 ID:Zq0NCm9Wa
>>91
ヒラギノやそれに似たフォントは公共施設でよく見るわね
70 : 2025/01/19(日) 10:10:52.734 ID:aBxDx4xlo
ほぼ完成してるみたいやね

レス70番の画像1
140 : 2025/01/19(日) 10:20:23.811 ID:W6XGi/t.y
>>70
構内もやが日本の近未来はこんな何もない空間になるって比喩?
72 : 2025/01/19(日) 10:11:14.455 ID:l/So0nLKP
東京コンプの塊みてえな作りだな
77 : 2025/01/19(日) 10:11:34.969 ID:HH.btDB1W
大阪のポートタウンとか夢洲舞洲あたりは行った事ないわ
舞洲にオリの2軍や高校野球の球場があるくらいしか知らん
78 : 2025/01/19(日) 10:11:36.706 ID:moXcBp6YU
北朝鮮って言われても気づかないわ
83 : 2025/01/19(日) 10:12:29.268 ID:/Koh.aKFQ
開業されるの見に行こうと思ってたのに忘れてたわ
まあええか
85 : 2025/01/19(日) 10:12:41.281 ID:J8x0Oi.4.
カジノって治安悪くなるだけで何の国益にもならんって聞いて猛反対してる
こんな政策推し進めてる国と土建業者は全員ガチで死んでくれ
102 : 2025/01/19(日) 10:14:39.354 ID:H.4MsotX7
>>85
又聞きだけで猛反対とかB層って感じでいいね
87 : 2025/01/19(日) 10:13:06.596 ID:qXKrwF10R
はよ舞洲まで電車通せ😡
脱出できないんじゃ😡
88 : 2025/01/19(日) 10:13:07.131 ID:Zq0NCm9Wa
りんかい線だってお台場とかがなけりゃ無用の長物だよな
93 : 2025/01/19(日) 10:13:28.029 ID:GMSj1N1RB
>>88
フジテレビ爆散したら利用者減るのかしら
99 : 2025/01/19(日) 10:14:17.487 ID:5njwfLVpC
>>88
ビックサイトがあるから…
108 : 2025/01/19(日) 10:15:27.543 ID:urrsiHztR
>>88
国際展示場と有明と豊洲あるんやからそれは意味のない仮定や
168 : 2025/01/19(日) 10:25:48.463 ID:e4YIpuDHF
>>108
豊洲行くのにりんかい線とか使わねえよカッペ
89 : 2025/01/19(日) 10:13:11.871 ID:ucUtyZbdq
いつになったら顔面改札使えるんだよアホ
94 : 2025/01/19(日) 10:13:39.467 ID:kOEHFt1EP
万博終わっても舞洲のアクセスは改善されんのか?
エヴェッサもあそこに居座り続けるんやろ
96 : 2025/01/19(日) 10:13:58.854 ID:yZZ9ndfME
ゆめちゃんくるよぉ🤥
97 : 2025/01/19(日) 10:14:00.842 ID:p6ogVzBPm
今里筋線とかいう赤字垂れ流してるゴミを作り上げておいてこれ以上大阪再開発する必要ある?
101 : 2025/01/19(日) 10:14:38.954 ID:GMSj1N1RB
>>97
御堂筋線が介護するからへーきへーき
106 : 2025/01/19(日) 10:15:17.114 ID:p6ogVzBPm
>>101
なにわ筋線とかいらねーだろ
117 : 2025/01/19(日) 10:17:04.581 ID:DHzL9qzag
>>106
朝夕の御堂筋も四ツ橋もキャパいっぱいだからいる
103 : 2025/01/19(日) 10:14:55.120 ID:C8ANsJp0H
>>97
無造作に開発して黒字なれそうのってもう東京しかなさそうよな
東京以外人口減ってるもん
111 : 2025/01/19(日) 10:15:34.153 ID:GMSj1N1RB
>>103
逆に東京っていつまで人口増えるんやろな
日本人だけで言ったら2050年くらいにはもう減ってそうやけど
98 : 2025/01/19(日) 10:14:16.603 ID:9jTBURkir
とりあえず万博に合わせて作るだけ作ろうってやっただけの簡素さやな
ここからカジノまでに作り直しとけよ
100 : 2025/01/19(日) 10:14:33.049 ID:vBnB5r8DU
市内住みでもいったこと無いエリア
105 : 2025/01/19(日) 10:15:08.683 ID:73gFs3Ady
なんか普通やな
107 : 2025/01/19(日) 10:15:22.559 ID:/dNJvBI9o
>>1
舞洲経由してUSJまで繋げられんのけ?
ついでにUSJから梅田まで伸ばしてくれや
カジノも作るのなら
109 : 2025/01/19(日) 10:15:32.712 ID:brYXEypqr
平成一桁台のお台場じゃん
なにも進歩してない
113 : 2025/01/19(日) 10:16:20.117 ID:0Y7aQ9I5s
コスモスクエア駅周辺のゴーストタウン感好きやからたまに散歩するけど夢洲駅できたら中央線混んでまうな
169 : 2025/01/19(日) 10:26:10.600 ID:ucUtyZbdq
>>113
コースは?
116 : 2025/01/19(日) 10:16:55.185 ID:01PFlck6L
ぼくは、千日前線ちゃん!
137 : 2025/01/19(日) 10:19:41.886 ID:7uzwBokH5
>>116
昔は甲子園行くとき使ってたがなんば線開業してからは全くやな
118 : 2025/01/19(日) 10:17:07.130 ID:Y20Jb7I3s
カジノって政権交代してももう止められんのか?
119 : 2025/01/19(日) 10:17:18.316 ID:CPJb4DLn7
ばり金かかってなさそう
136 : 2025/01/19(日) 10:19:41.721 ID:aBxDx4xlo
>>119
は?駅だけで520億円かけてるんだけど?
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt108a75365ea847309359b554b3bcba68
120 : 2025/01/19(日) 10:17:27.617 ID:ucUtyZbdq
南港の施設は綺麗やのに人居ない寂れ方好き
121 : 2025/01/19(日) 10:17:28.363 ID:GMSj1N1RB
万博まで1本で行ける「生駒」
どこが奈良県最強か決着が着いてしまったようだね
124 : 2025/01/19(日) 10:18:17.441 ID:C8ANsJp0H
>>121
近鉄の線からは運賃高くなるんやろ
長田が覇権や
125 : 2025/01/19(日) 10:18:26.876 ID:7yw9823xO
逆に今開業して利用者おるんか?
130 : 2025/01/19(日) 10:19:19.534 ID:NWr6/O9dB
>>125
建設作業員とか
126 : 2025/01/19(日) 10:19:05.272 ID:p6ogVzBPm
中之島線とか誰が乗ってんの?リーガロイヤルの利用者だけやろ
128 : 2025/01/19(日) 10:19:13.680 ID:7yw9823xO
コスモスクエアとかいう何があるのかわからない施設
129 : 2025/01/19(日) 10:19:17.800 ID:8jGL8500j
なんで桜島線伸ばさんかったんや
185 : 2025/01/19(日) 10:29:31.079 ID:D/8wK.Aa5
>>129
USJ客もおるから混雑を避けたとかなんかなあ
131 : 2025/01/19(日) 10:19:23.051 ID:AVHHukJrx
夢洲も知らんかった愛知のカッペやけど、ここアクセス悪くない?
鉄道は終着駅でこれ1つ、ほんで道路も2本しかないやん

愛知万博もリニモ1本でアクセス悪かったけど、隣駅から歩くなり遠い駅からのシャトルバスもあったし、駐車場は周りにたくさんあったで
それでも大混雑やったが

147 : 2025/01/19(日) 10:22:13.471 ID:W6XGi/t.y
>>131
名古屋でいうなら金城ふ頭とあおなみ線よなこのオワコン
149 : 2025/01/19(日) 10:22:26.784 ID:C8ANsJp0H
>>131
鉄道中央線以外アクセスないのめんどいは
132 : 2025/01/19(日) 10:19:26.753 ID:AmvrYUczg
通勤混むし最悪や
133 : 2025/01/19(日) 10:19:30.958 ID:0Y7aQ9I5s
なんで咲洲はお台場みたいになれなかったんやろな
139 : 2025/01/19(日) 10:20:04.619 ID:C8ANsJp0H
>>133
東京みたいに人口いないから🥺
144 : 2025/01/19(日) 10:21:00.989 ID:p6ogVzBPm
>>133
東京ベイエリアの開発が進んでいた時代関西経済は見事に伸び悩んでたので
134 : 2025/01/19(日) 10:19:33.733 ID:ZjxzL0zcn
宇宙広場やったか
138 : 2025/01/19(日) 10:19:46.439 ID:AH272c7Jm
>>1
普通すぎやろ
ホントに万博最寄りか?
142 : 2025/01/19(日) 10:20:52.118 ID:xpng3wZ80
日本が20倍未来になってもこんなもんっていう皮肉やぞ
146 : 2025/01/19(日) 10:21:16.084 ID:tqvLLwSb8
万博で毎日13万人利用とかいうクソガバ試算
157 : 2025/01/19(日) 10:24:00.794 ID:c7xWLg3wP
>>146
まあここまでは行かんやろうけど
万博なんかなくても関空だけで一日16万人くらい外人来るし
それなりには客来るんちゃうか?
愛知の時とは時代が違うよ
150 : 2025/01/19(日) 10:22:37.613 ID:I4X1zc8mc
あまりにも普通やな
梅田の方が断然綺麗
154 : 2025/01/19(日) 10:23:37.239 ID:GMSj1N1RB
>>150
うめきたの開発の方がよっぽど喜ぶ人多そうやけど空気だよな
165 : 2025/01/19(日) 10:25:06.541 ID:8jGL8500j
>>154
あれうまくやったからな
誰の設定したんか知らんけど
151 : 2025/01/19(日) 10:22:41.239 ID:GMSj1N1RB
万博開催に合わせて新大阪から桜島まで直通作るらしいけど逆になんで今まで無かったんやろ
新大阪からユニバ行きたい人とか腐るほどおるやろ
156 : 2025/01/19(日) 10:23:56.477 ID:KAH6ZjuaN
>>151
JRで行けばいいやん
181 : 2025/01/19(日) 10:28:20.084 ID:io.xFZwlq
>>151
なんか昔走ってなかったけ
新大阪発桜島行き
いつのまにか無くなってた印象
152 : 2025/01/19(日) 10:23:19.332 ID:DDFngGR6b
札幌駅の地下そっくりちゃう?
155 : 2025/01/19(日) 10:23:40.039 ID:e2Js9dtjZ
東京もこれくらい広く作ってくれや
160 : 2025/01/19(日) 10:24:12.802 ID:C8ANsJp0H
>>155
渋谷駅人口に対して道狭くないか
163 : 2025/01/19(日) 10:24:46.657 ID:e2Js9dtjZ
>>160
どこも狭すぎるんよね原宿も相当ヤバい
159 : 2025/01/19(日) 10:24:09.241 ID:RULwOqJYb
五輪にそっくりよね
161 : 2025/01/19(日) 10:24:40.027 ID:IyKVRNlfr
コスモスクエアすら終わってんのに追加のゴミが出来ただけや
174 : 2025/01/19(日) 10:26:49.423 ID:JfEjlRrvq
>>161
まああそこら辺が終わってるからできたものなんですけどね
162 : 2025/01/19(日) 10:24:42.713 ID:9HP911a4O
カジノのためのインフラ定期
166 : 2025/01/19(日) 10:25:21.493 ID:NgFDhXyJU
暗くてダッセェ
167 : 2025/01/19(日) 10:25:22.030 ID:Zyi0E9GOL
そのうちカジノ駅になるんやろ
170 : 2025/01/19(日) 10:26:27.345 ID:xKH8vBVv6
南港とかいう無能よりマシ
171 : 2025/01/19(日) 10:26:32.487 ID:MKMXTC6.4
ゴミ山の埋め立て地のくせに馬鹿じゃねーの
172 : 2025/01/19(日) 10:26:36.884 ID:C8ANsJp0H
東京やったらこんな駅設置してもバカスカ人来てくれるんやろなぁ
190 : 2025/01/19(日) 10:30:28.687 ID:lz4pwCW0X
>>172
りんかい線ガラガラやぞ
193 : 2025/01/19(日) 10:31:19.866 ID:C8ANsJp0H
>>190
りんかい線ってコミケとか行くとき使うんちゃうの?
そん時はさすがに混むやろ
173 : 2025/01/19(日) 10:26:45.161 ID:sUBfj3mGt
万博とかいう税金の無駄遣い
175 : 2025/01/19(日) 10:26:58.340 ID:ucUtyZbdq
トンキンは23区広げろよ
177 : 2025/01/19(日) 10:27:45.714 ID:315LopLMs
もちろん開会式はやるんやろな?
180 : 2025/01/19(日) 10:28:00.885 ID:W/ORU8lJc
カジノって日本初か?
外国人増えそうやな
189 : 2025/01/19(日) 10:30:28.117 ID:6ct5T76nz
>>180
カジノは現状大阪だけにしか存在しないから成功すると思うわ
これで東京とかがやり始めたら分からんけどな
大阪だけならカジノは実質大阪が独占状態やし失敗するわけがない
200 : 2025/01/19(日) 10:32:49.256 ID:W/ORU8lJc
>>189
経済的には成功するかもしれんが治安悪化しそうでな
ラスベガスみたいになったら嫌やわ
202 : 2025/01/19(日) 10:33:12.949 ID:GMSj1N1RB
>>200
大阪の治安がいまさら悪くなってもへーきへーき
182 : 2025/01/19(日) 10:28:28.183 ID:MKMXTC6.4
大正区の鶴町に地下鉄はいつ出来るんや
183 : 2025/01/19(日) 10:28:49.538 ID:sBPY89jc8
駅構内も中抜きしたんか
184 : 2025/01/19(日) 10:29:29.840 ID:utMSz1/Km
カジノの入り口になる駅にしてはしょぼいからそのうち増築するんやろ
188 : 2025/01/19(日) 10:30:16.896 ID:XLWNcT/V8
インフラすら整えられなくて3兆円の赤字出したどっかのオリンピックよりはマシやろ
191 : 2025/01/19(日) 10:30:31.434 ID:nob6z.mp0
リミナルスペース?
192 : 2025/01/19(日) 10:31:05.231 ID:SiVDV0HDj
夢洲(ムース)かと思った
194 : 2025/01/19(日) 10:31:29.159 ID:/UZGxxZIw
現代中の現代やんけ
195 : 2025/01/19(日) 10:31:50.333 ID:leZ9frM07
ゆめすって読むのかと思ってた
ゆめしまなんか
196 : 2025/01/19(日) 10:31:53.903 ID:RqbFOdzlV
見事に何も無いな
197 : 2025/01/19(日) 10:32:08.570 ID:YAc2H13JR
カジノってどこが経営母体なんや?
どうせ外資に金流れるだけちゃうの
199 : 2025/01/19(日) 10:32:18.415 ID:io.xFZwlq
>>197
オリックスや
201 : 2025/01/19(日) 10:33:03.656 ID:LL0e3dghw
1.1倍くらいの未来感だった
205 : 2025/01/19(日) 10:33:48.862 ID:tfUBvPylj
ワイ仕事でコスモスクエア定期的に行くから

ついでに覗いてこかな今度

206 : 2025/01/19(日) 10:33:52.499 ID:lz4pwCW0X
カジノで治安云々言われるのがよく分からん
シンガポールも韓国も治安悪くないぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました