【大阪万博】行列、トイレ、通信障害…手早い問題解消で〝来場満足度〟上昇 今後は暑さ対策が鍵

サムネイル
1 : 2025/04/21(月) 08:25:38.67 ID:POvmDJ360

https://nordot.app/1286795109263114732?c=768367547562557440
【大阪万博】行列、トイレ、通信障害…手早い問題解消で〝来場満足度〟上昇か 今後必須となる暑さ対策

2 : 2025/04/21(月) 08:26:05.89 ID:POvmDJ360
大阪・夢洲(ゆめしま)で開かれている2025年大阪・関西万博は20日、開幕から1週間を迎えた。開幕して大阪メトロ夢洲駅の利用者が多く集まる東ゲートの行列、大屋根リングの水漏れやデザイナーズトイレの故障、各所での混雑による通信障害などさまざまな問題が起きた。それを解消すべく、万博側も手を打ち、来場客の満足度は上昇しているようだ。

13日に開幕した万博は、関係者を省いた一般来場者数が19日時点で50万2000人と、50万人を突破した。

3 : 2025/04/21(月) 08:26:46.24 ID:POvmDJ360
「並ばない万博」を掲げるも、大行列ができたことでツッコミが入った東ゲートの列はまだ解消されたわけではないが、西ゲートまで予約なしで乗れる有料のシャトルバスの利用を促し、何とかして客の分散を図っている。開幕日の13日には通信障害が発生したため、来場客が電子チケットのQRコードの表示ができなくなるトラブルも起きたが、現在はゲート付近に移動型基地局を増設して通信環境を整備した。

配管が詰まったことにより全て使えなくなっていたデザイナーズトイレは次の日には復旧し、入り口と出口が違うトイレには使用法を記した張り紙が貼られた。

万博内の飲食店は「高すぎる。ぼったくり」と批判されていたが、実は会場内には飲食物の持ち込みができる。そのため関西マダムは「家からお弁当持って入れるのはええなぁ」と納得の様子だった。

雨漏れや雷警報などでネガティブなイメージが付いてしまった大屋根リングだが、ある来場客は「電線のない空は気持ちいいな。1周2キロは長いけど、ええ運動になるわ。ネモフィラ(花の名前)がきれいに咲いてる。トイレが分かりやすい」と楽しそうに散歩に興じていた。

30 : 2025/04/21(月) 08:42:27.65 ID:KG6B+eZl0
>>3
全部皮肉にしか読めないけど、わざとなのか
32 : 2025/04/21(月) 08:44:19.46 ID:Rn2zOhjE0
>>30
皮肉に見えちゃうとか流石ケンモメンらしいな
4 : 2025/04/21(月) 08:27:11.74 ID:POvmDJ360
決して問題がないわけではないのだが、来場客に話を聞くと、総じて〝顧客満足度〟は高い。小さな子供を連れた夫婦は、各パビリオンでスタッフが「ぜひお手に取ってご覧ください」とアナウンスする場面が多いことを挙げ「触って怒られないのは、ええなぁ」と楽しそう。子供の遊具や無料の給水所にも喜んでいた。

人気の海外パビリオンには行列ができている。「愛の讃歌」がテーマのフランスパビリオンは、LVMHグループがメインパートナーとなり、ルイ・ヴィトンなど同グループを代表するブランドの特別展示が行われている。並んでようやく入場できた人は「ステキやったわ、ヴィトンの展示。夢みたいやった。並んで見る価値あったわ」とご満悦だった。

会場内では時速4キロで走るパーソナルモビリティを東ゲートと西ゲート付近で無料で貸し出している。乗った人は「(貸し出しは)抽選やけど、高齢者は当たりやすいんちゃうか。これに乗ってパビリオン(の外観を)見て回るだけでも楽しいわ」と上機嫌だった。

5 : 2025/04/21(月) 08:27:37.52 ID:r/X8EAWt0
工作ご苦労さん
音符はどんな関係者なんだよ
11 : 2025/04/21(月) 08:28:53.80 ID:POvmDJ360
>>5
いくつかのパビリオンの設備に絡んだだけだよ
15 : 2025/04/21(月) 08:30:08.31 ID:tfkuEmtX0
>>11
土建屋さんなの?
かっこいい!!
18 : 2025/04/21(月) 08:30:43.70 ID:tfkuEmtX0
>>11
内装屋さんなの?
かっこいい!!
20 : 2025/04/21(月) 08:31:26.48 ID:r/X8EAWt0
>>11
なるほど
まあ正直な点は認める
だから音符はからみづらいんだよなあ
6 : 2025/04/21(月) 08:27:43.93 ID:j83Yb96v0
何のためにテストランやったんだろうな
8 : 2025/04/21(月) 08:28:23.76 ID:r/X8EAWt0
>>6
後で文句言われないようにアリバイ作りだろ
9 : 2025/04/21(月) 08:28:37.99 ID:N6JCXBFN0
>>6
これな
しかも改善?にどれだけ金かけたんだか知るのが恐ろしいよ
7 : 2025/04/21(月) 08:28:05.75 ID:jjjDcNYl0
来場者が減っただけじゃね
10 : 2025/04/21(月) 08:28:44.69 ID:fjFSSDGTM
この対応力の速さは関西ならではだと思うね
12 : 2025/04/21(月) 08:29:07.43 ID:TN5zklka0
来場者の暑さ対策なんてディズニーやUSJが毎年やってることが出来ないわけ無いと思うけど
維新だからどうだろうな
13 : 2025/04/21(月) 08:29:11.04 ID:JCuMAwB+d
雨の感じ見てると暑さ対策は本当に精子に関わるか、何とかしてもらわんとな
14 : 2025/04/21(月) 08:30:01.62 ID:fDOVTT5Gd
客が減ったからでは?
とりあえず初日と同じ来場者数来ないと評価できないような
16 : 2025/04/21(月) 08:30:19.31 ID:8xV7TlV40
オールドメディアさまがまた捏造ニュースを流してんのか
ニューメディア大好きな維新信者のゴミはさっさとデマ否定をしたらいい
17 : 2025/04/21(月) 08:30:43.18 ID:fAf0o8QU0
ガラガラで行列解消 並ばない万博達成
トイレにボタンや使い方の張り紙
移動基地局呼んだけどガラガラで意味なし
22 : 2025/04/21(月) 08:33:35.65 ID:z/z9GrhHH
熱中症の死者が出てから対策します
23 : 2025/04/21(月) 08:35:18.04 ID:/WEEZ8j20
ケンモメンが叩けば叩くほど好感度が上がっていくな

やす子を叩いた結果、いまだに大人気の黒歴史をトレースするように

28 : 2025/04/21(月) 08:39:53.36 ID:XxCbh69d0
>>23
また嫌儲の黒歴史がが増えてしまうね…
24 : 2025/04/21(月) 08:36:17.74 ID:fAf0o8QU0
昨日ガラガラだったけどさ
好感度どころか興味失っていくだけやん
26 : 2025/04/21(月) 08:39:37.19 ID:sKdL8SSr0
会社の同僚も行ってて満足してたわ

世界中の人と一気に絡める機会なんてないからな
コモン館回るだけでも楽しいだろう

27 : 2025/04/21(月) 08:39:49.78 ID:OTRxb6I9r
そもそも最初からやっとけって話だし出足でついたネガティブイメージ払拭はもう無料でしょwww
29 : 2025/04/21(月) 08:40:46.54 ID:dS7mbf61r
真夏になる前に超強力台風が直撃して終わるから暑さ対策はしなくていいよ
33 : 2025/04/21(月) 08:45:56.50 ID:2GVeTfU1d
その対策に追加で何億かかったんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました