【宇宙】世界最大の火星行き超大型宇宙船「スターシップ」いよいよ今日このあと打ち上げへ!観て楽しいよ(予定21時~)

1 : 2024/06/06(木) 20:33:49.93 ID:LCdgVi0p00606
2 : 2024/06/06(木) 20:34:13.08 ID:LCdgVi0p00606
スターシップ、4度目の打ち上げは今夜9時–「海への軟着水」達成できるか注目(ライブ配信あり)
3 : 2024/06/06(木) 20:34:24.04 ID:X7Cl3G6Gr0606
爆発しろや
4 : 2024/06/06(木) 20:34:29.54 ID:7M3WjHoP00606
いつもXでライブするからなあ
Youtubeでやってよ(´・ω・`)
14 : 2024/06/06(木) 20:36:29.93 ID:LCdgVi0p00606
生配信中
https://www.youtube.com/live/8VESowgMbjA?si=Jq85Am599z-BR9nO

公式は>>4のとおり今回もYouTubeの配信なくXからのみ

40 : 2024/06/06(木) 20:44:26.21 ID:LCdgVi0p00606
>>14もしくはこっちでも配信中

https://www.youtube.com/live/mTkhv4fvOgA?si=boyNjz2EqUz-I7U5

X公式は打ち上げ30前から開始

5 : 2024/06/06(木) 20:34:30.44 ID:LCdgVi0p00606
Space Exploration Technologies(SpaceX)は日本時間6月6日夜9時、「Starship」(スターシップ)の4回目の軌道打ち上げ試験を実施する。

前回の試験では軌道投入に成功しており、4回目は制御された地球大気圏への再突入と、メキシコ湾上への軟着水の成否が焦点となる。

6 : 2024/06/06(木) 20:34:50.98 ID:+Md+X88/00606
ジェファーソンエアプレインスレか
7 : 2024/06/06(木) 20:34:52.49 ID:LCdgVi0p00606
全文はウェブで
8 : 2024/06/06(木) 20:35:03.28 ID:FNrp7Oe900606
海への軟着水なのか、これはファルコンみたいにその場に帰ってはこないのね
15 : 2024/06/06(木) 20:36:32.98 ID:lIZzARDA00606
>>8
帰る予定ないし
21 : 2024/06/06(木) 20:38:36.26 ID:FNrp7Oe900606
>>15
再利用するタイプじゃないんだ
44 : 2024/06/06(木) 20:45:47.40 ID:6q2G6XRX00606
>>21
再利用型だけど、今回は使い捨て。

まだまだたくさん在庫があるのでじゃんじゃん使い捨てで実験ができる

9 : 2024/06/06(木) 20:35:06.87 ID:7l+LFuqc00606
バーホーベンは髪
10 : 2024/06/06(木) 20:35:38.13 ID:bo3QHWMb00606
帰りはどうすんの?
12 : 2024/06/06(木) 20:36:20.19 ID:a/smMZ3600606
リアルカーバルスペースプログラム見てる気分で楽しい
16 : 2024/06/06(木) 20:36:36.05 ID:zdUynROJ00606
これからなん?
19 : 2024/06/06(木) 20:37:31.93 ID:LCdgVi0p00606
>>16
中止がなければ
このあと多分22時前くらいにはなるのかもことに
17 : 2024/06/06(木) 20:37:03.23 ID:vM6lyCJ600606
50分延期してるぞ
20 : 2024/06/06(木) 20:37:59.99 ID:A+gOKviTr0606
イカっぽい
22 : 2024/06/06(木) 20:38:40.44 ID:lg4rYnDc00606
相変わらずめちゃくちゃでかくてわらう
23 : 2024/06/06(木) 20:38:44.59 ID:LCdgVi0p00606
前も貼った大きさ比較参考
でかいだよ
レス23番のサムネイル画像
30 : 2024/06/06(木) 20:41:15.41 ID:vM6lyCJ600606
>>23
バージョンアップしてこれより大きくなるんだろ?
32 : 2024/06/06(木) 20:41:26.07 ID:DRs88OIKH0606
>>23
スゲェこんなデケえの飛ばすのか
うまくいくといいな🚀
36 : 2024/06/06(木) 20:43:07.69 ID:A+gOKviTr0606
>>23
大仏の詳細笑
24 : 2024/06/06(木) 20:39:01.15 ID:/qVan+6cM0606
え、人乗ってんのかよこれw
25 : 2024/06/06(木) 20:39:30.33 ID:LCdgVi0p00606
なお宇宙スレは伸びない模様
一人多く一人多く見てほしいね
26 : 2024/06/06(木) 20:40:11.93 ID:v3tIcYsa00606
   まじかー😺
27 : 2024/06/06(木) 20:40:31.00 ID:v3tIcYsa00606
>>1
なにそれ面白そう😺
28 : 2024/06/06(木) 20:40:35.21 ID:hFhJaBu/00606
サジタリウススレにはならんか
29 : 2024/06/06(木) 20:41:08.40 ID:7KVI5W5P00606
前回の打ち上げ失敗は最高に楽しませてもらいましたwwwwwwwwww
31 : 2024/06/06(木) 20:41:17.26 ID:7KVI5W5P00606
今回も期待してますよwwwwwwwwwww
33 : 2024/06/06(木) 20:42:28.04 ID:aq9sOP/600606
えまって有人なの?
34 : 2024/06/06(木) 20:42:50.84 ID:Rr5oQNhd00606
今日の会場はここですか
35 : 2024/06/06(木) 20:42:58.10 ID:qbbqkEeV00606
なんで人が住めない火星行きの船を飛ばすのか意味わからん
37 : 2024/06/06(木) 20:43:20.71 ID:hL10ukuUH0606
核ミサイルで氷溶かすか?
38 : 2024/06/06(木) 20:43:23.20 ID:jbP4mE1P00606
ヒトラー第4帝国の進捗状況が見れるのか卍
39 : 2024/06/06(木) 20:44:23.20 ID:47Miu6r8H0606
先端の部分が宇宙船になってるのこれ?
41 : 2024/06/06(木) 20:44:43.13 ID:pvcYi6rr00606
アルフィーに許可貰ったんか?
42 : 2024/06/06(木) 20:44:57.11 ID:9vNJCi8g00606
尚、最終形態は更にデカくなり150mを超える模様
ヤバすぐる
43 : 2024/06/06(木) 20:45:29.19 ID:Osf6spHi00606
1時間以上あるやん
45 : 2024/06/06(木) 20:45:59.08 ID:+xE4bLWd00606
なんか入れたくなる形してるわね
46 : 2024/06/06(木) 20:45:59.80 ID:9kOX6j0i00606
ニコ生で誰かミラーするでしょ
47 : 2024/06/06(木) 20:46:02.55 ID:T2eO9JSX00606
メガロード21時
48 : 2024/06/06(木) 20:46:23.44 ID:9vNJCi8g00606
昨日はスターライナーだったけど、まあつまらなかったね
スターライナーの打ち上げは多分次は見ない
49 : 2024/06/06(木) 20:46:30.89 ID:rMFwOPV500606
シスコはロックシティ
50 : 2024/06/06(木) 20:47:32.86 ID:bU5BUj1H00606
スターウォーズが発祥だろうけど
コブラやダーティペアが乗ってるような個人用宇宙船欲しいやね
51 : 2024/06/06(木) 20:47:50.41 ID:S7dpQfac00606
有人なの!?ムッタ越されたやん
52 : 2024/06/06(木) 20:47:55.47 ID:Ar/gg2s200606
火星行きてえなぁ
53 : 2024/06/06(木) 20:48:02.83 ID:U1QRwTq700606
うおおおおおおおおおおおお
54 : 2024/06/06(木) 20:48:06.00 ID:bUXdrBg4M0606
牛久大仏と同じぐらいの大きさのロケットが飛ぶって未だに現実感無いわ
つか四回目でもう軌道往還試す段階まで行ってんのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました