- 1 : 2025/02/16(日) 13:20:11.40 ID:8mRHQsZW0
- 2 : 2025/02/16(日) 13:20:23.09 ID:8mRHQsZW0
- 39 : 2025/02/16(日) 13:20:33.36 ID:8mRHQsZW0
-
財源、あったね🥺
- 40 : 2025/02/16(日) 13:21:46.94 ID:ER7JbjSI0
-
甘利にも舐められ過ぎ😭
- 42 : 2025/02/16(日) 13:22:08.76 ID:M0qZfAkT0
-
良いねもっと買え
- 43 : 2025/02/16(日) 13:22:08.89 ID:vEAOONLP0
-
どうせ使わないんだからアメリカ様の機嫌取りにちょうどいい
- 44 : 2025/02/16(日) 13:22:36.91 ID:it05mNPS0
-
え?回収したDDH空母か何かで運用成功してるって防衛省が発表してたけど
赤旗ってマジでゴミだな共産党でシコッとけよ - 45 : 2025/02/16(日) 13:22:37.13 ID:8GNSyBzo0
-
まぁたジャップはアメ公に無駄金使わされてるのかw
支那チョンとも対立しとるし世界から孤立してるな劣等アジア土人は
- 46 : 2025/02/16(日) 13:22:45.74 ID:it05mNPS0
-
え?改修したDDH空母か何かで運用成功してるって防衛省が発表してたけど
赤旗ってマジでゴミだな共産党でシコッとけよ - 47 : 2025/02/16(日) 13:23:06.31 ID:8s2Tyg7F0
-
F35批判は流石に無理筋だと思う
普通にオスプレイ叩いとけよ
オスプレイならいつか事故おきてそら見たことかできるでしょ
F35はやめとけ - 57 : 2025/02/16(日) 13:25:02.07 ID:/FB9IFen0
-
>>47
支払済みの分の納入が頻繁に見つかる不具合対策のために遅れ続けてるのは別に批判しても問題ないと思うけど - 63 : 2025/02/16(日) 13:26:02.94 ID:cB3z60TD0
-
>>47
F35B出来る見込みないんだろ? - 104 : 2025/02/16(日) 13:35:55.30 ID:8PVIRuCO0
-
>>47
支払済なのに納品遅れてて見込みない時点で批判出来るでしょ - 105 : 2025/02/16(日) 13:35:59.16 ID:nV6JdE5y0
-
>>47
f35はわざわざ機能制限したりダウングレードを施した日本仕様にしてるし批判されて当たり前でしょう
米軍も投資してるけど結局は量産に向かず無用の産物になるタイプだぞ - 133 : 2025/02/16(日) 13:42:53.98 ID:vfTP7e710
-
>>47
F35は維持費糞高いから短命で終わるよ
オスプレイと同じ - 48 : 2025/02/16(日) 13:23:14.52 ID:78eXYdhc0
-
自衛隊解散しろ
- 49 : 2025/02/16(日) 13:23:35.89 ID:npOV402T0
-
自民党に投票したやつだけで負担してくれない?
- 50 : 2025/02/16(日) 13:23:36.23 ID:5Tw92my70
-
ジャップ円がゴミすぎて支払い足りてねえんだろ
もっと税金払えよジャップ - 51 : 2025/02/16(日) 13:24:05.47 ID:oynLeFT70
-
また赤旗のスクープかよ
統一教会国家のカルト自民党、またまたまたまた負けるw
- 52 : 2025/02/16(日) 13:24:13.93 ID:vOlzp00b0
-
F35買えるなら多少納入遅れてても文句無いわ
- 53 : 2025/02/16(日) 13:24:26.34 ID:cB3z60TD0
-
ちょっと聞きたい
共産系が統一カラーを掲げたのってなんか理由あるん?フェミウヨが入り込んだのを見ればおそらく壷が入り込んでるだろうことは分かるが
- 61 : 2025/02/16(日) 13:25:41.38 ID:8mRHQsZW0
-
>>53
お前糖質か?🤔 - 66 : 2025/02/16(日) 13:26:38.72 ID:cB3z60TD0
-
>>61
何が?
共産のフェミウヨ主張は完全に壷と同じじゃん - 68 : 2025/02/16(日) 13:27:12.98 ID:8mRHQsZW0
-
>>66
何がってお前が - 67 : 2025/02/16(日) 13:26:45.24 ID:nsT8z7LL0
-
>>53
しばらくインターネットやめてジョギングでもしてきたら? - 78 : 2025/02/16(日) 13:29:48.97 ID:cB3z60TD0
-
>>67-68
アイコンが明らかに統一カラーやろ
可笑しいやろうが😁 - 79 : 2025/02/16(日) 13:30:20.84 ID:8mRHQsZW0
-
>>78
おかしいのはお前の頭だよハゲ - 84 : 2025/02/16(日) 13:31:28.85 ID:cB3z60TD0
-
>>79
一番聞かれたくない事実だったんやなw - 93 : 2025/02/16(日) 13:33:20.82 ID:8mRHQsZW0
-
>>84
お前は信号機見たら創価学会の息がかかってると思うのか?
バカもほどほどにしとけカス - 103 : 2025/02/16(日) 13:35:45.93 ID:cB3z60TD0
-
>>93
赤だったのがどうして仇敵であった筈の統一カラーになったんだよ
説明してみろ😁 - 111 : 2025/02/16(日) 13:37:31.34 ID:8mRHQsZW0
-
>>103
信号機がなぜ創価学会の旗と同じ色なのか説明できるか?
糖質いい加減にしろゴミ - 124 : 2025/02/16(日) 13:40:15.78 ID:cB3z60TD0
-
>>111
あれだけ壷を敵視していたアカさんが
どうして突然壷カラーを使い始めたのか説明してみろ壷から支援を受けた壷玉木と壷立花は党の看板からネクタイまで壷カラーだろうが😁
- 129 : 2025/02/16(日) 13:41:43.38 ID:8mRHQsZW0
-
>>124
確かに自民党と統一教会のシンボルマークは似てるな
だから? - 86 : 2025/02/16(日) 13:32:17.23 ID:vIcHgxQBd
-
>>78
確かにおかしい
お前の頭が - 99 : 2025/02/16(日) 13:34:56.36 ID:cB3z60TD0
-
>>86-87
またニュー即で壷ホイホイ作って記事にしてやろうか?
A型作業所潰しでネット工作員廃業おめでとうなw
やーい手帳持ちの糖質ガ●ジw
5chで真っ先に糖質連呼する奴は100%ネット作業所の手帳ガ●ジだからなw - 87 : 2025/02/16(日) 13:32:18.12 ID:GQssUiOgM
-
>>53
いつも見てるぞ - 147 : 2025/02/16(日) 13:46:23.88 ID:2kJ9YJRf0
-
>>53
嫌儲では麻薬の販売は禁止です - 55 : 2025/02/16(日) 13:24:41.40 ID:MvpnnxXa0
-
きせいかいひようれすだよ~www
- 56 : 2025/02/16(日) 13:24:53.43 ID:04ytcfsZ0
-
さすが赤旗さんです
共.産.党.こそ真の愛国党ですね
- 58 : 2025/02/16(日) 13:25:15.29 ID:ZgGB7ho10
-
せっかく空母作ったんだからさっさとよこせよ
- 59 : 2025/02/16(日) 13:25:18.78 ID:cB3z60TD0
-
誰か知らん?
昔のようにエイトや藤倉辺りにもにも聞けんし - 92 : 2025/02/16(日) 13:33:01.75 ID:vIcHgxQBd
-
>>59
知ってる - 106 : 2025/02/16(日) 13:36:08.90 ID:cB3z60TD0
-
>>92
じゃあ書けよ😁 - 134 : 2025/02/16(日) 13:43:26.12 ID:vIcHgxQBd
-
>>106
なんで? - 60 : 2025/02/16(日) 13:25:39.31 ID:vpvCgk/M0
-
そもそも外国の戦闘機なんか買うなよ
いざというとき動かないやつだろこれ - 62 : 2025/02/16(日) 13:25:49.35 ID:BjUZ6Tf/a
-
詐欺じゃん
- 64 : 2025/02/16(日) 13:26:09.15 ID:rU23f/3M0
-
シンゾーも100%同意していた
- 65 : 2025/02/16(日) 13:26:37.15 ID:lu7aNU3j0
-
まあ財務省のせいやな
- 69 : 2025/02/16(日) 13:27:46.16 ID:6ojVTR8s0
-
哨戒ヘリなくしてちっちぇー甲板のいずも型に置くんじゃなかったの?
1機150億以上なのに納品されてないのか - 70 : 2025/02/16(日) 13:27:47.72 ID:O503EW+md
-
初期型は戦力能力無かったのにな
- 71 : 2025/02/16(日) 13:27:50.77 ID:jyE0ZMlD0
-
普通、自国が被占領下なあれば自主独立を目指すのが当たり前の愛国者
でもネトウヨたちは日本の自主独立を否定し対米隷属を主張してるくせに愛国者気取り何故なのか
- 218 : 2025/02/16(日) 14:02:07.31 ID:LSdPLZ0l0
-
>>71
むしろネトウヨは独立派では?
戦後も鳩山一郎ら極右が「憲法全面改憲」「再武装」「自主独立」「外国軍隊の撤兵」掲げてたし - 72 : 2025/02/16(日) 13:28:49.78 ID:ZgGB7ho10
-
えっこれって詐欺!?
- 73 : 2025/02/16(日) 13:29:05.27 ID:qvwD25tf0
-
川口のクルド人はなぜ増えたか きっかけはイラン人、民主党政権で難民申請激増
民主党政権時代の2010(平成22)年には、難民申請から6カ月たった申請者に対し一律に就労できる運用を始めた。目的は申請中の自活のためだったが、「申請すれば働ける」と、目的と手段が逆転。10年に全体で約1200人だった申請はピークの17年には約16倍の約2万件に急増した……
- 146 : 2025/02/16(日) 13:46:18.01 ID:whjbkMhR0
-
>>73
きっかけがそうだとして問題が起きてから15年以上放置し続けてる政党のサポーターかな
全くサポートになっとらんよ - 74 : 2025/02/16(日) 13:29:35.95 ID:eDhxiBZZ0
-
ヤンキーのパー券かよ
- 75 : 2025/02/16(日) 13:29:36.79 ID:GOkDWu+70
-
こんな舐められた自民党でも長年支持してるんだから
そら自民党は有権者を舐めるわ - 76 : 2025/02/16(日) 13:29:42.84 ID:jMCIh3xd0
-
納入されないって詐欺じゃんw
なぜ?ボケ爺バイデン政権の時に言わないw - 77 : 2025/02/16(日) 13:29:47.54 ID:qvwD25tf0
-
立憲民主党の難民等保護法案・入管法改正案 2023年6月6日
日本共産党、れいわ新選組、社会民主党、沖縄の風による共同提出日本の難民認定率は欧米諸国と比較してきわめて低く、海外では多くが保護されるクルドなど少数民族の人ですらほとんど保護されてきませんでした。その一方で、政府の改正案は、難民申請中は強制送還しないこととしている現行法を、「難民認定申請を2回して認められなかった人については、その後に難民認定しても強制送還できる」と改正するものであることから、難民等として保護されるべき人を出身国に送還して……
- 80 : 2025/02/16(日) 13:30:58.04 ID:NnovVlIy0
-
いよいよ建前も無くなってただのカツアゲになってて草
- 81 : 2025/02/16(日) 13:31:08.28 ID:rfLqA2cN0
-
iccに関するアメリカ非難声明にも参加できない犬
本当に恥ずかしい国だよ日本は - 82 : 2025/02/16(日) 13:31:09.68 ID:KHLcHLR30
-
金だけ払ってる状態とかさぁ
- 83 : 2025/02/16(日) 13:31:15.03 ID:vU2xSNEH0
-
うるせえ!金だけ払えよジャップ
- 85 : 2025/02/16(日) 13:32:05.13 ID:Y9MXecsw0
-
じゃあ増税が必要だね
- 88 : 2025/02/16(日) 13:32:31.04 ID:iFXXpP6p0
-
いや完成品売れよ
- 89 : 2025/02/16(日) 13:32:44.70 ID:5C5Vj7hT0
-
>>1
なんでF35なんてポンコツ買ってんの?
ついでにオスプレイとかいうポンコツもF22ラプターだよね買うなら(´・・ω` つ )
- 90 : 2025/02/16(日) 13:32:59.40 ID:ZgGB7ho10
-
零戦2025作れよ
- 91 : 2025/02/16(日) 13:32:59.84 ID:FvckCHAL0
-
安倍って日本史上最悪の売国奴だったよな
- 94 : 2025/02/16(日) 13:33:29.56 ID:jMCIh3xd0
-
それもF35は日本だけ高額で買ってるというし、本当バカな政府だよ
- 145 : 2025/02/16(日) 13:46:16.91 ID:cDj2XKhW0
-
>>94
それは完全にデマ - 95 : 2025/02/16(日) 13:33:34.65 ID:XGzAPCGha
-
欠陥があってもf15より強いんじゃないの?
- 96 : 2025/02/16(日) 13:34:09.48 ID:FXLNQvb1a
-
カモだなあ
文句もいってこないとか
アメリカも笑いが止まらないだろう - 97 : 2025/02/16(日) 13:34:11.70 ID:ZCPpoPlp0
-
けっきょく対米輸出で多少儲かってもいつも高額ゴミと売れない米国債押し付けられてるだけじゃマイナスじゃん
- 192 : 2025/02/16(日) 13:56:21.15 ID:UJxCMP720
-
>>97
それで関税どうこう脅されてるの草生えるな
米軍追い出して国債売り捌くくらいの気概見せてほしいもんだわ - 98 : 2025/02/16(日) 13:34:54.22 ID:KPSkfu0V0
-
F‐35はごく近い将来発展余地の少なさから多くの導入国で大きな問題になると思う
- 100 : 2025/02/16(日) 13:35:10.53 ID:FkMbMHIq0
-
購入費という名目の上納金だからな
売国奴自民党 - 101 : 2025/02/16(日) 13:35:15.77 ID:7KT3RXjm0
-
かつて石破代議士が朝日だかの担当記者に
「国防について知りたければ戦闘機のプラモデルを作るとよくわかるよ」と言ったとか。 - 102 : 2025/02/16(日) 13:35:38.67 ID:PGGnWJx00
-
必然的に海の上で飛行することが多くなる日本で単発エンジンは人命軽視じゃないの?
- 107 : 2025/02/16(日) 13:36:26.00 ID:c3B4UnXXH
-
どうせ使わないだろ
ロシアや中共に勝てるか?
アメリカに逆らったら自爆装置が作動するし - 183 : 2025/02/16(日) 13:55:15.89 ID:nMap2g/gM
-
>>107
まともに戦ったら勝てない
崩してからなら勝てる
その崩しをやられてるのが日本 - 108 : 2025/02/16(日) 13:37:01.33 ID:szBX1unQ0
-
去年も記事出てなかったかこれ
まだ出来てないの? - 109 : 2025/02/16(日) 13:37:15.61 ID:Q52pIUeo0
-
米帝のウクライナロシア侵略政策を100%支持して
サムネアイコンにウクライナ国旗付けてるアメポチのキチゲェが共産主義者になりすましてる共産党笑うわそりゃ自民補完勢力だわ
- 168 : 2025/02/16(日) 13:50:52.53 ID:LSdPLZ0l0
-
>>109
共産党に一貫した外交方針なんてないから当然
単なるポピュリズム - 112 : 2025/02/16(日) 13:37:41.76 ID:4wjW6Rofd
-
外交の安倍wwww
褒めちぎってた馬鹿
外交になってるのかコレ - 113 : 2025/02/16(日) 13:37:59.08 ID:2qHzPucm0
-
F35は失敗プロジェクトなのは事実だからなぁ…
- 114 : 2025/02/16(日) 13:38:04.41 ID:CEheTHJW0
-
関係者はリベートやキックバックだけ受け取ってトンズラとか絶対許せんよな
- 115 : 2025/02/16(日) 13:38:07.36 ID:uCWs01s70
-
防衛費あげるからまだまだゴミ買うぞー
- 116 : 2025/02/16(日) 13:38:30.44 ID:YTJ9zfYT0
-
ウクライナアイコン
心のCIAが隠せてないようだね - 117 : 2025/02/16(日) 13:38:33.55 ID:h+YN0Jyv0
-
早く納品しないと中国の脅威に間に合わないよなぁ
ヘグセスの野郎を問い詰めたい - 118 : 2025/02/16(日) 13:38:58.69 ID:ohvGQNHz0
-
オスプレイ批判ならともかく
F-35まで批判するからバカだと言われる - 120 : 2025/02/16(日) 13:39:22.76 ID:8mRHQsZW0
-
>>118
日本語読める?記事を読もうね🤗 - 128 : 2025/02/16(日) 13:41:33.25 ID:cB3z60TD0
-
>>118
未だにまともに動かんとか控えめにいってゴミだろ
海空の共同設計なんかやめて一からつくり直したほうが安い - 119 : 2025/02/16(日) 13:39:08.83 ID:4KevQdzY0
-
クーリングオフで
- 121 : 2025/02/16(日) 13:39:28.66 ID:vbWFvLxyd
-
馬鹿みたいな支払いだな
- 122 : 2025/02/16(日) 13:39:55.27 ID:Rn1Bbw550
-
ネトウヨ大敗北
- 123 : 2025/02/16(日) 13:40:07.81 ID:A4ITOtNR0
-
愛国保守を騙る
国賊どもに死を
勝共統一笹壺こども家庭連合庁カルト - 125 : 2025/02/16(日) 13:40:17.84 ID:xTthN9900
-
軍ヲタじゃないから知らんけど
日本は特別超絶好待遇だろF-35については少なくとも
韓国よりは安く買わせてもらってるんじゃないのか
知らんけど - 126 : 2025/02/16(日) 13:40:30.75 ID:cB3z60TD0
-
おう答えてみろや
できねえのか😁 - 127 : 2025/02/16(日) 13:40:33.82 ID:k3tzpQCT0
-
空取引か?
- 130 : 2025/02/16(日) 13:41:54.05 ID:1DSXFTC1d
-
でも左翼は追加購入した石破支持なんだが?
- 131 : 2025/02/16(日) 13:42:19.09 ID:RqLnwIdK0
-
マルチだから現物なくても良い
○か✕か - 132 : 2025/02/16(日) 13:42:24.73 ID:TckcnZZ30
-
IBMも動かねぇし、本格的に切り捨てられ始めたかな?
- 135 : 2025/02/16(日) 13:43:38.60 ID:whjbkMhR0
-
ウクライナに納入されてるから
- 136 : 2025/02/16(日) 13:43:46.91 ID:0BQL1d710
-
共産党的には、日本の軍事力を高めたいのか?
- 151 : 2025/02/16(日) 13:47:30.81 ID:LSdPLZ0l0
-
>>136
そりゃ日本共産党の目的は世界との戦争・日本の滅亡だからな - 157 : 2025/02/16(日) 13:49:19.61 ID:8mRHQsZW0
-
>>151
デマはやめようね🤗 - 165 : 2025/02/16(日) 13:50:08.25 ID:LSdPLZ0l0
-
>>157
いや事実だよ - 171 : 2025/02/16(日) 13:51:13.04 ID:8mRHQsZW0
-
>>165
デマです
高い税金使って欠陥機が納品されない事を報道したらなぜ日本が滅亡するんだい?🤗 - 179 : 2025/02/16(日) 13:52:55.18 ID:LSdPLZ0l0
-
>>171
アメリカとの戦争を扇動して80年前の再演を目指してるのが日共だぞw - 181 : 2025/02/16(日) 13:53:29.73 ID:8mRHQsZW0
-
>>179
糖質かな?🤗 - 137 : 2025/02/16(日) 13:44:04.23 ID:864OIDl40
-
用心棒代
要はキャバクラや風俗のおしぼり代だろ
戦闘機じゃなくてもなんでもいいんだよ見か締め料なんだから - 139 : 2025/02/16(日) 13:44:28.52 ID:6rT23lBH0
-
今世紀最大の失敗作とも言えるF-35は完成しないし実戦で活躍することもないだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 140 : 2025/02/16(日) 13:44:37.21 ID:yo6igqmA0
-
F-35は、いろいろ機能をつけすぎて開発費高騰してたからな
これ最終的に負担するの日本だと当時から思ってたわ - 141 : 2025/02/16(日) 13:44:38.96 ID:TlMi6h5L0
-
文春赤旗だけだよ
ジャーナリズムあるのは - 142 : 2025/02/16(日) 13:45:02.45 ID:mJdHWvjS0
-
どこのAmazonかよ
- 143 : 2025/02/16(日) 13:45:13.84 ID:E4Z7rmO10
-
お前のF-35最近無くね?
- 144 : 2025/02/16(日) 13:45:22.63 ID:LSdPLZ0l0
-
インドもF35買おうとしてるじゃん
キチゲェ共産党の戯言なんてどうでもいいよ - 148 : 2025/02/16(日) 13:47:02.66 ID:cDj2XKhW0
-
そもそもf35欠陥扱いしてるのもう嫌儲くらいだよ
インドも買うってよ
- 152 : 2025/02/16(日) 13:48:10.67 ID:8mRHQsZW0
-
>>148
現実見ようよ🥺なぜ納品すらされないんだい? - 162 : 2025/02/16(日) 13:49:59.91 ID:tt3oAzGA0
-
>>148
アメリカは調達数減らしてる - 221 : 2025/02/16(日) 14:03:19.38 ID:gXTwNTQp0
-
>>162
それは反論になってないな
最強のF-22はあっというまに生産すら終わったけどゴミではないだろ
F-35は世界中の国が大量に買ってるのだから日本だけがゴミを掴まされたという指摘には当たらない
それだったらオスプレイとかグローバルホークとかイージスアショアとか色々該当があるだろうに - 149 : 2025/02/16(日) 13:47:13.01 ID:h+OJzBVx0
-
納品されない理由を考えるのではなく!
- 150 : 2025/02/16(日) 13:47:18.26 ID:vbWFvLxy0
-
職人のこだわり遅延みたいな感じなの?
- 156 : 2025/02/16(日) 13:49:19.59 ID:TckcnZZ30
-
>>150
グダグダ言うだけでどうせ使わねぇし、ウクライナ×ロシア前線の支援と自国軍備に忙しくてコバンザメかまってられないんじゃね?どうせ攻める価値すら無くて攻められないから大人しく金だけ出してろってことやろ
- 153 : 2025/02/16(日) 13:48:31.38 ID:waV4t5cG0
-
兵器購入に限らず
日本政府が海外にばら撒いてた貸付金は実際どれくらいトリモロせてんのよ
権利放棄や免除してるって話しか見ないが頭湧いてるキチゲェバカウヨはちゃんと回収出来る金だのほざいてたが
- 154 : 2025/02/16(日) 13:48:38.61 ID:LSdPLZ0l0
-
対中・対露・対米強硬外交しながら、自衛隊も解消しましょうと本気で言ってるのが共産党
こいつらに外交・防衛を語らせちゃいけない - 155 : 2025/02/16(日) 13:48:42.27 ID:imH0F3MSM
-
インドの戦闘機見本市で急遽F35持ってってロシアと張り合ってるし、もう日本なんかよりインドの方が優先度高いでしょ
- 160 : 2025/02/16(日) 13:49:51.74 ID:WYIDvF5z0
-
そもそものゴールが金払う事だから納期や品質はどうだっていい
- 161 : 2025/02/16(日) 13:49:53.07 ID:87eCGDMc0
-
日本が自分で戦闘機作れるようになろう
その方が安いよ - 163 : 2025/02/16(日) 13:50:00.19 ID:6v85GLeX0
-
ていかコレしかないからもうどうしようもなくない
日本で自前で作れなかったんだから
シンジンとかいうゴミに金使った分の方を反省しろよ - 164 : 2025/02/16(日) 13:50:06.91 ID:vvpb/Ugn0
-
インドも欠陥機買ってるって発想は無いのは凄いな
インドの方が知恵あるって想定なんだいや欠陥機かどうかは別の話だけどさ
- 169 : 2025/02/16(日) 13:50:57.91 ID:dnX/ZzmK0
-
戦闘機はあります
下水は崩壊です🤪 - 173 : 2025/02/16(日) 13:51:28.26 ID:imH0F3MSM
-
それより日英伊共同開発のやつが英伊がやる気無くしてて詰み感しかない
- 175 : 2025/02/16(日) 13:51:43.60 ID:TckcnZZ30
-
まあ本当に型落ちした頃に「わりwww遅れたわwww」って中古品でもくれるんじゃね
- 176 : 2025/02/16(日) 13:51:44.50 ID:eao1mnB90
-
運用費も高額すぎて普段のスクランブルに使えるのか?
- 177 : 2025/02/16(日) 13:52:07.73 ID:SToLuI7O0
-
でも支払済みなら今の価格高騰関係無いよな
- 178 : 2025/02/16(日) 13:52:13.62 ID:6gzmwZBlM
-
金払わなきゃいいだけだろ
契約書ぐらいあるだろ
- 180 : 2025/02/16(日) 13:53:17.71 ID:6ojVTR8s0
-
イランにやられたイスラエルのF35になるのがおちなんだから
ドローンと音速ミサイルに壊されるだけなんだから戦略兵器とドローン兵器導入したほうがよい - 187 : 2025/02/16(日) 13:55:55.83 ID:Y24HyZTP0
-
調達し直したらインフレ円安のせいで2倍の金額払って量半分とかになりそう
- 188 : 2025/02/16(日) 13:56:02.08 ID:v7zB5teT0
-
港湾部以外に何の戦略的戦術的価値もない島国が、周辺国から垂涎の的になって狙われてるんだという被害妄想、そろそろやめればいいのにな
- 189 : 2025/02/16(日) 13:56:07.04 ID:EM13ihzf0
-
型落ちを買わされるのならまだマシ
スクラップを新品の10倍の値段で買わされるまである - 190 : 2025/02/16(日) 13:56:11.06 ID:fGxGjBzs0
-
同じハイローミックスのローで元は期待されなかったF-16が長命だった事で夢見てるやつも多いんだろう
でも主力を担うような戦力ではないな - 191 : 2025/02/16(日) 13:56:17.59 ID:yyplKIL10
-
支える側やからな気長に待て
- 195 : 2025/02/16(日) 13:57:07.71 ID:7skMew7P0
-
1ドル110円ぐらいの時に「買いまーす」って約束してきたんだろ
異次元の通貨安政策しといて、ひょっとして日本政府ってバカだったのでは? - 196 : 2025/02/16(日) 13:57:17.27 ID:lIX2BNXq0
-
F35は生産中止なるかもしれんから、良かったやん
- 198 : 2025/02/16(日) 13:57:42.39 ID:WrSpeR/p0
-
金払ってモノが来ない時の付帯契約とか何もないのか?
納入はする!しかしいつかはわからないとか利根川理論は通らんやろw - 200 : 2025/02/16(日) 13:57:46.74 ID:jyE0ZMlD0
-
ポンコツ買って応援だ!
- 201 : 2025/02/16(日) 13:57:55.82 ID:d0ADkehzd
-
納品されなかったら詐欺じゃん
- 204 : 2025/02/16(日) 13:59:09.01 ID:nsT8z7LL0
-
納品されなくても文句言いませんって契約だろ
- 205 : 2025/02/16(日) 13:59:30.68 ID:j52URY7j0
-
>>1
F 35ちゃんねるはインドにも売るらしいから後回しにされてるんだろ
英国日本イタリアで戦闘機開発もしてるし、それもサウジアラビアとかインドに売れば良い - 211 : 2025/02/16(日) 14:00:49.64 ID:nsT8z7LL0
-
>>205
まあ俺がアメリカならそうする - 217 : 2025/02/16(日) 14:01:33.25 ID:cDj2XKhW0
-
>>205
サウジはまだ売れない - 206 : 2025/02/16(日) 13:59:33.35 ID:0cuBHLlS0
-
なら払わなくていいだろ
なんで納品前にカネ払ってるんだよ - 207 : 2025/02/16(日) 13:59:53.71 ID:IojrtPsE0
-
どうせ飾っとくだけだろ
- 214 : 2025/02/16(日) 14:01:26.24 ID:nsT8z7LL0
-
>>207
アメリカを攻撃することはできない仕様 - 208 : 2025/02/16(日) 14:00:06.51 ID:NBnFYuOk0
-
f35に関しては他に選択肢がないから仕方なくね
- 212 : 2025/02/16(日) 14:01:04.19 ID:DLij5zv20
-
エテ公への対応にぴったりじゃねーか
- 215 : 2025/02/16(日) 14:01:29.09 ID:WXvwWDbg0
-
中国と戦争する前に戦闘機を国内に早く納入すべきでしょ
開戦したら輸送中絶対に撃滅されるんだから安全に運べる今やっておくべき - 219 : 2025/02/16(日) 14:02:11.25 ID:z1EWKsqH0
-
アメリカの工業力も終わってるからな
- 222 : 2025/02/16(日) 14:03:34.02 ID:39wtUu550
-
結局、日本人の宿痾から逃れられてないんだよね。反中やめたと思ったら反米、反米やめたと思ったら反中、挙げ句の果てにどちらも恨んで滅亡戦争
敵愾心を煽ることでしか政治できない劣等民族
- 224 : 2025/02/16(日) 14:03:51.99 ID:LsEpzMs+0
-
小牧で作ってるんやろ?
部品が来ないの? - 225 : 2025/02/16(日) 14:04:19.37 ID:NBnFYuOk0
-
まあ確かに単発機だから双発機に比べると生存性が低いのは事実なんだが
でも他に選択肢ないよなあ
【安倍悲報】日本政府、舐められすぎて欠陥戦闘機を売りつけられたあげく納品もされてない事が判明🥺

コメント