
- 1 : 2025/02/23(日) 10:45:56.75 ID:joXMA8tXM
-
連邦職員に実績報告求めるメール、「無回答なら辞職扱い」とマスク氏 – CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/usa/35229722.htmlこれに先立ち、トランプ氏は同日午前、マスク氏が「もっと攻撃的」になることを望むとSNSに書き込み、マスク氏もこれに答えて「そうします」とコメントしていた。
- 39 : 2025/02/23(日) 10:46:47.03 ID:5rUfRAQY0
-
シンゾー……これでいいんだよな?
- 40 : 2025/02/23(日) 10:47:10.53 ID:LAAjinYj0
-
お願いですからクビにしないでくださいと靴舐められる公務員だけ残る
95%辞めて欲しい - 74 : 2025/02/23(日) 11:02:18.19 ID:9vIcOj3T0
-
>>40
無能しか残らないやつか - 41 : 2025/02/23(日) 10:48:06.59 ID:LKbawwtHd
-
晋さん…そこにいたんだね🥺
- 42 : 2025/02/23(日) 10:48:19.54 ID:RppHdWWO0
-
PMより
- 43 : 2025/02/23(日) 10:49:18.17 ID:DNkjQXoUr
-
マスク転売禁止と不織布マスク増産のおかけで不織布マスクが市場に出回るようになったのに
「アベノマスクのおかけで不織布マスクが出回るようになった」っていう歴史修正主義者が結構いてビビるわ
あんな給食係マスクした奴なんか全く見かけなかったぞ - 44 : 2025/02/23(日) 10:49:36.45 ID:DnOlszrv0
-
そのうちトランプみたいに暗殺されそう
- 45 : 2025/02/23(日) 10:49:43.87 ID:Mi8WSmbB0
-
DOGEの天才集団は大喜びでやるやろな
間違い探しみたいなの大好きだからな - 46 : 2025/02/23(日) 10:50:27.95 ID:wWhbt3fV0
-
晋さん…
- 47 : 2025/02/23(日) 10:50:35.23 ID:jSdfaJ6s0
-
強気で当たっていけ
- 48 : 2025/02/23(日) 10:51:36.12 ID:nBKomud/0
-
トランプ安倍語録の勉強したんか
- 49 : 2025/02/23(日) 10:51:36.51 ID:Fs0uSPwv0
-
絶対に捕まらないようにしますから
- 50 : 2025/02/23(日) 10:51:45.54 ID:yuUYJ7h40
-
ウクライナの暗殺リストにイーロン・マスクを載せたのが相当頭にきたんだろうな
- 83 : 2025/02/23(日) 11:10:06.55 ID:mCFiKl/60
-
>>50
あれって誰が作ったものなの - 51 : 2025/02/23(日) 10:51:46.41 ID:JjzfK2XbM
-
親ロやしトリモロスも多用してるし半分安倍晋三化してるやろ
- 52 : 2025/02/23(日) 10:52:22.98 ID:EZ4GXpQ/0
-
??「必ず勝ち取れ!金はいくらでも出す!」
- 54 : 2025/02/23(日) 10:53:21.42 ID:ZZJerlsV0
-
>>1
マスクすごいよな
オタク軍団操って様々な民主党の闇を暴いてる
これマスクじゃなかったらここまで証拠つきで暴けなかったろ - 82 : 2025/02/23(日) 11:09:56.33 ID:O/74cbDBd
-
>>54
お前が闇 - 56 : 2025/02/23(日) 10:53:37.50 ID:qL3oqL7j0
-
勘ぐれ、お前
- 57 : 2025/02/23(日) 10:54:18.42 ID:/mBnM3mm0
-
kingより
- 58 : 2025/02/23(日) 10:54:34.97 ID:cJrDLbJq0
-
今後とも私が先頭に立ちドリルの刃となってあらゆる岩盤規制を打ち破っていく決意だ
- 59 : 2025/02/23(日) 10:55:27.54 ID:NeV7QWER0
-
一歩間違えば第三次世界大戦あるだろ
- 60 : 2025/02/23(日) 10:55:54.12 ID:fseDKkII0
-
米帝より
- 61 : 2025/02/23(日) 10:56:11.27 ID:hKz9QGNp0
-
晋さん…そこにいたんだね…
- 62 : 2025/02/23(日) 10:57:53.87 ID:StJwydff0
-
ディストピアだな
- 63 : 2025/02/23(日) 10:58:07.37 ID:xyLmF0IEr
-
合衆国大統領まで安倍化するのか
- 64 : 2025/02/23(日) 10:58:13.38 ID:d6GNiAb+0
-
こんなに簡単にディストピアに転落してしまえるもんなんやな
- 65 : 2025/02/23(日) 10:58:22.04 ID:ptOz6JoF0
-
飼い犬の癖に偉そうだな聖帝🐶
- 66 : 2025/02/23(日) 10:59:21.53 ID:YUpUnKuC0
-
公開のSNSでやるのがおもろい
- 68 : 2025/02/23(日) 10:59:37.33 ID:AjZNCI3T0
-
実際、ゼレンスキーって泣き喚いてダダこねる以外のカードないからな
- 69 : 2025/02/23(日) 11:00:12.53 ID:Fu9qoBm20
-
劇薬必要なほどアメリカの財政悪いのか?と思う
このやり方は日本に必要 - 75 : 2025/02/23(日) 11:02:22.83 ID:DfPMRqd70
-
>>69
単純に格差が開いてるだけ
格差開いた理由は無能な白人が有能アジアンに仕事取られてブルーカラーやりたくないみたいな氷河期みたいなクソが多くなったから - 70 : 2025/02/23(日) 11:00:25.73 ID:E8WaDkIL0
-
アメリカの山上まだかよ何してるんや
いい加減にしろよ - 77 : 2025/02/23(日) 11:03:02.61 ID:3T/Ij3hW0
-
>>70
あのナードがいたでしょ - 71 : 2025/02/23(日) 11:00:43.97 ID:v1W3NS1+0
-
解雇された優秀な人材は何処行くんだろう
- 89 : 2025/02/23(日) 11:14:07.02 ID:2xFUXLBO0
-
>>71
民間では役に立たない優秀さな人とか多いだろうな - 72 : 2025/02/23(日) 11:00:56.05 ID:9l+HRPus0
-
(やれぇ!)
- 76 : 2025/02/23(日) 11:02:46.37 ID:KfdrVDVi0
-
パヨクさん頭キュ~
- 78 : 2025/02/23(日) 11:05:37.75 ID:TW0cGDQE0
-
なんというか、数%の天才(官僚)による市民のための政治って言うアメリカが行ってきた歴史の追従をマスクでしようとしてるだけのような
ただ成功するのかわからんって言う - 88 : 2025/02/23(日) 11:14:00.02 ID:0k2cvsGI0
-
>>78
天才だから成功するという確証はどこにも無いんだけどね - 79 : 2025/02/23(日) 11:05:48.14 ID:7lmZviWU0
-
ここにいたんだね…晋さん
- 80 : 2025/02/23(日) 11:06:01.48 ID:gObxWz8g0
-
これ半分晋さん憑依しちゃってるでしょ
- 81 : 2025/02/23(日) 11:06:25.97 ID:I2mYzEYp0
-
アメリカ版文化大革命やからな、これ
行くとこまで行くやろ - 84 : 2025/02/23(日) 11:10:31.49 ID:ouk+afsO0
-
いつも思うんだがマスクのやってることって日本の民主党政権の事業仕分けそのものでは?
これを安倍しぐさってことにしちゃっていいの? - 90 : 2025/02/23(日) 11:14:56.74 ID:fhXKLEHG0
-
>>84
事業仕分けは財務省が全て取り仕切った官僚と官僚の金の分配の争いだが - 91 : 2025/02/23(日) 11:15:41.49 ID:I2mYzEYp0
-
>>84
そやで
トランプ信者にそれいうと発狂するけどな - 96 : 2025/02/23(日) 11:18:18.61 ID:2xFUXLBO0
-
>>91
トランプ信者ってマジでネトウヨの中でもガチのギリ健かそれ以下だと思うわ
マスク万歳しながら財務省や竹中叩いてたりするし - 92 : 2025/02/23(日) 11:15:55.70 ID:2xFUXLBO0
-
>>84
そうだけどそんな生ぬるくないよ
あの事業仕分けみたいな会合じたいせず蓮舫が全ての省庁廃止してるようなもん - 95 : 2025/02/23(日) 11:17:06.37 ID:I2mYzEYp0
-
>>92
蓮舫はまだ国会議員だったが、マスクなんてただの民間人だしな - 93 : 2025/02/23(日) 11:16:04.16 ID:CCEsXExdd
-
>>84
政府機関など公共的なセクターを解体して、大企業による支配に切り替えているだけだろ
ネオリベ+リバタリアニズムの悪魔合体だよ - 85 : 2025/02/23(日) 11:11:11.03 ID:2n4zIyRz0111111
-
全員クビにしろ
AIで充分 - 86 : 2025/02/23(日) 11:11:49.14 ID:Op8DkU5e0
-
やらなきゃ意味ないよ
- 94 : 2025/02/23(日) 11:16:41.31 ID:qvV15jlD0
-
アメリカで銃撃されて殺されたCEOとかいたけど怖くないのかな?
コメント