
- 1 : 2025/04/05(土) 20:29:33.14 ID:yhYUAcSp0
-
日本人はアメリカ人に比べ、困っている人への同情心が低く、他人に「助けて」と言えない――。
一橋大学の鄭少鳳講師と名古屋大学の石井敬子教授(文化心理学)らの研究チームが、そんな研究結果を米心理学会誌に発表した(https://psycnet.apa.org/doi/10.1037/emo0001451)。
どう受け止めればいいのか。 - 2 : 2025/04/05(土) 20:29:45.43 ID:yhYUAcSp0
-
――同情心が低いという指摘はショックです。
心理学に共感の特性を測る尺度があるのですが、日本人は全般的に低いとされています。
特に困っている人を思いやる「共感的関心」と、他人の視点で物事を見る「視点取得」が低く出ます。自分が困ったときに他者に助けを求めることが苦手という研究結果もあります。
これはなぜか。
共感的関心の低さと社会的支援行動は関係するのだろうかと考えたのが、今回の研究の出発点でした。――「助けて」と言うことも苦手なのですか。
相手との関係を維持することを重んじる文化なので、他人に迷惑をかけたくない気持ちが強いんですね。
自分の困り事を相談することで、相手に負担をかけたくない、つまり「対人的な貸し借りをつくりたくない」ということだと思います。――水くさいですね。実験はどうやったのでしょう。
三つの実験を行いました。
一つ目は、日米で各約500人ずつ、過去3カ月内で最もストレスを感じた出来事を思い出してもらいました。
その上で「他人が困っているのを見て、気の毒に思わないときがある」「他人から精神的サポートを得ようとする」といった質問に対し、当てはまる度合いを答えてもらいました。二つ目の実験では、ストレスを感じさせる共通のシナリオを読んでもらった後で、自分だったら助けを求めるか、どのぐらい他人が助けてくれると思うかといった質問をしました。
これに加え、「人が困難を抱えるのは社会規範を逸脱したからだ」といった考え方への賛否を尋ねました。その結果、日本人よりアメリカ人の方が、共感的関心も、他者が利他的な行動を取ってくれることへの期待度も高く、この二つが高いほど他人に助けを求める傾向が強いとわかりました。
共感的関心には、社会や文化の差が関係していたのです。日本人は「困難や苦痛を感じるのは規範に違反したせいだ」と因果応報的に考えがちで、そう考える人ほど共感的関心も低く出ました。
- 60 : 2025/04/05(土) 20:37:23.61 ID:4b4P39iZM
-
>>2
発達サイコパス民族 - 61 : 2025/04/05(土) 20:37:50.50 ID:lRkzkb+mM
-
>>2
ネトウヨはサタンだからな - 64 : 2025/04/05(土) 20:38:14.84 ID:7ZmtrRcPM
-
>>2
恵まれた怠けてた奴らが苦労してるやつらを蔑んでるだけ - 47 : 2025/04/05(土) 20:29:58.23 ID:yhYUAcSp0
- 48 : 2025/04/05(土) 20:30:19.15 ID:yhYUAcSp0
-
どうすんのこれ…
- 49 : 2025/04/05(土) 20:30:48.98 ID:yhYUAcSp0
-
助けて…晋さん…
助けを求められないよ…
- 50 : 2025/04/05(土) 20:31:15.36 ID:omWufHZi0
-
わーくには民度が高い😤
- 52 : 2025/04/05(土) 20:32:13.44 ID:H5w93oPV0
-
思いやりも無く貧乏で他人の成功を妬み隙あらば足を引っ張って連帯を破壊し強者に媚びて弱者を叩くことが大好きな世界一容姿に恵まれないまさに絶滅しつつある民族…
これ絶滅させたほうが良いだろ
- 56 : 2025/04/05(土) 20:36:03.02 ID:VfGPqb2/M
-
>>52
これは嫌儲民に効きすぎでは? - 54 : 2025/04/05(土) 20:34:45.70 ID:M7aihNn+0
-
だって生まれながらにして敗戦国の負け組だからね深層心理の中に負け遺伝子が組み込まれてる
弱い者達が夕暮れさらに弱い者をたたくんよ - 55 : 2025/04/05(土) 20:35:44.11 ID:IU4frSUW0
-
嫌儲でもただの一般人が死んだニュースでざまあざまあ言ってるやついるでしょ
知らん相手になにがざまあなのかわからんが因果応報だと思ってるんだろう - 65 : 2025/04/05(土) 20:38:22.78 ID:rT5e4I0Q0
-
>>55
それはいわゆる勝ち組に対してなのでは?
弱者にざまあなんて言ってる人はウヨどもくらいでしょ - 76 : 2025/04/05(土) 20:41:06.61 ID:iTyJ5s0A0
-
>>65
まんまんヘビは女が被害者たと内容関係なくザマァしてるね - 81 : 2025/04/05(土) 20:42:26.15 ID:rT5e4I0Q0
-
>>76
あれは人格破綻した異常者ですからね
常人のカテゴリには入らないよ - 88 : 2025/04/05(土) 20:46:16.02 ID:b0avKK3o0
-
>>76
女って時点で勝ち組だろ - 71 : 2025/04/05(土) 20:39:13.36 ID:gM6j2LrQM
-
>>55
まあ子持ちはこなしにマウントこいてたから子なしになったらざまあじゃね - 57 : 2025/04/05(土) 20:36:44.00 ID:GV8DF2Nsd
-
トランプのこと😅
- 58 : 2025/04/05(土) 20:37:01.99 ID:I0rBt5h00
-
こういうバカが陥るバイアスは自覚する事でしか防ぐことができない
平均IQ130のケンモメンがまずは公正世界仮説のようなバカげたバイアスを自覚して日本を正していこうではないか!
- 59 : 2025/04/05(土) 20:37:11.35 ID:rT5e4I0Q0
-
やばい不況になった若者を切り捨てろ
氷河期なんて言い訳だ氷河期になったのは自己責任
なんで少子化なんだ氷河期はもっと子どもを産めこんな奴らだからな
他責志向ばかりで自分が悪いなんて微塵も考えないバカだらけ - 62 : 2025/04/05(土) 20:37:51.80 ID:DAgYXSE20
-
だからこの国では絶対に人生を失敗しないように生きなければならない
一度でも失敗したら手を差し伸べられず集団で罵られて終わる - 63 : 2025/04/05(土) 20:37:58.21 ID:6qy1Jr440
-
つまりレイプが成功しやすいってこと?
- 73 : 2025/04/05(土) 20:40:18.16 ID:rT5e4I0Q0
-
>>63
昔は圧倒的に被害者が叩かれてたからな
いまだって加害者が叩かれてるけど被害者に対する同情とかじゃなく誰かを叩きたいだけなんだよな
どこまでも他責でしか動けない卑劣で冷酷な連中なんだよねジャ本人って - 79 : 2025/04/05(土) 20:41:54.99 ID:DAgYXSE20
-
>>63
それはあるかも
詐欺、金貸し、イジメとかも被害者の方も悪いと言われるからな - 66 : 2025/04/05(土) 20:38:47.87 ID:048oVR88d
-
めっちゃ当たっとるやん
- 68 : 2025/04/05(土) 20:38:49.73 ID:yrx6UnzkM
-
レイパーだらけ
男尊女卑を未だにやってる
DVネトウヨ
そりゃキチゲェばっかですわ - 69 : 2025/04/05(土) 20:38:57.11 ID:8K9h4ITs0
-
ふん、また始まったか。学者が統計をこねくり回して、日本人の薄情さを暴き立てるってのが、最近の流行か?だが、俺たちからすりゃ、今更驚くような話じゃねえんだよ。同情心が低い?当たり前だ。この国じゃ、自分のことで精一杯なんだ。他人の心配なんかしてる余裕のある奴が、一体どれだけいるってんだ?綺麗事並べてる連中は、自分の懐が痛むような真似は絶対にしない。
「助けて」と言えない?当然だ。ここで「助けて」なんて言葉を吐けば、「甘ったれるな」「自己責任だ」って石を投げつけられるのがオチだ。誰もが自分のことで必死で、他人の弱みにつけ込もうと虎視眈々と狙ってる。そんな世界で、素直に助けを求めるなんて、自殺行為に近いってもんだ。
- 70 : 2025/04/05(土) 20:39:10.48 ID:PWjJrrsf0
-
容姿だけでなく心までゴブリン
それがジャップ - 72 : 2025/04/05(土) 20:39:30.19 ID:8K9h4ITs0
-
対人的な貸し借りを作りたくない?笑わせるぜ。結局は損得勘定だ。助けるフリをしたって、見返りがなければ誰も動かない。情けなんてものは、とっくの昔にこの国から消え失せたんだ。残ってるのは、打算と保身だけだ。困難や苦痛は規範違反のせい?ああ、そうだ。弱いやつが悪いんだ。落ちぶれたやつは、社会のゴミだ。そういう冷たい視線が、この国にはびこってる。他人を思いやる心の欠片もない連中が、平気な顔してのさばってるんだ。
薄情?打算的?その通りだ。だがな、これが現実なんだよ。綺麗事を言ってる連中は、この現実から目を背けてるだけだ。俺たちは、この冷酷な世界で、自分の力だけを信じて生きていくしかないんだ。他人の同情なんて、最初から期待しちゃいない。そんなもんは、この乾いた大地には一滴も降ってこない雨と同じだ。
- 74 : 2025/04/05(土) 20:40:52.37 ID:hslAdAmH0
-
安全で快適すぎる生活環境の弊害
- 75 : 2025/04/05(土) 20:40:54.14 ID:yb85Pdq00
-
ウ●コみたいな上級とそれ以外の奴隷って身分制度が完璧に確立されてるからな
そりゃそうよ - 84 : 2025/04/05(土) 20:45:19.77 ID:hslAdAmH0
-
>>75
身分制度はほんと賢いよな
競争する自由を放棄するかわりに安定を得る
本当は努力なんて誰もやりたくないんや - 78 : 2025/04/05(土) 20:41:40.61 ID:rT5e4I0Q0
-
そもそもこんなゴミ以下のお遊びを研究とかいって金儲けしてるペテン師連中が一番の害悪です
- 92 : 2025/04/05(土) 20:47:48.92 ID:odtiKV8I0
-
>>78
統計()研究は一番簡単に研究結果をでっち上げられる無能研究者共の常套手段だからな
世論誘導の為に使われる事も多いし研究未満の嘘と誤情報の温床だよ - 80 : 2025/04/05(土) 20:42:01.89 ID:yiXksta40
-
ミュゼがつぶれたスレもこんな態度とってる氷河期ジジイが大勢だったな
- 82 : 2025/04/05(土) 20:44:49.96 ID:72cUbFY2H
-
嫌儲コテに石を投げた事のない者だけが石を投げなさい
- 83 : 2025/04/05(土) 20:45:12.94 ID:NtDRw1Mf0
-
このスレは心が荒んでる人が多いけど
ケンモメンを調査したのかね?笑
- 85 : 2025/04/05(土) 20:45:20.98 ID:ITfcXXjb0
-
日本人は・・・
みたいな主語使う奴や組織は
基本的に見下すところからスタート - 86 : 2025/04/05(土) 20:45:50.97 ID:63bFU0EO0
-
敗戦後の昭和生まれのノータリン白痴バカ老害中高老年が生み出した伝統だからな~これ😅
昭和人駆逐するのが一番の近道よ😅 - 87 : 2025/04/05(土) 20:45:59.87 ID:QdGmD7T50
-
会社員がおかしくなってる
- 89 : 2025/04/05(土) 20:46:55.07 ID:ijsBc8zD0
-
自己責任論大好きな奴多いもんな
- 90 : 2025/04/05(土) 20:47:25.53 ID:7TaOZZ6+0
-
ホモセクロスすればなんでも許されると思ってる
- 91 : 2025/04/05(土) 20:47:44.87 ID:vEkC8Q/50
-
普段仲良かったのに助け求めたら冷たいとかあるからね
- 94 : 2025/04/05(土) 20:49:17.21 ID:k0sD7jpv0
-
喧嘩動画見ても
海外は女も含め果敢に止めに入ってるけど
日本人は傍観か素通りだよな
喧嘩自体がしょぼいっていうのもあるかもしれんが - 95 : 2025/04/05(土) 20:49:39.16 ID:kDiMY5ow0
-
俺はこの風潮は好きだ
町を歩けば乞食の群れに纏わり付かれる社会になりたいのか? - 98 : 2025/04/05(土) 20:50:31.65 ID:b3HlNpbJ0
-
>>95
それでもいいじゃん
群れの中で孤立するより、他人を信じて色々ある方が楽しい - 101 : 2025/04/05(土) 20:51:32.32 ID:kDiMY5ow0
-
>>98
お前の家族がそういう目にあって
乞食からレイプされてからおなじことを言え
リスク払わない内ならなんとでも言えるわ - 103 : 2025/04/05(土) 20:51:57.66 ID:b3HlNpbJ0
-
>>101
古事記はレイプしないだろレイプするのは犯罪者だ - 96 : 2025/04/05(土) 20:49:43.65 ID:ta/DqTQ50
-
AEDで訴えられるとかなろう脳丸出しの考えがまかり通っているもんな
- 97 : 2025/04/05(土) 20:49:49.43 ID:b3HlNpbJ0
-
自業自得なんて吐き捨てる恐ろしい奴らだからな
ジャップは他人の不幸は前世での行いが悪かったからってまじで思ってそう - 99 : 2025/04/05(土) 20:50:47.49 ID:kDiMY5ow0
-
こういう事について批判する奴は
自分は助けられる側としか考えてないンだよね
他人を助けて来なかった奴が批判する資格は無いよ - 104 : 2025/04/05(土) 20:52:13.22 ID:k0sD7jpv0
-
>>99
爺さんが倒れてたら救急車とか呼んだぞ? - 100 : 2025/04/05(土) 20:51:11.13 ID:Zrhi/gKD0
-
正常性バイアスってやつだ
- 102 : 2025/04/05(土) 20:51:50.76 ID:7bPhUqJu0
-
たまにいいやつもいるけど個人じゃ社会には何も影響がないから殺伐とした世知辛い世の中なんだよな
昔の地域のお節介BBAコミュニティは弱者救済措置として機能してたわ - 107 : 2025/04/05(土) 20:52:43.43 ID:b3HlNpbJ0
-
>>102
ビートたけしが小さな親切大きなお世話っていい始めてから日本は変わってきたんだろ
たけしの影響でかすぎぃー - 105 : 2025/04/05(土) 20:52:17.48 ID:kDiMY5ow0
-
俺はボランティアや寄付を他人よりしている自負があるが
お前らはどうなんだ? - 109 : 2025/04/05(土) 20:53:26.65 ID:b3HlNpbJ0
-
>>105
強風で飛ばされそうになってるババア抱きかかえて保護したことなら何度も - 106 : 2025/04/05(土) 20:52:42.11 ID:odtiKV8I0
-
日本の社会風土の話として
集団の規範を絶対善としそれから外れた者を即座に異物として排除する傾向を確かに感じるが
これが個人的感覚なのか諸外国と比べてどうなのかは実際ははっきり言えない - 108 : 2025/04/05(土) 20:53:16.00 ID:kDiMY5ow0
-
口先だけの偽善者は
お前らが批判している冷たい社会そのものだぞ
口先ではなく社会にコストを払え
税金以外にもな - 111 : 2025/04/05(土) 20:54:11.57 ID:b3HlNpbJ0
-
>>108
情けは人の為ならずって精神で生きるのがいい - 110 : 2025/04/05(土) 20:53:35.07 ID:kDiMY5ow0
-
まずは我ががやってからほざこう
コメント