【怒り】農家「ほーい、土地に野菜の種バラマキーw」「育ったら回収してJAに売るンゴww」←年収1000万

記事サムネイル
1 : 2024/05/14(火) 11:57:27.847 ID:xLXPvjPrT
楽すぎやろ😡
2 : 2024/05/14(火) 11:57:45.901 ID:1DVVDuFyP
ならお前もやればええやん
3 : 2024/05/14(火) 11:58:01.510 ID:wcNxJKKYe
🐛さん「イターキマス」
4 : 2024/05/14(火) 11:58:25.520 ID:7sq7qykPi
農家って何育てるのが儲かるんや?
6 : 2024/05/14(火) 11:59:01.134 ID:xLXPvjPrT
>>4
メロン年商3億
マンゴー年商6億

許せないよな😡

17 : 2024/05/14(火) 12:01:04.277 ID:7sq7qykPi
>>6
果物は売上ええのか
でも繊細な管理とか要求されるんやろ?
今はそこら辺も機械化進んでるんかな
196 : 2024/05/14(火) 12:26:48.413 ID:vua9zjlJz
>>17
年商やからな
利益はほぼゼロらいいで
5 : 2024/05/14(火) 11:58:35.712 ID:RJV7N/9Zr
🌪うぃーっすw
7 : 2024/05/14(火) 11:59:06.193 ID:GE3v6c0Rc
新規参入はほぼ不可能
31 : 2024/05/14(火) 12:03:30.723 ID:iNOAHjq43
>>7
なんで無理なん?
38 : 2024/05/14(火) 12:04:30.073 ID:iLtKutJof
>>31
無理というかよほどのやる気がないと続かない
就農者の問題
33 : 2024/05/14(火) 12:04:06.672 ID:qpJsIl9au
>>7
いけるし補助もある定期
56 : 2024/05/14(火) 12:07:59.221 ID:oIRLH7Onq
>>7
馬鹿だろ何も知らねーんだな
142 : 2024/05/14(火) 12:21:06.154 ID:J7nuz8MA0
>>7
自治体がいくらでも募集しとるぞ
家付き車付き仕事ありで
仕事には配送サービスや農業がある
148 : 2024/05/14(火) 12:21:56.421 ID:FFy3IVwHS
>>142
農地がアホみたいに余っとるからな
8 : 2024/05/14(火) 11:59:06.305 ID:lwxjJrK19
食料は一番大事なんやから高年収であるべきやろ
万博運営する仕事より大事
9 : 2024/05/14(火) 11:59:13.270 ID:9Iq2CavLf
ワイの地域農家ばっかだけど農業一本じゃ食っていけないからほとんどが兼業農家だぞ
1000万なんて夢のまた夢や
11 : 2024/05/14(火) 11:59:25.027 ID:pfM06fJSG
銀杏農家は相当儲かってるらしいな
12 : 2024/05/14(火) 11:59:42.311 ID:dmiNhD9sP
雑草抜くのも大変やぞ
13 : 2024/05/14(火) 11:59:55.416 ID:EDvUDFPEU
JA「種はうちから買ってねw」
JA「その種育てても同じ種は採取できませーんw」
JA「じゃあ自分でやる?だーめ(指ばってん)」
18 : 2024/05/14(火) 12:01:08.239 ID:iLtKutJof
>>13
同じ種使えないのは連作障害にしないためやで
14 : 2024/05/14(火) 12:00:01.632 ID:uskKjAExt
果物系は利益でかいからマジで新規への嫌がらせヤバそう
22 : 2024/05/14(火) 12:01:31.222 ID:/8PfYFsou
>>14
そのための初期投資と何かあった時の被害がでかいから一長一短でしかないのがね
16 : 2024/05/14(火) 12:00:40.369 ID:Wp5Io3w9D
苦労の割に少なくね?
19 : 2024/05/14(火) 12:01:16.091 ID:nfVEws83M
新参は勝手に田んぼの水抜かれるんだろ 怖すぎだろ
20 : 2024/05/14(火) 12:01:20.982 ID:2rpxSp2Ue
???「生意気な新参の畑に農薬撒くで〜」
↑こいつの正体
21 : 2024/05/14(火) 12:01:22.706 ID:9Iq2CavLf
葡萄農家とかは儲かるけど手入れめちゃくちゃ大変やぞ
コスパ悪すぎる
35 : 2024/05/14(火) 12:04:20.156 ID:CfKqdwePP
>>21
虫や病気にめっちゃ弱そうなイメージあるわ
48 : 2024/05/14(火) 12:06:03.557 ID:/8PfYFsou
>>35
虫と病気もあるけど鳥が一番殺意沸くで
50 : 2024/05/14(火) 12:06:31.028 ID:CfKqdwePP
>>48
あーなるほど
防ぐの難しそうやな
24 : 2024/05/14(火) 12:01:47.927 ID:phfq6lo7h
外人「お、今年も豊作やな夜に摂るか」
25 : 2024/05/14(火) 12:01:52.180 ID:A6KLB8PbI
📸🚞「田んぼに水張るンゴwwwwww」
26 : 2024/05/14(火) 12:02:05.549 ID:HByoj8epa
取り分が減ることにキレる相手って新参の農家よりも国やろ
27 : 2024/05/14(火) 12:02:10.242 ID:XnCoYtUWh
JRAとかいう悪の組織を許すな
28 : 2024/05/14(火) 12:02:49.830 ID:iLtKutJof
>>27
テンハッピーローズとか八百長やろ😭
29 : 2024/05/14(火) 12:03:01.982 ID:YIqEMch53
ホタテ漁師は収穫期以外は遊んでても年収3000万なんやろ
凄すぎんか
43 : 2024/05/14(火) 12:05:35.632 ID:JfKw7bhlQ
>>29
安い給料で使われてる下働き(年収400万)とかだからな
45 : 2024/05/14(火) 12:05:42.344 ID:.JlvHHvT0
>>29
何でもかんでも親ガチャ言うのは好きじゃないけどホタテ漁に関しては親ガチャSSR過ぎると思うわ
160 : 2024/05/14(火) 12:23:15.169 ID:EiMbEd7h8
>>29
あいつら支援したの意味不明だよな
リスク管理できてなかったとしか思えんわ
179 : 2024/05/14(火) 12:24:41.772 ID:J7nuz8MA0
>>29
それは一種の事業主であって従業員は安月給やろ
191 : 2024/05/14(火) 12:26:06.946 ID:CTjHSSoyE
>>29
一部な
あれも網元という事実上会社の社長がそれだけで従業員はそこまでないからな
うなぎの養殖会社と似た感じや
30 : 2024/05/14(火) 12:03:18.052 ID:qpJsIl9au
台風「よろしくニキーwww」
32 : 2024/05/14(火) 12:03:59.810 ID:7cyoehZjd
365日休み無しなんちゃうの?
34 : 2024/05/14(火) 12:04:18.041 ID:bOHRW9PHq
>>32
それは畜産
36 : 2024/05/14(火) 12:04:22.069 ID:6P338pVTo
農業一本で食えないのがほとんどな模様
37 : 2024/05/14(火) 12:04:23.238 ID:m9l0af6..
せや!三ツ俣に嫌がらせしたろ!
40 : 2024/05/14(火) 12:04:50.098 ID:G2w4ZteOB
新規は陰湿なイジメにあうんやろ
ソースは三ツ間
41 : 2024/05/14(火) 12:05:13.405 ID:K.sIuleqG
経費どんだけかかると思ってるんや
サラリーマンの方がマシやぞ
51 : 2024/05/14(火) 12:06:31.515 ID:iLtKutJof
>>41
平日昼間からエッジやってるニートが経費とか想像できるわけないやん
89 : 2024/05/14(火) 12:13:33.445 ID:ezRMM8QoA
>>51
お昼休みやぞ
42 : 2024/05/14(火) 12:05:17.454 ID:MFPEb9nXA
農家「空いた時間でRTAするぞ。まずは淫夢の音声抜き出して……」
44 : 2024/05/14(火) 12:05:41.602 ID:BDe8MzQVl
三ツ間ですら嫌がらせされとるし新規参入絶望的やぞ
47 : 2024/05/14(火) 12:05:58.909 ID:j4Ihy4yPl
軌道のればそら稼げるやろけど大変や
53 : 2024/05/14(火) 12:07:12.811 ID:JfKw7bhlQ
米農家とかマジで酷いけどな
農協に勝手に借金させられて
爺さん作った3億の借金を三代かけて返してるとか
77 : 2024/05/14(火) 12:12:03.514 ID:.JlvHHvT0
>>53
三代かけてちゃんと返せてるなら有能な融資先では
57 : 2024/05/14(火) 12:08:00.035 ID:Sr.kYoK45
脱サラ新規就農5年目やけど1000万なんか余裕やで
62 : 2024/05/14(火) 12:08:36.589 ID:iLtKutJof
>>57
すげえ何作ってるんや?
66 : 2024/05/14(火) 12:10:08.854 ID:Sr.kYoK45
>>62
イチゴやで
72 : 2024/05/14(火) 12:11:01.350 ID:iLtKutJof
>>66
ええやん
いちご狩りさせてくれ
ダニとアブラムシは死すべし
63 : 2024/05/14(火) 12:08:58.308 ID:..UC6Sf.o
>>57
何作ってんのん
70 : 2024/05/14(火) 12:10:37.390 ID:oIRLH7Onq
>>57
観光農園か?
75 : 2024/05/14(火) 12:11:22.552 ID:Sr.kYoK45
>>70
全量JAや
129 : 2024/05/14(火) 12:19:23.006 ID:jf1OvxzXe
>>57
売上はどれくらいなんや?
138 : 2024/05/14(火) 12:20:28.044 ID:Sr.kYoK45
>>129
2000超えるくらいや
153 : 2024/05/14(火) 12:22:20.139 ID:jf1OvxzXe
>>138
はえ〜すっごい
58 : 2024/05/14(火) 12:08:04.162 ID:gma/9AKDX
まあ土地持ちってだけで今の時代上級みたいなところあるからな
59 : 2024/05/14(火) 12:08:08.506 ID:FvscNR2IK
サラリーマンやってると機械や資材の支払いの存在忘れてしまうんか
60 : 2024/05/14(火) 12:08:20.248 ID:by1pkTES4
ホタテ漁師への補助金って結局出したの?
61 : 2024/05/14(火) 12:08:36.301 ID:OLRrRIZPT
???「なぜ日本の農家は野菜を畑に捨てるですか」
64 : 2024/05/14(火) 12:09:06.693 ID:xr1pbB3VY
小作人は儲かるのかな?
65 : 2024/05/14(火) 12:09:43.493 ID:N7w3gurGm
最近の果物ガチでぼったくった値段しとるからな、バカかクソが
67 : 2024/05/14(火) 12:10:22.933 ID:iLtKutJof
>>65
プーチンに文句言ってくれ
74 : 2024/05/14(火) 12:11:16.683 ID:FvscNR2IK
>>65
国や消費者が高付加価値を目指せいった結果や
84 : 2024/05/14(火) 12:12:49.537 ID:4/hz.NklJ
>>65
土地が狭いから利益あげるために新規開墾がムズいからしゃーないやん
68 : 2024/05/14(火) 12:10:31.330 ID:GlD.2PwJ4
でも三ツ間みたいに嫌がらせされるよね
跡継ぎとかで既に近隣との関係値築けてない限り無理ゲー
69 : 2024/05/14(火) 12:10:35.847 ID:kPizDPixK
天候、災害とかいうクソ運ゲー要素に左右されるのが理不尽すぎるわ
71 : 2024/05/14(火) 12:10:45.383 ID:tG67qZNVB
果物はそれくらい儲かるかもしらんが野菜は経費抜いたらしょぼくれた金しか残らんよ
80 : 2024/05/14(火) 12:12:18.212 ID:iLtKutJof
>>71
野菜は調理ありきやからまだええが、ほぼそのまま食べる果物は野菜の数倍品質に厳しいからそれも難しいんやで
104 : 2024/05/14(火) 12:15:11.542 ID:tG67qZNVB
>>80
どちらにせよ農家は厳しいわな
設備費用馬鹿にならんわ
114 : 2024/05/14(火) 12:16:54.916 ID:iLtKutJof
>>104
今の時代はいかに機械化効率化して高品質の商品を作っていくかに掛かってるわ
121 : 2024/05/14(火) 12:18:07.620 ID:FFy3IVwHS
>>114
プレミア化しか国産は道ないよなぁってのはわかる
73 : 2024/05/14(火) 12:11:08.377 ID:z2aJ9AUmf
クソデカ強化ガラスで畑囲えば台風も害獣も嫌がらせなんも怖くなくね?
誰もやったことないの?
82 : 2024/05/14(火) 12:12:38.280 ID:/8PfYFsou
>>73
むしろそれだと財布が怖いんだよなぁ
83 : 2024/05/14(火) 12:12:44.499 ID:8WLxuq4ae
>>73
賢いやつは古民家買い取ってその中で栽培とかしとるぞ
日光要らんものならそれで育つらしい
ワイが見たのはキクラゲやった
76 : 2024/05/14(火) 12:11:53.624 ID:a3DFGzHeV
ホタテはもうとっくに中国切ってアメリカに輸出したらバカ売れしたぞ
88 : 2024/05/14(火) 12:13:14.857 ID:JfKw7bhlQ
>>76
ヨーロッパとアメリカが買ってくれるから実は漁師は困って無いんだよね
だけど補助金欲しいから議員使って首相の前まで行った
マジで金は力だわ
102 : 2024/05/14(火) 12:14:57.274 ID:FFy3IVwHS
>>76
殻剥くのがめんどくて送ってただけや
112 : 2024/05/14(火) 12:16:33.844 ID:a3DFGzHeV
>>102
メキシコで剥いてアメリカで売るのってまるでトヨタみたいやな
78 : 2024/05/14(火) 12:12:07.541 ID:n5nDS.viw
アスパラガスは楽らしいぞ
79 : 2024/05/14(火) 12:12:08.419 ID:jGMqlNV91
食い物作ってくれてるんやから金貰っててええよ
海外にばっかり売るのはやめて
174 : 2024/05/14(火) 12:24:02.426 ID:FvscNR2IK
>>79
スーパーには国産も輸入品も並んでるやろ
それに輸出増加目標は国策や
85 : 2024/05/14(火) 12:12:50.166 ID:vsbcGdmbm
虫さんパクパク
農家「🤯」
86 : 2024/05/14(火) 12:13:05.561 ID:usQwCkuDk
JAいらなくね?
87 : 2024/05/14(火) 12:13:12.105 ID:smvHpz3aY
災害害獣窃盗に怯える日々やろ
90 : 2024/05/14(火) 12:13:35.071 ID:TlXTGfDS6
グエン「日本人馬鹿ばっかり😁」
91 : 2024/05/14(火) 12:13:36.507 ID:/eCpBIkeF
JAは中抜きものすごいから安く買い叩いてくるぞ
個人で売らな儲からん
110 : 2024/05/14(火) 12:16:09.153 ID:iLtKutJof
>>91
その点自分で売り先作らんといけん苦労がある
農協に出せばとりあえず金になる
そういうメリットもある
92 : 2024/05/14(火) 12:13:42.805 ID:4qWVdj27P
土壌消毒キツすぎるんやが😡
93 : 2024/05/14(火) 12:13:52.942 ID:VrsFEgx0q
野生動物AND鳥&グエン「よろしくニキーwww」
94 : 2024/05/14(火) 12:13:55.852 ID:ggjlzPvfr
日本って企業化進まんの?
99 : 2024/05/14(火) 12:14:43.527 ID:dVm3unp7N
>>94
土地が狭すぎて儲からんのや😢
113 : 2024/05/14(火) 12:16:54.480 ID:COnDHI1s3
>>94
これよく言う奴いるけど外国人に交じって農家で小作人やりたいか?日本人は
120 : 2024/05/14(火) 12:17:52.555 ID:iLtKutJof
>>113
障がい者雇用の受け口としては人気やで
大企業が農業を新規事業として立ち上げるのはそういう面もあるんや
159 : 2024/05/14(火) 12:22:58.625 ID:J7nuz8MA0
>>94
農業より漁業を企業がやらないのが不思議や
周りは海だらけやのに
166 : 2024/05/14(火) 12:23:34.470 ID:CTjHSSoyE
>>159
普通にやっとるで
185 : 2024/05/14(火) 12:25:29.727 ID:.JlvHHvT0
>>159
乱獲できんし企業として安定感出そうと思ったら養殖に行くんちゃうか
163 : 2024/05/14(火) 12:23:23.223 ID:EBVg2gVZD
>>94
毎月安定した売上を出せる様にせな難しいやろなぁ
95 : 2024/05/14(火) 12:14:04.739 ID:I.eD.ptEI
台風来るたびに死に物狂いで自分の畑とか見に行かんといかんのよな
97 : 2024/05/14(火) 12:14:12.567 ID:wUs0bEvz2
メロンで嫌がらせされた奴はどうなったんやろ
133 : 2024/05/14(火) 12:19:54.236 ID:MZ.vw37BE
>>97
村ぐるみでの嫌がらせだから口裏合わせされてるやろうし証拠なくて検挙は無理やろうな
98 : 2024/05/14(火) 12:14:21.644 ID:KdKRpr4HB
休みないし時給にしたら嫌になるわ
100 : 2024/05/14(火) 12:14:54.547 ID:9fTI7QGFu
🐗🐛⚡🌀☔「よろしくニキーwwwwww」
101 : 2024/05/14(火) 12:14:55.080 ID:Yfv9OQTwu
台風「こん!w」
103 : 2024/05/14(火) 12:15:06.091 ID:MZ.vw37BE
新規で参入すると三ツ俣みたく嫌がらせ受けるくせに跡取りいないンゴオオオ
アホかな?
108 : 2024/05/14(火) 12:15:56.845 ID:HByoj8epa
>>103
結局跡取り=利害関係にある人間の中で継いでくれる人材ってことやろうし
105 : 2024/05/14(火) 12:15:23.992 ID:vQENETajY
東北の農家は冬に除雪車乗りしたりするけど雪降らない地域は冬に何するんや?
107 : 2024/05/14(火) 12:15:30.593 ID:y3vQGTIqT
農E民ブチギレやん
109 : 2024/05/14(火) 12:16:01.035 ID:c5zVy7wkO
旅行とか無理なんか?
3泊くらいなら平気やろ
117 : 2024/05/14(火) 12:17:29.313 ID:Sr.kYoK45
>>109
収穫シーズンじゃなけりゃ1週間くらい余裕やない
111 : 2024/05/14(火) 12:16:16.985 ID:294GOJsOi
農業って立ち上げが一番金いるし割食うよな
2代、3代あたりから楽になってくる
115 : 2024/05/14(火) 12:16:56.620 ID:mI.XzZNG7
JAは足引っ張ってる部分もあるけど無きゃ無いで国内の農家はまず壊滅するやろな
抱えてる販路とかマーケットがでかすぎる
116 : 2024/05/14(火) 12:17:25.872 ID:qpJsIl9au
日本でJAいらねはよう分からんわ
日本の農家の大多数は個別で販路確保できん小規模農家やぞ
125 : 2024/05/14(火) 12:18:58.903 ID:iLtKutJof
>>116
大半はネットニュースだけ見てイメージで言ってるエアプやからな
まあ本当に悪辣なJAもあるにはあるけど
137 : 2024/05/14(火) 12:20:18.100 ID:7SoqM8rpx
>>116
そのへん合同化、合理化、法人化してメロン育てた人が村八分になりましてね
140 : 2024/05/14(火) 12:20:47.104 ID:dd1R7a9qP
>>137
なんかきしょいなお前
143 : 2024/05/14(火) 12:21:11.581 ID:FFy3IVwHS
>>116
野菜の規格が厳しすぎる気もする
150 : 2024/05/14(火) 12:22:08.002 ID:iLtKutJof
>>143
適当な傷物や奇形出されても売る方も困る
そこは生産者として最低限守るべきポイントや
162 : 2024/05/14(火) 12:23:18.178 ID:FFy3IVwHS
>>150
傷物はわかるけどサイズはもっと消費者が甘くなるべきやろなぁとは思う
176 : 2024/05/14(火) 12:24:14.948 ID:iLtKutJof
>>162
そんなこと言ってお前も大きいもの小さいもの同じ値段なら大きい方買うやろ
181 : 2024/05/14(火) 12:24:59.627 ID:FFy3IVwHS
>>176
量り売りの導入や
188 : 2024/05/14(火) 12:25:38.034 ID:iLtKutJof
>>181
それは小売の負担が増える
素直に自家消費しなさい
206 : 2024/05/14(火) 12:27:59.642 ID:FvscNR2IK
>>143
規格は市場や消費者との折り合いやからJAだけに言ってもしょうがないやろ
170 : 2024/05/14(火) 12:23:54.683 ID:J7nuz8MA0
>>116
JAは必要やけどゲェジみたいな職員が多すぎるんや
内部告発したら解雇されたりな
187 : 2024/05/14(火) 12:25:38.010 ID:FvscNR2IK
>>116
収穫期まで支払い待ってくれる金融機関がどれだけあるんやという話もあるな
197 : 2024/05/14(火) 12:26:59.609 ID:FFy3IVwHS
>>187
JAは顔パスみたいな管理してたりまあガバガバやしな
220 : 2024/05/14(火) 12:29:38.544 ID:fryOv9aHN
>>116
販路もそうやが土地金重機の仲介してくれるしな
あと葬式
118 : 2024/05/14(火) 12:17:48.301 ID:3jqHQR4FM
農業やりたいけど雇ってもらうことってできるんかな?
124 : 2024/05/14(火) 12:18:39.346 ID:FFy3IVwHS
>>118
農園で求人探せばわりとあるんちゃう
127 : 2024/05/14(火) 12:19:19.194 ID:qpJsIl9au
>>118
外国人とか未経験求めてるとこもあるけど中にはガチブラックあるから気をつけろよ
HPとかしっかりしてるとこでも頭おかしい経営者おるしな
119 : 2024/05/14(火) 12:17:49.044 ID:xyKFj89d1
やればいいじゃんなんでやらないの?
123 : 2024/05/14(火) 12:18:28.156 ID:ykTGVBV2d
農業って調べれば調べるほどだるそーって思う
128 : 2024/05/14(火) 12:19:20.975 ID:J5B6tq7D9
JA「へーウチ通さず農業するんだ」

何故か泥棒や除草剤撒かれる被害に合う

139 : 2024/05/14(火) 12:20:41.481 ID:7sq7qykPi
>>128
ヤクザやん
131 : 2024/05/14(火) 12:19:33.443 ID:8WLxuq4ae
淡水の魚を養殖して
そのフンを肥料に植物育てるってやつ
あれ何回か見かけたことあるけどマジで成り立つんかね??
141 : 2024/05/14(火) 12:20:49.736 ID:iLtKutJof
>>131
アクアポニックスやね
長野や新潟では実例あるで
キャビアなんかも作れてるんや
ちゃんと回していけるかはまだこれから
149 : 2024/05/14(火) 12:22:01.830 ID:8WLxuq4ae
>>141
サンガツ
成り立つなら行けそうやな
生態系作ってるみたいで個人的に好きなんよな
自分でやりたいとは思わんけど
157 : 2024/05/14(火) 12:22:43.576 ID:iLtKutJof
>>149
マルハンみたいな大手企業も障がい者雇用の一環として手を出し始めてるみたいやし要注目や
167 : 2024/05/14(火) 12:23:39.373 ID:Q5KDTSeBi
>>157
朝ドラ出てる女優の小林涼子が補助金農業ビジネスの胡散臭い会社やってるな
184 : 2024/05/14(火) 12:25:09.802 ID:iLtKutJof
>>167
農業の儲けは補助金ありきでもある
国が奨励してるから出してるんやしそんな悪いことでもないで
貰い逃げするような輩は別として
218 : 2024/05/14(火) 12:29:21.218 ID:Q5KDTSeBi
>>184
ビルの屋上使う都市型農業で、障がい者雇用重視とかどう考えても農業やりたいんじゃなくて補助金貰うためのビジネスやん
134 : 2024/05/14(火) 12:19:59.374 ID:VrsFEgx0q
農地借りるのだって簡単やないで熱意をアピールせな貸してくれん
135 : 2024/05/14(火) 12:20:00.404 ID:sSaeU4SR2
ワイらでエッヂ農園作るしか無い
土地持ってるやつおらん?
136 : 2024/05/14(火) 12:20:00.986 ID:im5skb6P/
本当は250万ぐらいやけどな
144 : 2024/05/14(火) 12:21:12.378 ID:f/rPT5W7O
新潟で昔から米作っとる親戚おるけど
ええ車持って家建てかえたり野球用具も揃っとったし儲かっとるんやな
147 : 2024/05/14(火) 12:21:47.437 ID:7sq7qykPi
>>144
野球用具だけスケール小さくて草
156 : 2024/05/14(火) 12:22:35.976 ID:f/rPT5W7O
>>147
ガキの頃に遊びに行ったから用具揃っとったの羨ましかったんや
145 : 2024/05/14(火) 12:21:34.301 ID:k9Er3w3QU
年休0日やろ
151 : 2024/05/14(火) 12:22:10.367 ID:RJwZbS5fj
>>145
冬の間全部休みちゃうん
172 : 2024/05/14(火) 12:23:59.808 ID:mI.XzZNG7
>>151
消費者が冬も普通に野菜食えてる時点でなんかおかしいと思わないんか
183 : 2024/05/14(火) 12:25:07.764 ID:RJwZbS5fj
>>172
ウチの実家ドカ雪地方やったし
多分冬は何もやってなかったと思う
177 : 2024/05/14(火) 12:24:34.422 ID:EBVg2gVZD
>>151
都会へ出稼ぎ民も多い
146 : 2024/05/14(火) 12:21:44.836 ID:J7nuz8MA0
ちょっと家庭菜園やろうとしたらコバエがクソみたいに湧いてすぐやめた
152 : 2024/05/14(火) 12:22:11.986 ID:Q5KDTSeBi
学生時代に小学生に社会教える塾講師してたが、イッチとほぼ同じ理由で農家にブチ切れてた小学生少なくなかったな
農家なんかただ働きで充分だろって
154 : 2024/05/14(火) 12:22:21.084 ID:bCZdahy.5
作物を盗まれるイベントがらあるぞ
155 : 2024/05/14(火) 12:22:23.619 ID:4KoLzCiro
新規参入無理じゃないけど結構な初期投資かかるわね
168 : 2024/05/14(火) 12:23:45.350 ID:qpJsIl9au
>>155
これやわな脱サラして借金して農業やったろ!ってやつは中々おらんわ
158 : 2024/05/14(火) 12:22:53.845 ID:CTjHSSoyE
自然相手の商売は大変やからなぁ
161 : 2024/05/14(火) 12:23:17.349 ID:0EkSAwpIN
農家「トラクター(600万)買ったわ」
農家「新しいビニールハウス(400万)建てんとなあ」
農家「娘夫婦が家建てるって言ったから半分出してやったわがはは」
周りの農家こんなんばっかでビビる
164 : 2024/05/14(火) 12:23:29.072 ID:PMIn92fTP
いやいやw畜産してるヤツらは儲かるけどしてないわいらみたいなのは儲からんからw無駄に体壊して終わりほんまアホがやる仕事やとモチベ上がらん
165 : 2024/05/14(火) 12:23:34.069 ID:S70f/te6f
じゃあやれば
169 : 2024/05/14(火) 12:23:53.824 ID:fryOv9aHN
維持するだけでも草刈りとかバチクソめんどい
エッジ民には向かない
171 : 2024/05/14(火) 12:23:56.472 ID:RJwZbS5fj
ワイのじいちゃんJAに売ってなかったで
毎回トラック積んで中央卸売市場に行ってた
173 : 2024/05/14(火) 12:24:00.887 ID:XiYr9QEPe
日本も温暖化で暑くなってきたしコーヒー豆育てればええんちゃう
世界中にニーズがあるで
180 : 2024/05/14(火) 12:24:43.104 ID:4KoLzCiro
>>173
アジアのコーヒー作るとこがドリアンに転作してるって何かで見たな
175 : 2024/05/14(火) 12:24:10.874 ID:3MjTy7boZ
メシないとみんな困るし農家は高給でも許せるわ
178 : 2024/05/14(火) 12:24:37.242 ID:SfEArq1td
じゃあ俺ハウスでエビ養殖するから
182 : 2024/05/14(火) 12:25:03.099 ID:M1n/Jl4An
JAとかいう巨悪許すな
186 : 2024/05/14(火) 12:25:31.640 ID:eC35/5J6n
農業は大変なんだ!って言ってる奴も農業エアプだから怖い
189 : 2024/05/14(火) 12:25:41.738 ID:tSbqoNUTZ
FIREして農業やるか
190 : 2024/05/14(火) 12:25:47.078 ID:xYrXEuODK
田舎は意外と若者ウェルカム〜やぞなお地域の風習
後田舎はなんも無いからアクティブな人はしんどいぞ
193 : 2024/05/14(火) 12:26:20.599 ID:RmMEPf5k8
農地って小麦一本だけ植えるだけで補助金出るんだろ
198 : 2024/05/14(火) 12:27:08.430 ID:LI0eHYDkp
畜産は地獄
儲かろうがあの世界は無理やキッツイ
204 : 2024/05/14(火) 12:27:45.373 ID:RmMEPf5k8
>>198
畜産はやべえな休み無いし
215 : 2024/05/14(火) 12:29:06.453 ID:LI0eHYDkp
>>204
ワイの実家豚やってたけどワイの世代までに廃業してくれてて助かったわ
208 : 2024/05/14(火) 12:28:11.791 ID:iLtKutJof
>>198
畜産は「動物が好きである」という点でしか続けるモチベーションが無い
199 : 2024/05/14(火) 12:27:11.776 ID:iLtKutJof
メルカリで野菜売ってる農家もいるけどどうだかなぁ
スーパーで目で見て買った方が安心すると思うんやが
210 : 2024/05/14(火) 12:28:31.245 ID:FFy3IVwHS
>>199
1回目は博打でそれ以降は信用やろ
202 : 2024/05/14(火) 12:27:34.811 ID:x/7FtrXzw
近隣の同業者に嫌がらせされるんでしょ?
203 : 2024/05/14(火) 12:27:42.122 ID:aKu06mpnl
農家を集めて会社化とかできんの?
207 : 2024/05/14(火) 12:28:07.223 ID:3MjTy7boZ
>>203
ソ連定期
205 : 2024/05/14(火) 12:27:46.312 ID:rQlcZBS.Q
強盗団が厄介
209 : 2024/05/14(火) 12:28:13.507 ID:V6ZLhqn0I
株式会社農家起こして
211 : 2024/05/14(火) 12:28:34.911 ID:n1MQJBzj2
虚業のコンサルとか中抜き斡旋人材派遣とかより
第一次産業者は遥かに偉いと思うわ特に畜産
213 : 2024/05/14(火) 12:28:39.196 ID:6BzRPfyfF
ジッジが農家なんやが後継ぐべきやろか
ワイ大学生やけど会社員とか向いてない気がする
223 : 2024/05/14(火) 12:29:56.933 ID:RJwZbS5fj
>>213
その判断はまだ先でええんちゃう
多分お前のパッパが継いで、やるとしたらその後やろ
214 : 2024/05/14(火) 12:28:41.175 ID:n3AswGX5O
個人営業の八百屋さんや街中でたまにブース出して野菜売ってる人とかはJA通してない感じなんか?
221 : 2024/05/14(火) 12:29:50.537 ID:iLtKutJof
>>214
八百屋さんは市場で仕入れてる
路上は知らん
219 : 2024/05/14(火) 12:29:21.311 ID:KdKRpr4HB
家族でやってるから薄利でもなんとかなるけど安定して給料払うのは難しそうやな
222 : 2024/05/14(火) 12:29:51.438 ID:xYrXEuODK
ワイの地元はJA関係者の米農家がJAに米持ち込むと等級高めにしてくれるで
婆さんが農協職員だった頃は大体1級つけてくれてたけど婆さんが農協やめた次の年から大体2級になったわ
224 : 2024/05/14(火) 12:30:04.544 ID:f/rPT5W7O
アホほど雪降っとるとこ住んでるってことはそういうことなんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました