【急募】名古屋であまり並ばず食える美味い飯

記事サムネイル
1 : 2025/02/06(木) 20:55:32.571 ID:MW5tTl./i
教えてくれ
4 : 2025/02/06(木) 20:56:10.392 ID:olUu2hwSG
リンガーハットって割と空いてたわ
5 : 2025/02/06(木) 20:57:29.568 ID:MW5tTl./i
夜空いてる店ある?
6 : 2025/02/06(木) 20:57:48.758 ID:md9VXmgAT
かつや空いてたわ
7 : 2025/02/06(木) 20:57:54.647 ID:05fUKJvyS
コメダ珈琲のパクリみたいなチェーン店
9 : 2025/02/06(木) 20:58:39.403 ID:B/8dFK8i.
インドカレー屋
10 : 2025/02/06(木) 20:58:42.590 ID:S4mJezCHd
駅地下の担々麺や
32 : 2025/02/06(木) 21:09:25.227 ID:MW5tTl./i
>>10
気になるわ調べてみる
11 : 2025/02/06(木) 20:58:57.224 ID:Vkoyng4dw
王将って町中華屋が美味い
14 : 2025/02/06(木) 20:59:58.160 ID:W87bHEppr
ひつまぶしの宮鍵ええで
納屋橋や
15 : 2025/02/06(木) 20:59:58.591 ID:abtKmpG4v
そもそも名古屋には美味い飯がない
17 : 2025/02/06(木) 21:01:25.639 ID:iBM1JAmMs
チェーン店ばっかりなんだけど🥺
22 : 2025/02/06(木) 21:04:32.187 ID:S4mJezCHd
>>17
名古屋駅周辺とかでうまい個人経営の店探すのムズくね?
18 : 2025/02/06(木) 21:02:05.354 ID:jguEmZl15
吉野家 松屋 すき家
マクドナルドかな
24 : 2025/02/06(木) 21:04:59.315 ID:/53xvZ/HQ
名古屋で並ぶ店なんか観光客が並んでるだけだぞ
あいつらはわざわざ並んでまで食おうとしない
26 : 2025/02/06(木) 21:05:26.515 ID:OvgplXd37
名古屋はガチでメシマズだからチェーン店行け
27 : 2025/02/06(木) 21:06:07.420 ID:QLcmP28uZ
>>26
たしかに名古屋名物岐阜タンメンは美味しかったわ
33 : 2025/02/06(木) 21:09:31.415 ID:1L15TRmuC
>>27
あれって一宮とかあっちのチェーンやろ
名古屋にはあんまなくね
40 : 2025/02/06(木) 21:12:52.295 ID:QLcmP28uZ
>>33
竜泉寺の湯って所の近くにあったから行ったんだけど確かに名古屋駅からは結構距離あったかもしれない
45 : 2025/02/06(木) 21:15:19.465 ID:WI063XXt1
>>40
竜泉寺の湯って守山区やんけ
守山区は名古屋じゃないぞ
54 : 2025/02/06(木) 21:22:57.605 ID:QLcmP28uZ
>>45
山の上にあって露天風呂の景色よかったけどそんな扱いなのか
59 : 2025/02/06(木) 21:26:16.852 ID:WI063XXt1
>>54
ワイも行ったことあるから知ってるけど地下鉄の駅なかったろ?
車かバスで行くしかないからな
ちなみにすぐそばに中日ファンの若狭アナが滝行した寺があるで
47 : 2025/02/06(木) 21:16:14.334 ID:00pBLQ.3t
>>33
本社は一宮にあるけど、発祥は稲沢な岐阜タンメン
48 : 2025/02/06(木) 21:16:38.785 ID:S4mJezCHd
>>47
岐阜要素無いやん…
49 : 2025/02/06(木) 21:17:08.471 ID:.Uh6/2PU4
>>48
岐阜に3店舗くらいあったはず
50 : 2025/02/06(木) 21:17:22.925 ID:4PQmZ/X28
>>48
本店が岐阜やからな
38 : 2025/02/06(木) 21:11:48.484 ID:.Uh6/2PU4
>>27
久しぶりに食ったら美味くてビビった

昔行ったときちゃんぽんみたいなスープで微妙な思い出しかなかったから並んでるのが不思議でしゃあなかったわ
味変わったんか店舗によって違うんか

28 : 2025/02/06(木) 21:06:39.116 ID:MW5tTl./i
チェーン店ばっかで草
それなら地元でええわ😡
29 : 2025/02/06(木) 21:07:46.077 ID:bii3SEcXE
名古屋のどこだよ
35 : 2025/02/06(木) 21:11:09.636 ID:MW5tTl./i
>>29
地下鉄圏内がええな
39 : 2025/02/06(木) 21:12:32.859 ID:NrVGLD.Jv
>>35
まだあるか分からんけどセンター前近くにあったイタリアンバル
43 : 2025/02/06(木) 21:14:00.873 ID:bii3SEcXE
>>35
ラーメンなら八事の梟ええぞ
あと八事のラーメンなら近くにある家系そこそこも美味い
30 : 2025/02/06(木) 21:08:37.025 ID:OvgplXd37
仕事で年6回名古屋行くけど
ガチでコンビニ飯をホテルで食ってる
そんくらい不味い
34 : 2025/02/06(木) 21:10:48.042 ID:NrVGLD.Jv
味噌系は食うな
ラーメン系も食うな
モーニング食いたいなら岐阜にいけ
以上!
37 : 2025/02/06(木) 21:11:47.509 ID:bii3SEcXE
八事のご飯おかわりし放題のとんかつ屋ええで
国産の釜飯が何杯でも食えてしかも卵かけご飯にもできる
44 : 2025/02/06(木) 21:15:08.588 ID:MW5tTl./i
ええ感じの店あるなありがとう
46 : 2025/02/06(木) 21:15:37.323 ID:.Uh6/2PU4
名駅はたしかに混んでて微妙な店しかないな
51 : 2025/02/06(木) 21:19:21.615 ID:WI063XXt1
ラーメンなら本郷亭がいいと思う
ほぼ並ばない割には美味い
52 : 2025/02/06(木) 21:20:44.868 ID:gXURKxM.2
御器所の麺屋桜の台湾まぜそば
汁気多めなのがいい
55 : 2025/02/06(木) 21:23:01.983 ID:R8rr94HCh
味仙ってなんかやたら混んでないか?
観光客も多いのか?
58 : 2025/02/06(木) 21:25:06.166 ID:gXURKxM.2
>>55
というか観光客向けの店じゃね?
57 : 2025/02/06(木) 21:24:01.218 ID:bii3SEcXE
味仙はいつ行って激混みやぞ
60 : 2025/02/06(木) 21:26:27.165 ID:4PQmZ/X28
鶴舞のとん八か大須の肉米あたりが丁度ええわ
64 : 2025/02/06(木) 21:29:49.505 ID:1L15TRmuC
>>60
地元やけどとん八糞並ぶやん
あれすごいわ
61 : 2025/02/06(木) 21:26:59.745 ID:WI063XXt1
矢場とんもやたら並んでるけど地元のに湯気は行かんしな
63 : 2025/02/06(木) 21:29:31.804 ID:bii3SEcXE
森山区と緑区は名古屋じゃないからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました