- 1 : 2024/08/26(月) 15:30:41.389 ID:QeKe9NLFp
- 有識者マジで教えてください
- 9 : 2024/08/26(月) 15:33:11.400 ID:e7Z8iE1pp
- 23区の時点でコスパ良くないから
八王子とか町田近辺のギリギリ東京を目指せ😎
あそこら辺は東京なのに家賃安くて良いぞ😎 - 12 : 2024/08/26(月) 15:33:48.471 ID:QeKe9NLFp
- >>9
わかる
でも遠い🥲 - 11 : 2024/08/26(月) 15:33:38.254 ID:SoVMYT1ZK
- 区単位で聞いてる時点でエアプ
- 14 : 2024/08/26(月) 15:34:00.933 ID:QeKe9NLFp
- >>11
すまん、田舎もんや
何で聞けばええんや - 13 : 2024/08/26(月) 15:33:59.914 ID:BQiiuw4.M
- コスパだけなら普通にガザ地区か江戸川区だろうな
- 15 : 2024/08/26(月) 15:34:11.834 ID:zDWwhqVIk
- 足立区って住んでて言うほど治安の問題とかあるんか?
- 19 : 2024/08/26(月) 15:34:46.399 ID:HpjUDjoT0
- >>15
ないな
ちょいちょいキチゲェとか反社みたいな奴おるけどそいつらに絡まれることもないし - 23 : 2024/08/26(月) 15:35:35.641 ID:zDWwhqVIk
- >>19
見かけることはあっても…って感じよな多分
見かけることさえ嫌って人もいるのかもしれんけど - 28 : 2024/08/26(月) 15:36:36.690 ID:.POU24BqX
- >>15
大いにあるわ
都会で治安悪いところって歩行者のマナー終わっててそれを避けるために車は逆にマナー良かったりする、川崎とかそう
足立区は車のマナーも悪いからイメージとしては名古屋が近い、あそこはゴミ - 34 : 2024/08/26(月) 15:37:35.163 ID:HpjUDjoT0
- >>28
名古屋20年、足立区3年やけどどっちも噂が独り歩きしてるだけだわエアプ野郎が - 39 : 2024/08/26(月) 15:38:38.944 ID:zDWwhqVIk
- >>34
申し訳ないけどなんとなく運転荒そうなイメージのキャリアやな - 41 : 2024/08/26(月) 15:39:05.036 ID:.POU24BqX
- >>34
お前の基準が終わってるだけ
人56すなよ - 45 : 2024/08/26(月) 15:40:08.579 ID:M.hvjIV94
- >>41
名古屋で運転してるけど変な奴なんてそうそういないで - 17 : 2024/08/26(月) 15:34:23.978 ID:HpjUDjoT0
- 足立区や
ちな竹ノ塚民やで😌 - 20 : 2024/08/26(月) 15:35:15.375 ID:.KOBBcBEm
- 中野区はガチ
攻守、コスト含めた総合評価で最強 - 25 : 2024/08/26(月) 15:35:42.288 ID:HpjUDjoT0
- もうちょいランク上げたいなら杉並はコスパ良さそうやや
- 26 : 2024/08/26(月) 15:35:57.995 ID:AJnjLjEi9
- 足立区はやめとけ
だいたい交通の便が悪いから
特に舎人ライナー - 29 : 2024/08/26(月) 15:36:48.158 ID:HpjUDjoT0
- >>26
舎人ライナーはクソやけど日比谷線直通の東武スカイツリーラインならなんも問題ないで - 27 : 2024/08/26(月) 15:36:31.166 ID:AEkm9vJBl
- 足立区 というか北千住
- 31 : 2024/08/26(月) 15:37:00.113 ID:.KOBBcBEm
- お前らコストばっか見てパフォーマンス見てないやん
中野駅とか新宿駅まで電車で6分だぞ
最強じゃん - 33 : 2024/08/26(月) 15:37:30.820 ID:X8Oz2Z42r
- ハザードマップ見て大地震来ても火の海にならんとこ住んどけ🥺
コスパより大切なことや - 36 : 2024/08/26(月) 15:38:00.262 ID:q9Y/ZMneW
- 限りなく豊島に近い板橋区
- 38 : 2024/08/26(月) 15:38:28.333 ID:NrIH8N4VR
- 23区とかドヤ顔で言うけど半分は外れという事実
- 40 : 2024/08/26(月) 15:38:39.818 ID:T71db/0rY
- どこに通勤通学するか分からん限りコスパもクソもないやろ
- 42 : 2024/08/26(月) 15:39:09.145 ID:OBbgp79E/
- 西荻はコスパ良かったわ
- 43 : 2024/08/26(月) 15:39:12.546 ID:kqhYFPOD1
- 最寄り駅なら?
- 44 : 2024/08/26(月) 15:39:56.719 ID:e7Z8iE1pp
- 真面目に考えると通勤とか通学なら西荻窪じゃね
休日うんこだけど、丸の内線始発の荻窪1駅だし、新宿、立川まで30分圏内だし - 48 : 2024/08/26(月) 15:41:17.650 ID:AJnjLjEi9
- >>44
中央線よく止まるから丸ノ内線も行ける駅がええな - 46 : 2024/08/26(月) 15:40:47.128 ID:IMbRpx24d
- 上京民の目的なんて9割娯楽なんやから
娯楽関係で教えたれよ - 50 : 2024/08/26(月) 15:41:29.604 ID:8.40fVR.8
- 練馬はあんまり東京感が無いのが弱点かもしれん
- 66 : 2024/08/26(月) 15:44:57.814 ID:38fIwYWCl
- >>50
おのぼりはその辺気にして練馬避けてたけど最近はおのぼりにも便利なのバレて高騰しとるな - 51 : 2024/08/26(月) 15:41:33.410 ID:6Hy/R0lwe
- 杉並区つーか高円寺やろ
- 53 : 2024/08/26(月) 15:41:42.768 ID:DGLov.Pfb
- 江東区ええで
- 54 : 2024/08/26(月) 15:41:46.185 ID:zCwC0hBX9
- 六本木に住め
- 56 : 2024/08/26(月) 15:42:19.338 ID:ibClPx5Zs
- 品川 東急大井町線あたり。治安が良くて物価もそれなりの安いからおすすめ。
- 58 : 2024/08/26(月) 15:43:03.219 ID:omVPUSCZN
- 中野は中央線快速止まるし、新宿、東京までアクセスいいし最強や
- 88 : 2024/08/26(月) 15:48:51.598 ID:M.hvjIV94
- >>58
中野ってなんで安いんやろ - 90 : 2024/08/26(月) 15:49:28.343 ID:M.hvjIV94
- >>88
>>59やったわ - 91 : 2024/08/26(月) 15:49:30.412 ID:38fIwYWCl
- >>88
安いのって中野(最寄り鷺宮)だったりするよね - 129 : 2024/08/26(月) 15:54:26.043 ID:M.hvjIV94
- >>91
やとしても江戸川葛飾より安いのよくわからんわ - 60 : 2024/08/26(月) 15:43:31.981 ID:BB10P1UW4
- コスパなら中野区と豊島区の間やろ
- 63 : 2024/08/26(月) 15:44:18.956 ID:cYoKQNFpg
- 浦和とかいう都心に3~40分で行けて埼玉の中心地で安い穴場の地
築数年の広め1LDKマンションが8万円台
東京なら普通に木造アパートとかなのに - 64 : 2024/08/26(月) 15:44:27.177 ID:zDWwhqVIk
- アクビをひとつ
- 65 : 2024/08/26(月) 15:44:47.050 ID:.KOBBcBEm
- なんなら休日には中野ブロードウェイで遊べる模様
中野最強! - 67 : 2024/08/26(月) 15:45:03.159 ID:AJnjLjEi9
- 中野や荻窪が最強なのはとっくにバレてるからな
住んでる知り合いは金持ちばかりや - 68 : 2024/08/26(月) 15:45:06.969 ID:Nk9UNxQYY
- 最寄り練馬駅だけど関東のどの球場にもアクセスしやすいからええぞ💪
- 69 : 2024/08/26(月) 15:45:25.784 ID:.KrKbu7/x
- 中野は半分多摩だからNG
中央線やし - 75 : 2024/08/26(月) 15:46:40.644 ID:.KOBBcBEm
- >>69
都営大江戸線な - 70 : 2024/08/26(月) 15:45:26.915 ID:zxbr36zBS
- 好き:浦和
嫌い:祖師ヶ谷大蔵 - 71 : 2024/08/26(月) 15:45:34.169 ID:0CVmmO2Zd
- 一人暮らしなら文京区おすすめやで
- 74 : 2024/08/26(月) 15:46:18.297 ID:RTbvvB9IQ
- >>71
ワンルーム11万するやん - 81 : 2024/08/26(月) 15:47:57.605 ID:kqhYFPOD1
- >>74
うち駅徒歩15分で8万くらいや - 72 : 2024/08/26(月) 15:45:52.517 ID:OqBdirgm/
- 杉並は早稲田通り沿いに住んでチャリでJRか西武の駅に出る前提なら家賃はわりと抑えられるぞ
それをコスパが良いと言えるのかは置いといて - 73 : 2024/08/26(月) 15:46:01.680 ID:omVPUSCZN
- 中野は家電量販店と映画館が出来れば天下取れる
- 77 : 2024/08/26(月) 15:47:02.064 ID:9SN3qBHbN
- 足立区はかなり民度改善されてるみたいだけどパブリックイメージはまだ追い付いてないな
イメージ悪い=物件安いだからお得ではある - 80 : 2024/08/26(月) 15:47:34.324 ID:.KOBBcBEm
- >>77
安いって言っても中野区とほとんど変わらんやん - 78 : 2024/08/26(月) 15:47:18.837 ID:oLwv.gOJ9
- ここまで大田区なし
お前ら全員23区エアプやろ - 83 : 2024/08/26(月) 15:48:06.520 ID:38fIwYWCl
- >>78
蒲田とかいう独身なんE公認街
なお立ちんぼうざすぎな模様 - 85 : 2024/08/26(月) 15:48:41.269 ID:.KrKbu7/x
- >>78
蒲田高いやん - 93 : 2024/08/26(月) 15:49:56.976 ID:OqBdirgm/
- >>78
通は蒲田を避けて馬込に住むよな - 84 : 2024/08/26(月) 15:48:32.620 ID:vwwFVmnc4
- 練馬区の下の方で中央線使えるあたり
- 86 : 2024/08/26(月) 15:48:44.173 ID:OqBdirgm/
- 中野区の安いところってほぼ西武新宿沿線やろ
平均が安いからって中野駅周辺に住めると思ったら大間違いや - 94 : 2024/08/26(月) 15:50:04.625 ID:.KOBBcBEm
- >>86
西武新宿線でも別に新宿に行く目的達成できるんだからええやんけ - 107 : 2024/08/26(月) 15:51:49.991 ID:OqBdirgm/
- >>94
エアプやん - 122 : 2024/08/26(月) 15:53:28.414 ID:.KOBBcBEm
- >>107
大江戸線プレイヤーやすまんな - 117 : 2024/08/26(月) 15:53:06.813 ID:BB10P1UW4
- >>86
大江戸線も使える中井駅に住もう - 87 : 2024/08/26(月) 15:48:48.836 ID:X9X1wslST
- 大田区の大森南とか中とかそこらへん
- 89 : 2024/08/26(月) 15:49:01.884 ID:38fIwYWCl
- 立川「ららぽーとありますイケアあります高島屋あります伊勢丹あります半グレいますルミネあります映画館あります昭和記念公園あります」
そらカップルや夫婦に人気だわな
- 95 : 2024/08/26(月) 15:50:14.188 ID:AJnjLjEi9
- >>89
モノレール伸ばせ - 92 : 2024/08/26(月) 15:49:39.145 ID:6FSTKSM0w
- お前ら家賃どんなもん?
ワイは1K8.2万
築10年で3点ユニットオートロック - 108 : 2024/08/26(月) 15:51:59.555 ID:X9X1wslST
- >>92
1k9万以内
築10年オートロック風呂トイレ別の鉄筋マンション - 125 : 2024/08/26(月) 15:53:48.238 ID:zDWwhqVIk
- >>92
>>108
�u数も書いてほしい - 127 : 2024/08/26(月) 15:53:55.891 ID:6FSTKSM0w
- >>108
ほとんど一緒やな
でも鉄筋9万だと結構都心駅地下に住んでるイメージや - 138 : 2024/08/26(月) 15:55:56.876 ID:X9X1wslST
- >>127
あんま言うときついけど大森町駅まで徒歩10分ぐらいのとこ - 97 : 2024/08/26(月) 15:50:22.596 ID:5Zjoc7wvc
- 練馬とか農家が農産物直売所やってたり畑だらけやしあれが23区内とかビビったわ
- 104 : 2024/08/26(月) 15:51:19.950 ID:vwwFVmnc4
- >>97
車でトラクター追い抜いた時笑ったわ - 99 : 2024/08/26(月) 15:50:53.935 ID:zLepOrQo6
- 足立がクソなのは区画整理出来てないとが多いから歩道がない道が多いことや
駅まで行くのがかなり危険
人多いからかなり車道まで膨れるし雨か降って傘さすと更に危険度合いが増す - 100 : 2024/08/26(月) 15:51:01.935 ID:SADi74jcc
- 世田谷とかいう広すぎて評価に困る区
- 102 : 2024/08/26(月) 15:51:13.658 ID:q8JUCymQL
- そらもう練馬よ
ピンポイントで平和台おすすめや - 103 : 2024/08/26(月) 15:51:14.002 ID:iJrYHrFYB
- 中野一択やな
- 109 : 2024/08/26(月) 15:52:04.224 ID:KKEOk7x7T
- 葛飾ってこち亀の聖地やし楽しそう
- 111 : 2024/08/26(月) 15:52:26.975 ID:5rnd/pTEY
- 杉並はクセ強すぎや
ワイは合わんかった - 112 : 2024/08/26(月) 15:52:28.607 ID:AJnjLjEi9
- 昔なら気軽に遊べる豊島園(練馬区)もあったのに
- 113 : 2024/08/26(月) 15:52:32.532 ID:POtPliRQV
- 北区やろ
十条とか赤羽は過小評価すぎる
とくに十条は単身者が住むのに最高だわ - 118 : 2024/08/26(月) 15:53:07.339 ID:38fIwYWCl
- >>113
週末の赤羽、治安悪いんよ - 130 : 2024/08/26(月) 15:54:30.948 ID:zDWwhqVIk
- >>118
駅前喫煙所あたりの呼び込みすごいよな
喫煙所の中まで入ってガールズバーどうですかーって言ってる - 144 : 2024/08/26(月) 15:57:17.618 ID:38fIwYWCl
- >>130
ギャルが歩きタバコしながら痰吐いてて草生えた - 115 : 2024/08/26(月) 15:52:47.776 ID:cOoC3zmTg
- こういうスレ見るたびに思うけど東京自体がコスパ悪いから神奈川や千葉が実際にベッドタウンになっているのでは
- 120 : 2024/08/26(月) 15:53:17.703 ID:AJnjLjEi9
- >>115
千葉もだいぶ侵略されて茨城まで住民増えてるな - 116 : 2024/08/26(月) 15:53:04.614 ID:.KOBBcBEm
- 練馬区も豊島区も板橋区も杉並区も中野区の隣やしだいたいその辺にしとけばええんや
- 119 : 2024/08/26(月) 15:53:16.790 ID:7JWtYPL1N
- 杉並か中野じゃないか?
ちな元文京区民 - 123 : 2024/08/26(月) 15:53:28.677 ID:vwwFVmnc4
- 石神井の下の方最強や
便利さと静かさと綺麗さと民度の高さを兼ね備えとる - 126 : 2024/08/26(月) 15:53:49.706 ID:38fIwYWCl
- >>123
練馬はマジで治安ええわ - 131 : 2024/08/26(月) 15:55:04.385 ID:7SKzHkryV
- 成増でええやん
- 132 : 2024/08/26(月) 15:55:05.966 ID:WEu6kQdyQ
- 練馬に住んでるがどこへ行くにも30分
- 133 : 2024/08/26(月) 15:55:11.147 ID:P4U1jvAZM
- しかし23区の家賃やばくないか?
足立区葛飾区で八万だして1Rしか借りられないし
それ以上の広さだと築40年とか平気でこえるしこれみんなどうやって暮らしとるの?
- 137 : 2024/08/26(月) 15:55:51.962 ID:AJnjLjEi9
- >>133
そもそも住む必要ないしな
交通費節約するにしても埼玉千葉までは安い - 139 : 2024/08/26(月) 15:56:11.513 ID:.KOBBcBEm
- >>133
いや最低なら3万くらいやろ - 141 : 2024/08/26(月) 15:56:22.604 ID:POtPliRQV
- >>133
家賃補助ある会社は多いだろ - 142 : 2024/08/26(月) 15:56:28.174 ID:thSRT.tkH
- 23区の臨海部除いて「直線距離で1キロ以内に1つも駅がない」ところってあるんかね?
- 147 : 2024/08/26(月) 15:58:05.642 ID:D/NIRVo6S
- 台東区とか言う攻守最強の区がある
- 157 : 2024/08/26(月) 15:59:38.735 ID:zLepOrQo6
- >>147
足立ナンバー「やぁ」 - 148 : 2024/08/26(月) 15:58:42.656 ID:DBzJebRTw
- コスパで東京に住むんか😰
- 151 : 2024/08/26(月) 15:59:01.952 ID:.KOBBcBEm
- >>148
パフォーマンスも重視しろ - 149 : 2024/08/26(月) 15:58:43.940 ID:AJnjLjEi9
- だいたい最安値になるのが京成線
誰が使ってるんや - 150 : 2024/08/26(月) 15:58:56.663 ID:thSRT.tkH
- いま23区に人口985万人おるけど10年後には1100万人くらいになってるのかしら
- 159 : 2024/08/26(月) 15:59:51.704 ID:38fIwYWCl
- >>150
東京も人口減るで - 155 : 2024/08/26(月) 15:59:23.119 ID:POtPliRQV
- 中野は住みにくいぞ
飲み屋ばかりで飯食う店は少ないし、スーパーも駅周辺はろくなのないし
高円寺寄りに住んで生活は高円寺交通は中野なら分かるが - 156 : 2024/08/26(月) 15:59:30.283 ID:q8JUCymQL
- アクティブだけど車持ってない系のヤツには副都心線沿いは冗談抜きでオススメや
ぼっちでインドアのヤツは会社近くの安いとこに住めばとしか - 158 : 2024/08/26(月) 15:59:41.168 ID:EF9O9Hov4
- 来年から東京で就職のワイは大田区に住もうと思ってるで
- 161 : 2024/08/26(月) 16:00:07.135 ID:HpjUDjoT0
- 大田区とかクソコスパ悪いイメージやわ
【急募】東京23区でガチでコスパの良い区
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント