- 1 : 2023/01/07(土) 08:09:14.31 ID:qGra148o0
- 2 : 2023/01/07(土) 08:10:12.28 ID:Gp6ERR1Fd
-
ヨドバシアキバの上もやばいぞ
- 36 : 2023/01/07(土) 08:39:27.83 ID:Mt993lzZ0
-
>>2
あそこ本屋の跡とかどーするんだ?
そもそもあそこの本屋行ったことない - 4 : 2023/01/07(土) 08:12:19.47 ID:eUiCUz9O0
-
マジレスするとリニューアルオープン前でテナント契約の更新を施設側が断ってるだけでしょ
よくあるよ - 13 : 2023/01/07(土) 08:20:23.17 ID:me690d5EM
-
>>4
厚木の方にイオンのアウトレットが開業するから
そっちに盗られてたりしてなw
三井じゃさいつよのイオンには勝てん - 39 : 2023/01/07(土) 08:44:12.12 ID:SoIlQF/e0
-
>>4
逆でしょ
オープンからの契約期間があって閉店できなかっただけ - 5 : 2023/01/07(土) 08:14:22.30 ID:O04dTGHV0
-
去年ららぽーとが4km先に出来たけど
入ってるのが同じような店舗ばかりであんま面白く無いんだよなぁ
結局ららぽーと前にあったビバホームばかり行ってる - 7 : 2023/01/07(土) 08:16:19.98 ID:IyRA5qcL0
-
>>5
美原やな!? - 40 : 2023/01/07(土) 08:45:01.35 ID:z+X1EMH5M
-
>>5
三井系モールは見た瞬間分かるつまんなさ
アホなとこに作るしセンス無いよあそこ - 6 : 2023/01/07(土) 08:15:04.23 ID:sLdlbfpN0
-
アウトレット大洗化まったなし
- 8 : 2023/01/07(土) 08:16:39.60 ID:ZSeVIS/CM
-
>>6
あそこも酷いことになってるよな - 37 : 2023/01/07(土) 08:39:50.19 ID:PqvGQ8ema
-
>>8
ひたちなかが強すぎる - 9 : 2023/01/07(土) 08:17:28.55 ID:L6Rf8av4a
-
東京ベイも閉店だらけだったな
- 15 : 2023/01/07(土) 08:20:29.61 ID:eUiCUz9O0
-
>>9
建て替え計画に伴い店舗90店閉店だってよ
施設屋は何よりも空室を嫌うんだから理由もなしにそんなに一斉に退店させねえって - 29 : 2023/01/07(土) 08:31:03.00 ID:Mt993lzZ0
-
>>9
建て替え休業見越して引っ越したテナントもあるしな - 10 : 2023/01/07(土) 08:17:46.65 ID:0qTf5VDR0
-
平塚のららぽーとだけ他と違ってヤカラの集団が歩いてたりカーペット汚れすぎてて異質すぎる
- 11 : 2023/01/07(土) 08:18:15.48 ID:VHgIwH1z0
-
ららぽーととアリオは死んでるな
イオンと違って代わりのテナントが入ってこない - 12 : 2023/01/07(土) 08:18:55.61 ID:FW1Yg30l0
-
クライマックスに生きよう
- 14 : 2023/01/07(土) 08:20:28.62 ID:0tZkWz0H0
-
ブランド店がいっぱい入ってても結局混雑してるのはユニクロダイソー
- 16 : 2023/01/07(土) 08:22:20.63 ID:jK7eInIy0
-
ただのテナント入れ替えだろ
ショッピングモールは定期的にリニューアルしないと落ちる一方だからね
- 17 : 2023/01/07(土) 08:22:38.69 ID:5KOazrEF0
-
the 高校生の溜まり場
- 18 : 2023/01/07(土) 08:23:58.42 ID:nplN+KoF0
-
岸田サノス
- 19 : 2023/01/07(土) 08:24:14.50 ID:iImOOck+0
-
ららぽーとのCMも見聞きしなくなったな
らーらぽーと🎵年末にアウトレット梯子したけど
買い物袋ぶら下げてる奴あんまおらんよな - 20 : 2023/01/07(土) 08:25:03.66 ID:zcVgazyud
-
入れ替えって言っても
売り上げあったら残りたいだろうし
単純に売り上げねえからテナント料払うのバカらしくなったんだろう
それにしても30店舗撤退とは - 21 : 2023/01/07(土) 08:25:52.07 ID:13OrZU7g0
-
田舎奈川の誇る大人気観光地らしいね
- 23 : 2023/01/07(土) 08:27:05.73 ID:12XkeXG1M
-
>>21
あっちは田舎なのがウリだから
誉め言葉にしかなってないぞ - 22 : 2023/01/07(土) 08:26:51.58 ID:i7WsVPlr0
-
駅直結でもないしあんなとこに人来るかよ
- 26 : 2023/01/07(土) 08:28:23.63 ID:Mt993lzZ0
-
>>22
富士見のららぽーとの悪口は止めて😭 - 24 : 2023/01/07(土) 08:27:27.51 ID:Mt993lzZ0
-
船橋の北館は建て替えるから暫く休むらしい
まあ古いしな
この前西館がきれいになってロピア入ったし今までのやり方じゃ続けられないわな
詳細は明後日以降に発表されるらしいが - 25 : 2023/01/07(土) 08:27:30.86 ID:hmHaBZb0M
-
川崎横浜の海側以外クソ田舎
平塚(笑)千葉埼玉と大差ねえな - 27 : 2023/01/07(土) 08:29:25.28 ID:EgIrDmT30
-
日本人の総意だからね(笑)
- 28 : 2023/01/07(土) 08:29:48.13 ID:f1oEyaA90
-
藤沢方面から平塚なんて車で行く気にならんからね~一本橋でクソ渋滞するし
- 30 : 2023/01/07(土) 08:32:49.82 ID:YH8cc4UG0
-
行きつけのお店がいきなり閉店とか凹むよねー
私女だけどお台場のヴィーナスフォート閉店て聞いたときは目の前真っ暗になったわ
EGOISTとか月イチで通ってたし - 34 : 2023/01/07(土) 08:37:35.88 ID:8bviHMeh0
-
>>30
こん! - 31 : 2023/01/07(土) 08:35:07.67 ID:G0UVKJBJ0
-
テナント更新タイミングで辞めたんでしょ
コロナでどこも厳しいでしょ - 32 : 2023/01/07(土) 08:35:10.93 ID:nkaTOpTMd
-
近場にイオンモールできるからな
- 33 : 2023/01/07(土) 08:36:44.59 ID:IFLCF2V3M
-
福岡は年明け多かったぞ
- 35 : 2023/01/07(土) 08:39:04.59 ID:wkiaVtv50
-
イオン以外のモールに行く気にならん
- 38 : 2023/01/07(土) 08:39:51.59 ID:YYTp/Af70
-
大阪もアホかというくらい近場にららぽ立てまくってるけど大丈夫なんかね
【悲報】ららぽーと湘南平塚一気に30店舗閉店…いわゆるアベノミクス効果

コメント