- 1 : 2023/01/31(火) 14:56:55.52 ID:V2+neSTH0
-
当の中国人も日本式麻雀にハマってる模様
- 2 : 2023/01/31(火) 14:58:45.56 ID:V2+neSTH0
-
中国麻雀
フリテンなし、そもそも河の概念もオリの概念もない(ツモでもロンでも支払う点数は同じ)
駆け引きの要素がゼロ、単純なパーティゲーム - 3 : 2023/01/31(火) 15:00:23.63 ID:poUW9A3Va
-
日本式麻雀も運ゲーだけのウ●コやん
こんなんにプロとかおって滑稽過ぎやろ - 5 : 2023/01/31(火) 15:01:48.20 ID:V2+neSTH0
-
>>3
ガ●ジで草
そんなんポーカーも同じやん
局数重ねれば実力差が出るだけやろハゲ - 4 : 2023/01/31(火) 15:00:40.46 ID:edGa0AC50
-
河がないってどういうことや
- 8 : 2023/01/31(火) 15:02:20.98 ID:V2+neSTH0
-
>>4
誰が捨てたかとか記録する必要もないから並べないで適当に中央に放り投げるんや - 40 : 2023/01/31(火) 15:14:45.27 ID:uwkwpWvVM
-
>>4
いらない牌は卓の中央に乱雑に放り投げる
誰が何をどの順番で切ったかの記録がない - 6 : 2023/01/31(火) 15:01:48.93 ID:ZRS3w8aEr
-
麻雀って実力で勝てることあんの?
- 11 : 2023/01/31(火) 15:02:50.30 ID:V2+neSTH0
-
>>6
はい次のガ●ジね - 7 : 2023/01/31(火) 15:02:01.38 ID:X/36nXkka
-
みんなドラゴン麻雀に行ったよ
- 9 : 2023/01/31(火) 15:02:23.61 ID:sA/UUdvl0
-
駆け引き以前にあっちは手積みだろ?
イカサマされそうでやりたくない - 12 : 2023/01/31(火) 15:03:05.47 ID:yh91P0LZa
-
>>9
電動あるぞ - 16 : 2023/01/31(火) 15:04:50.14 ID:V2+neSTH0
-
>>9
自動雀卓って日本の発明やしな - 10 : 2023/01/31(火) 15:02:34.25 ID:TjvWFimE0
-
麻雀のプロ(笑)
ただの運ゲーだよね - 15 : 2023/01/31(火) 15:04:27.71 ID:V2+neSTH0
-
>>10
何で知的障碍者って確率の収束という概念を考えられないんやろな?🤔
運ゲーでも実力の要素があるんやから局数重ねれば差が出てくるって小学生でもわかりそうなもんやが
7歳児並みの知性やな - 13 : 2023/01/31(火) 15:03:53.49 ID:u/rq2pS6a
-
中国麻雀は役重ねて脳汁出すゲームや
- 14 : 2023/01/31(火) 15:04:22.62 ID:/Ump/9dz0
-
ただの運ゲーやしええやろ
- 17 : 2023/01/31(火) 15:05:43.62 ID:ZRS3w8aEr
-
ワイってガ●ジやったんか…
- 18 : 2023/01/31(火) 15:06:51.75 ID:t1vwesmja
-
日本式麻雀て自分で打ってるとツモ効率とか危険牌先切りとか考えながらしてるけど
神目線だと運ゲーにしか思えないのが面白いよな - 19 : 2023/01/31(火) 15:07:13.41 ID:1wHUN9e00
-
クソデカ牌すこ
- 20 : 2023/01/31(火) 15:07:29.44 ID:JzsOY+mG0
-
フリテン無いほうがおもろいけどな実際
牌の種類と総数が同じなら問題ない
- 35 : 2023/01/31(火) 15:12:18.90 ID:V2+neSTH0
-
>>20
パーティゲームやからな
ゲーム性はゼロや - 21 : 2023/01/31(火) 15:07:58.01 ID:orVzOTvza
-
雀魂やっとるけど中華のクソ鳴き全ツマジうざい
- 23 : 2023/01/31(火) 15:08:56.58 ID:V2+neSTH0
-
>>21
実際渾身のリーチとかでやられるとキツイ - 24 : 2023/01/31(火) 15:09:16.55 ID:qjyma6jna
-
マージャンが100%運ゲーとは言わんけどポーカーと比べたらずっと運要素強い
- 26 : 2023/01/31(火) 15:10:11.43 ID:V2+neSTH0
-
>>24
それはそう - 25 : 2023/01/31(火) 15:09:22.48 ID:aom7kVFH0
-
ブー麻雀はなぜ全国区にならなかったんやろな
- 27 : 2023/01/31(火) 15:10:17.73 ID:QeD0ta9rd
-
雀プロと打ったけどボコボコにされた
素人の洗牌は何も偽装せんからどこの山に何入ったか暗記しとるし
運ゲーやないで - 33 : 2023/01/31(火) 15:11:47.57 ID:JzsOY+mG0
-
>>27
一人が三元牌に手伸ばしたら他のやつ全員三元牌探して阻止するとかあったな - 28 : 2023/01/31(火) 15:10:40.30 ID:KlJT/mIqM
-
ラーメン
餃子
麻雀すまん、中国のが“上”なものある?
- 32 : 2023/01/31(火) 15:11:19.21 ID:DAj3ohMHM
-
>>28
心意気、かな。 - 31 : 2023/01/31(火) 15:11:12.49 ID:p/LA1LaI0
-
一色四歩高みたいなカッコいい役多いよな
- 37 : 2023/01/31(火) 15:12:52.62 ID:9mlQOwp2d
-
三人麻雀クソほどおもんないな
雀聖まで上げたらもうやらんな - 38 : 2023/01/31(火) 15:14:06.25
-
麻雀自体がクソ
やってる奴はガ●ジ - 39 : 2023/01/31(火) 15:14:31.75 ID:dvPBr+ex0
-
ポーカーって自分が絡む要素少なくてつまらんわ
ポーカーにもチーとかポンが必要やろ - 41 : 2023/01/31(火) 15:14:52.13 ID:wC5MPVqVF
-
日本式は中国発祥じゃないのか
あいつらほんと何も生み出したことないな
コメント